PR
Category
丁寧な暮らしさかもとこーひーさん
けいぼう@さんComments
Keyword Search

民間による駐車取締りが6月から始まった。
課題の多いスタートであるが、これから望むことはクルマの使用用途をより細分化して最終的に不必要な利用による迷惑駐車をなくすことを最終目標にして欲しい。
今朝、初日の状況を朝礼で確認したが、クルマの混雑が無くスムーズに仕事が出来たと報告があった。
当社の卸部門は、自社車両便でお客様にコーヒー他各種飲料等をお届けしている。特に繁華街については対応をどのようにしたら一番良いのか、いろいろ苦慮している。仕事、業務目的で使うクルマについては寛大なる配慮をお願いしたい。
CO2削減や温暖化の環境問題では自動車の排気ガスは大きな要因である。
当社ももちろん、地域社会や地球を環境を守る為に大いに協力して行きたい。5/31付の ブログで記したハイブリッドカー のように更なる人間の英知と科学の発展の連携で、将来に向けて最善策をとらなくてはならないのは明確である。
Free Space
Calendar