日本ロッシーニ協会設立20周年ガラコンサート】
2016年10月17日(月) 開演 18:30(開場18:00)
東京文化会館小ホール
全席指定 一般 5,000円 学生 3,500円
主催 日本ロッシーニ協会
後援 イタリア文化会館、公益財団法人 日伊協会
マネージメント ミリオンコンサート協会
出演:
天羽明惠/家田紀子/佐藤美枝子/高橋薫子/松尾祐実菜[ソプラノ]
富岡明子/阪口直子[メッゾソプラノ&コントラルト]
上原正敏/中井亮一[テノール]
大石洋史/三浦克次/若林勉[バリトン&バス]
工藤翔陽/田中大揮[助演]
稲葉和歌子/金井紀子[ピアノ]
朝岡聡[ナビゲーター]
曲目(予定):《アルジェのイタリア女》~二重唱「妻を娶る気になったのなら」、第1幕フィナーレ「お殿さま、旅立ちの前に」
《セビーリャの理髪師》~カヴァティーナ「町の何でも屋に道を開けろ」「今しがた一つの声が(今の歌声)」、アリア「中傷はそよ風です」、二重唱「それでは私なのね…」
《ラ・チェネレントラ》~六重唱「あなたなのですね?」
《泥棒かささぎ》~二重唱「どう涙をこらえたら!」
《オテッロ》~アリア「なんですと! ああ! 何をおっしゃるのです!」
《マオメット2世》~祈り「正義の神よ、このような危機にあって」、三重唱「このいまわの時に」
《湖の女》~二重唱「私は生きていられません」
《セミラーミデ》~カヴァティーナ「麗しく美しい光が」、二重唱「忠実な心を持ち続け」
《オリー伯爵》~三重唱「この暗い夜の助けで」
《ランスへの旅》~十四声の大コンチェルタート「ああ! かくも思いがけぬなりゆきに」
「羊飼いの王様」終演後アフタートーク 2025年11月11日
愛の妙薬@池袋 2025年11月09日
羊飼いの王様@藤沢 2025年11月08日
PR
サイド自由欄






































キーワードサーチ
カテゴリ