2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全17件 (17件中 1-17件目)
1
今年最後でもレベル上げ。早く、52になりAF2の装備を着たいと思っているのですがなかなか、PTに誘ってくれない。PTの希望を出して、3時間テレビを見つつ早くお誘いがこないかなぁ~~と上層の教会で待っていると、隣に同じくらいのレベルのナイトさんが話し掛けてきた。内容は、「ポーバルサイスについて」まぁ、ナイトさんは、片手剣をメインで使用し両手剣や槍、両手棍等を使うので鎌について何も知らないので聞いて来たのでお答えしました。そして、シグがきれたのでル・ルデの庭でシグネットをかけてもらうとPTのお誘いが来た。早速、OKを出しPTに加わると、さっき話し掛けてきたナイトさんがいた。そして、PT人でモグハウスに入ったので帰ってくるのを待っているとLSの人が来た。まさか~~~と思っているとそのまさかでPTのメンバーだった。テレポでラテーヌに飛びダボイに向っていると、LSの人がここで俺に気がついた「気が付くのがおそ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い!!」と叫びたかったが、ここは心の中にしまっておいて、会話をしつつダボイに向った。そして、狩場となるダボイに入り狩場に向かい到着後早速敵を釣ろうと思ったら、オークが固まっていた。これは、絶対にリンクすると思って見守っていたらPTの人が挑発!!主任リンク!!さっさと、修道窟に逃げ込んだそして、オークが去った頃出て行って狩場に向っていると、死体発見∑( ̄□ ̄|||)多分俺たちがリンクさせてしまった主任にやられたのだろうと思いつつ狩場に向った。やはり、ダボイに1PTはきつく何回もリンクし窮地に追いやられたが何とか狩りを続けあと、1200でレベルアップの所まで来た。そして・・・・・年越し・・・・は・・・Zとの戦闘で迎えました。寂しい年越しを迎えLSの人達に新年の挨拶を交わしジュノに送ってもらいLSの会話で「鏡餅が設置されたよ」と言うので早速、ジュノに設置された鏡餅を見に行った・・・・が人が多くて見れませんでしたのでもう一つのイベント今年の干支にちなんだ羊の大行進を見に行きたかったけど限界がきてしまい眠ることにしました。LSの人たちに挨拶し、ログアウトしました。2003/01/02 3:38:07今年最後の・・・・・道迷い最近、PTに誘われなくなり両手斧のスキル上げをするが飽きてきて、「何処か遠くに行って見よう」とふと思い、飛空挺に乗りサンドリアに向いました。行く場所は、あまり行った事がない所、人が少ない所。と言うと峠、氷河、フェ・イン等到着後、マップが無い事に気がつく∑( ̄□ ̄|||)もう、扉を過ぎたので引き帰すことも出来ず峠をずんずん登っていくと既に道に迷ってしまった。峠に来るのは、二回目で一回目は、LSの人達と一緒で後をついて行ったので迷う事は無かったが、今回は一人で来たので道に迷ってしまった。一時間後、何とか氷河に出ることが出来た。氷河も、マップを持っていなく取り合えず、その辺を歩いている虎に攻撃を仕掛けた。バタリアの虎とあまり強さはかわりなく楽に倒す事が出来たがゴブやアーマリン系の敵が絡んできて何とか撃退。氷河を歩いていると、Stone Golemを発見。Stone Golemを見ていると、絡んできた。∑( ̄□ ̄|||)取り合えず、戦ってみる・・・・・楽勝!!ダボイのOrcish Nightraiderクラスかなぁ。と思いつつ、Stone Golemを片っ端から片付けていった。すると、ゴブが絡んできて、逝きそうになるが辻ケアルの人が丁度通りかかって助けてもらった。m(__)mそして、再び氷河を歩いていると、マップが切り替わった。フェ・インに入ってしまった。本当は、氷河のNMがいる所に行きたかったが、なぜかフェ・インに入ってしまい友達にNMが発生する所を聞くと逆と言うのでフェ・インをでて逆の方に向って歩いた。すると、再びマップが切り替わった・・・・バタリアだ~~~!!と言う事で、早速ジュノに帰る。帰ったら帰ったで、暇になる。そこで、戦利品のさそりの甲殻を競売場にかけるとすぐに売れてしまった。2.5K×4 = 10K・・・・これはこれで美味しいいのか?さそり最近人気なくて、よく見るから乱獲ができるのか!!けど、何処にいるのかなぁ?1.シャクラミ、2.クロウラーの巣、3.峠シャクラミは、落とすかわららない。クロウラーの巣は、マップがないので道に迷って死亡する可能性が有るのでパス峠は、入ると帰るのが面倒なのでパスプルナイトを取りに行くついでにさそりの乱獲に向った。シャクラミ到着後、さそりがいる所にむかった。・・・・あれ?小さい?こんなに小さい奴だっけ?と思いつつ攻撃開始・・・・・・・・・・雑魚♪そして、甲殻を出した♪美味しい!!早速、周りに人がいないことを確認。・・・・・・・・乱獲開始!!しかし・・・・数十匹倒したが結局でた甲殻は3つその辺にいた、スライムをついでに狩りスライムオイルをGETしプルナイトのある場所に向った。が!!道に迷いに迷って二時間後嫌気が差した頃に到着。少し強いと聞いたので、HP,MPを完全回復後戦いを挑む事に・・・HP,MP回復後、戦闘開始・・・雑魚?弱い・・弱すぎる。本気を出すまでもないとか言っているけど、ラストリゾート>暗黒>ブラッドウェポンを発動しプルナイトを落とす敵を撃破!!ウィンダスに帰国後、フェ・インに行くミッションを受けモグハウスに入り就寝した。2002/12/31 13:57:26
Dec 31, 2002
コメント(0)
今日も今日とて、レベル上げの為にPTに「誘ってくださ~い」を出していると、10分でお誘いが来た。断る理由も無いのでPTに入ることに。PT編成は、赤魔×2、暗黒騎士、モンク、ナイト、白魔道士狩場は、いつものダボイでP,V,Zと主任早速、テレポでラテーヌへ飛び出張チョコボ屋でチョコボに乗りダボイに向う事。ダボイ到着後、狩場に直行。狩場に到着。・・・・・誰もいない。「乱獲か!!いいねぇ」とか思いつつ、早速その辺にいたトカゲを狩ってTPをためてオークを狩ることに・・・・「Zに絡まれた~~~~~~!!!」∑( ̄□ ̄|||)トカゲを狩っていたら丁度私の近くにZがPOPして逃げたけど絡まれた。トカゲを眠らせてZを先に狩ることに。・・・・・とて2!!∑( ̄□ ̄|||)ギリギリでZとトカゲ3体を撃退する事が出来、回復してトカゲでTPをため≪とて2Z≫を釣って来ると!!チャンピョンリンク!!∑( ̄□ ̄|||)チャンピョンを眠らせZを倒しテレポで逃げる事にテレポでラテーヌに逃げ回復しダボイに再び潜入・・・・さっきの狩場で再び狩りを再開♪トカゲでTPをためてオークVを釣って戦っているとZが後ろのほうでPOP!!しかも絡んできた∑( ̄□ ̄|||)取り合えず、Zを眠らせてVを倒してZと戦う事に・・・何とか撃退した、その後の狩りは順調で、次のレベルアップまでの取得経験値を半分まで貯めPTを解散しジュノに向った。そこで、仮眠を取り再び「PT誘って~」を出したが・・・・5時間待ってもお誘いが無い!!ので仕方なく、バタリアで両手斧のスキル上げをする事に。その結果、34->58まで上げる事が出来た。そして、ちまちまと虎、オークなんかを狩っていると。友達から、tellが来た。友:「22時から暇?」俺:「暇です。」友:「リボンクエを手伝って欲しい」俺:「暇だからいいよ~~♪終わったら、暗黒のAF2やってくれる?」友:「ちょっと聞いてみるね。」友:「OKって。」という事で、リボンクエを手伝うためにジュノのル・ルデの庭に向かい友達と合流。PT編成は、暗黒騎士、ナイト、詩人×2、白魔道士×3、黒魔導士とまぁ、前衛が少ないPTだったが≪いける≫という事で古墳に向う。リボンクエの場所に向う途中にLich、骨ナイトと犬に絡まれたPTを発見。「骨ナイトのタゲをはずして~」と言うと、エスケプで逃げてしまった。∑( ̄□ ̄|||)そして、俺たちが戦う事に・・・楽勝!!そして、リボンクエの所に・・・DS(Dark Stalker)が絡んできた。長引くと、次元殺で一気にやられるので速攻で倒す事に・・そして、リボンクエスタート・・・・Lich C Magnusが現れた!!「骨固いよぉ~~~」と言う事で、回復の人が多いので死ぬ事は無い有ろうと思いラストリゾート>暗黒>バーサク発動!!これで、110~150(クリティカルで250とか行ってたけど)全員でボコボコに殴り倒す事ができた。そして、次の人のために休憩しているとDSが再び絡んできた。次元殺を連発!!何とか倒す事が出来た。そして、準備ができ次の人のリボンクエスタートボコボコ・・固い!!ラストリゾート>暗黒>バーサク発動!!倒す事が出来た。と繰り返し休憩しているとケアルに反応した土エレが絡んできた。「俺たちに喧嘩を売ってきた事を後悔させてやる」と言う事で狩ることに・・・土エレ、クエイク発動!!白魔道士死亡∑( ̄□ ̄|||)むきぃ~~~~!!ラストリゾート>暗黒>バーサク発動!!で何とか撃退する事が出来た。白魔道士さんを復活させ範囲攻撃が届かないと事で休ませ、リボンクエを再び再開し骨を撃退!!そして、全員分のリボンクエを終了させ次に向ったのが暗黒AF2で場所はオルデール、ダークインゴットは購入済みなのでそのままテレポでラテーヌに向う。オルデールの暗黒AF2の場所に到着。早速、その辺の雑魚でTPを貯めDW系のNMと戦う事に・・・・「つぇ~~~!!」範囲攻撃の怒りの風塵(確かこの名前)が非常に強くしかも多発してくるので回復が追付かずしかも前衛が一人減り俺だけなので挑発が追付かず58の白魔道士さんを死なせてしまいましたm(__)mそして、回復後、TPを貯め次の戦闘に、次のやつは、軽く倒し、次の奴を倒すためにTPを貯め戦う事に・・・つえ~~HP吸い過ぎ。固い、のろいウザい。とか言っているけど倒す事は倒し何とか暗黒AF2をクリアしD2でジュノに飛ばしてくれてモグハウスで就寝しました。
Dec 29, 2002
コメント(0)
昨日は、特に用事が無くFF11にログインする事に。≪朝≫やる事は何時ものごとくレベル上げ。やっとサポの戦士のレベルも25になり本格的に暗黒騎士のレベルを上げを再開と言う事で早速「PTに誘ってくれ~」の印を出していると20分位でお誘いが来た。PT編成は・・・・・忘れてしまった。m(__)m狩場は、クロウラーの巣。早速、クロウラーの巣に向かい狩場に到着。クロウラーの巣の狩場のポイントは、何箇所かある。1.出入口付近(Lv40~) 2.隠し部屋(Lv44~) 3.狩りの相手が大量に居る部屋(Lv47~)とわかれているので私は、3.の狩りの相手が大量に居る部屋で狩りをする事に。狩りの相手は、クロウラー(名前忘れた。)、Blazer Beetle、Mushussu、Exorayが相手で、殆どBlazer Beetle、Mushussuを狩っていた。先に、クロウラーを狩っていると、1PTが来た。うちのPTの話だと廃人LSの人達らしい。まぁ、気にせず戦っていると、巣のコッファ~発見。ってかPOPしたので取りたいけど迷っていると廃人LSの人達から「とっていいよ~」と言われたので内のPTの一人が空けると・・・・・・お金だった∑( ̄□ ̄|||)残念だったので、再び狩りを再開しちょうどExorayがいたので粘菌持っているか聞いてみるともっていい無い人がいたので狩る事に・・・・・・戦闘開始早々、前衛さんサイレスガスで死亡∑( ̄□ ̄|||)苦しい戦闘だったけど何とか勝利し粘菌が出たが、死亡した人が粘菌を欲しがっていたので、レイズで復活し何とかGETさせる事が出来た。その後は、順調に狩りができレベルアップ49->50私のレベルを上げてジュノに帰りPTを解散≪昼≫PTを解散後私は、限界クエを終わらせる為にじいさんの所にアイテムを持って行き何とか限界クエを終わらせる事が出来た。これで、限界が50->55になった。それから、ちょっと休憩も兼ねて昼寝をする事に・・・≪夜≫聖夜と言う事で、FF11をやっている人は・・・・変わりません。少し少ないかなぁと思う程度であまり変わりなく「私と一緒で暇なんだなぁ~~」と思いつつPT希望を出す。30分後お誘いが来た。今回の編成は、ナイト、暗黒騎士、モンク、白魔道士×2、黒魔導士で狩場は、トライマライ水路ここは、はじめてくる所で全然予備知識が無くどきどきしながら進んでいくとPTの人と逸れてしまった∑( ̄□ ̄|||)隠し通路がある事を知らず壁にタックルをかけると通れて奥に進む事が出来た。そして、水路の狩場に到着。狩りの標的は、Lich、Fallen Knightの2体。他は、不味いらしいので相手にしなく狩を始めた。・・・・・・・始めに、Lichと戦っていると、生命関知でFallen Knightが絡んできたが何とか撃退する事が出来た。その後は、危なげなく狩りを続け次のレベルアップまで半分まで稼ぎジュノに帰った。また、寝る時間まで微妙な時間帯なのでPTの希望を出すが全然拾ってくれなく1時間後、どこかに乱獲に行こうとしたらお誘いが来た。今回のPTは、ナイト、戦士、暗黒騎士、白魔道士、黒魔導士×2狩場は、ダボイ相手は、P,V,Zと弱そうな主任でやっていたら、チャンピョンが絡んできて即エスケプもう一度ダボイに突入!!何回か狩りを続け、さぁて次に狩るのは、ラスト戦う相手をZと決め釣ったら主任リンク!!即エスケプで逃げた。この二つは、俺のミス。チャンピョンは、Zに気を取られてチャンピョンの存在を忘れていて絡まれた。主任リンクは、確認不足・・・・エスケプで逃げて突入して再度狩りを続けようと思っても時間が無かったので、このままD2でジュノに飛ばしてもらいPTを解散し俺も寝ようと思ったら、寝れなく何処か金稼ぎに行こうと言う事で誰もいないペドーに向った。私の大好きなリンク狩りを実行!!・・・・・・・・・・・・逝きかけました∑( ̄□ ̄|||)懲りずに、リンク狩り、リンク狩り、リンク狩り・・・・・と続けていると、クエアイテムを落とすGo’Bhu Gasconを発見し即狩った。楽と表示していたがちょっと苦戦したけど狩る事が出来クエアイテムをゲットした。私はもう必要ないので、競売上行きです。そして、ぺドーに用事が無くなったので沼のNMでも狩ろうと言う事で仮に向うが、合う事も出来ずにログアウトした。
Dec 24, 2002
コメント(0)
闇の王の呪いから少し回復の兆しが見え始めた。ので、FF11にログインする。今日は、早い所サポの戦士のレベルを25まで上げ暗黒騎士のレベルを上げを始めないとと思いつつ、PTの希望を出していると10分で御誘いが来た。「バタリアに来てください。」と言うので、早速向かう事に・・・・・今回のPT編成は、シーフ、戦士、モンク×2、白魔道士、黒魔道士そこで、ターゲットは虎。早速、釣り役の人が釣ってきて戦う事に。・・・・・・白魔道士死亡∑( ̄□ ̄|||)近くのPTの人に、レイズをかけてもらい再び戦闘!!・・・・・・戦士死亡∑( ̄□ ̄|||)むむむ、これではいけないと言う事で、PTの会議で、狩場をクフィムに移す為に移動を開始。・・・・・・虎、ゴブ、オークのリンクにあい、戦士、シーフが逝きました∑( ̄□ ̄|||)逝き過ぎ。ジュノ到着後、装備がプニプニなのでもう少しでレベルアップで買いたくなかったがチェーンメイルを購入後、クフィムに突入!!狩場は、塔の中の巨人。早速、下層の階段で狩る事に・・・・・・コウモリリンクで、俺、白魔道士死亡!!∑( ̄□ ̄|||)俺は、HPがクフィムだったのでHPに戻りPTの人達が、塔の外に出てくるのを待ち合流後、外で敵の乱獲をした。・・・・・・ワイト、2匹∑( ̄□ ̄|||)(これは俺のミス)俺死亡!!復活して戦う為にHPに戻った瞬間、FF11強制終了∑( ̄□ ̄|||)復帰後、PTの人と合流。敵の乱獲を開始しなんとかレベルアップ24->25ダブルアタック、ディフェンダーを覚える。そして、1000ぐらい経験値を稼ぎその日の戦闘を終了しモグハウスにてログアウトした。
Dec 23, 2002
コメント(0)
闇の王の呪いで体調が悪くなっていく一方なので、呪いを祓う儀式を執り行った。(薬を飲んで寝ただけ)しかし、儀式は成功しなく一行に回復の兆しが見えないので儀式のお供え物を替える事にした。(薬)闇の王の呪いをうけつつ、会社の忘年会に出席・・・・逆に闇の王の怒りをかりさらに悪化(人と待ち合わせして待ち合わせの人が全然来なく風の強い中待っていたから。)悪化した為、一次会で帰宅FF11にログイン!!今日は、あまり出来る時間が少ないので、ソロでレベル上げ。戦士24/暗黒騎士なので、バタリアで球根なんかを相手にしつつ経験値を稼ごうと戦いを挑むゴブが絡んできて死亡・・∑( ̄□ ̄|||)HPに戻って、再びバタリアで狩りを再開ゴブが絡んできて死亡・・∑( ̄□ ̄|||)これはいけないと言う事で、HPに戻って、再びバタリアで狩りを再開前の反省をいかして、MAP切り換えの近くで戦う事に。魔法で釣ったらエビが絡んできたエビが絡んできて死亡・・∑( ̄□ ̄|||)と言う事で、メインのレベル上げを中止しセカンドのレベル上げをする事にセカンド・・・・ヒューム♀モンク(初期は、戦士) レベル12(サポ無し) ウィンダス連邦所属 現在、バスに主張中どこで、狩ろうかと思い候補が2つ1.コンシュタットで狩る。2.ダングルフで狩る。・・・・・・近いのでダングルフに決定!!と言う事で、ダングルフに向う事に。・・・MAPが無かったので道に迷う事30分やっと、ダングルフに到着。狩りを始める。・・・・・・レベルアップ12->13さて帰ろうと思ったら道に迷った∑( ̄□ ̄|||)1時間、ゴブに絡まれつつ、トカゲを殴りつつ出口を探しつづけやっと見つける。ダングルフを抜けた所で野宿と言う事でログアウト
Dec 22, 2002
コメント(0)
エキストラジョブのAF祭りから一夜明け早いとこレベルを上げないとクエが受けられない、サポがショボイとレベル上げに誘ってくれないと言う事でサポ戦士のレベルを上げる事に。しかし、昨日は最果ての地行った帰りなのでなんだか体の調子が悪い風邪か?それとも闇の王の呪いか!!とか考えたけど、薬を飲んで、PTの希望を出しているとお誘いが来た。今回は、詩人、戦士、暗黒騎士、黒魔導士、白魔道士、シーフのPT。場所は、クフィム!!いつもながら、他にはないのかぁと思っていたがほかに知らないのでそこに行く事に。到着後・・誰もいない・・と言う事で敵の乱獲!!DW以外なら何でも来い!!状態で狩っていき一時間後、23->24にレベルアップ!!そして、場所がいまいち悪くなったので、塔に向う事に・・敵は、今までどおりDW以外のとて以上の敵を乱獲!!を繰り返していると、時給3000のかなりの稼ぎでレベル25まであと1000まで来たがPTの人達が一人また一人と抜けていったので、ジュノに帰りPTを解散する事にそして、体調が悪いので俺は、この日はそのままログアウトした。
Dec 21, 2002
コメント(0)
と言っても、昨日の日記の途中で日を跨いだので跨いだ分はこちらに書きます。ジュノ到着後何もする事が無くなったので、ぶらぶらとしていると友達から「詩人AF2を手伝ってくれ!!」と言うTellが来た。俺は、暗黒騎士AFはレベルが足りないのでこれ以上受けられないし暇なので手伝う事に。友達もジュノにいるのでル・ルデの庭で合流。って、ここにもクリスマスツリー発見!!・・・・・・一緒か・・・HNM?なぜ後ろをむいているのかなぁ?しかし、面白い事を考えるぅ~~とか思いつつシグネットをかけ友達と合流後何処に行くのかさっぱりわからないので、手当たり次第で向う事に。行き先は、バタリアの古墳のどれからしい・・・虱潰しに古墳に入っていく事に・・・心当たりがある所は全て回ったが、なく仕方ないので峠~氷河~バタリアにある古墳にが怪しいという事で、その古墳に向うことに。テレポでヴァスのテレポクリスタルまで行きたかったけど、俺がテレポストーンもっていなかったので歩いていく事に。始めての峠入り。内心どきどきしながら入っていくとたいした敵はいなく敵と戦うことなく氷河入り。吹雪いていた。寒い・・・虎・・絡んでくるなぁ~~~とか叫びつつ、バタリアの古墳に到着。後中に入ると、既に戦闘をやっていた人たちがいた。その戦闘を見ていると、骨NM×3。こいつらに勝てるのか?と思いつつ戦闘開始!!!・・・・・・無理!!∑( ̄□ ̄|||)と言うので逃げ様としたが、白魔導士×1を残して死亡・・・・と言うので、一人モンクにジョブチェンジして再度チャレンジする事に。その間、俺たちは暇なので古墳近くにわく敵を狩りつつ待った。大体一時間後、モンクさん到着。そして、救援と言う事で、数名の友達のLSの人たちが来た。そして、アラを組んで総勢13人で骨×3NMと戦った。人が多いので、回復ぐらい大丈夫だろうと言う事で・・暗黒騎士でやってはいけないことベスト1の事をやった。戦闘開始後、ヘイスト>ラストリゾート>バーサク>暗黒発動!!暗黒騎士なのに片手剣装備で敵を切りつけていった。そして、・・・・楽勝!!倒す事が出来て、詩人AF2クエのイベントが起こり俺たちは、古墳を出た。そして、これからどうするのか?と言う事になったので。「テレポヴァスの石ってここから遠い?」と言ったら「遠い」とかえって来たので、取りに行くのを諦めていたら「取りに行く?ズヴァール城に用事があるし」と言うのでズヴァール城に行く事に。ズヴァール城に特攻するPTは暗黒騎士(49)、モンク(50)、戦士(53)、黒魔導士(?)×2、白魔道士(58)、バランスは取れていたけど、レベルのバランスが悪いPTになってしまった。まぁ、別にレベル上げしようと思っていないのでこのPTは結構イイ感じだ。と言う事で、氷河に再突入!!ザルカバード潜入・・・Lost SoulがいっぱいいたPTの人が・・「ドラゴンいないか~~探せ!!」と叫んでいたが、いなく早速テレポストーンを取得後ズヴァール城に潜入デーモンだらけ・・しかもつよと表示していたわりに固い・・・・HPありすぎ・・お前ら本当につよ?と疑いたくなるが、経験値はつよぐらいのものしか落とさなかった。そして、潜入後用事と言う黒魔導士のAF2を完了させる為の鍵を手に入れるためにとてとてのデーモンさんを退治することに・・・強いよ~~~固いよ~~~フレア唱えるよ~~スロウ・・ウザ!!と言うのを感じつつ退治、三体目で鍵ゲット。次に扉を探しにゴブの部屋に・・インビジで姿消すのもめんどくさいので全て退治しつつ扉探しに行く事になった。扉を探し出し、黒魔導士AF2をゲットしエスケプで外に出た。すると、応援に駆けつけた友達とガル暗黒騎士がいたがそのまま帰ることに。テレポでヴァスに飛び(近くだけど、戦闘が面倒なので)そして、HP設定の所を見つけた・・・・・・左遷ですか?寒くないですか?何やったのかなぁ?大統領の足にお茶でもこぼしたのかなぁ?よりにもよって、チェーン系の装備で寒そうだった。PT内の会話で話していると、ドラゴン発見!!即釣り後戦闘開始!!ボコボコ!!ボコボコ!!楽勝!!187ギル手に入れた!!なんと!!ドラゴンさんは、お金持ちなんだとか思いつつ一度、テレポでラテーヌに向かいデジョンⅡでジュノに飛ばしてもらいその日は、解散し俺もログアウトした。
Dec 20, 2002
コメント(0)
バージョンアップで、エキストラジョブにAF(アーティファクト)が実装になった。そこで、俺はAFのクエストの1はクリアしたいと思ってFF11にログインした。すると、いきなり友達からTellが来た。「暗黒騎士のAF1のクエは、バスで受けるのでバスに向え」と言われたので、バスに向った。今日だけは、友達のLSを付けようと思った。その方が、情報が入るから。そして、バスへ飛空挺で向った。しかし、バス行きの飛空挺には、既に暗黒騎士さんが7人乗っていた。普段あまり見ない暗黒騎士達が一つの飛空挺に複数乗る事は有得ない事。クエを出す人は、大工房にいるというのでそこに向う事に・・・暗黒騎士さん7人でずらずらとトレインのごとく・・そして、大工房に到着した時に驚いた!!なんとクリスマスツリーがあった!!・・・・・・・HNMですか?Walking Treeに装飾を施した物だったのではじめて見た時は、「遂に、敵が待ちの中に出没するようになったのか~~」俺は、ボッーと見てた。しかし、このままでは、先に進まないので。クエを出す人の所に向かいクエを受けもう一つの大事なものを受取りった。次に向う所は、ウィンダス!!と言うので、飛空挺に乗ってジュノに向かった。しかし、サーバーメンテというのが流れて、ジュノ到着後ウィンダス行きの飛空挺のリ場でログアウトし友達のLSのチャットに参加しつつサーバーメンテが終わるのを待った。そして、入れるようになった事を確認後ログイン。すると、飛空挺が目の前に到着していたので早速乗ると、出発した。ウィンダスに到着後、「水の区の目の寺院に向え」と言うので早速行って見ると、もう既に人の群れが出来ていた。そして、友達と合流後、クエを受けPTを組み次の目的地であるギデアスに向った。途中で、ヤグと何回か戦闘したらヤグードの羽根を落とした。今まで、ヤグードの羽根は、チョコボで掘らないと手に入らなかったのでこれで、いままで滞っていた木工のスキル上げが出来るということなので嬉しい限りだ・・・が、全てロット負け∑( ̄□ ̄|||)あとで、乱獲しにこようっと・・・ギデアスに到着後、宝物庫に向い敵がいるポイントを教えてもらい向う事に。到着後、敵との戦闘!!!楽勝!!だった、敵は、赤魔導士タイプだったみたいで連続魔を使ってきたが全て、レジストしほぼ無傷で倒す事が出来た。大事なものを受取りギデアスを出た。そして、ヤグを狩りつつウィンダスに向かいジュノ経由バスに向った。バスで、クエを終了させとりあえずジュノに向う事にした。
Dec 19, 2002
コメント(0)
FF11にログインし昨日ダボイのオークから奪ってきたアイテムを店に売り払い(競売場だと時間が掛かるし、あまり店で売るのと競売場の金額と変らないので)ジョブを戦士にしPTの希望を出していると、1分で御誘いが来た。さすが、朝誰もいないので誘われやすい。と言うので、今回のPT編成は、モンク、戦士×2、白魔道士×2、黒魔道士レベルは、21~22なのでクフィムでミミズやカニを狩ってレベル上げ順調な狩りを進めて行き、21->22にレベルアップ経験値も23まで後半分までいき昼飯と言うことでPTを解散し昼飯を食い、昼寝をし再び、PTの希望をだし待つ事3時間やっと誘われ、再びクフィムに向かう事に。今回のPTは、戦士×2、モンク、赤魔道士、白魔道士、黒魔道士の編成。狩る物は、カニや、つよ~とてのものを狩り続けなんとか22->23にレベルアップ後レベル2上げればメインの暗黒騎士のレベルが上げれる。そいて、終了間際に、雷エレが絡んできた∑( ̄□ ̄|||)一人死亡;;なんとか、雷エレを引き離す事が出来そのままPTを解散し俺も、眠たいのでログアウト・・・・・しなかった。次にレベルが上がると、チェーン系の装備が出来るのでダボイに両手、両足、両脚のチェーン系のアイテムをオークから奪いに向かった。ダボイ到着後、なんとかチェーンミトンをゲットしたが他の物は奪う事が出来ず眠たくなったのでダボイのオークの小屋で寝るこことにした。
Dec 17, 2002
コメント(0)
FF11は、金が貯まらないゲームだ。毎日、毎日レベル上げをしていると、レベルに見合った防具、武器を買わなければならない。今までは、ゲルスパの野営陣~ユグホト岩屋(下層)~ゲルスパの砦~ユグホトの岩屋(上層)を行ったり来たりしてオークを狩って御金を貯めてきたが、効率が悪くなってきたので他の金稼ぎの場所を探していると、ダボイがいいと話しを聞いたのでチョコボに跨りダボイに直行・・・。ダボイに到着後。「どこまでが俺が狩れる所なのかなぁ?」と、歩き回るとOrcish Brawler、Orcish Nightraider、Orcish Impaler、Orcish Beastriderがいる集落を発見しここで暫く狩りをする事に。丁度その辺に、War LizardがいるのでオークがいなかったらWar Lizardを狩って皮集めでもしようかなぁと思って狩ると全然皮を落とさなくて、尻尾や卵を落としアイテムを埋め尽くしてしまった。仕方ないので、捨てる事に・・・そして、一通り狩りを終えちょっと奥に進む事にした。奥に進むと、Orcish Footsoldierがいた、ちょっと調べてみると。「丁度」戦ってみる事に・・・・・・強い∑( ̄□ ̄|||)フルアビリティを使用しても半分HPを減ったぐらいだった・・・死を覚悟した時に、ケアルⅣ助けてくれる人が現れた♪その人の御蔭で倒す事が出来た。その人に例を言って元の場所に帰るが、トカゲ、オーク達が全滅していた。俺は、オークやトカゲを求めさ迷っていると再び先ほどの所に来てしまった。そして、休憩していると・・・・Orcish TrooperがPOPし絡んできた。先ほど助けてくれた人が「駄目なら救護出して。」と言うので、救護を出し一緒に戦う事に。そして、戦闘終了後。「一時、PT組みませんか?」と言って来たので、ここは危ないので、PTを組む事した。PT編成チームは、暗黒騎士、白魔道士の二人なんでも、カギを探しているらしく、狙っている敵は、「Orcish Bowshooter」で後は、スキル上げの為に戦っているらしい。俺も、鎌以外最近使っていないので、両手剣や片手剣のスキルを上げる為に手伝う事に。そして、鍵を落とした♪俺は、別に必要無かったので、ロットをパスした。そしたら「次に鍵が出たら上げるよ♪」と言うのでもう一度、「Orcish Bowshooter」と戦う事に。すると、一発で鍵を落とした♪そして、眠たいので帰ろうというので、無理言ってラテーヌにテレポしてもらった。理由は、バルクムにとかげ狩りに行くと言ったら「ラテーヌがいいね」と言ってくれ、「お願いしま~す」と言う事で飛んできた。その後、ラテーヌで解散後、バルクム砂丘にてトカゲ狩りを実行動物保護団体からクレームが来るごとくトカゲを虐め約一時間の間に、60匹ほど倒し出した皮は、8枚∑( ̄□ ̄|||)なんと、効率の悪い事・・・しかし、なんとか14枚ほど集めLSのリーダに送りその日は、ログアウトした。
Dec 16, 2002
コメント(0)
最近、レベル上げの日々が続いています。砂丘でレベル上げー>シグネットが切れるー>サンドリアに戻るー>シグネットをかけてもらうー>砂丘に向かうー>砂丘でレベル上げ・・・・とローテーションが決まってしまいレベル上げに飽きてきた所で、ついにレベル19になった。18~19になるとほとんどの人は、砂丘から卒業しジュノに行きクフィム島でミミズ狩りになります。そこで、いつもの場所(上層の教会)で、PTに拾ってくださいの表示を出していると、お誘いが無いのでバタリアで虎orオークの乱獲に向かう為にモグハウスに入った。ジョブチェンジしお着替え中に、PTのお誘いがきた。一応、「戦士ですよね?」と聞くと「戦士」だったので即OKしPTに入る事にした。ル・ルデの庭でシグネットをかけてもらい、ジュノの港で合流しクフィム島に入りミミズの狩場となる池に向かった。今回のPT編成は、戦士×2、狩人、吟遊詩人、白魔道士、黒魔道士さぁ、ミミズを狩ろうとすると、リーダ(狩人)が大量にミミズにアタックをかけ連戦・・レベル20に上がる事が出来たが!!ミミズ狩りを目的とした他のPTの人にリーダが怒られた。FF11では、敵は早い者勝ち、取った者勝ちが暗黙のルールらしい、それを知らないPCの新人さんが俺達のPTに対して喋って来た、調べてきたが俺達のPTの人達は、完全無視!!俺達は、クフィム島の日中は、池でミミズ狩り。夜になると池を離れ洞窟から出てくる所でミミズ狩りを中心とした休憩をし夜明けの4:00になると再び池に向かいミミズ狩りをしていました。しかし、夜になり洞窟くつからの出口に向かっていると巨人に絡まれ狩人が死亡・・救護要請を出しなんとか巨人を倒す事が出来た。レイズを使ってもらい狩人の衰弱を治す為に休憩しているとミミズPOP・・タゲ衰弱中の狩人。ミミズ、ストーンⅡ発動・・・狩人死亡∑( ̄□ ̄|||)再び、レイズを使ってもらい狩人復活・・後、近くで戦闘していた巨人の範囲攻撃をくらい狩人死亡∑( ̄□ ̄|||)再び、レイズのお世話になり衰弱を治す為に洞窟の入り口で衰弱を治す事に・・夜明けの、4:00になると再び池に向い、狩人が失った経験値を稼ぎジュノに帰った。俺は、まだ出来る状態だったので、暇なので何しようかなぁと思った。そう言えば、LSのリーダが「トカゲの皮欲しいなぁ」言っていたのを思いだし一応聞いてみたら、欲しがっていたのでトカゲの乱獲の為にメインの暗黒騎士になりサポに白魔道士をつけソロムグのトカゲを狩りに出た。俺は、暗黒騎士/白魔道士は誘われる事ないと思いanonにせずソロムグに入ったら即お誘いが来た!!「これは、困った。これから乱獲に行くのにぃ~~」と思ったが、お誘いを断らない事にしているのでお誘いを受ける事に。狩りの場所は、クロウラーの巣でカブトムシのを狩ると言うので早速ジュノ下層よりチョコボに乗りクロウラーの巣に向う事にした。クロウラーの巣到着後狩場に向った。またしても、エクソレイの粘菌を持っていない人がいたのでエクソレイも狩りの対象となり狩りを続けた。最後の最後に狩ったエクソレイが粘菌を持っていて持っていない人がGETし外に出た。そして、DⅡでジュノに帰りPTを解散。俺は、再びソロムグにトカゲ狩りに向った。トカゲ狩り1時間後・・・・トカゲの卵・・・・1ダース尻尾・・・・・・・10個皮・・・・・・・・2枚と欲しかった皮が全然でなく嫌になったのでいつもの乱獲の場所であるゲルスパに向った。飛空挺に乗りジュノからサンドリアに向かいそのままゲルスパの砦に向かいオークの乱獲が始まったが、急に眠気が襲ってきて仕方なく、オークの家で寝る事にしその日はログアウトした。
Dec 14, 2002
コメント(0)
昨日のレベル上げに疲れてサンドリアでログアウトし今日はFF11をやれる次間が少ないので、今まで全くやっていなかったクエをやる事にした。と言っても、今日はやれる時間が少ないので簡単な物を探していると、火打石のクエ、兎の肉、蜂蜜、蜜蝋、ニンニクのクエが残っていた。さて、ニンニクのクエアイテムは、モグハウスの倉庫の中で約1ヶ月近く放置しているので倉庫から取りだし依頼者に渡した。次に火打石、兎の肉、蜂蜜、蜜蝋をそれぞれ複数GETしないといけない。取りに行くのも面倒なので、競売場で買うことに。火打石・・・・高い、ダース売りしか無い。兎の肉・・・・在庫切れ。蜂蜜・・・・・在庫が大量にあったので安く購入。蜜蝋・・・・・高かったのでしぶしぶ購入。という事で、火打石と言ったらバスなので火打石を求め、何故かウィン出身の12歳の2ndキャラに交代。バスの競売場を見ると、火打石・・・バラであったが、目的の個数にとどかない、仕方ないのでダースで購入。兎の肉・・・3っつあったので購入。それを、メインのキャラに速達で送り、メインのキャラに交代。セカンドキャラが送ってきた物を受取り、モグハウスの倉庫で腐っている兎の肉を取り出し、残り1個の兎の肉を探す為寝バザーを見る事に・・・・高い!!∑( ̄□ ̄|||)しかし、わがままを言えないので購入し依頼者に渡す事にした。火打石・・・3回に分けて依頼者に渡す。300G貰った。500Gの赤字兎の肉・・・今の私に必要の無いアイテムをGETしたので即売り蜂蜜・・・・また、持って来てくれと言われたが嫌だ!!もう2度と持ってこない。蜜蝋・・・・競売場行きのアイテムゲット!!ニンニク・・お金GET、依頼者ニンニク臭くなった。あと、他に何か無いかなぁ~~と探したがPTの心得とか残っていたが人探しが面倒なので無視、ジャグナ~行きのクエとか会ったけど残りの時間じゃ無理、と言う事で残りの時間でできる事が無くなったので、モグハウスには入りログアウトした。
Dec 11, 2002
コメント(0)
暗黒騎士も49になり、限界クエアイテムも全て取り終え後はレベル上げのみと言う所まで来ましたが、サポジョブの戦士が12と言う事でリアルの友達に怒られ仕方なく戦士のレベル上げをする事に。一度バスに行き、装備品を一新(スケイル系)したらお金がなくなった。武器も一通り買い揃えいざレベル上げへ・・・さてHPの設定をしようと思ってバスの人ガードに話しをすると・・・1600ギル∑( ̄□ ̄|||)今の私にそんな金も無く、しぶしぶHPの設定をしなくコンシュタットへ・・・初の戦闘・・トカゲのリンクにて死亡。HPはジュノ上層だった仕方なくジュノから飛空艇に乗りウィンダスに向かう。ウィンダス到着後、タンロギに向かう。地元なのでさくさく進みタンロギに到着。到着後、即ブブリム半島のウィンダスのガードにHPの設定をしてもらう為にブブリムに向かう。到着後、私はウィンダス所属なのでタダでHPの設定をしてもらいタンロギでの狩りを再開する。狩りは、順調でレベルアップ12->13「低レベルのレベル上げは簡単だ~~~~♪」叫びつつ、狩りを続けていると、何か物足りなくなってきた。そう強い相手が欲しくなってきた。そこで、PTの希望を出していると御誘いがすぐに来た。断る理由も無いのでPTに加わる事に。タンロギでレベル上げの為に狩る相手は、通称:キリンを相手に戦うがもう一つ満足しないのでシャクラミ地下迷宮に向かう事に。狩りの相手は、通称:ミミズやゴブなんかを狩ると美味い経験値が貰える。ゴブはリンクに注意、ミミズは、強さにばらつきがあるので大体一番レベルが高い人が調べてとて~とてとてを狩ると美味しくいただけます。とてとて+++とか相手にするとたまに全滅の恐れがあるので無視。取り敢えず、経験値を稼いで13->14にレベルアップそして、ウィンダスで解散し指輪系の装備を補充しウィンダスのクエを2つこなしサンドリアに向かった。そして、サンドリア到着後、ラテーヌでPTの希望を出していると白魔道士さんが声をかけてきてくれた。断る理由も無いので、一緒にやる事に。どこで狩ろうかということになったので狩は、「砂丘でつよのチェ~ン狙いでやりましょう~~♪」と言う事になったので、砂丘に向かう途中にモンクさんを仲間に加え3人でいざ、砂丘へ。そして、砂丘。赤魔道士、暗黒騎士、白魔道士、そして戦士のレベル上げで御世話になっている場所。相性が良いのかここで全滅した事は無く順調な狩りができる場所なので安心して狩りをする事ができる。最初は、つよの通称:ウサギを狩る事にした。楽勝♪続いてウサギ・・楽勝でチェ~ン発生、102の経験値をもらう事ができた。「これは楽な戦いだ~~♪」と3人PTの中で話しつつ調子にのった我々は、とてとてのゴブに戦いを挑んだ・・ってか絡まれたので仕方なく戦うことに・・・爆弾自爆♪チェ~ンで久々に194もらいとても行けると言う事で、雑魚のウサギを狩りとてとてのゴブ(通称:ブッチャ~、ティンカ~以外)を狩ろうと言う事になり狩りを続けているとレベルアップ♪14->16と約3時間で二つレベルを上げる事ができた。そして、サンドリアに帰り装備をスケイル系からボーン系に変えた。御金は、セカンドキャラにお願いして貸してもらった。そして、眠たいのでログアウトした。
Dec 10, 2002
コメント(0)
早く、限界(レベル50)を突破したい為、レベル上げの日が続きます。この日も懲りずにPT参加希望を出していると、御誘いが来なかった。仕方ないので、ルルデの庭でオークションを見ていると、エクソレイの年金(粘菌)を取りに行きませんか?一緒に行く人、手伝ってくれる人、Tell待ってます。と言うので、経験値稼ぎになるので手伝いで行く事に。そして、三時間後、全員分の年金(粘菌)が集まり、ジュノで解散。再び、PT参加希望を出しているが全然御誘いがない為、寝落ちしそうになった。しかし、俺は運が良いのかふとテレビを見ると御誘いのTellが来ていた。俺は、速攻で返信しPTを組む事に。今回の編成は、戦士×2、暗黒騎士(俺)、白魔道士、黒魔道士、吟遊詩人の贅沢なPT狩場は、ダボイで通称Z、V、Pと呼ばれるオーク達を狩るということになった。俺は、始めてダボイで経験値を稼ぐので楽しみにしていた。ジュノからダボイは遠いので、一度ラテーヌにテレポで移動しそこから徒歩かチョコボで向かう事にした。そして、ダボイ潜入。狩場到着。戦闘開始・・・・強い!!∑( ̄□ ̄|||)攻撃が、全然当たらない、ダメージがでかいのですぐHPが赤くなってしまい長期戦となった。そして、戦士死亡・・・・敗因は、TPを教えなかった事と、連携を決めていなかった事の二つ。その辺は、PT会議で決定し、戦士さんの衰弱を治し再びオーク狩り。・・・・・・ぬぉ~~~~~~主任がリンクした~~~と、釣り役の人が叫び、即救護をだし戦う事に。なんとか撃退する事ができ、続けてオーク狩りをする事に。次からは、順調に狩りが出来、レベルが上がった。48→49これで、ミスリルブレストが装備できると言う事で、ミスリル系に御着替えし再び戦闘を開始。皆レベル1上がり、ジュノに帰りPTを解散した。次ジュノに来るのは、サポの戦士が20になってからだ~~~それまでは、バスの領地でリージョンポイントを稼ごうと思っている。
Dec 8, 2002
コメント(0)
何故か、朝6時に目が覚めFF11にログイン。PT参加希望の表示を出していたが、平日の朝っぱらという事で人がいなく御誘いが来なかった為、暇つぶしに、クエアイテム取得(限界クエ以外)の為、バスに飛んだ。クエアイテムがある場所は、パルブロ鉱山。亀が沢山いるところ。2回ほど行った事がある。一回目は、ミッションで、2回目は、暗黒騎士のクエで入っただけの所でよく知りません。まぁ、死ぬ事は無いと思うので乱獲でもしながらクエアイテムが落ちている所まで行くかぁ~~という事で、ディアを一発、亀に使い逃げ回りリンクさせ目的のところまで到着すると約20の亀リンクが完成し重たくて死にそうになったけど範囲攻撃をするとほぼ壊滅し後残った雑魚亀を狩った所で目的のクエアイテムを一つGETしもう一つのクエアイテムをGETするべくパルブロ鉱山の奥深く潜入しアイテムをGET。そして、これからどうしようかなぁ~~と考えているとTellが来た。「一緒にレベル上げしませんか?ジュノにいます。」∑( ̄□ ̄|||)これからジュノに帰れってかぁぁぁぁぁ~~と心の中で叫んだけど、御誘いを断らないのが俺の主義なので御誘いを受ける事にしたが、どうやったら一番早くジュノに帰れるかなぁ~~と考えた結果2つの案が出た。1.死にデジョン2.パルブロ鉱山から即出てバスに向かい飛空艇に乗りジュノに向かう1.は却下。経験値がかなり減る。2.は時間がかかり過ぎるので、却下。すると、ある事に気付いた。暗黒騎士クエの時使った船でツェールン鉱山~バスでレベル1のキャラにジョブチェンジし死にデジョンでジュノに帰ったほうが一番早い。という事で早速実行。パルブロ鉱山~ツェールン鉱山~バス~モグハウス(着替え)~死にデジョン~ジュノ~モグハウス(着替え)~ルルデの庭(合流)合流後、どこに狩りに行くのかなぁ~と思っていたら、いつものクロウラーの巣だった。いつものように下層からロランベリー~クロウラーの巣へ向かった。到着後、早速狩場に向かう。狩場はいつもの所が今回はちょっと違った。今まで違い、レベル49の人がいて今までの所では、経験値が少ないので少し奥に入ったところで狩る事になった。狩りの相手は、Blazer Beetle(カブトムシ)とExoray(きのこ)メインの狩りの相手は、Blazer Beetle。俺が、エクソレイの粘菌(限界クエアイテム)を持ってないという事で、いれば戦ってくれる事になった。そして、2時間後。エクソレイの粘菌をGETし一人が仕事に行かなければと言う事で、ジュノに戻り解散。俺は、暇になりPT参加希望を出しつつ部屋の掃除をしていた。そして、昼飯を買う為にコンビニに行き部屋に帰ってくるとなんと御誘いがあった。なんと言う事だ!!と言う事で、早速返信・・・・PTを組む事ができた。一応、PTの人に謝りをいれ今度は、古墳で骨退治。古墳に向かいつつ、昼飯を食って骨退治。ほね~~~~~と戦っていると。古代魔法のパピルス(限界クエアイテム)を落とした。俺以外の人は持っていて難なくGETしこれで限界クエアイテムは揃いレベルも47->48に上がったところで、ジュノに帰りPTを解散しログアウトした。
Dec 5, 2002
コメント(0)
昨日も昨日で、レベル上げの為に、PT誘って~~♪を出しているとバージョンアップ後で人がいない為か、10分ほどでPTの御誘いが来た。今回のPT編成は、暗黒騎士×2、ナイト、白魔道士×2、黒魔道士狩場は、皆知らないので、クロウラーの巣に行く事に。クロウラーの巣に到着後、狩場に行くと誰もいなかった。そりゃ~ねぇ~バージョンアップ後だから、人がいません。狩りの相手、Hornfly(トンボ)を狩りつつ、絡んでくるSoldier Crawlerを狩りつつ経験値を稼いでいました。そこで、一人が48に上がったという事で、限界クエアイテムの一つエクソレイの粘菌を取ろうと言う事になり、狩りの標的を、Hornfly(トンボ)からExoray(キノコ)に変え戦闘を開始しました。一匹目、二匹目と狩っていき、経験値も順調に取得して行ったが、三匹目のExoray(キノコ)が、レベル47からとてとて。他にいないので、狩る事にした。しかし、俺と白魔道士さんが、597のダメージを食らって即死。仕方なく、黒魔道士さんがエスケプを使い脱出・・・・ナイトが置いてきぼり∑( ̄□ ̄|||)で、死亡。そして、Exoray(キノコ)が帰ったあとレイズを使い全員救出後、再びエスケプで外に逃げ、衰弱が治るのを待った。衰弱が、治った後、再びクロウラーの巣に潜入後、先ほどまでいた狩場に到着すると、Soldier Crawlerを狩っているPTがいた。俺達は、別に気にする事無く、リベンジでExoray(キノコ)に戦いを挑むが・・・689のダメージを食らいナイトさん即死。∑( ̄□ ̄;)誰か一人死にそうだったので、救護を出す。Soldier Crawlerを狩ってたPTが助けに来て一緒に戦っていたが、途中で救護のマークが消え、俺達のPTで戦っている事になり、助けに来た人達が戦闘を止めてしまった。もう一度、救護を出そうかと思ったが後ちょっとで倒せそうだったので危なかったが、Exoray(キノコ)に勝つ事ができた。ナイトさん復活後狩りを続けついにレベルアップ♪46->472回も死んでしまった、ナイトさんのレベルも上げ黒魔道士の魔法でジュノへデジョンⅡで送ってもらいPTを解散。約6時間もの長い時間くんで狩りをしていたが、目的のアイテムである、エクソレイの粘菌が1個も手に入らなかった。トレハン付けてないので仕方ないと思うけど、1個は出て欲しかった。PTを解散後、暇なのでジュノをうろちょろし、暇なので、ギデアスで裁縫の修行の為にヤグを乱獲しようと思い飛空艇に乗り、ウィンダスに向かう。ウィンダスに到着後、アイテムの整理をしギデアスに突入!!しかし、ヤグがいなかった;;仕方ないので、奥に奥に進んで行くと、友達から「何やってるの?暇なら、炭を取りに行かない?」と言うので、ついて行く事に。ギデアスからとっとと出て、飛空艇に乗り、ジュノに向かった。友達と合流後、ガルレージュの要塞に突入!!PTは4人。暗黒騎士、白魔道士×2、吟遊詩人俺以外50以上!!MGS魔法で、奥に奥に進み、ボムの炭を落とすExplosureが入る所に到着。Explosureを安全地帯の所まで釣ってきて、獣使いでコウモリをペットにし、Explosureと戦わせ自爆するのを待ったが、自爆の構えをと表示したのを見過ごし逃げ遅れ・・・・・・どっか~~~~~~~~~~~~~~~~ん!!!2100のダメージを受け死亡×3人レイズをかけてもらって復活後、再チャレンジとおもってコウモリ探しに行こうと思って探していると、MGS魔法が切れている事が発覚!!コウモリの大リンクで死亡!!白魔道士さんは、リレイズを持っていたので、コウモリがいなくなった所で復活しレイズしてもらい俺も復活!!そして、衰弱が治り準備を整え再びExplosure(ボム)を釣ってきてコウモリに戦わせなんとか1個目GET。後1個必要なので、Explosure(ボム)のPOP待ちをしていると、団体さんが来た。俺達は、安全なExplosure(ボム)がPOPするのを待っていたが、団体さんが三体重なっている、Explosure(ボム)にコウモリを嗾けボムに戦いを挑み・・・自爆の構え!!え!!俺達は、即逃げたけど・・・・団体さんは3体のExplosure(ボム)の自爆にあいPT全滅・・・・・。ここで助けない白魔道士はいないので、全員にレイズをかけ全員復活!!手本という事で、後1個のボムの炭を手に入れ方を伝授した。そして、無事にボムの炭をゲットし白魔道士さんが一人、団体さんの炭の入手の手伝いをする為に残り、残った3人は、テレポでラテーヌに飛びそこで、眠たくなったのでログアウトした。後限界クエアイテム残り二つ・・道は長い~~
Dec 3, 2002
コメント(0)
今日は、余りFF11に入っている時間が少ないので金稼ぎと言う事でゲルスパの砦orユグホトの岩屋にオークの乱獲に行く事にした。早速、装備を鎌のみにし外した物は、全てモグハウスに置き早速ゲルスパの砦orユグホトの岩屋に向かった。時間帯が、早いと言う事で誰も人がいなく迷惑をかけることなく狩が出来ると言う事で早速乱獲の為に一匹にディアそして、逃げ回る・・・あっという間にオークのトレイン発生!!約20~25体のオークのトレインを作り範囲攻撃で殺ろうと思ったらWSが選択できないし、相手をターゲットできない、キャラクターが固まってしまい動けない、しかし、敵は一匹、一匹と倒れて行く。とまぁ、不可思議な事が起きつつ、なんとかWS選択でき一気に範囲攻撃でオークを倒す事が出来た。そして、HPとMPを回復させ再びリンク狩りを再開・・・再び同じ現象の為瀕死;;懲りずに、HPとMPを回復させリンク狩り・・・同じ現象で瀕死;;とまぁ、学習機能が無い俺∑( ̄□ ̄;)そして、最後にHPはフル回復MPは、ケアルⅢが1回出来るぐらいで「大丈夫だ!!死ぬことは無い!」と思いリンク狩りをしようと思って、オークを集めて範囲攻撃でしかも、最後と言う事で、ラストリゾート>暗黒を使った。しかし、これが後々後悔する。ラストリゾート>暗黒を使用後、スピニングサイズを実行後とんでもない事が起きた、ほぼ全快のHPが残り100を切ってしまった∑( ̄□ ̄|||)急遽、暗黒を切り、印ケアルⅢを実行するも、敵に攻撃をうけ唱えることが出来ずHPが減って行った。仕方ないので、印ケアルⅡを唱える事が出来、残りHP57MP4でなんとかオーク達を全滅させる事が出来た。教訓:範囲攻撃で暗黒は使うな!!逝きたいなら使うと楽に逝く♪とまぁ、雑魚相手にデンジャ~な体験をしつつアイテムをサンドリアに20個持って帰り店に売り飛ばしたら、5000ギルの儲けになった。大体、時給4500ギルとまぁ暇つぶしにしては、稼げた方だと思う。そこそこ、楽しんだのでよしとしましょう。
Dec 1, 2002
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1