PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2010年05月18日
XML
カテゴリ: 日々雑感
tonbo-anime.gif today diary



とほぼ良好。

GWに蒔いた種(h22.05.10 blog) が芽を出しました。
ゴーヤは二つほど土が盛り上がっているが、
朝顔や夕顔はもう双葉も開いてます。



プチプチ簡易ハウス内で越冬 した西洋朝顔(クリスタルピンク)二鉢
そして、今週末の南房釣行のおり、
釣友からいただいた 琉球朝顔(クリスタルブルー) もプランターに植えて
これからは弦も伸ばしてくるだろうから
日曜日(5/16)は、取り急ぎで 網の制作 に取り掛かかりました。


両サイドは物干し竿(ステンレス製)を立て、
まずは百均で買った麻糸を横糸を張り、
次に縦糸を15cm等間隔で垂らして
後は編み込んでいくと言う、気の遠くなるような作業…

約三時間をかけて完成しました。
釣りの待つ時間は何時間でも耐えられるが
こうした単純作業は、本当に疲れますね。

来年は、何処ぞに
出来あいの網でも置いてないものだろうか…


後は順調に朝顔等が育ってくれるのを待つのみ~
少しでも夏を気持ちよく過ごすためには、
多少の苦労は、いたし方ありません。







当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月18日 07時13分05秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:終日 網を綯う (グリーンカーテンの準備)(05/18)  
蕗のとう  さん
グリーンのカーテン 今年も期待できそうですね。
3時間とは忍耐力がありますね。夕顔の種を蒔かなきゃ!忘れてました。 (2010年05月18日 09時44分56秒)

Re:終日 網を綯う (グリーンカーテンの準備)(05/18)  
ドリ51  さん
おはようございます^^
朝顔の発芽~♪約2週間で大きくなってきましたね。ドリは二つ蒔きました。
釣り友さんからクリスタルブルーの苗イイなぁ~^^
実家のはやはり水切れで枯れていました(><)
HCで白に紫のラインが入っている琉球朝顔をゲット。今年咲くのかな?
トンボ作のネットすごっ!きれい!15cm等間隔の几帳面さが出とります。
ドリベースの白い琉球朝顔はベランダの柵に絡まりだしました(^^;) (2010年05月18日 09時52分33秒)

Re:終日 網を綯う (グリーンカーテンの準備)(05/18)  
NAoMI  さん
こんにちは^^

がんばりましたね。
HCなどで売ってるグリーンのネットでは駄目なのかしら?
と、言っても...ご自分でなさる所がトンボさんなのかな...
やはり...
A型ですか?(笑)

(2010年05月18日 14時35分51秒)

Re[1]:終日 網を綯う (グリーンカーテンの準備)(05/18)  
磯トンボ  さん
蕗のとうさん
どうでしょうね~今年は琉球朝顔、ゴーヤ、西洋朝顔と種類を増やしてみました。
グリーンカーテンは期待出来と思います。

>夕顔の種を蒔かなきゃ!忘れてました。
-----
今からでも十分に間にあいますね。
我が家にもまだ一袋蒔いてないのがあります(^_^;)
(2010年05月18日 19時34分03秒)

Re[1]:終日 網を綯う (グリーンカーテンの準備)(05/18)  
磯トンボ  さん
ドリ51さん
>朝顔の発芽~♪約2週間で大きくなってきましたね。ドリは二つ蒔きました。
-----
二つの種でも沢山の花をつけますよ。
白い琉球朝顔…楽しみですね^^

昨年も釣友から頂ました。残念ながら晩秋に日照不足で枯らしてしましました。
今年は気をつけます^^

よくよく考えたらホームセンターに出来あいの網が売られてまし(;一_一)
来年はそれを買おうかな~(笑
(2010年05月18日 19時39分25秒)

Re[1]:終日 網を綯う (グリーンカーテンの準備)(05/18)  
磯トンボ  さん
NAoMIさん
今晩は~^^

>HCなどで売ってるグリーンのネットでは駄目なのかしら?
>と、言っても...ご自分でなさる所がトンボさんなのかな...
-----
いいえ~来年はそれで行こうかと思ってます。


>A型ですか?(笑)
-----
えっつ!! なんで~(;一_一)
ノーコメントです(@_@;)
(2010年05月18日 19時41分00秒)

Re:終日 網を綯う (グリーンカーテンの準備)(05/18)  
タナゴママ  さん
もう、そんな時期になったのですね~。
今年も暑そうだから、グリーンカーテンは大活躍してくれそうですね♪
ただ、準備は本当に大変ですよね。お疲れ様でした。
あとは元気に育ってくれればOKですね♪
(2010年05月18日 23時20分59秒)

Re[1]:終日 網を綯う (グリーンカーテンの準備)(05/18)  
磯トンボ さん
タナゴママさん
気がつけばもうすぐ関東も梅雨入りです。
陽のさす内に種まきしないとね~^^

今年の夏もどうやら暑くなりそうです。
昨年はグリーンカーテンで涼しくすごせた我が家。
種類を増やして今年も地球にやさしく楽しみたいです(*^^)v
(2010年05月19日 06時58分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: