全11件 (11件中 1-11件目)
1
TUBE前田さんの直筆サイン入りポストカード200名限定プレゼントの『みんなのうみ』の絵本を無事購入する事ができ、本日到着!!こんな限定の商品を無事GETできるなんて、何年ぶりなんだろう忙しいのに、前田さんありがとう(ホンマに書いてんか~?)なんて、思わないこと!幸せは、いつも自分の心が決める!これは、前田さんが書いてくれたの!!そして、TUBEのYOUR HOMETOWNのツアーの大阪フェスティバルホールの抽選の結果ハガキが到着!ハハハ 見事落選。私は、ホンマ当選しないね。諦めているからか、やっぱりなぁ~ってその時は、思うのだけど、夜になるとね『年だからだろうか?』『何年も入会してるからだろか?』『遠征してるからだろうか?』『激励のつもりの辛口メールはバッシングと取られたのか?』などなど、考えると非常に寂しくなってしまうのよね。ちょっと、ナーバスになり過ぎてしまうのは、自分でもよくないなぁ~って思う。もういい一般とかで取らない!!って決めたのに、19歳のメル友に頑張って取りなよ!って言われちゃうと、頑張ろうかなぁ?と思う自分の単純さに、笑けてしまう。まぁ 今は、TUBEの甲子園ライブを楽しんでこよう!買い物したい物欲は、納まる所を知らず、これでは、いけないと、楽天カードのキャンペーンを申し込みした。29・30・31日でカード申し込みすれば、2000ポイントそして、9月の購入金額でプラスアルファーとなっていたので、クレジットの申請が通り、カードが来るまで、買い物はSTOPすると思うのよね!こんな単純な発想だけど、楽天の買い物は、多いので、まぁいいでしょ。最近クレジットカードの景品の現金の換金のハードルが高くなってきていたので、いいタイミングだと思って。
2006年08月31日
コメント(1)
クラプトン来るんだ~ 一回コンサートに行ったことあるんだよね~外タレなら、クラブトンが一番好きなんです。今回は、どうしよう~ TUBEの大阪ライブが15日に抽選で当たると、TUBEに行く事になっちゃうから、ジャパンツアー大阪から始まるんだね。クラプトンでも1発目って緊張するのかなぁ?ご存知の通りクラプトンは、ギター中心のライブで、めっちゃ渋いです。前奏が長くって、そのメロディーがカッコよくって、声もいいですよ~いつ行こうかなぁ~ また楽しみが増えたわ!!【公演情報】日程:<東京>11月20日(月)・21日(火)・23日(木)・24日(金)・29日(水)・30日(木)・12月5日(火)・6日(水)日本武道館<埼玉>12月2日(土)さいたまスーパーアリーナ<大阪>11月11日(土)・12日(日)・14日(火)・15日(水)大阪城ホール料金:S-9450円 A-8400円一般発売日:9月9日(土)10時先行販売「プレリザーブ」受付期間:<東京> 8月25日(金)18時 ~ 9月8日(金)9時<大阪> 8月26日(土)0時 ~ 8月29日(火)9時
2006年08月24日
コメント(0)
TUBEのライブでポワ~ンとして、月曜・火曜が気づけば終わってました。少し醒めてきたら・・・心に思うことが・・たいしたことじゃないんです。本当に・・・だけど、ちょっと嬉しくて・・気持ちの整理して、月末締めの仕事にスパートをかけなければ甲子園ライブがまたピンチになるのでちょっと、長くなるかも知れないけど、書いてみます。名古屋ライブに行く近鉄特急電車に乗るため、普通電車に乗っていると、車両に、30代後半に見える男性でTシャツに短パン、リュックで不精ヒゲが1cm程で手も足もモジャモジャで、体は引き締まった体型で、メガネをかけてる人がいて、ここまで読んで 『むさ~』って思いません?私も、『なんじゃ そのヒゲは!』って思ったのですが、だけど、不潔っぽくなくて、左手に指輪が・・・ありました。妻帯者で、家に帰るのか?出てきたのか?とちょっと目に留まった人がいました。そして、特急電車に乗ると、その人が窓側でその隣の席に偶然なってしまいました。隣に座っても 臭くないし、大丈夫そうです。マイペースの私は、遅い昼食を取って、お茶飲んでTUBEのCDを聴いて(いまだにCDウォークマンなんです)寝てと・・そうすると電池が切れてしまったので交換してると落としてしまい、隣の席の下に・・でも 手が届きそうだったので、『すいませ~ん』と言いながら拾おうとしたら、『あ~いいですよ~』って普通の言葉が・・だけど、その声に 私の毎度の直感なんだけど『この人めっちゃやさしい人や』って思いました。普通電車に乗っている時は、『なんでそんな不精ヒゲなん?』って思ってみてただけの人が、急に優しい人やに印象が変わる自分に ビックリそれから、電車2時間30分の乗るので、特に話はしないものの、窓から日差しが射していたのでカーテンを引いていたのですが、時間がたったら私の手の甲に陽が射すのでカーテンをちょっと確認したら、後ろの座席の人がカーテンを引いてない為だったので、しかたがないなぁ~って思っていたら、隣の人が、少しでも遮れるようカーテンを再度たるまないように引いてくれたりして・・・私はそんな心遣いにめっちゃ弱いタイプ言葉にせず、頭だけ下げてお礼しました。ますます好感を持ってしまいました。だけど、妻帯者の遊びに乗る暇は私には、ないのです。あ!不倫中の方 ごめんなさいね 不倫でも恋だとは思いますが、愛ではないと私は、思っているので、恋という遊びという表現を遊びとしてます。到着間際に隣の人寝ちゃったんだよね・・到着しても起きないから・・ハラハラ・・起そうかどうしょうかまぁ自分から 起きたので、ほっとしたら、自然にしゃべってました。本当にやさしい話し方(ナヨってはしてないの)で、ドンドンほぐれていく自分を感じました。このまま話してたら、連絡取り合いそうになるな!と思ったので、それじゃって立ち去りましたが、3日立っても、なんか心から消えません。もう一度会える運命なら、指輪を外すことになってたら、会いたいです。たいしたことじゃないけど、人を好きになるってどんなんやった?って解らなくなってる自分がいたので、こういうちっちゃなトキメキも嬉しくって結構 生きていくと、人って無意識に統計を取ってるみたいで、初対面の人でも、この人はこんなタイプねとか判断しちゃって、興味もわかないし、適当に交わせるようになってしまうので、本当に自分の心が見えなくなってくるんです。だけど、トキメキをちょっと意識しはじめたので、恋愛リハビリ(笑)は順調に進んでいるということでしょうちゃんちゃん 終わりすっきりした~明日から 仕事頑張ろう
2006年08月23日
コメント(2)
![]()
『みんなのうみ』の絵本を予約注文してるというのに・・・まだ手元に届かないTUBEブログで直筆サインのプレゼント付き販売の案内が・・・8/23からね・・・頑張って購入したいなぁ~そして、同じく8/23は渚のオールスターズのCD発売■送料120円■渚のオールスターズ■CD【太陽のテイクオフ/君はボクの青空】■8/23渚ってダレ?っと思われるでしょうか?TUBE・織田哲郎・ムッシュかまやつ・亜蘭知子(昔はもっといたのだけどね)追加メンバーに愛内里奈・MIYUが加わった、今年だけ?限定ユニットです。作曲が織田哲郎さんなので、昔のTUBEの曲が好き~って人は、チェックしてくださいね次は、TUBEは今は野外ツアーで、8/26が横浜 9/2が甲子園とあるのですが、今年は、コレで終わらない!!YOUR HOMETOWNツアーの後半が始まります。そのチケットの販売が目前です。9/18(月)~11/6(木)までの日程です。関西は、9/25(月)なら100年会館(奈良)9/27(水)フェスティバルホール(大阪)9/28(木)フェスティバルホール(大阪)10/1(日)和歌山県県民文化会館(和歌山)11/13(月)京都会館第一(京都)11/15(水)大阪厚生年金会館(大阪)11/16(木)大阪厚生年金会館(大阪)チケットの販売がそろそろ一般発売されます。e+ぴあ8/27一般発売になってます。お忘れなく・・ちなみに・・ファンクラブに入っている私ですが、大阪公演・京都公演は、往復はがきで申し込みをし、抽選なんです!!落選?ありますあります。私の経験上 8割落選という競争率です。頑張ってGETしてください。
2006年08月22日
コメント(0)
やっぱりいいね~TUBE!もう最高でした。今年参加したライブの中でダントツ1!です。歌を聴きに行ったのか?踊りに行ったのか?笑いに行ったのか?っと解らなくなるほど このバランスが最高にいいのです!童心に戻った開放感をくれて、ちょっと慰めてくれて、ちょっと誉めてくれて、そして、背中を押してくれるパワーをくれるバンドなんですホールとは全然パワーが違う。やっぱフルメンバーは、最高です。ここからネタバレです。ご注意ください。6:20分ほどから開幕オープニングはめざまし体操。小林真央ちゃん登場!可愛いですね 特にしゃべり方が一生懸命っぽくってうらやましい『海の家』前田さんを探したら、屋台の神輿に乗って焼きそば手でばら撒いてた本物かわからないけどもうチョットUFO投げるとかにしたら?ダメなの『恋してムーチョ』 ここらへんでかなり飛ばしてるって感じが伝わってきました。『チェリー』 『みんなガンバレ!』 『SUMMER DREAM』 めっちゃなつかしいどんどん進む。『Beach Time』みんな~ココのパンパンフ~早いよ~って心で叫んでいた。最初からしたら、メリハリのない曲になっちゃうよ~ここまで、前田さんの体調がよくないように見えてた。私だけかもしれないけど・・途中『好・き・な・の・さ』が歌えなかったので、大丈夫?ってマジ心配春ちゃんがそっと近寄って行ったからねだけど、なんのその!心配無用でした。『涙を虹に』 『サンディ』 バラード『ひだまり』 バラード『明日への道』バラード で噴水!この曲が好きで、ちょっとウルウルってしちゃった前の人がズラ~と座ってくれたので、十何年ぶりに野外でバラードで座った状態が見れました。このほうが、絶対いいって!Silver Unicorn/Wave Rush はギターソロ(春畑さん)2曲とも知らない曲だったわ~WAVE RUSHで、ウェーブが起こるかなぁ?って思ったけど、観客がダメだね。映像で流れたんだからさ~ って昔ならしてたのに・・ってちょっと思った。『B☆B☆Q』『Horizon』 『Lonely Revolution』 パンパンフーの箇所早くなっててビックリした。土地柄なの?『傷だらけのhero』 アンコール1BBQマンvs伊勢海老怪獣?(カスタネットマン)前田さんがCDジャケットのBBQマンのかぶり物で 伊勢海老怪獣を退治するコント芝居もうかなり笑いました。リハ状態で、リンダさんは、BBQマンの(水)鉄砲で伊勢海老のきぐるみが剥がれ落ちたらカスタネットマンだったって設定だったようだけど、前田さんは暑いの連発だし、きぐるみが首に引っかかって、非常事態です!ってそれもみん~な 慌てないから 普通に大笑いしてました。 『Bad Beach Quest』手振りがなかったのが、ちょっと残念 レーザービームって感じのしてたけど?? 『彼女は夏のデザート』 BBQマンの衣装で、暑さを悶えて 歌詞を変えて歌ってたのが、きちんとはまっててさすがです。めっちゃ伝わりました。一番が前田さんで、二番がリンダさんで最後にまた前田さんと歌ってたけど、リンダさんって緊張するのかなぁ?素人の私でも、上手に歌おうとしてるの感じるのだけど『恋のMagma』ここまで、大笑いしてたので、順番がおかしくなってるかもしれません。 『Hot Night』水爆発アンコール2『みんなのうみ』 気球登場!映像が映し出されるのだけど、それが気球の周りを回るの気球自体は周ってないので映像だけ。どうなってるのかなぁ?って解らずでした。『ジラされて熱帯』 『あー夏休み』 終了が20:45なので、ちょっと少ない感じはしたけど、内容は本当に濃くって、そして気づかないまま電車にのったのですが、メンバー紹介がないのです私は、前田さんの一言一言を結構覚えているほうだけど、メッセージとしてのMCが覚えてないのです??これは、名古屋での時間規約があったのかもしれませんが、野外1発目のTUBEのライブでは、忘れるって事もあるので、今後がさらに楽しみです。覚えているMCは、海の見える所でやるって言ったけど、見えないね~とか今日のライブで二の腕を2cm細くしようとか、後ろ見えなかった~?来年は、もっと大きいモニタ持って来るね~最後は、秋にもライブで名古屋に来ます。秋に会いましょうでした。私は、来年、豊田なら行かないけど、ポートメッセならまたいくかな?だけど、地元の人にとったらALL平地が毎年は辛いかなぁ?本当に楽しくって あっという間でした。今年で野外参加して18年目の私・・たまに このままでもいいのかなぁ?ってTUBEのダメだしする時、考える時あるけど、やっぱりTUBEが好き 前田さんが大好き 本当にライブが楽しい!!だから、これからもいいじゃん!行こうっと 改めて 火が灯りました
2006年08月20日
コメント(4)
日曜日にTUBEのライブが名古屋があるというのに・・・テンションが上がってこないめちゃくちゃ体調が悪いだけど、体重だけが増えていく・・・ライブで、めざまし体操をするらしいとコメントがあったけど一回も見てないたぶんアンコール待ちのリンダさんのコーナーだろうなって思ってしまったら、全く興味がないのよね。グッズの発表もされたようだけど、パンフとタオルと携帯ストラップと携帯シールとバッチと計算したら、1万超えてしまう・・テンションが低いといいながら、なんとか身体を支えているのは、前田さんの声なんだよね・・・もうひと頑張りするか~だけどライブ行くの諦めたら、仕事楽になるのになぁ~
2006年08月18日
コメント(0)
あ~忙しい働けど働けど我が暮らし楽にならず・・です。忙しさに流されないようにとブログを始めたのに・・取り急ぎ 自分に対してお約束を守ろう!!8/8(火曜)友人5人と食事に行ったテーブルバイキングなので、好きなだけ食べてしゃべって楽しいひと時でした結構真剣な話もしてるはずなんだけど、どんどん会話が変わっていくのよね。TU友(TUBEファンの友達のこと)に19歳の男の子が出来たって話をしたら、意外に興味深々だったのが、おかしかった『かわいいやろ~』って言うからね~りっぱなおばさんだよね・・私達でも、マジ可愛いよ~ って言ってもTUBEの会話しかした事ないけどね。8/10(木)父の大腸検査の為、県立病院へ前よりは、奥に入ったけど まだ取り残しがひとつあるそうで、前回の切断ポリープがガン細胞があったため、経過検査もかねて、今度は、県外から膨らませる機械を借りてするそうな・・なんぎやなぁ~ ホンマに だけど、その方が患者の負担も少なくなるそうなので、長い付き合いになるし、結果OKでしょう!8/11(金)TUBEの名古屋ライブのチケット到着!!聞かないで~またまたファンクラブの座席としては、最後尾のほうですわ~そして、会報到着!!関西の公演は、奈良と和歌山を除いて大阪4公演・京都は抽選だわ。今回は遠征は、しないと思っているのだけどね。どうしようかなぁ~8/12(土)ジャザサイズのウェアを上下で注文してしまった!ノースリーブのトップスにしたの。まだキャミにする勇気はなかった。もうちょっと痩せてから・・と言っていたけど、やせる気配がないので、待ってられなくて・・そして、話をした事がないけど、レッスンを受けてる人に『いつも参考にさせてもらってるよ~!』ってダンスを見てるって言われて 一年の努力のたまものかTUBEライブのおかげか?だけど、マイペースの私。もう本当に適当に創って踊ってるから・・見ないほうがいいと思うけど知っている人は、大笑いして、また創った!!ってチェックがはいってるのだけどね8/13(日)仕事の打ち合わせで大阪に出かけ帰りに百貨店に寄ったら、沖縄物産店があって、ノニとかいろいろ買ってきたのに今だ使えずそして、ロングブーツの試着にチャレンジ!ダボっとしたブーツやショートブーツは持っているけど、ほとんどパンツスタイルの私だから、ロングブーツは、買ったことがないけど、憧れだったんだよね。しかし!!筒周り34cmはかろうじて上がったけど、もう一度履いてみてっと言われたら、履けない楽天でも、検索してみたら結構もう入荷しだしたみたいだけど、リストアップする暇が見つからない8/14(月)実家に兄弟が帰省してるので、ちょっと顔出しに・・って言っても、母はいつも えらそ~なのに、人数が5人を超えるとパニクル人で、しまいには、『あんたが おいで~って言ったからや!』って八つ当たりされる始末そんな~盆も仕事やのに・・っと言いながら、そうめんを湯がいたら、ゆがきすぎてしまったので、油そうめんを作ったら、世界が変わったように・・ホメまくられた普段 出来が悪いのは自分の育て方が悪かったと言い聞かせている母にとったら、コレぐらいでも、めっちゃうれしいみたいハハハ 出来の悪い娘でごめんね。8/15(火) 仕事&結婚できない男で大笑い!!だけど、普通あんなにコミュニケーション取れる時間がとれないっつ~の!結婚すれば時間は作れるけど、1週間に一度のデートの時間が取れないって人一杯いるよね?私は、そうなんだけど・・・ちょこっと実家によって、一人大きなテレビでTUBEのBBQの振り付けの練習してたら、中学生の姪っ子に見つかり、『この曲最悪やなぁ~』って言われたやっぱりちょっと凹んだりするんだよね。その後ろにいた、4歳の姪っ子が『みんなのうみ』を口ずさみながら入ってくるから、天使かと思ったよめちゃくちゃ抱きながら、TUBEの『みんなのうみ』を流すと、ご機嫌で歌うので、凹んだ私の心はすっかり立ち直ったわ!!中学生の姪っ子は、どうやら私の兄がバカにしてたのを聞いて、そう理解しちゃったみたい。普段音楽を聴かない兄も偶然ミュージックステーションを見てたみたい。だけど、一回しか聞いてないのに歌っていたから、インパクトはあったようね。感想はどうであれ、一回で人の記憶に残ったっていうのは、素晴らしい!!8/16(水)仕事 とりあえず 一件提出終了!!あと1件をクリアすれば、TUBEの名古屋ライブに行ける!ガンバレ私。
2006年08月16日
コメント(0)
母校の応援にせっせと出かけていましたが、準決勝で負けてしまいました。攻撃パターンを完全に読まれていて、自分たちの試合が出来ませんでした。それでも、全国ベスト4ですから、私達の時代とは、まったく違う世界です。先生のコメントが『先に経験するか、最後に経験するかどっちかやからなぁ~』と言われた事が、帰りに頭を巡りました。負けたチームとの対戦が1回戦なら、もっと早く経験したということなんだけど、どういう意図なんだろうと思いましたが、優勝以外は、何位という事に価値がないレベルにきているようですね。恐ろしい~結局、母校が負けたチームが優勝したので、勝っていたら、優勝だったかも知れませんね。全国大会となると、かなり資金が必要になるようですね。私達は、手ぶらで行ったら、先輩達がカンパしてるのを目撃し、助かるわ~って言っているのを聞き、私達もわずかですが、カンパしてきました。だけど、私には、????と思う出来事にも遭遇してしまいました。生徒なのか選手なのか?です。会場は、駅から、徒歩10分ぐらいの所でした。私は、毎回歩いて行っていたのですが、駅で、同じく準決勝で試合する男子チームと一緒になりました。すると、彼らは、タクシーで会場に向かいました。それに、めっちゃ驚きました。時間は充分余裕があるのに、運動部なのに・・・選手としての待遇ととれば、おかしな事では、ありませんが、生徒として、みれば部活の活動に10分の徒歩が、不可能だとは、思えません。そして、それが試合に影響がでるとも、思えません。勘違いをした、子供に育つのは、結局大人が原因なのでは?と思いました。でも、他校の事、意見を言う事も必要なく、母校を見ると、当たり前のように、徒歩で帰ってましたので、安心しました。やはり、全国大会 おもしろいです。そして、いっぱい元気をもらいました。本当にありがとう~~~
2006年08月06日
コメント(0)
行きたかったなぁ~といいつつ、母校の応援に夢中になっていました。だけど、頭の片隅から離れる事ははなかったよ~友人からの情報だと、なかなか良かったそうで、8曲歌ったそうです。BE MY VENUS君はボクの青空 サマーガールMOONLIGHT RHAPSODY太陽のテイクオフ DAY IN VACATION シーズン・イン・ザ・サン バン・バン・バン 翌日のスポーツ新聞に載っていたので、購入したら、気になる文面が・・・『26日から始まるTUBEのツアーに一部のメンバーが出演』となっているけど、ツアーは20日からなんですけど・・・26日は横浜なので、私はいかないのだけど・・・名古屋には、出てくれないのかなぁ?一部のメンバーってきっと、愛内里奈ちゃんとMIYUちゃんのふたりだろうなぁ~織田さんのいない渚なんて・・考えられないけど、織田さんにとって、TUBEの野外に出てまで渚をするメリットはないし、若い彼女達には、3万人の前に立つって事だけでも、勉強になるだろうからね。頑張ってくださいね!いろいろなサイトをくぐっていたら、お酒飲んでいたことに、かなり批判的なご意見が・・ちゃんと歌えていたでしょう?なにが、問題なのかしら?適量をキチンと把握できるぐらい、しっかり遊んでいる人なんだけどね。客に失礼だと?言いたいのだろうか お酒の勢いで告白する人、ごまんといません?そういう問題じゃないんだろうね。その人にとっては。私なんて、仕事しても、お金払わんような奴もおる中で、生きてる人間には、こんなことで、怒れる人が平和で羨ましいわ~
2006年08月05日
コメント(0)
今年の高校総体(インターハイ)は関西各地でやっていて、母校がでているので、応援にいかねば!卒業して、恐ろしく月日は流れているけど、先生が変わらないというのが、行きやすく気合入っちゃてます。すごい歴史だよな~先生 何百人の頬をビンタしたんだろう結構強い学校なので、土曜・日曜・月曜と計画してましたが、かなり強いチームとの対戦と聞き、仕事ほっぽって行ってきました。まぁ苦戦も苦戦 終わったら声出ない状態でした。私達の時代とは、全然レベルが違って、ミスも少ないし、プレッシャーのかかるところでは、必ず決めてくれたのが、うれしい。後半残り1分で得点を取り、同点で終了!延長戦で、かろうじて勝てました。だけど、何年も経っていても、チームカラーは変わってないし、最後の、勝因は、体力でした。本当によく走らされたのを思い出しました。そして、試合のピンチでは、先生は『練習量はどこにも負けてない。この程度では、バテル体力やない!集中していけ!』と言われた事が、いまでも、覚えてます。見るほうは、ハラハラしてますが、やっている方は、意外に恐怖はないものなんです。このゲームも、そんな言葉がかけられたのかも知れませんね。選手たちは、終わった後、ケロっとしてました。(笑)私なんて、負けたチームの選手の涙の顔みて、またもらい泣きしてる状態でした。おかげさまで、帰って来て体重を測定すると、1kg減でした。これは、涙の量?な訳ないじゃんね明日も試合があるけど、盆前の提出の仕事があるので、ガマンです。どうか、勝ってくれます様に・・・・電車の中でも、亀田選手の判定の会話がチラホラ聞こえてきました。関西人でも、すっきりしないゲームだったのは、同じですね。だけど、本来なら、世間が注目し始めるのは、世界チャンピオンになるこの試合からでは、ないのかなぁ?おいしい思いをしようとした、大人が多いからね。スポーツを甘く見るな!そんな思い通りいくか!ってんだ!印象としたら、亀田選手の負けだけど、チャンピオンの防衛って見方をすると、1Rでダウンを取ってて、12Rまで粘られて、ジャブを打数として、ポイント稼ぎして、判定に持ち込んだ時点で、かしこいけど、チャンピオンの防衛としてみても、カッコイイ試合だったとは、言えないと思います。つぎは、しっかり勝ちや!
2006年08月03日
コメント(0)
だよね?印象は完璧な負けでしょう・・と私は、思うでも、打数ポイントとして、亀田選手の方が、多いとは、感じますね。それに、会場全体が亀田の応援だもん。審判も迷ったら亀田に入れるでしょう。12Rまでの集中力は、かなりの練習量を証明できたし、なかなか、いいファイトだったし、口だけじゃなく、結構根性もあるんやで~終わった後の、泣きじゃくる姿は、純粋で、かわいい奴やん(笑)思わずホロってしてしまったけど、これからが、大変だよね。テクニックや駄目押しが今回見劣りしていたので、どうしていくか?が問題だけど、専門家が手を出したがってる選手なんだし、ちょっと、他者の力が必要な時期だと思うね。しかし、本当勝って良かったね。おめでとう。
2006年08月02日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1