全13件 (13件中 1-13件目)
1
おめでとうございます本年もよろしくお願いします!!って、言っても今凹んでますここ2・3年感じ始めました実家に帰っても、孤独を感じて帰って来ます。ずっと見てみないふりしてきたけど・・帰れる場所がある事だけで幸せなんだよと自分に言い聞かせてきたけど、めちゃくちゃさびしいなぁ大きなため息しか出ないなぁしかたがないさ・・・さぁ風呂はいろ・・・今は、前ちゃんの声しかダメだ~何度も何度も支えてくれた『女神たちよそっとおやすみ』を聴こうっと・・・
2006年12月31日
コメント(2)
2年間ケンカ別れしてた友人と会うことになり会ってきました。付き合って20年以上の付き合いになります。ケンカの理由も、たいしたことじゃないと思えばたいした事じゃないんです。よく似たケースが多々あったけど、ガマンしてたのか、許せていたのか、友達でいることへ執着心だったのか・・・よくわかりません。しばらくぶりにあって、メールでは、結構気を使っている感じがしてたので、また、新たにと思いましたが、やっぱり、ダメのようです。彼女は、表面的には、穏やかだし常識人なんだけど、人を大切にしない人なんです。彼女なりに・・というのはあるのでしょうでも、私としても友人として、親身に話を聞くと、どうしても、その部分の話になります。それは、聞く方にとっては、説教と取られてしまうでしょう。今回も私に対しても、変わってないなぁ~と感じたことと彼氏に対しても同じだったので、思わず『もっと大切にしないと・・』と言いそうになったのを止めました。彼女の人生です。傷ついて気づく事もあるでしょうやっぱり 必要とされている安心感であり、彼女が愛してる訳ではないと感じました。でも、友人として言わざるとなれば・・・見ざる聞かざるもついてくるでしょう。彼女との縁もこれまでだったのかなぁと寂しく感じました。
2006年12月29日
コメント(0)
もう~、28日の出来事だけど、怒りが納まらないこの日の午前中の提出があり、徹夜になってしまったが、どうにか提出して、終わり、8年ぶりに連絡があった、女性Sさんの会社の忘年会に参加する為、出かける準備をしてたら、電話がなり、事務所で仕事の打ち合わせがしたいので、6時半に来て下さいとのこと。まぁ~来年は仕事運 上々なんて喜んで出かけました。だって、仕事手伝ってくれる人を探してるって言われていくのだもん。交通費だってなんのその 喜んで!!状態そうして、事務所に入り、社長と名刺交換しようとしたら、『名刺もってるの?』って聞かれて、その時、ちょっと『』が広がったけど、いざ、説明を聞こうとしたら、もうすごい勢いで業務の流れを話し始めた私『面接みたい』と思いつつ、話を聞いていた。ちょっとワンマンでキツイ物の言い方しますよって聞いていたけど、ひど過ぎるバカにしすぎこれは、私をバカにしてるのではなく、女性の能力を、自分以外の人間すべてをバカにしたものの言い方をしてる。私の心に『あんまり深くかかわらんようにしようっと』って思っていたが、あまりに『自分自分自分』の社長だったので、ちょっと意地悪もかねて言ってやった『そんなに社長が手をかけていて、時間と金額が合うのですか?』って、そうしたら、自分の価値が高いぶんあなた達は低くなるといい、金額の提示をされた・・私の取引してる会社の約半分だった・・・他の会社が高く出しているのではなく、社長が関わっている部分も任せてもらっているので、当然といえば当然だし、業界の相場の金額なんだけど、この会社は、社長が関わっている部分は任せられないとのことだったので、他社とのバランスが悪くなるから、その金額では、お断りするケースが増えてしまうと言い、私の金額を提示したら、『話にならん!』と激高され、『この話はなかったことに!!』って言われてしまった。私も 怒り心頭だったけど、ぐっと押さえて『お時間頂戴して申し訳ありませんでした』と言ったが、めちゃくちゃ腹立って『なんでやねん!アホちゃうか!ふざけんなボケ!来い言うたんはそっちやろ!』と並べられる言葉全て心の中で叫んでいたなんでこんなことになるの?って仲介した女性Sさんの目的がわからないままだったけど、今となっては問い詰める気もしない。『女性の敵は女性である』と自分に言い聞かせていた20代を思い出した。女性だから・・・って偏見でみると、いつまでも能力を評価してもらえない。そして、金額まで下げられてしまう。男性だけじゃない、女性が『女性だから・・』と言っていては、正当の評価は得る事はできない。女性らしさは必要だけど、女性だからはいらない!!今の時代、忘れかけていたけど、まだまだ、偏見の嵐私は、ちょっとぬるま湯につかっていたように感じる。なめんなよ!!ってオーラを出して、仕事してきていたんだと思い出した。最近、仕事に情熱がもてなくなってきていたので、きっと渇をいれてくれたんだと思う。だけど、考えてみたけど、社長さんも、かわいそうな人だなぁ~っと、感じた。だって、大事な大事な大切な会社なのに、自分と同じ思いで戦ってくれる仲間がいなくて、社長になにかあったらその会社、必ず潰れますよだって、社長の機嫌いいように仕事してきた社員ばっかりだもん社長のためにって、自分たちで舵を取る人間なんていないもん。辞めていく人が多いって言ってたけど、そのたびに、社長に気づかせるチャンスがあったのに、逃してる人だと思う。かわいそうな人だよ~そして、今回も、私のような立場の人間なら・・と神様がチャンスを与えてくれたのに、それも逃しちゃって・・・あ~あ かわいそうきっと、この会社 遅かれ早かれ潰れるでしょう。やっぱり書いて良かった。すっきりしてきました。かなり不愉快な出会いでしたが、私に、新たに炎をつけていただきました。怒り心頭だった私は、もちろん忘年会もお断りして、むしゃくしゃして歩いていたら、酔っ払いのおっさんに、オシリを触られた怒りのため、コートも着ず、歩いていたようで、痴漢にあって、コートを着てなかったことに気づいたって情けない出来事。でも、風邪ひかなくて良かったって思うことにして帰ってきました。
2006年12月28日
コメント(0)
TUBEのギターリストの春畑さんのピアノソロのリクエストを、応募してるのだけど、音楽音痴の私なので、まったくセンスがありませんだけど、やっぱり参加したいからね~いろいろ聞いてます。愛の詩・蕾・愛について夢について・サザンクロスなどをあげたらですね~Tくんはですね~一番のおすすめは『初恋』をあげました。何度も、聞いていると 静かすぎる曲じゃない方がいいような気がしてきました。ちなみにこのTくんが私は、好きなんですが・・・クリスマス前に、一度デートしたんだけど、ダメだ~ってそうそうにあきらめて、メールアドレスも消しちゃったのだけど、私が悪かった??私の空回り??と思いまして、友人にメールアドレスを聞いて、出すとなんとも思ってなかったようで、またまた 復活してしまいました。と言っても、私の事は眼中にないのは変わらないのだけど・・・クリスマスは、お互い仕事だったので、メールで、ちょっと話しただけでしたが、今一番欲しかった言葉が聞けてちょっと希望が持てました。なかなか 新鮮なクリスマスでした。今、二人がTUBEのライブで聞きたい曲は、『Smile and Peace』なんですが、これは、本当に 譲りっこなしで、出た曲なんです。マイナーの曲でTUBEファンの人も え??って思うかも知れない。ぜひ、冬もTUBE!って方、湘南のアルバムに入ってますので、聞いてみてください。来年の野外で 歌ってもらえるようにこれもリクエストしようっと・・・それと、前田さんがソロする前に、リクエストしてたのが、『MOONLIGHT RHAPSODY』『WHY DID YOU GO AWAY』この2曲は、今の前田さんの声でソロで歌ったら、すごくいいと思って、リクエストしたの。この曲は、渚のオールスターズのベストに入ってます。出会ったのも、TUBEがきっかけで・・TUBEのおかげで、3日連ちゃんで、メール連絡できました。このまま、私に、パワーを送ってね。そうそう、10年一つの事に打ち込んだら、神様がご褒美くれるって、だれかが言ってました。(この際、だれでもいいので)TUBEを応援して、19年 一つは、ハワイライブで一番前だったので、あと、一年 応援するので、私と彼のキューピットになってください。では、またちょっと更新はお休みかな?です。
2006年12月26日
コメント(5)
やっと届きました。ファンクラブ会報77号今回のメインは、今年 61本のライブツアーを行った『YOUR HOMETOWN』の事を中心に書いてありました。61本ホール+3本野外 このライブで、だった日は?ライブが始まる頃には、やんでいたりして、ALL またはという アッパレ!のTUBEこの晴れ継続は、去年もなし だったので、どこまで続くか 結構楽しみにしてるの。11/16にツアーが終了してから、こちら関西も続き、気分も滅入りかけてましたが、会報を読み、ちょっと復活!TUBEの4人は、それぞれ充電時期に入っている様子です。私達も、パワーアップしなきゃ前ちゃんなんて、近況も秘密にしたいぐらい、ゆっくりして、充電したいって、もう来年もヨロシクって言ってるしもう、完璧冬休み状態ですね・・・まぁ、すっかり 体重ももどっちゃった様子だし、でも、体重戻ったおかげで、ツアー完走できたのかも知れない会報でも、言ってたけど、本当に今回のツアーは、完走することに、かなり、神経をピリピリさせてたと感じました。こういう時の、前ちゃんは 声をかけるのも、恐いオーラが出てると思うと、本当 スタッフの皆さん お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。カックンも食事のあと、飲みに行かず、ホテルに帰って、休養に勤めたと書いてあるし、春ちゃんはマイペースに、健康グッズで、腹筋背筋を鍛えてたみたいで、ご機嫌ぶりが伝わってきました。体重あまり変わってないみたいだし。だけど、あちこち痛かったんだって(泣)春ちゃん・カックン・リョウちゃんのDJは、3人からのSOSがあって、プロのDJさんに変わったらしい。そんな、SOSが出るほど ひどいとは思わなかったし、とても楽しかったのに、春ちゃん がミスすると、演奏にまで、響くし、楽屋に帰っても 凹んでいたらしい。春ちゃん、本まで買って、勉強したんだって。買った本は、DJの本じゃないよ 会話の仕方の本だって(笑)ステージから 観客がよく見えて、本当に、皆の笑顔が、嬉しかったで4人とも書いてるけど、照明が当たってまぶしいなぁ~って思ったときは、ステージから、良く見えているときらしいので、これからは、まぶしくても、笑顔をKeepせねば・・・春ちゃんは、ピックを投げる時は、特に意識してないけど、ギター弾いてるフリしながら、盛り上がっている男をみると、投げてやりたくなるんだって! ギター少年がんばれ~でもね、結構 ポツンと通路に落ちててスタッフが持ってくる時があるらしいので、これからは、床もチェックせねば・・と言っても、私は、前の方にすらならないからなぁ~ そんなこんなで、元気なTUBEの声が届きました。今回のツアーのきっかけになった厄払いも、無事終え来年 また、パワーアップしたTUBEが帰ってきます。前ちゃんが言ってます。メンバーの故郷がTUBEであり、TUBEは、みんなの故郷でもあるんだと思ったと言ってくれてます。私達も、それぞれの自分の世界でチャレンジして、疲れ果ててもTUBEがまた来年、温かく迎え入れてくれます。一緒に がんばって生きましょうね最後に 来年の予定で決まっているのは、前ちゃんのソロ・春ちゃんのソロ時期は、未定だけど、春ちゃんは、ライブもしたいと言っているので、春ソロ~ピアノバージョン~が実現??かもピアノ弾いたら、ギターも弾きたくなる人なので、ちょっと難しいかなぁ??って思ったりするけど、楽しみですね。でも、この時期の発表がちょっと気になりますね~野外終わった 秋冬に行う予定なら、来年に入ってから発表すると思うのですが、この時期となると、春頃活動する予定なんでしょうか?う~ん?春は、TUBEのレコーディングの山場になってるハズなんで・・気になるなぁ~めっちゃ気になる~まぁ、来年も楽しい一年になるように、一所懸命お仕事して、TUBE貯金しようっと!
2006年12月15日
コメント(7)
今日は、仕事してる途中に気づきました。年下君がいません(私の頭の中ですが・・)仕事に集中できるようになってきたのでしょうちょっとラッキ~って思ってしまった瞬間『愛だよ愛!』とTUBEの前田さんの声が聞こえてきて、何度もリピートします。この曲は、海よりも深く 空よりも大きくという曲で、1995年の『ゆずれない夏』に収録されてて、本当は大好きなんだけど、今までずっと友達同士だったから言えなかった気持ちを歌っています。『愛だよ愛!』の部分は、いつだって守ってあげるけど すぐそばにいるけど友情なんかじゃない 愛だよ愛!というサビの部分です。年下君との事は、この歌とは逆で、友達として、進められるかも??と思ったの。またまた、年下君は私の頭の中にいます。今後の予定?それはナイショこのアルバム1995年か~もう11年前なんですね。前ちゃん 30歳か~カッコよかったよ~今もカッコいいです。この頃 春ちゃん結婚したんだったような気がする。私は仕事をフリーになろうと決心してた頃ですね。それから11年本当に空白な状態で・・・なにやっても 10数年前なので、ちょっと不安になってきちゃったんですよね。でも、このアルバム久しぶりに聞きましたが、やっぱりスカッとしますね!さすがTUBEだ~どうやら会報が発送されたようで・・・到着が待ち遠しいです。
2006年12月12日
コメント(4)
私の独断の考えなんだけど、『人間は、付き合う人数のキャパシティが、決められてる』と思ってて、私は、少ないタイプで、増やそうとしたら、今の付き合いから減り、裏切られたと思って減っても、また補うように出会いがある。そんな感じなんだけど、みなさんは、そんなことないですか?私の兄は、子供の頃から、クラスの人気者だったので、常に大勢の中にいました。今でも 疲れるといいながら、やっぱり大勢の中にいます。私は、子供の頃から一匹狼タイプだったので、やっぱり、一人で仕事をする道を選んでます。付き合う人数が少なかったら、内容を濃くすればいいのです。でも、大人になると、濃く付き合うと災いを招く事も多いので、注意してください。今年は、仕事のパートナーを三行半を叩きつけて、縁を切りました。正直 寂しさと不安と16年という月日は何だったのだろう?と凹みました。だけど、その減った分?と思える方々が出会うというか、帰って来ました。今日 久しぶり?7年ぶりに、電話がかかってきました。用件は、仕事の件で、なぜ?と思う所もあるのですが、私にとって損な話ではないけど、とりあえず会ってみないとなんとも言えない状態です(この人、女性なんだけど、7年の内にバツ2になって、現在も同棲中らしい。今度、忘年会に誘われたので、極意を聞いて勉強します!)仕事の依頼ということで、5年ぶりの人からの連絡もあったり、そのほか、昔 顔見知りだった方から、一度だけだけど、仕事の依頼がありました。この3人に共通して言える事は、おいしそうな話があったら、さっさと行っちゃうタイプです。だから、あまり真剣に付き合いは出来ない人なんだけど、人数的には、会わないけど、私の仕事の穴の大きさには、ちょうどフィットする感じです。プライベートでは、TUBEファンの友人に、ハワイも一緒に行った仲なのに、『プライベートの事は聞かないで!』って言われたのが、きっかけで、アホらしくなって、付き合いを辞めたのが、5月で、6月に、知り合ったTUBEファンの人とは、プライベートでも、付き合うようになるという、プラマイゼロではなく、プラスになりました。『来るもの拒まず、去るもの追わず』タイプの私なので、こういう結果になるのかも、しれませんが、今年の出会いが、より素敵になる年になるように、来年また、誠実に接していきたいです。
2006年12月11日
コメント(0)
![]()
世間では、ボーナスじゃ~クリスマスじゃ~と大賑わいなのに・・私の今日の一日は・・・寒いのよ~とにかく寒い!朝からヨガに行って帰ってきたら震えが止まらないから、シャワーで体を温め、夕方にウォーキングに行って帰ってきたら、また寒くてたまらないまたシャワーに入って体を温め、なんだか 耳鳴りはするし、特にパソコンの前にいると、ひどくなるみたいで、布団の中にじ~としてました。そろそろ、ファンヒーターをつけないとダメかなぁ~エアコンの暖房は、肌が乾燥するので、使いたくないし、現在電気ストーブのみ・・・灯油を買いに行くのが、メンドクサイあれもメンドクサイ これもメンドクサイそんな 一年だったような気がします。今日 受信メール見たら未開封のメールが300通超えてました。ほとんどがDMなので、さっさと削除したらいいのに、これもメンドクサイ 仕事もメンドクサイ掃除もメンドクサイ貯金もメンドクサイ今年頑張ったものは?TUBE・ジャザサイズ・洋服のセンスアップ(未完成)料理(超未熟)・女の意識改革(初心者レベル)とポジティブなんだけど・・・ちょっと、仕事 掃除 貯金を来年から 気を引き締めて頑張ります。という事で、毎朝、トイレ掃除をすること(便器は掃除してたけど、床は放置してたので床も)毎日 5分 掃除機をかける事。洗い桶に荒いものを放置しないこと。を今更ではありますが、残りの日々 目標にしてみます。きっと、へ?じゃ大掃除は?と思われてしまいますよね。大掃除をする時に、年賀状を書いていると思います。そして、大掃除は、元旦・2日の箱根駅伝を聞きながら・・・まるで、おっさんやね~
2006年12月10日
コメント(0)
![]()
TUBEのツアーが11/16に終了してから、TUBEの行方は、まったくわからないのですが、きっと打ち上げ旅行にでも行って、帰ってる来てる頃?と 想像したりしてますが、毎日、オフィシャルのブログをチェックしては、ファンクラブの会報まで、更新はないのかなぁ~って寂しく思いながら、自分に言い聞かせてます。私みたいなファンって珍しいですか?TUBEファンは こんなファンが一杯です。熱い熱いファンが、TUBEからのメッセージを待ってます。だけど、それを受け止め、支えるスタッフがいない。ファンクラブの会報の発送は、12月上旬になっていたため、あるファンの方が12月1日に電話確認したら、12月上旬としか 言われなかったみたい・・・この言葉、出来の悪い会社の言葉そのものだと思った。12月上旬になっているものを12月1日に連絡したら、大抵12月10日までに発送したいと考えてますとか、具体的な数字を出してくるもの。それを 言わないのは、出来たらいいなぁ~って感じで仕事してる証拠。自分たちを追いこめられない人は、成果は上げれない。『イヤ~他に重要な仕事があって~』とか 全くそんな事は関係ない。計画を立てれない人に、仕事の優先順位は決めれない。これは、どの業界でも同じ。そして、今日は、30人31脚のテレビ放送があった。このテーマ曲でTUBEの『Miracle Game』が採用されている。採用されて、3年目 番組にとてもあった曲で、元気の出るいい曲だと思う。全国放送で、ゴールデンなのに、なぜスタッフから、今年も採用していただきました。皆様のご声援よろしくお願いします。ってコメントできないのだろうか?テレビを見てて、ため息がでた。TUBEのライブは、いつも、見ごたえのあるライブで、その影にスタッフの苦悩が感じられることがしばしばあります。きっと、今から、来年の野外の構成のアイディアを練っているスタッフがいると思います。それなのに、プロモーションスタッフが・・・TUBEと同じリズムなのか、TUBEがOFFになると自分達もOFFになっているのでは、ないでしょうか?なんとかなんないのかなぁ~
2006年12月09日
コメント(0)
ブログ訪問をほとんどしない私ですが、ちょっと年下君と恋愛してる人ってどうなのかなぁ~って、みんなの恋愛って、どんなふうに書いてるの?ってちょっと、フラフラと訪問してきました。十人十色ですね。みんな頑張ってるなぁ~って一生懸命だなぁ~って感心したりして。意外だったのが、妻の不倫が、奔放に書いてる人が多かったのには、どこからフィクション?と思うほどでした。会える機会が少ないから、書けるのかなぁ~恋愛してます!じゃなく 恋愛が好きです!って感じですね。なんとなく、出会い系のメールが 人妻人妻って書いてるのわかった気がする。でも 恐いね上手くやってるつもりかも知れないけど、無関心装っているけど、近所の方は よ~く見てるものですよ。また そんなに 傷つき合っているの?って思ったのが、プロフィールに、理想のタイプが裏切らない人って書いてる人が多いのに、ビックリ 好きなタイプを言う時って、長所を上げるもの、と私の固定観念がありました。裏切られたことのある、私ですが、裏切らない人って発想がありませんでした。だけど、なんだか 寂しいですね。もうひとつ、大笑いなのが、携帯電話!思い出しました、私が20代前半の頃は携帯電話が開発されて、東京の偉いさんだけが持っているという時代でした。だから、私達の恋愛は、家の電話だし、駅の改札でひたすら待つという恋愛事情だったので、今と全く時代が違いますね。だからかなぁ~私にとっての、携帯メールは、あくまでも伝達ツールであって、コミュニケーションツールとしての依存は、少ないですね。そして、他の人のブログみて、せつない思いして、彼の気持ちがわからなくなっている人たちをみると、私の 価値観ではあるけど、メール依存傾向に感じました。批判してるのではないのですよ。私には、耐えれないなぁ~って思って、即 電話しちゃうタイプだし、会って 話さないと 本心かわからないし・・・でも、年下君とコミュニケーションとるなら、そうなのかなぁ~と思ったり・・・と、ちょっと勉強した一日でした。
2006年12月08日
コメント(0)
昨日仕事がありませんと書いて、掃除をしようと思っていましたが、昼前に電話があり、即、打ち合わせに行き、帰ってから仕事して、明日の朝 提出です。すぐ仕事にかかればいいのですが、ダンスの予定もいれてるし、お風呂の1時間は譲れないし、おかずのストックをしようと買い物たくさんしてたので、そんなこんなをしてたら、こんな 時間になってしまいました。ちょっと ブレイクというか、完璧に睡魔が襲ってきています。もう少しで終わるのだけどなぁ~ちょっと、この際 正直に書いちゃおう!こんなに仕事で追い込まれているというのに、私の頭には、離れない人がいます。自分でも、信じられず 何度も消そうとしましたが、最近 あきらめましたかなり年下の子に 恋しちゃいました。ハハハ やっぱり恥ずかしいわこの話は、当分 書けないなぁ~でも、ブロクに対して 正直でいたいと思っていたので書いて ちょっとホッとしました。これが、TUBEライブが終わってから、ず~とモヤモヤしてた 最大の原因です。
2006年12月07日
コメント(2)
私は、独身だけど、実家を出て一人暮らし近所に両親が住んでいます。この間 父が退院してから、ちょっとリズムが狂ってきてます。体調もよくなってきたのですが、自信喪失は大きく、車の運転・スポーツクラブ・児童ボランティアを止めています。車がないとなると、買い物にも不自由があると思い、朝に連絡をいれると、母は大丈夫というのに、1時頃に『ちょっと』って連絡があります。そんな突然言われても身動きが取れません。断る形になると、心に残る『罪悪感』『ちょっとぐらい』と言われて、ちょっとで終わらないのが、シニアの生活30代~50代の方が、一番欲しいものは 『時間』じゃないですか?私も、時間なんです。シニアには、時間の貴重さがわかりません。だけど、朝や前日なら、自宅が仕事場なので、多少の時間を作る事は、可能です。だけど、それを理解できないようで、『その時』なんですよね。『あかん ねん やったら え~わ』って言われるというか言わせることに、ストレスを感じます。仕事場を実家に移すべきか??と思ったりしても、今の状態でなんでも『はい はい』と聞いていると、私が、潰れてしまいます。どうにかして、シニアの生活に、前もって連絡するという習慣をつけるには、どうすればいいのでしょうね?そして、自信喪失の父は、田舎に帰省したいといいだし、この12月 付き添いでいくには、不可能です。なんで、来年じゃダメなんでしょう・・何度言っても、決めた事だから ネットで予約すると2%安くなるから 取ってっと連絡がありましたが、賛成してないので、イヤと言って断りました。父は『自分で電話でとるからいいわ』って電話を切りました。残ったものは、やっぱり『罪悪感』どうせ 行くのであれば取ってあげても・・と言う思いと、人の言う事に耳を貸さない態度を認めてたまるか!という思いが、あります。そして、空港までの送り迎えする時間がこの師走に 取れそうにないのです。それもまた、勝手に行くから と強行に行くのでしょうこれも また私のモヤモヤが充満してるひとつです。
2006年12月05日
コメント(0)
最近ちょっと変?は相変わらず変でありましてなかなか 気持ちの整理が出来ません。そのためのブログなんですが、そこに大きなブレーキがかかるタイプなんですよね。言葉にすれば、気持ちがどんどん走っちゃうタイプなので。答えが欲しいわけではないけど、気持ちに迷いがあるときは、墓参りに行くのが、習慣になってます。仕事の打ち合わせの帰りに寄るので、月命日とか全く関係なしで、ただなぜか足が向きます。母の実家の墓なので、墓守の人もちゃんとしてくれているので、100円の菊の花を持って、ふら~っと行って来ました。100円の菊では、申し訳ないほど、感謝とお願いをしてきました。半分 おどし状態で・・『頼むで~ほんまに!!』って毎回のお願いの最後の言葉です。墓の中では、怒ってるかもしれませんが、なぜか心が落ち着きました。そして、毎回 運が開けます。帰ってきてから、おじさんの命日が12月4日だったと聞き、あちゃ~100円菊では、申し訳なかったです。花代ケチって、1個150円もするいちご大福を買って帰って来たって・・・失礼だよね。だけど、このいちご大福がめちゃくちゃ美味しいの・・2・3個ペロっといっちゃいます。梅乃餅 お勧めです。そして、同じく毎回買って帰るコロッケ丸善精肉店大阪市中央区谷町6-3-71個60円、ミンチカツ 170円これも、美味しいです。特にコロッケは冷めても、おいしいです。場所は、空堀商店街の短い方の商店街内です。
2006年12月03日
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1

![]()