全12件 (12件中 1-12件目)
1
TUBEのYOUR HOMETOWNの大阪公演2日目に行ってきました。25日に奈良公演に行ってきたので、3日ぶりのTUBEライブです。同じアーティストの同じツアーを何回も・・???といろんな人に言われ、あげくに、アホか~!いい加減にしなさい!といわれたりもしたけど、 やっぱりTUBEのライブは最高だ~!! フェスティバル1日目も行けばよかったと思ったぐらいです。 セットリストも変更あったし、ラジオコーナーも各会場違うしね 今日の、ライブのセットリストは、 『そんなもんさ』『SKYHIGH』やっぱり 去年より、SKYHIGHは良くなってる!なんでだろう??照明かなぁ?今度は、名古屋で観察しようっと まだ行くの?は~い 行きますよ! 『サンキュー』 チェリーに変わって初披露 良かったよ~『みんなガンバレ』みんな良くCD聴いてるね 手拍子 相変わらず間違ってます・・私 ここで、前ちゃん 衣装の限界にきた様で、前ちゃんね。スタイリストさんが、革ジャンも用意してくれてたので、北斗の拳のケンシロウ 好きでしょ?だから革ジャンにしたら、もう暑くてたまらなくなって、一時幕下へ・・その間のステージは、3人ぼっち!ファンはこの状態は結構好きな人多いと思うのは私だけ?もう何話するか?どう落ちがつくか?全く未知の世界なんです。この3人 話はじめたのが、春ちゃんで、前ちゃんの革ジャンはアルマーニでMADE IN ITALYなのに、僕の見たら、中国製になってて、気になりだして、みんなの見たら、カックンが日本製でリョウジのが、イタリーになってるんだよって言ったら、会場から『え~~~』って声が・・リョウジ『なんだよ そのえ~~~は!』って切れてました。その後、春ちゃん『早く帰って来て~』の泣きが入り、串揚げ食べに行ったって話をし始めた、大阪人 串揚げとはちょっと心地良くなくてですね。会場から串カツって声が上がってました。前ちゃん 再登場で、湯気でてたよ~って白シャツのみで、再開。 ここまで、メモに書いてから、もう仕事に追われてしまい、かけずにいました・・そして、もう記憶が、なくなってしまってます。ちょっと??と思われる箇所もあるかもしれませんが、私の妄想と思ってください。『BBQ』今となっては、白シャツになったのが、BBQの前か後だったか?もわからなくなってます。『夏だね』奈良では、湘南MY LOVEでした。『夏を抱きしめて』『月と太陽』シングルで発売された時は、え~~と思ったのはなぜ?と思うぐらい、ライブでは、カッコいいです。前半では、ファンの人の特定の人に、視線を送るところがあったのだけど、後半では、やってないのかなぁ?DJはFM大阪のKOJIさんでした。『夏祭り』『情熱』夏祭りの歌唱力はさすがです。私の心の中では、『ちょっとみんな聴いて!』って叫んでいます。きっと『きいてるよ!』って突っ込みが返ってくるのは、当然だと思うけど、本当にしびれるぐらい いいんです。CDで聴くより 数倍の歌唱力です。情熱は、初日に KOJIさんいわく、観客で子供がお母さんに情熱はまだ~?今日はせーへんの?ってせがんでいたそうで・・その他の トークは、KOJIさんは、春ちゃんが可愛い!を連発してましたね。メンバーには本当は腹黒いだの 言われてましたが、新幹線でも、寝ちゃった春ちゃんは、体が通路側まではみだしているので、春 寝てるなぁ~ 大丈夫か~?って思っていたら、カートでゴン!とかあるぐらい、春ちゃんも 前ちゃんに負けじとマイペースというか、おおらかな人ですね。ライブ前にすることでは、ユンケルを飲んでるっていう話と、前ちゃんは、体が硬いそうで、マッサージを受けてるって話。リョウちゃんのスティックを投げて欲しいって話で、子供さんがドラムをやってるのってことであげるねって言っていたけど、結局はもらえたのでしょうかね?私には、ちょっと長すぎたように感じます。印象としては、奈良のDJさんの好き放題の方が、TUBEは、反応がいいように感じます。全国のDJさん TUBEは、優しく接すると、なんか、話の流れは どこかに行って帰ってこなくなるので、適当に戻してあげてくださいね。でも、さすがKOJIさん すばらしいですね。『Melodies&Memories』『ひだまり』このひだまりが 今 私の中の不完全燃焼曲どうしても、あたたかさ 温もりが感じられない歌い方に感じてます。友人に聞くと、『さぐっている感じはするよね』それを聞いて、目からウロコ そうなんだ~ってすっきり。前田さんって ライブで歌うたびに、曲を完成させている人なんですよね。どのように完成するか 楽しみになりました。『Ding! Dong! Dang!』『Only You 君と夏の日を』『涙を虹に』『シーズン・イン・ザ・サン』『ジラされて熱帯』『Smile』『YOUR HOMETOWN』印象に残っている事っていえば、リョウちゃんが、豚マンの一気ぐいに失敗して、ステージにこぼした時の前田さんは、『ステージを汚すな!』ってそんなにキツク言った訳では、ないけど やっぱり聖地なんだなぁ~って思いました。それを片付けようとしたのは、カックンスタッフを呼ぶ事もできただろうけど、反応してしまったカックンも、やっぱり 聖地として、ステージを大事にしてることに、ちょっとホッとしました。いくらベテランになったとしてもステージ立てることに感謝してもらいたいですもんね。すぐ、スタッフが来て 片付けてくれたけどね。あとカックンはSmileの足のステップが うまくいかず、悔しがってました。前ちゃんに後ろから押されてたね。私の席は、一般席だったけど、隣が空いていたので 思い存分踊って楽しかったです。始まる前に 前田さんに心の中で送ったメッセージは『みんな期待してるよ 頑張って』でした。期待に応えてくれたライブだったのではないでしょうか?そして、ファイナルは11/15・11/16の大阪厚生年金会館です。私は、11/15に参加します。盛り上がってステキなファイナルにしたいです。今回は、T君と再会し、すこし若いエキスを頂戴しました(笑)TUBEファンもじょじょに若いファンが増えてきてます。とっても嬉しいことです。江原さんいわく、偶然はなく必然であるって言うけど、なぜT君に出会ったのかは、まだなぞですが、メールアドレスを交換した時、『こんな若い子とメール交換するなんて無謀な事を・・』と思ったのですが、ふっと『神様がくれた宝物かなぁ?』ってなんとなく思いました。なぜそう思ったのかわかりません。そして宝物かもわかりません。だけど、とても頭のいい子ということは解ったので、私は、安心してアホ丸出しが出来るということは、とってもラクです。さてこれから、どうなることでしょう・・
2006年09月28日
コメント(0)
TUBEのYOUR HOMETOWNの奈良公演に行って来ました。即、ネタバレです。ご注意ください。今後 行かれるへ、楽しいですよ~春よりパワーアップしてます。お楽しみに~~~『そんなもんさ』『SKYHIGH』飽きてしまった・・と思っていたSKYHIGHが かっこいいって思った!なぜなんだろう??もう一度 大阪公演で確かめよう~奈良には、縁が薄く、修学旅行でも、4人で自習してたそうで、東大寺も行ったことないし、大仏も見てないって、興味ないって、ことじゃんね。いまだ一度も泊まったことがなく、大阪に泊まってるらしくて、朝 起きたら、他の3人はいなくて、前ちゃんは 会場入りしたのが、午後4時だったそうな・・エビフライとハンバーグを食べたって、ってそりゃ 最後のコメントが ジムに通って9kg痩せて、今日測ったら9.5kg戻ってるって そりゃそうだよ~ でも、パンフレットに、痩せるか太るか中途半端はしないって一応 どちらに傾くか 解らないけど意識はしてるのね。でも、私 このコメントみて、ちょっとドキってしちゃった。以前 ライブ感想送った時に、痩せたり太ったり 中途半端なことしてたら、優柔不断に見えて、男の価値下げる!って書いちゃったんだよね~ 今日見る限りでは、ちょっと痩せモードに入ってるように感じるけど・・これからだね。前ちゃんいわく、奈良と言えば鹿。見たことないけど・・。北海道でエゾ鹿はみましたけど、なんで 鹿って斜めから見るんでしょうねってエゾ鹿のマネをして、なんだか 雰囲気でてました~ 可愛かったです。ここらへんのMCなのか、途中なのか、忘れてます。言っていたなぁ~って部分を書き出してます。ご勘弁ください。『チェリー』『みんなガンバレ』一瞬 ミスがあったように感じたの・・前ちゃんとカックンが顔あわせて苦笑いしてた。『湘南My Love』『夏を抱きしめて』『月と太陽』DJは、ドットならのDJ 名前 またまた忘れた~カックンは、(春ちゃんも一緒だったような話)洞川(どろがわ)の芸の神様と言われる天河寺に行ってきたそうです。ここで、DJさんが『だから そんな頭なんですね!』ってボケまして、『それは、関係ないよ~』ってメンバーが突っ込みいれてました。前ちゃんの4時着の理由は、8時半に起きて、どうしょうかと思って、二度寝したら、2時になってたそうです。ほんまにもう・・ここで、DJさんの突っ込みは、『メンバーも人見て誘ってるですね!』ってカックン達と行かなかったことを言ってました。観客のHP上で行っていたアンケートの回答について1人目 初詣に行った時に、一杯ライブにいけますように いい席当たりますように・・他にもTUBEがらみのことをお願いする。って事でDJさんがツアーがあると決まってないのに、すごいですねとメンバーに振ったら、前ちゃん『一杯お願いするんですね!』ってコメント2人目 小学2年生ですが、ダンスを習ってて、ライブでも一生懸命踊ってます。将来は、TUBEのバックダンサーになりたいですそれまで、頑張ってください!前ちゃん 『車椅子でライブしてたりして(笑) 7歳か8歳でしょ?あと10年で17だから・・全然大丈夫』3人目 ハワイライブでチップをGETしたのに、落としたと思い、ライブ終了後、日本語がわからないのに、一生懸命さがしてくれたスタッフがいて、その時は、見つけられず、帰って来て カバンの中から発見!前ちゃん『日本語わからないのに、よく通じたね』DJ『なんて言ったんでしょうね』前ちゃん『help meじゃない?』春ちゃん『チップ プリーズかなぁ?』ここから、春ちゃんは英会話教室に通っていたそうだけど、すぐリタイアしちゃったんだって前ちゃん『アメリカに永住するぞ~って勢いだったのに・・な?』前ちゃん『内の英語担当者がチップ プリーズですから(笑)』DJ『よく10年もハワイで活動されてますね』春ちゃん『スタッフにギターを調整してくれる人がいて、ハワイで車にぶつけられた時も YOU ARE OK?って聞かれているのに THANK YOUって言って帰って来ちゃったんですよ(笑)』DJ『だからTUBEの曲は英語の歌詞が少ないのですね?』前ちゃん『ありますよ 僕はしゃべれますから・・ペラペラじゃないけどぺラぐらいなら』ってホンマか~?こう書いて見ると、DJさん 結構 遠慮なく言ってますよね?27日だったかなぁ~?ならドットFMで流れるそうです。このコーナーでは、DJさんがお土産を渡したので、鹿の角が付いた紙?の帽子をかぶってくださいって渡されて、前ちゃんがかぶったら、『後でそれにサインして返してくださいね 視聴者プレゼントにしますから』このコーナーでは、『きっとどこかで』『あ~夏休み』この2曲ともすごく良かったです。きっとどこかでは、前ちゃん 歌詞出てこなくって やり直しだし、コーラスは春ちゃんなんだけど、前ちゃんの声に添ってなくて はっきり春ちゃんの声ってわかるのメロディーはあってるけど、か細い感じはあるのよね~ それが、またかわいいの 一生懸命で・・あ~夏休みでは、みんなで足でリズム?足でドンドンドンってやるの・・それが、揃ってて面白かったです。私は、この2曲はお勧め!あ~夏休みの足みて~~可愛いよ『Melodies&Memoreies』『ひだまり』ひだまりが・・う~ん いい歌なんだけど 歌い上げに持って行き過ぎ?なんかなぁ野外の方がいいと感じました。月光を期待したんだけど、前半はプロポーズだったから、流れでひだまりでいいね。『Ding!Dong!Dang!』これが、私の今回のナンバー1最初の方 すごい静寂な感じで 聞き入る部分あるでしょめっちゃ前ちゃん カッコイイねん めちゃくちゃカッコいいねん!松本さんのドラムソロ・・春ちゃんとカックンが早めにでてくるようになってみたい『Only You 君と夏の日を』『涙を虹に』銃のカッコして、ば~ん!もう好き~たまらんうしろの方だけど正面でラッキーアンコールリョウちゃん 春ちゃん カックン3人がステージに立つ。うん!かっこいいって、鹿の角 頭に乗せてるで~『シーズン・イン・ザ・サン』(みんなといたいのさ~) 前ちゃんは、カックンのセットの周りを一周乗ってる乗ってる ご機嫌の表現!どの曲でやってたっけ?それと一番前の人でひとり、ハグされていた人がいて、きゃ~きゃ~言っていたので、どの曲か忘れてしまいました。『ジラされて熱帯』途中で ん?って歌詞が飛んでたけど・・なんかもう そんなんどうでもいい・・めちゃくちゃ楽しい『Smile』バキュームでタオル噴射 私の2列前の人GET!そこでも、きゃ~ぎゃ~ 隣の人と言っていたら、あとで、メールアドレス教えてくださいって言われて、これまた 18歳!今度は女の子です。帰り 途中まで一緒に帰ってきました。アンコールひとりづつコメントリョウちゃんの『し~おい』コーナー?は、奈良漬と鹿せんべいメンバー 全員 お口に合わなかったようで・・また奈良が遠のいちゃうよ~って そりゃ鹿の食べ物だもん。『YOUR HOMETOWN』前ちゃんのお父さんは、前ちゃんの名前 最初は 『ひろし』って決めていたらしい。でも お母さんが なぜか変えちゃったんだって。以前から、お母さんの話は、よく出るけど、最近はお父さんの話も出るようになってきたと感じる・・ う~ん 男の人で、親父を早く亡くしてる人は、親父の年がひとつの目標になってしまう人多いから・・前ちゃんも 考えることあるのかなぁ~ってちょっと心配前ちゃんから、奈良は、今回のライブ 5本以内に入る盛り上がりでした。本当にどうもありがとう~本当に、いいライブでした。なにが違うの?って聞かれたら、会場内の人 みんな好きって思えるライブでした。TUBEコールも各自でやるのではなく、少しづつ、他の人に合わしながら、大きなTUBEコールになるよう、会場内で、意識しあってるのが、印象的でした。最初のTUBEコールの時、『安心してライブして!』って心の中で前田さんにメッセージを送りました。そのぐらい、やさしい観客のみなさんでした。たぶんライブの基本は、どれだけTUBEが好きか?という事ではなく、『TUBEと歌を通じて、交流を楽しめるか?ということだと思います。』奈良会場のお客さんは、それが、出来るステキな人が多かったと思います。TUBEお疲れ様~ 楽しかったです。めちゃくちゃ元気になりました。残りの日程も、今日のようなライブになると信じてます。そして、11月 帰ってくるのを待ってます!!その前に、明後日あるんだった(笑)
2006年09月25日
コメント(4)

しゃべってない・・って思ったけど、ヨガに行ったので、ちょっと世間話はしたな~なんかほっとしたりして。だけど、10分ほどだけど・・ハハハ私 家 好きなのよ~ 気がつけばダレともしゃべらないって日あるから・・もう、バトミントンのせいで、右の手のひらまで筋肉痛・・ヨガに行っても、耳鳴りが治らないよ~ザーザー言ってる 食欲が止まらない・・明日はTUBEの奈良ライブ もうそわそわ耳鳴りのある日は、若干 聞き取りがズレてるみたいで、手拍子が回りとズレちゃうんだよ~すごくショックなんだけど、しゃーないもんねそんな時は、もう手拍子やめちゃうんだけど・・気持ちは、めちゃくちゃノッテルから ずーと前田さん 見てる ニヤニヤしながら今頃、関西入りして、大阪で遊んでるのかなぁ~?私、去年 前田さんが来られると聞き、住之江競艇に行ったんだけど、本当に、ひとっこともしゃべらなかった姿みて、翌日ミーティングだったし、『あ~ライブ前はしゃべらないんだ!』って感じたんだよね・・まぁ確かめるすべはないから・・わかんないんだけど明日中に仕上げなきゃいけない仕事 まだまだ かかるグッズ買うために3時には、出ようと思ったけど、ギリギリになっちゃうね。それなのに・・26日からの月末までの仕事6枚も送ってきやがった~ お~い 担当者 君には意地ってもんがないの?はぁ~6枚か~ きついなぁ ってブログ更新してるやん!仕事しろやってらんないよ~ ちょっとブレイクでも、仕事しなきゃって自分で自分を拘束すると、楽しみは、もうネットショッピングのみ状態それなのに・・先日買った 口紅が、なんでシャドーが届くんだよ!よし、私は関西人じゃ 言うのはタダじゃ『安くしてくれるなら引き取るけど・・』東京のSHOPさんだから・・ダメだろうな でも、送り状書くのも面倒だなそう、今日 スガシカオさんのライブチケットGET!大阪公演がTUBEとドンピシャ重なってるから、神戸に行きます。TUBEの公演は、まだ行けると決まってない状態って、どうなん?ホンマに そんなもんなんかなぁ?まぁ 明日は、正面なので、目のクマ取れるようにビタミン補給しなきゃ!って、真ん中より後ろじゃん!見られてないよ足がむくみだした・・座りすぎたよふくらはぎが左右2cm差があって、左が太いのだけど、これは、静脈の還りが悪いためなんだよね。サラサラ血と、冷え性の改善をしないといけないのだけど、簡単に改善しないよ・・今 足温浴ってはやってるけど、家庭用では、お湯タイプは使いたくないなぁ~って思っていたら、今ってスチームなんだって・・・楽天で、検索したら、ポイント5倍のショップが11000円で最安値だったから、残り2台になってたから、ポイント2倍になるのを待って計6倍になったら買おうって思ってたら、売り切れになっちゃった・・みんな考える事いっしょだね。半額近い値引きだったもん。でも、半額になるには、なんらかの理由があるもので、10月に、スチームタイプに、ふくらはぎ遠赤外線ヒーターが付くタイプが発売されるんだって・・たぶん、毎日 足湯してる私には、スチームだけだったら、暖かいなぁ~だけで、体が温もるまでは、いかないと思うから・・またしばし 要チェックして いい頃あいになったらGETしましょ!これが、新商品だって・・高いなぁ~【10月上旬入荷:予約注文】ナショナル スチームフットスパ (遠赤外線ヒーター付・リモコン付) ...
2006年09月24日
コメント(0)
10代は休日でも、クラブに身体を引きずりながら行き20代は、前半はとにかく出かけていて、後半は、仕事の疲れでドバーと一日中寝てた。そして、自宅で仕事するようになっての休日は、90%仕事してる。TUBEのライブの時と家族行事がある時だけかも?知れない・・休日に仕事をするのが、当たり前になって、体もブクブク太って、心も老けちゃって・・休む勇気なかったりしたなぁ~今も、相変わらず仕事中心の休日だけど、TUBEの野外ライブを全会場制覇!なんてことして、休みを取る訓練をした効果かなぁ?ちょっと時間作ること出来るようになってきたかも知れない今日は、姪っ子とバトミントン教室に参加。姪っ子はバトミントンやってるの。たいしたことないと思っていたけど、う~ん いい勝負私、中学の時やっていたんだけどだけど、体が動かなくて・・もう、クタクタ1ヶ月1回の無料教室なので、また次回も参加の約束してしまった。今、赤ちゃん生まれて、あまり遊びに行けないからね・・相手になるよう・・頑張ります。そして、明日はヨガ・・本当の理想の休日は、部屋をキレイにして、料理を一杯作って、楽しい夕食をするのが、理想なんだけど・・ほど 遠いなぁ~その時その時 一生懸命生きてきたつもりだけど・・結構、ラクに生きてきたな 私しんどいだろうなぁ~ って思う強い心を授かった人たちなんだろうなぁ。子供の頃に野球に出会い、いろんなものに恵まれ、スターの道を歩いてきていても、終わりが来る・・キヨちゃん・桑田さんが好き桑田さんの 決意 は、寂しい・・どうのこうの理屈じゃなくて、どうしょうもなく寂しい野球人生に誠実でありたい という言葉は、他球団でやるって事でしょう・・楽天かなぁ?そして、200勝したあとは、早稲田に行って、ハンカチ王子の指導者になってたりして・・・そう考えると、また夢をみせてもらえそうだなぁ~巨人が変な駆け引きをしないことを願う
2006年09月23日
コメント(0)

柳楽優弥くんの目が好きでね~本当、いい役者さんなんですよ。昔の織田裕司さんをみた衝撃に似ててね~彼の作品は、チェックしてるのですが、人は年を取るのが早く感じてしまう・・って彼1990年生まれだから16歳か~良かった・・ちょっと背伸びした役だったのねホッとしたりして映画の内容は、17~19歳のピュアが恋愛映画です。一人の人と本当に向き合うには、全てのパワーを使って、優しくそしてタフでいなければいけないっていうお話です。彼と、江尻エリカさんは真剣そのもののなんだけど、脇役の人が めちゃくちゃ個性的な人を持ってきているのが、面白い映画でした。その中でも、夏木マリさんが演じる アメリカかぶれの祖母の役なんだけど、強烈な個性な人なんだけど、なんとなく夏木マリさんって女優さんは、本当に、実在しない人でも愛して愛して 演じるのだろうなぁ~って思いました。映画のシーンでダイヤモンド富士の写真を残していった人を思ってる所なんて、立ち姿で長い月日を感じさせて 上手いなぁ~って思いました。うまく言葉に出来ないけど、今の女優さんは、『○○って役を私が演じたらこうなりました』っていうのが、多いけど、夏木さんは、『私は○○になりました』っていう女優さんなんだと思いました。険しい顔立ちの女優さんだけど、とても優しく情熱的でカッコイイ人だと思いました。私のチェックしてたのが、江尻さんの持ってるバック。DIORのバックがいいなぁ~って思ったり、映画のシーンで自分達の部屋作りのシーンがあって、帰って掃除しよう!!模様替えをしよう!!と気持ちをリフレッシュちょっと どこみてんねんって突っ込みを入れながら、帰りに 森永のミルクキャラメルを買って、『甘~い 恋かぁ~ 体力ないなぁ~』ってつぶやいちゃった多分このタイプだったと思うの・・とっても似合ってて、いいなぁ~って思います。
2006年09月21日
コメント(0)
『今すぐ歌いたい最強のカラオケヒットソング 』にTUBEの『あ~夏休み』が放送されました今年の甲子園の映像でしたね。ちょっとスローに感じたのですが、気のせいでしょうか?今年は、ラストに持ってきたからかなぁ?前ちゃんも、あまり力まなく歌ってるように感じます。これが、盛り上がりの途中だったら、もっとスゴイですよ最後の花火も映してくれて、とってもいい感じの番組でした。夏は終わったけどTUBEの活動は、まだまだ終わりません。今、ホールツアー『YOUR HOMETOWN』で各地に出向いてます。ぜひ、お近くならば、参加してみてください。曲の勉強?必要ないですから・・周りの見よう見真似で、楽しんでください今回のセットリストは、初めての人にも、乗りやすい曲が多いように感じます。一部の長年のファンの間では、物言いがあるようですが、私も、5月のライブに参加した時、危惧して、オフィシャルにメールだしたので、こうなるのは、想像してました。だけど、TUBEは、逃げはしません。ラクを選んだりはしません。大きな意図があります。それを察してあげて欲しいです。きっと、またファンの気持ちをくすぐるライブしてくれますよ!ブログの衣装の写真を見て、無事スタートおめでとうと思いました。そして、無事 ツアーを終了できますように・・11/16ファイナルを一緒に参加できますように・・・と願いました。ドリカムのツアーが終了しました!6月に参加してきてますので、美和ちゃんが号泣!って書いてたけど、思わずもらい泣きでホロってしてしまいました。ドリ~お疲れ様 ステキなライブをありがとう
2006年09月20日
コメント(0)
![]()
今日は、朝からジャザサイズに行って、昼から、甥っ子のお祝いを持って、兄宅に行く予定になってました。昼頃に宅配便のラッシュのように、4件の配達。改めて、買い物し過ぎでも、今日は 通販ってやっぱり楽だなぁ~って思いました。甥っ子のお祝いと、抹茶栗大福を持って、訪問し、私も一緒によばれました。上品な包装で、中も一つ一つケースに入っていました。お味は、はやり関西ですね~ 程よい甘さなんですよ。私 抹茶あんが甘かったら 失敗だなぁ~って思ってましたが、関西好みの甘さでした。栗がちょっとイメージしてた素朴さがなかったのが、残念だったけど、とっても美味しかったです。兄宅も子供が生まれることもあり、かなり模様替えされてて、私も・・と夢だけ膨らませてかえってきましたが、なんだか、しんどくって・・ちょっと顔がアトピーでイガイガしてる状態だし、って事で、昼に届いた、洗濯サイドラックの組立てを始めました。共同購入で2点買えば若干安くなるのと送料無料だったので、この二つを購入洗面所って細々としたものが多いので、少し整理整頓ができました。しかし、同じものばっかり買ってて、ストック管理は全く出来てない事に、改めて、反省・・・ラックの方は、普段使わない靴とカバンを収納です。ここでは、改めて物多すぎ!!ってまたまた反省・・だけど、心待ちにしてるのが、月曜に来る黒のロングブーツっていうのだから・・反省のハの字もないって事です。でも、兄の家では、ちゃんとテレビも買い替えていたし、DVDもあったし、私も、ちょっとは、貯金していかないと・・そして、空気が乾燥しだしたので、肌が反応して、アレルギーを起し始めていて、ボディソープのNOVが切れてたので、買いに行かなきゃ!って思っていたら、ポイント5倍だったので、まとめて3つ買って送料無料で購入してたのが、届き、安心しました。地元でも定価でしか売ってないので、5倍ポイントはラッキーでした。というわけで、自分は買い物に行かず、必要な物が届いてくれるって楽ですね~!まだまだ買い物は続きます。月曜に届く ブーツも楽しみなんだけど、浴室のアロマランプがとても楽しみなんです。
2006年09月16日
コメント(0)
来週から、TUBEのYOUR HOMETOWNの後半が、はじまります。私は、9/25奈良と9/28の大阪に参加してきます。奈良のチケットはもう発送済みなので、来週になるかなぁ?今度こそ!と思っても、なかなか良席には、巡り会えませんねなら100年会館は、2階席は、かなり揺れるのが、気になってね。本当にすごく揺れる会館なの まぁ管理会社からしたら、どんなライブしてんねんって事になるからシ-!なんだけどね。今から、洋服どうしょう~って悩んでます。TUBEのライブは夏でも冬でも 半袖の方がいい場合が多いけど、最近の天気がめっちゃ不安定で、暑くなったり寒くなったりで決まらないそれに、大阪ライブでは、ライブ前に 仕事の打ち合わせが入ってるし、例の男の子にも会うしね。それまでにカットに行かなきゃ!それが終わったら、どうやら、また仕事が忙しくなりそうなので、今の内 遊ぶぞ~って遊ぶと太るし、太った状態でライブに行きたくないし、まぁ 甥っ子が生まれて、なんやかんやと、用事頼まれるので、このまま9月は終わっちゃいそうだなここから、ちょっと愚痴なんだけど、かな~りTUBE好きの私なんだけど、やっぱ社会人として、経験を積むといろいろと なんだかなぁ~って思う事がありまして・・・他人さんの敷地なんで、言ってもしかたがないけどさ・・ってかなり遠まわしですね~TUBEスタッフに、もうちょっとしっかりして欲しいって切実に願ってるって話なんだけどね。会社で使いやすいスタッフって、体力があって、ムラのない人間が一番使いやすいと思うのね。それが、安定と信頼に繋がるのだけど、今回のライブで、アンケートを募集しているのだけど、18日スタートだというのに、今頃募集するなんて 遅すぎない?SONYの掲示板だって、更新にムラがありすぎで、毎日出来ないなら一日置きでも、リズムさえあれば、それで安定するのだけど、最近 人離れしだしてると思うのは、私だけ?もう書く気しなくなったもんね。11月の大阪ライブの往復ハガキの返事もまだ着てないし、10月1日が一般発売だから、それまでに・・・ってだれもが10月1日空いてないって!私だって、お宮参りのお誘い受けてるし、家族はまさかTUBEのチケットとるから行かないって言うなんて思ってないだろうし・・もちろん違う理由探すよ。今の時代 早くにハガキの返事だしたからって、どうこうなるとは思えないし、チケット代確保してるのも結構大変なのよ・・ブログも、もう更新しないしね・・とにかく、ギリギリでムラがありすぎるイメージがあるのよね~作品を作る立場の人は、ギリギリもムラもあって当然だとは思うけど、それ以外の人は、作品ではなく商品なんだから、市場にあったスタイルを考えて欲しいのよねって、ファンクラブの言えばって、言えないから書いてるのよ~そんなに、カリカリする事でもないじゃん!って言われればそうなんだけど、今一番気になってるのは、やっぱり往復ハガキの返事なの3会場行ける事になれば、即42,000円いる訳よこう書けば、言いたいことわかってくれるでしょ~さぁ、寝不足でちょっとリラックス期間に入ったこともあり、気分が落込み気味ですが、明日から3連休なので、ステキな時間をすごしてくださいね~私は、20日締めの仕事をしま~す。でもね、また一杯買い物しちゃったので、この3連休のブログは買い物日記です。
2006年09月15日
コメント(2)
![]()
9月からジャザサイズを増やし、週4日行ってますが、あちこち筋肉痛になってしまうし、足は攣(つ)るしで、大変です。でも、ウェアを新調したためか、気分が良くて、とても楽しいはじまる前に世間話をしてて、年齢を言うと『え~なんぼほど若く見えるんですか~!』なんて言われてしまいました!!言われてうれしい言葉って年齢によって違うけど、今はコレが私の中のダントツ!実際、同級生とあうと、違和感ないので、年相応なんだけどね。あと言われてうれしい言葉・・やっぱりキレイかなぁ~ あと、性格めっちゃ可愛いね だね。久しく言われてないなぁ~ウェアも気に入ったのだけど、不安だった、胸のパッド今回買ったものが、とても良かったの。パットの型が映ったり、パットしてても映っちゃったり、ズレたりととにかく気になるのよね。今回買ったパット 高かったけど、ウェアにちょっとくっつくので、ズレにくいし、厚みあって、とっても胸の形がよくなるので、良かったです。
2006年09月12日
コメント(0)
![]()
織田哲郎さんのアルバムが9/20発売。カバーアルバムというか、ご自身が提供された曲をご自身で歌ったそうなタイトルが『MELODIES』 1.負けないで2.シーズン・イン・ザ・サン3.ボクの背中には羽根がある4.愛のために。5.碧いうさぎ6.突然7.世界中の誰よりきっと8.この愛に泳ぎ疲れても9.Anniversary 10.世界が終るまでは…11.恋心12.このまま君だけを奪い去りたい どれもこれも、ヒットした曲ですよね。改めてすごいヒットメーカーですね。金持ちだろうなぁ~って下世話のことを思いました。 基本的に私は、提供したという事は、裏方な訳なので、ご自身が歌われることは、反対なのですが、随分 時間が経っているし、織田さんも思うところがあるのでしょう。織田バージョンも聞いてみたいなぁ~と実は思っていたので購入しようと思います。 TUBEファンの私なので、ちょっとTUBE自慢いいですか~?TUBEは、曲を提供した場合などは、TUBEとして提供した曲も前田さん春畑さんと個人として提供した曲も、オフィシャルなどで、一切告知しません。裏方の場合は本当に、ファンクラブの会報だけですね。裏方に徹するというポリシーなんでしょうね。よく提供した曲をすぐに歌ってしまう歌手の方いますよね。本人の方が売れてしまったりして・・・そんなこと絶対しないタイプですね。古いかもしれないけど、私は、そんなクソ真面目な所があるTUBEが大好きです。 去年のDVDですが、これは、在庫がなくなれば、生産しない予定なので、悩まれている方は、ぜひ・・ その他、気になっているアルバムがジャネット・ジャクソンのアルバムが9月27日に発売されるので、どうしょうか・・悩み中です。輸入盤なら、結構安いですしね・・ DVD付 メルマガが来て、すぐ見たのに・・売り切れってこれ すご~く おいしそうに見えません?食べた~い 今 問い合わせして、追加販売してってリクエストしたんだけど、どうなるかなぁだけど、今 私 甘味物控えて、2週間ガマンできてるの そろそろご褒美に・・ってちょっと早いね。
2006年09月10日
コメント(0)
高校時代のクラブの同窓会があり、参加することに・・卒業して、何度も誘われているのに、初参加することに・・う~ん 私は、グループ行動がとても苦手なタイプそれなのに・・団体競技に加入してたとは、とっても変な人間でしょ。当時は、自分が苦手なんだとは、理解してなくて、どうしても、浮いてしまう=嫌われてると理解してた。卒業して疎遠になり、社会人になって、歓送迎会や、忘年会、慰安旅行嫌で嫌で仕方がなかった・・その頃、あ!私 苦手なんだってわかったのお酒を注げって先輩に言われたり、あげくに周れって言われた日なんて、たまらなく嫌だった・・・上司とでも二人で飲みに行ったら、普通に注ぐのよ。嫌じゃないし・・途中で、私は、しゃべるのと食べるのに忙しいタイプだから、手酌になってるけど。上司と二人っきり?って、多くの人はそっちの方が嫌やん って思うでしょ。私は全然平気 武勇伝でも 家族の愚痴でもなんでも、楽しくダメだししながら聞いてたよ高校時代のクラブの人達は、スコーンとあっさりばっさりの人達が多くって、しゃべらなくても、ずっと笑いが絶えないの・・だから、私でも大丈夫かなぁ~って思って、何よりも、関わりの持っていたい人たちだったので、参加してきました。楽しかったけど、相変わらず、苦手なものは苦手なので、食べたけど、まったく満腹にならず、帰って来て、ドカーンと食べまくり、今日は体重+1.5kgになり、やせ期間に減ったものフイにしてしまいました。行ったお店は、とても楽しいお店で、ザ・ロックアップというアトラクションのあるお店で、恐くないけどキャーキャー言ってしまってストレス発散できる感じです。味は、工夫を凝らしたとか、上品とかは言えないけど、お酒が進むものが多かったです。深刻な話がある時は、使えないけど、飲んで、笑ってでは、とても楽しめるお店です。
2006年09月09日
コメント(0)
今日で夏は終わり毎年恒例TUBE甲子園ライブに行ってきました楽しくて、見事なパフォーマンスで、TUBEのライブはやっぱり面白い ちょっと天気予報が心配だったけど、昼からピーカンで、ライブ始まる前にからテンション上がってました。 甲子園につき、グッズ売り場で、ピンクのTシャツが春畑Tの事だったのでしょうか?どこにも春畑Tシャツの文字もないけど、着替えていた人多かったです。特にデザインも変わってないので、私は購入しませんでした。 ライブは、PM5:55からめざまし体操がスタート今日は、あいちゃんがきてました。 そして、PM6:00スタート『海の家』(夏景色に収録)名古屋では、本当に焼きそばを投げてると思ってた私 『ジラされて熱帯』(TUBEに収録)横浜から、ジラ熱とムーチョが入れ替わったらしい。どっちかというとジラ熱の方が、覚醒でムーチョがクールダウンだからかなぁ?昨日の雨で、台風でセットが壊れて、連続記録が途絶えるところだったけど、徹夜でスタッフが復旧してくれて、出来た時の事があったのを思い出したら、昨日夢にみちゃったってMCがあり、16年連続来てる人~10年~今年初めての人~ってご挨拶 『チェリー』 (BBQに収録)『みんなガンバレ!』 (BBQに収録) 『SUMMER DREAM』 (SUMMER DREAMに収録)『Beach Time』(Beach Timeに収録)『涙を虹に』 (夏景色に収録) 元ZONEのMIYUちゃん登場secret base (シークレット ベース)~君がくれたもの~この曲は、キッズウォーの主題歌で、大ヒットした曲。 後輩が仕事を手伝いに来てくれていたときに、ヒットするで~って言ったら昼ドラの曲がですか~って笑われて、絶対ヒットするって!って力説してた曲ですわそれから、アーティストが昼ドラの主題歌に力を入れだしたきっかけになったと思います。 大勢の前で一人で歌うには、緊張もしたと思うけど、堂々としてました。次に歌う愛内さんよりも存在感はありました。 愛内里奈さん登場歌のタイトルがわからないけど、ヒットした曲補足:I can't stop my love for you だけど、サビは多くの人が知ってると思う。ってこれシングルの基本だよね?いかにサビにインパクトを持たせるか?TUBEは今ここが弱いと思うのよね私は・・ 個性的な人だけど、関西人から見ると、大塚愛ちゃん倖田久美ちゃんがでたら、ちょっと個性が弱いと思う。人間の持つパワーはMIYUちゃんが上かなぁ? この二人で、『君はボクの青空』(渚のオールスターズの太陽のテイクオフの2曲目)亜蘭さんのパートは前田さんが担当しました。渚は一旦解散です。そしてまた、15年後(ムッシュ談)に再結成したいといってるらしいが前田さんはムッシュが心配ですとの事でした。本当だよね この二人の出演で、TUBEも後輩にステージに立たせるチャンスを作れるようになったんだなぁ~ってベテランさんなんだなぁ~っとシミジミ感傷に浸ってました。TUBEワールドで歌った二人も大変だったと思うけど、TUBEも空気が変わってしまってもライブに大きな影響を与えない実力があるのだとうれしく思いました。 『サンディ』(HEART OF SUMMERファーストアルバム Melodies&Memoriesベストアルバム)この曲は、デビュー前から歌っていた曲だったらしく、24年になるそうな。初エピソードで今日のライブの一番の曲でした。だけど、前田さんの作詞・作曲じゃないのよね?『ひだまり』(BBQに収録)『明日への道』(Beach Time /Melodies&Memoriesベストアルバム) ここで、噴水 Silver Unicorn/Wave Rush はギターソロ(春畑さん)名古屋ライブでも、感想に書いたけど、ウェーブが起こったらいいなぁ~って書いたけど、ダメだったわ。甲子園では、照明さんが、ライトを廻してくれたんだけどね私、一人でウェーブしてた 春ちゃんごめんね。始まる30分前から、TUBEコールを仕切ってる人がいたから、期待したけど、残念。私の彼氏なら『ここでせんとどこですんねん!』って葉っぱかけられてたと思うけど、全くの他人様。言えません・・・きっと、私と同じように、一人ウェーブしてた人いると思うから今度は、みんな気づきますように・・・まぁ、グランドは、水がかかったり、海の家では、前ちゃんが山車でくるし、サプライズがあるのに、スタンドには、なんにもないのに、ウェーブを求められてもね・・次の、為の風船を膨らませてる人が多かったから、無理かもね。『B☆B☆Q』(BBQに収録)『Horizon』(終わらない夏にに収録) 昔、本当好きだって気持ちがぐらつく時よく聞きました。『Lonely Revolution』(Remember Me)スキー場でバイトしてた時よく聴いていた曲です。まぁ、現実逃避してた時に、滑ってる時も、ベットにいる時も、これからの自分をずっと考えていた時、このアルバムが支えてくれた思い出の曲 パンパンフーの箇所早くなっててビックリした。前田さんをよく見て~!するとき、合図あるでしょ!!ってこんなこと書いてても ファンの人しかわかんないよね。まぁ 独り言なので、かんべんしてください。拳上げがキツク感じてしまった降ろした瞬間 前田さんが『しんどいけど頑張って』って言われて、『ドキ』ってしてまた頑張りました。『傷だらけのhero』(終わらない夏にに収録) ここらへんでは、もうずっと昔のライブの回想になってました。タンクトップきて、ネックレスして右に左に本当よく走ってた前田さん。 アンコール1BBQマンvsシュリンプだったらしい(カスタネットマン)う~ん リンダさんの出来がちょっと悪かったかなぁ~ハンカチ王子のハンカチの仕込みがあって、『流行に敏感です!』はよかったけど、絡みの部分のタイミングが悪くって、途中 冗談ぽく 『来年はもう来なくていいよ!』『なんにもできないしさ、タイミングも悪いしさ』ってみんな笑ってたけど、このコメントはマジ ダメ出しです。でも、来年もリンダの登場はありますよ!『Bad Beach Quest』(BBQに収録) 『彼女は夏のデザート』(BBQに収録)これが、カットこの替え歌で歌った名古屋は、本当に貴重になりました。めちゃくちゃ名古屋では面白かったのに、残念! 補足:名古屋の替え歌の歌詞 ちょっとしか思い出せない暑いよ~ この衣装暑いよ~ たまらなく苦しいよ~ 胸の辺りがキツイよ~ やめちゃいたいんだ『恋のMagma』(OASISに収録)ライブで一番インパクトがなかった曲になってしまったように感じます。でも、友人から、これなんのアルバムに収録されてんの?ってメールがきてたので、気のせいかなぁ? 『Hot Night』(Beach Timeに収録)水柱 今日は、高く飛びましたね。今年もみんなにきっと良い事がありますよ!とのことでした。アンコール2補足:角野さん・春畑さんでメンバー紹介なぜ名古屋なかったんだろう??このふたりなら忘れないでしょう??『みんなのうみ』 (BBQに収録)みんな膨らませてました。でも、スタンドからみると、やっぱり、キレイでした。名古屋の時ほど、いつまでも持ってて、バラバラ感が少なかったからでしょうか?そして、やっぱり甲子園は大きいです。その違いがあるように感じます。みんなのうみなのに・・って思った人もいるでしょうが、TUBEも心臓バクバクしてては歌えないと判断してのアンコールトップにもってきたのでしょう。そして、ファンも華を添える為に、飛ばしているのだから、このファンの個々の意見は、耳に入れたくないなぁ~って言うのが、正直な感想です。名古屋で前田さんが嫌な顔したそうですね。って隣の人に聞かれましたが、こんなことで、嫌な思いをするような器の小さい人ではありません。って言ってしまいました。こんなにたくさんの人が集まってくれてるって事に、感謝と、楽しんでもらうために最後までキチンとしなければ・・という気持ち以外 彼らの心にはないと思うからです。本当の所は、わかりません。だけど、18年ライブをみている私は、今もそう感じてます。 『恋してムーチョ』 (TUBEST2に収録)『ONLY YOU 君と夏の日を』(Only Good Summerに収録)前田さん命名ダンサー紹介 『あー夏休み』 (NATSUに収録)そして、最後のコメントは、毎年大晦日と言ってますが、今年は、秋にもちょくちょく来ますので、また会いましょう!でした。そして、ファンから、TUBEコールがおこりました。こういう気持ちが入っているときは、規制退場のアナウンスもちょっと待ってくれたようで、アンコールではなく、ありがとうコールになりましたね。 シングルだったり、ベストアルバムなどに、入ってる場合もありますが、私の記憶で一番印象に残ってるアルバム名にしてます。オフィシャルで試聴できるので、参考にしてください。 今日の、ナンバー1は、曲ではなく、一番最初に映った前田さんのアップでした。この瞬間私が、毎回感じる 『ヨッシャ!』『ん?』があるのですが、今日は『ヨッシャ!』でした。ライブするのが楽しみだったように、感じました。とても体調もよく楽しそうな笑顔でした。もう、これで私の80%は満足なんです。今日もいいライブになるな!って思ったので。ハハハ 長文でかなり思い込みの文章ですが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
2006年09月02日
コメント(8)
全12件 (12件中 1-12件目)
1