2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全17件 (17件中 1-17件目)
1
なんでも、禿竜騎士がジラMのウガレピ寺院をやりたいと言うので手伝いでついて行くことになりました。まず、消えたランタンが必要なのでランタン取りから始まりました。最初は全員道を忘れてしまい迷子になったので一旦みんなの恨みを消してエスケプで外に出ました。その後、寺院に入ってすぐ左だったのを皆思い出して進む事になりました。ランタン取りの場所に到着後、75で丁度~楽の壷×3体と蜂二体の歓迎が待っていました・・・それを軽く狩りトンベリ狩りをして1時間ほどでランタン一個消えたランタンは全部で4つ必要だったが、ランタンはすでに3つあり1つだけ必要だったのでこれでランタン取りは終了この一個のランタンは禿竜騎士がとりました。さて、今度な怨念洞に向うのですがMAP1は簡単に通過しその後の第二のMAPで迷子者が多数いました。道は真直ぐなのに何故か右の通路に入ってしまいフルアラだったのでほとんどの人が右の通路に行ってしまいました。俺はドールが守っている扉の所に到着し扉が開いていたので中に入ったら、扉が閉まりました・・その後、皆合流しかかっているときに禿竜騎士が扉を調べてドールが絡んできましたよ~全員集まっていなかったので大ピンチ!!アヒャ(・∀・)ヒャヒャ俺は扉の中にいたので戦う事が出来なくアルケインサークルだけしました。何とかドールを退治し怨念洞に入りました。怨念洞に入り、消えたランタンに火をつけに行かなければならないので早速、生贄である禿竜騎士と消えたランタンを持っている人が火をつけに行っていると・・コウモリやらトンベリやらを沢山釣ってきた首ナの人・・全員、寺院にエリア切換で逃げましたよ。さて、全員消えたランタンに火をつけて怨念洞の先にあるBCまで到着しました。今回は、全2戦となり私は戦いには参加しません。さて、一戦目は、禿竜騎士が死亡してくれるだろうと思っていたけど死なず難なくクリアしました。次の二戦目ナイトの75もいるし楽勝かな?と思っていたらみんなの怨み・・NMのみんなの怨みは10倍なのでナイトさん即死アヒャヒャ(・∀・)ヒャヒャみんなの怨み貯まり過ぎ皆怨みはお祓いしてきたのに首ナの人は忘れていたみたいで完全回復してあったHPが一気に無くなり死亡・・・残ったのは、56のナと62のモンクと後衛のみ・・まぁ、後二体なので勝てるでしょと思い見ていたら10分後何とか勝利終わったので居残り組はエスケプで一旦外に出てD2でジュノに帰国・・が!!二戦目で死亡した、首ナ75の人が、レイズで復活!!(((゚Д゚)))レベル75でレイズで復活か!!その為、経験値が2000程減りました。首ナの人、踏んだり蹴ったりじゃの~(´Д`)俺は、忍者にジョブチェンジし就寝しました。
Jan 31, 2004
コメント(0)
前回に引き続き忍者のレベル上げをしたいと思い忍者でPT希望を出していると忍者の人からTellが来てPTを組む事にしました。今回のPTは忍×2 戦士 黒×2 白で一人、黒魔道士が外人さんです。狩場は、カザムの前でマンドラ狩りです。狩場に到着後早速、カザムから出てきたら手負いのゴブスミスに絡まれて戦う事になりましたよ(´Д`;)ヾ何とか勝利!!流石忍盾ですね・・空蝉盾回し最強戦士さんはボーっと斧で殴っていました・・さて、キャンプ地に到着し釣り役の忍者さんが釣りに行きかえってくる途中で、ゴブスミスに絡まれカザムに逃げ帰りましたがエリア切換で死亡・・・前途多難だね・・とりあえず、マンドラは5人で倒してレイズをかけにカザムに戻り相方の忍者さんを復活させ衰弱が治るのを待ち回復後再び釣りを始めました。が!!外人黒魔道士さんって、某掲示板で言わせると墨魔道士回復は一切せず、精霊魔法を連発・・ってか精霊魔法しか撃っていませんでしたけど・・ファイア>ブリザド>サンダー>ファイア>エアロ>ブリザド・・・・の繰り返しをしていましたよ・・なので良くその墨魔道士さんにタゲがいちゃって大変でしたよ・・回復はあまりしないでいいPTなので攻撃魔法主体で行くのは構いませんが、前衛がマンドラの範囲睡眠で寝ているときぐらいケアルを前衛に掛けてくれませんか・・・印サンダーはあまりにも酷いです・・その後、墨魔道士さんにタゲが行いかない程度に挑発を繰り返しレベルを上げをしていきました。24->25Lv25に上がり経験値が半分位貯まった時からゴブスミスさんとの戦闘が始まりました。基本は、忍者空蝉盾での挑発回し釣り前に二人とも空蝉1を掛けて置く ↓ 敵を釣り ↓片方が挑発して二回攻撃を受けた頃に片方の忍者が挑発しタゲを自分に向かせる ↓もう一人の忍者は空蝉を掛け直す ↓タゲを貰っている忍者は二回攻撃を受けた時点で空蝉を掛け直す。 ↓空蝉が掛け直したら二回攻撃を受けた時点でもう一人の忍者が挑発しタゲを貰い空蝉の掛け直しをして二回攻撃を受けた頃に挑発しタゲを貰う ↓もう一人の忍者・・等の作戦?忍者×2PTで空蝉1しかない時の戦いはこういう風な戦いをするらしいそこそこの、経験値を稼ぎPTを解散しジュノに帰国し落ちました。結局、皇帝は買いました。(落ちないだろうと思っていた金額を競売場で提示したら落札してしまったので。)皇帝装備すると結構回避しますね・・マンドラ戦は回避して紙兵の節約が出来ました。
Jan 30, 2004
コメント(0)
最近日記を更新していないのは仕事が忙しいので更新はしていませんでした。前回神BCでの戦利品を競売場で売りさばきお金に余裕が出来たけどホーバークには届きません・・・orz最近は、勢いに任せて暗黒騎士を75まで一気に上げましたよ・・Lv75に上がったので暗黒騎士のレベル上げはこれで一時休憩という事になります。これからの予定は忍者のレベルを37まで上げ空蝉2を覚えてハイプリやらベヒーモスなどに単体で特攻して勝ちたいと思っています。まぁ、ベヒーモスなどを狩ったらHNMLSの方々には恨まれるでしょうけど一度戦ってみたいんですよ~、まだ見たことも無いのに・・その後、革スキルを上げつつセカンドのレベル上げを行います。目標はLv72迄本当は、セカンドは白40 黒50メインは黒魔道士でしたがいつの間にかセカンドのメインは白魔道士になってしまいました。Lv72迄レベル上げする理由はLv72で装備できる白コートを着せたくなった為セカンドのレベル上げをしたいと思っています。さて、忍者のレベル上げをしたいと思い朝から希望を出していると1分で誘われましたよ・・しかも、俺以外は外人・・・・(´Д`)経験値だけ稼げればいいのでとりあえず参加し三時間程稼ぎ20->22その間、ワイトに追い掛け回される事数回 巨人に絡まれる外人を放置する事数回 釣りで敵魚を釣り上げ丁度POPしたとてとて魚が絡んできて全滅する事1回・・・最後の魚で自爆してモグハウスに帰り落ちました。その後、再びログインし経験値稼ぎ今回は日本人だけだったので順調に狩りが出来ました・・・・と思いきや、樽戦士さんが魚のスクリュードライバー+クリティカルを喰らって即死したり、魚がリンクしたので退治していたら魚がPOPして三匹になって全滅したり、カニと戦おうとしたら魚に攻撃して白魔道士さんが死んでしまったりしまいましたが何とか忍者のレベルを24までたたき上げました。装備もチェーン系に一新しましたが何故かチェーンミトンだけ競売場に在庫が無かったので未だにビートルですが・・・後、頭装備の皇帝はどうし様か考え中購入>レベル上げ>Lv37>競売場に出品になるのかな・・・
Jan 28, 2004
コメント(0)
神BC戦神BCには三種類有ります。壷戦、蜘蛛戦、蜂戦今回行ったのが、【壷】と【蜘蛛】事前情報で【壷】は運にもよるが雑魚連続魔>ガ3>ガ3で全滅コースなので・・ 【蜘蛛】はBC40個を経験していれば雑魚と言うことなので【壷】×八回 【蜘蛛】×三回戦う事にしました。一回目の壷戦オーブを出したのは私です。絞込みをしてみたかったので一回目に行きました。倒す壷は土壷です。早速準備をして土壷を釣ってきました。思いのほか楽勝だったのですが壷の連続魔発動!!俺、スタン>ウェポンバッシュ>アルケインサークル後ギロティンを発動したかったのですが・・TPたまっていなかったよ・・orzしかし・・・土壷の連続魔は数秒止める事は出来ましたがすぐに回復しクエイクを発動!!戦士さんに1500のダメージ・・・Σ(゚Д゚;)即死!!その後止めの夢想>クロスで〆ました。戦闘後、戦闘を離脱して宝箱を開けました。すると・・シーフピアス、埋れ木×2、黒甲虫の体液、羅紗、お金:24000羅紗って最近値落ちているからはずれかな・・魔法出てないし・・その後、壷戦は順調に行い最後の詩人さんの壷戦で最悪な事がおきました。壷戦終了後、アイテムをパスしていると・・詩人さんどこにいくのかな?戦闘終了後早速フェインに出て行ったよ・・・そのせいで羅紗二枚やらアイテムが流れてしまいました・・・気落ちした詩人さん仕方ないので二人目の詩人さんで蜘蛛戦を行ないました。蜘蛛戦親蜘蛛である赤蜘蛛を倒すと本当に小さい小蜘蛛が八匹POPします。とりあえず親蜘蛛をリンチします。追加効果:毒や蜘蛛WSで毒にするやつがあるので毒消しは必須です。親蜘蛛は楽勝に倒しました。75からみて同じつよさらしいので軽く倒し小蜘蛛POPして小蜘蛛狩りが始まりました。小蜘蛛狩りは、40個BC戦と同じ戦いで小蜘蛛を全部寝かせて一体づつ倒す方法をとりHPが2000ほどしかないので軽く倒してしまいました。そして、私の番になり蜘蛛戦は終了しました。さて、アイテムはなにかなぁ?侍ピアス、暗黒ピアス、人ロープ、マホガニー原木(orz)、フェニックスの尾まぁ、はずれでした・・・結局いいものというのは、無欲の勝利である白魔道士さんがダマスク織物をGETしたぐらいで皆ゴミばかりでした。ジュノに帰り、あまり使用しなかったアイテムやらGETしたアイテムを競売場にかけ就寝しました。さて、ホーバークの為に金稼ぎでも使用かな・・・
Jan 25, 2004
コメント(0)
神BCに行く前に経験値を稼ぎたいと思いPT希望を出しているとお誘いがあったのでお誘いにのりました。最近は、暗黒騎士さんが人気のようでPTに入れてくれます。誘ってきた人が、内の鯖の有名人であるR氏なのですが最近よくR氏が誘ってきてくれます。PT編成はナ暗忍白赤黒最近4回連続同じPTで経験値を稼いでいます。さて、狩場はクフタルで虎やコカトリスやラドンを狩ります。狩場到着後、キャンプ場所を探していると土曜日なので人が沢山いました。俺達のキャンプの場所はペリカンがわく所の坂で狩ることにしました。順調すぎる狩りをしていて次の敵が沸いていたので釣ろうとしてて射撃の体勢に入ってログを確認すると・・ペリカンだった・・・・∑( ̄□ ̄;)そこで、R氏「忍盾なら狩れるから釣ってきて♪」と言っています。【アストラルアスピス】が欲しいのかね?という事で、ペリカンを釣ってきました。さぁ!連携開始!!ドカーーーーーーーーーーーーーン!!ドカーーーン??(((゚Д゚)))・・・・連携間違えて微塵使った忍者さぁ、ここから大変でした。盾をナイトにし忍者がレイズIIIで復活させている間にペリカンと戦闘をしているわけですがナイト盾では追加効果の石化は防げないので石化対策が万全ではないのでナイトさん死亡・・忍者さん復活で空蝉盾一生懸命ペリカンのタゲを取っていますが何故か私のところにタゲが来て死亡・・その後、レイズIIIで復活している間にR氏の知り合いが近くで経験値稼ぎをしているのでアラでペリカンを倒そうと言うことになり戦いを再開しました。その後危なげなくペリカン退治ができ【アストラルアスピス】が出ましたけど装備できないので個人的に欲しいコカ肉を頂きました。その後、ナイトさんを復活させたり、二回死亡してしまった忍者さんを復活させたり衰弱待ちで何故か敵がPOPしたので敵の掃除をアラでやったりしていました。全員回復後気を取り直して狩りを再開しました。三時間で9000程時給3000ですがいい狩りが出来ました。事故はありましたが。
Jan 24, 2004
コメント(0)
最近これと言って話題がなく、ずっと経験値稼ぎをしています。何故か暗黒騎士がシーフに変わってアタッカーとしての地位を確立しているのでよく誘ってくれます。現在レベル73 で経験値が34000位74になるとサポ戦士がサポ割れしてしまいます。サポ戦士にする必要はないと思いますが・・さて、今度の土曜日に神壷BC戦祭りが開催します。ホーバークの代金の足しになればと思います・・・勝てるかな・・次の更新は日曜日 神BCの感想などを書いていこうと思います。
Jan 22, 2004
コメント(0)
さて、前回の経験値稼ぎで73まで後少しとなり早いとこ73にレベル上げデスサイズを装備したいと思って、夜勤明けで二時間ほどねてル・ルデの庭でPT希望を出していました。するとPTへのお誘いがありのりました。PT編成は、ナモ暗白赤吟狩場は、空島の神殿でゴーレム狩りこれは、再び羅紗をGETできるチャンスと言うことで気合が入りました。そして、狩場に向う途中で吟遊詩人さんのスニークが切れたのでかけ直しでスニークを切った時に近くいたウェポンが反応し絡んできました。そして・・・・3体リンク!!ボコボコに殴られ死亡の吟遊詩人さん・・・あたりを見回すと、ナイトさんがいません・・あれ?どうやら、途中でドアを閉めた時に遅れていたナイトさん間に合わなかったみたいで扉の外にいました。レイズⅢで生き返らせ扉を開けナイトさん到着しウェポン狩りをはじめました。ウェポンはそこまで強くなく退治しました。ウェポン退治中に吟遊詩人さんの衰弱が治り経験値がウェポン狩りで取り戻しました。その後、狩場に向うと人がいたので違う場所に向かいゴーレムの乱獲が始まりました。吟遊詩人さんと赤魔道士さんがいると座る事無く倒したら釣り倒したら釣りの繰り返しでゴーレム狩りを続けていました。経験値稼ぎで羅紗が3枚ほど出ましたがGETすることが出来ませんでした・・・しかし、ゴーレムの乱獲でレベルアップ!!72->73これで、念願のダークサイズからデスサイズに装備が変わりました。レベルアップ後、2200ほど経験値を稼ぎこの日は終了
Jan 17, 2004
コメント(0)
今日も仕事が休みなので昼間で寝ていました。起きたのが15時まえでレベル上げしたいと思いPT希望を出していたらお誘いがありました。PT編成はモ戦暗召吟白場所は竜王ランぺールの墓・・・墓?また、暗黒には行く必要が無いと言うか行かない方がいいというかと思いつつランぺールのお墓に行きました。狩場到着後狩りが始まり早速黒骨を釣って来ましたが全員スリプガで寝てしまいました・・・その後、釣り役の戦士さんがガチンコで骨と戦い勝てるわけも無く見殺しで亡くなりました・・・(⊃Д⊂) その後モンクと暗黒騎士でボコボコにしました。倒した後、レイズⅡで復活し衰弱を治し仕切り直しで骨退治が始まりました。久しぶりの骨でのレベル上げ、骨が修正入る前ぐらいに狩ったくらいしかなかった記憶があります。さて、骨黒と言えば魔法ですよくガⅢとか古代魔法とかぶっ放してきてHPメンバーのHPをゴッソリ奪っていくのでスタンが大活躍!!さて、ランぺールの墓での骨狩りが5時間やり一万三千ほど稼ぎ終了しジュノに帰りました。その後、飯落ちしつつPT希望を出していたら10分ほどでPTのお誘いがあったので晩飯の準備をしつつPTに合流今回のPT編成は狩人、ナイト、暗黒、詩人、白魔道士、黒魔道士で場所は、竜のねぐらでクモやらトンボやらを狩るみたいでファブはお留守なので奥の狩場に行くことにしました。しかし、丁度うちらがボヤーダに到着した頃にファブPOPのフラグが立ちいつファブが沸いてもいい時間になりねぐらに到着後急いで狩場に向いました。狩場に向う途中のファブのPOP場所にはファブはいませんので急いでかりばに向いました。狩場で蜘蛛やらトンボを買っているとファヴPOPしHNMLSの連中がたくさん来ました。その後は知りませんが・・・・・・さて、8千ほど経験値を稼ぎPTを解散し寝るまで時間があるのでPT希望を出しジュノでぶらぶらしていると10分で誘われました。誘ってくれた人は先ほどの狩人の人で今回のPT編成はナイト、狩人、暗黒、詩人、黒魔道士、白魔道士で狩場は、ロ・メーヴと私の相性はいいところ。で早速狩場に向いました。狩人さんは、ここのウェポンがリンクすると知っていて私達に注意してくれたのですが当の本人がリンクしてきて始めから倒すのが大変でした。その後は順調に狩りが進みナイトさんが寝落ちの危機だった見たいなのでPTを解散しました。今回の経験値稼ぎで2万6千ほど稼ぎ時間は11時間ほどやりました。普通に辛かったです・・・・・orz
Jan 15, 2004
コメント(2)
今日は、仕事がお休みなので朝からログインしPT希望を出しているとお誘いが来た。と言っても、レベル上げ廃人と言われているR氏何回か組んだ事あるけど、いい人っぽかった気がする。さて、今回の狩場はクフタルで虎やコカが獲物らしいのでテレポでアルテパ砂漠に向かいクフタルに向う。クフタルに到着後早速狩場に向おうとしたら丁度入り口が岩でふさがってしまい時間ロスこの暇な時間帯に何かしようかと言う話になったけど何もせずに岩が空き中に入り狩場に到着そこで4時間ほど狩りをし廃人R氏が飯落ちするということなので最後にペリカンと言うコカNMが丁度いたので狩ることにしました。が!!ペリカンの追加効果で石化ってなんですか?それに、近くにわいたコカに絡まれ瀕死の状態になったとき白(R氏)が死亡・・しエスケプで逃げ白魔道士のR氏を救出しPTを解散しました。その後、休憩も兼ねてお昼ねし起きたらLSのリーダと約束していた獣人の血を取りにジ・タに行きました。しかし、LSのリーダは手伝いでズヴァール城に行くと言うのですが、テレポ要員がいないので仕方なくセカンドをテレポ要員で出しました。LSのリーダと他の人がズヴァール城で闇の炎や闇エレ狩りやチェスと探ししている間一人寂しくリーチを狩っていましたが全く獣人の血が出ずに諦めて沼に行こうと言う話をLSのリーダと話していてお手伝いで行っているズヴァール城から沼に向かいリーチ乱獲が始まりました。二時間ほど狩り、獣人の血が17個集まりLSのリーダがおねむの時間なので終了し私もジュノに帰りねました。
Jan 14, 2004
コメント(0)
前回、月門パスを取りムーンゲートの先に何時でもいけるようになったのでレベル上げを開始しました。PT希望を出していると、お誘いがあったので乗りました。PTメンバーは狩人、ナイト、暗黒、黒魔道士、白魔道士、吟遊詩人で狩場は、ロ・メーヴでムーンゲートの先で狩りをする事になりました。早速ムーンゲートのパスが使用出来ると思いロ・メーヴに行きました。サイレントオイルを使用し狩場に到着し早速狩人さんが釣りを始めましたが・・・ウェポン×3であえなくテレポヨトその後、どうする?と言う事になり近くの怨念洞に行くことになりました。怨念洞は、ウィンミンションで行くところから入る場所で狩りの獲物はマンドラ、オポポ等順調な狩りのお蔭でレベルアップ71->7272になり少し経験値を稼いだ時にまたしても狩人さんがつりミスでマンドラゴラ×3来てしまいエスケプで逃げました。その後、PTメンバーの時間が無かったのでPT解散しこの日は終了。
Jan 13, 2004
コメント(0)
前回、空島での経験値稼ぎから帰ってきて時間を見てみると・・・満月キタ-----(゚∀゚)-------!!何故満月かと言うと、月門(ムーンゲート)が満月の夜0~3時の間開くと言う事と、その先に大事な物ムーンゲートパスがありそのパスがあるといつでもムーンゲートを開く事が出来、狩場に行けるということで皆必死に取りに行くのである。さて、今夜が満月なのでとりあえず、ロ・メーヴに行ってみる事にしました。ロ・メーヴに到着後、夜まで時間があるので晩飯作成空島に経験値を稼ぎに行ったせいで晩飯を食べていなくお腹がすいていました・・さて、晩飯をつくっている時に、続々とムーンゲートのパスを取りに人々が来ました。LSの団体だったり、某掲示板の有名人とかいました。そして、ロ・メーヴの安全地帯以外で一番やってはいけないことと言うと【魔法を使う】と言うのを知らずか知っててやった人がいて、周りにいたウェポン系の敵がたくさん来ました。俺は知った事ではないので、遠くの方でみていました。その後、0時になりムーンゲートが開きましたが・・・ムーンゲートって何所にあるのか知らないのでぶらぶらロ・メーヴを散策してみると挑発やら聞こえたので行ってみると今までいけなかったところに行けるではありませんか・・・さて、ムーンゲートのパス探しでも始めますか。敵は、ウェポン系かゴーレム系と壷しかいないので魔法は厳禁しかも、ウェポン系とゴーレム系は襲ってくるのでプリズムパウダーやサイレントオイルを駆使し探し回りましたが一向に見つかりません・・・しかも、2D分あったサイレントオイルがいつの間にか八個になってしまい壷部屋で一旦休憩を取ることにしました。すると、周りでは「ギャー!!」とか「あぁぁ・・」とか「カラマレター(゚∀゚)--!!」とか聞こえてくるではありませんか・・私は放置する事しか出来ないので放置し気を取り直して再びムーンゲートのパス探しを始めました。が、【サイレントオイル】が少なくなってきたので@一個になったら誰かに買出ししてもらおうかなと思って探し回ったら・・???を発見!!???キタ--------(゚∀゚)----------!!早速調べると、ムーンゲートパスを手に入れた!!(σ゚Д゚)σ<ムーンゲートのパスゲッツその後、呪符デジョンでジュノに帰りそのままログアウトしました。
Jan 12, 2004
コメント(0)
セカンドでログインするとすぐにお誘いが来たので行きたくなかったけどPTに合流し5000ほど経験値を稼ぎメインのキャラに変わりPT希望を出して晩飯の準備をしつつ鉄腕ダッシュなど見つつしているとPTのお誘いが来た。断る理由も無いのでPTの人と合流忍忍シ暗白詩というPTで狩場は空島の神殿レベル71~75のレベル差があるPTだった。レベル75の人は俺の71が心配だった見たいで気にしていた様子空島でのレベル上げは初めてなので皆さんについて行くことにしました。狩場に行く前に、プリズムパウダーやらサイレントオイルなどを競売場で購入しいざ空島の神殿に・・・トゥーリアは、入り口付近しか行動していないので皆についていき狩場に到着獲物はゴーレム連携は空>ダンス 空>クロスさくさくと空蝉盾は素晴らしくダメージをほとんど食らう事無く敵を次々に退治しかし、事故は起きました。ゴーレムを釣ってきて戦っていたら他のゴーレムがわいていて白様死亡・・・orzその後、必死に戦い(余裕っぽかった)2体のゴーレムを倒しました。白樽様は、リレイズⅡをかけていなかった為、詩人さまのレイズで復活し再び狩りをはじめました。すると、羅紗をおとしました。うちの鯖の【羅紗】の相場は10万ギル皆【必死】です。すると、何故か俺がロット勝ち!!(σ゚Д゚)σ<羅紗ゲッツその後、ゴーレム退治を順調に行い経験値を7000ほど稼ぎ終了テレポルテでアルテパ砂漠に飛びジュノに帰りました。
Jan 11, 2004
コメント(0)
LSで鍵取りに行くみたいなのでそれまで時間つぶしでロランベリーでドーモ君狩り。目当ては、【謎の樹木の挿木】出るかどうか知らないけど、ボヤのどーもん君が落としていたから出るだろうと言う安易な考えで突撃し4体狩り二つGETトレハン1で50%の確率ですかね・・競売場で1D:4万ギルって言うのは高すぎな気がするけどさて、LSのマターリナイトさんが遂にレベル54となりました。その為、AFの鍵が欲しいというので鍵取りが始まりました。最初は、古墳で30分位骨やらお化けなど借り鍵GETしかし、何度かTombMageとか三体ぐらい絡んできて死にかけました・・・orzその後、要塞2体倒して鍵GET・・・早いな。その後、ベドーで鍵取り一人竜騎士が狩りをしていました。他人のことは知った事ではないので乱獲が始まりました。モンクの夢想阿修羅拳は強いな・・その後、鍵はGETしたので奥のダイヤモンドとかアダマンとかルビーとか狩りをすることになり大伽藍に行くことになりました。初めてダイヤモンドを狩る事になりましたが、雑魚でしたね・・三体同時でも楽に狩れましたよ。三体の亀を退治した後ズヴァの鍵取りうちのLSは乱獲大好きなのでデーモンの乱獲狩りが始まり1時間ほどで鍵GETしました。その後、限界クエ2をやる事になりNMがいる所に行きました。NMのところに到着後TP貯めとかLSメンバーが集合してなかったりメインのマターリナイトが到着していないのに狩りが始まりました。犬>トラ>猫の順番で狩りに行きました。犬は与ダメが350・・・なぜ?被ダメが50ぐらい300%のスパイラルヘルで1900のダメージ・・・守備力無いの~ぉと言うことで楽に犬を倒しアイテムGETし次に行きました。次のトラ戦何事も無く無事に倒しました。最後の猫戦道中で敵を倒しTP300%まで貯め突撃少し削った所でモンクさんが夢想阿修羅拳を発動それに続いて、300%のスパイラルヘル1645のダメージ ∑( ̄□ ̄|||)連携:闇 1435のダメージ ∑(゚□゚|||)計ダメージ3000超えたよ・・・・orz一気に猫のHPが減りおにタゲ固定猫さんピンチになり【絶対回避】【サンダガⅡ】【バースト】とかしてきたけど楽に狩りました。アイテム3つ揃えて終了その後、テレポでコンシュタットでおろしてもらい就寝しました。
Jan 9, 2004
コメント(0)
トゥーリア上陸後あまり変わらない日々LSのメッセージを見てみると「金・土・日にカムラ戦行きます。希望の方準備お願いします。」LSで行くのか・・・二度と戦いたくないのですが・・まぁ、LSのリーダが行くなら手伝いでも参加しますよ~とか思いつつ、何か届いてないかなと思いポストを覗いてみるとハイエーテル×3山串×3届いていました。はて?なんでしょね?だれからですか?名前を確認するとLSのリーダからだった。くるもの拒まずが俺のポリシーなので受け取っておきます。LSのイベントで使うしLSの誰かさんとは違って売らないよ~前に合成素材を送りそのお返しが来たみたい。「別にいらないのに」とか思いつつハイエーテルは倉庫にしまいました。一応山串とハイエーテルのお礼のTellを入れて他に合成素材で欲しいものが有るか聞いてみると【雄羊の毛皮】が欲しいと言う事らしい・・・雄羊の毛皮ですか・・・・ラテーヌに移動!!ジョブ:シーフ/狩人にチェンジしラテーヌに移動し雄羊狩りが始まりました。昔コンシュタットでまだ、雄羊の毛皮:一枚 1000ギル雄羊の角:一本 2500ギルの時代沢山狩った時以来ですかね~昔は強かったのを覚えているのですがシーフ54にもなると不意打ち片手剣の一撃で2/3もHPが減って雑魚ですた。ラテーヌに到着したころサーチしてみると雄羊の最上級NMがPOPして倒されているではありませんか・・orz仕方なく、普通の雄羊がPOPするのを待って狩りを始めました。三体位雄羊を狩ったころ外人「Hi」俺無視外人「サンドリアに帰りたいです。しかし、私マップを持っていません。(多分この内容の英語)」しかし、俺は英語はなんとなく分かるのですが言葉を返せないのです・・・時間が経って外人 /cry泣きやがった・・・こいつ女か?しかたない・・・comeとTellを返しサンドリアに行く事になりました・・・その後、その外人さんをサンドリアに連れて行き再びラテーヌで雄羊狩り・・しかし、外人さんをサンドリアに送ってしまったため時間が全く分からなくなってしまい20分探しやっと雄羊を退治し二ヶ所の時間がわかり順調な狩りを始めました。その後、毛皮×17枚 角×9本 ラノリン×2個手に入れました。角は、Lsで合成している人に渡し毛皮はLSのリーダに渡しラノリンはクエで使いました。沢山毛皮を倉庫キャラとか使いLSのリーダに私たので迷惑だったかもしれません・・・LSのリーダが落ちていたのでメッセージだけ入れアイテム整理してこの日は寝ました。
Jan 8, 2004
コメント(0)
朝っぱらにログインし少し何故か誘われたので狩りにいきました。狩り場は、ボヤーダ樹連携:スピンスラッシュ>スチールサイクロン・・?スピンスラッシュ?誰が?俺?暗黒騎士やってレベル60以上でレベル上げで両手剣を使わせてもらったの始めてなような気がする。両手剣スキルはそこそこあり両手剣スキルはカンストしていなかったのでスキル上げにはもってこいだった。少し経験値を稼ぎセカンドでブラブラしているとお誘いが有ったので乗る事にしたけど・・・上層「これからジラMミスラとクリスタルをやります。参加したい人Tellお願いします。」○| ̄|_PTはいちゃったよ・・・禁じ手を使おうモグハウスログアウト・・・メインキャラに変更ミスラとクリスタルPTに参加!!ごめん、セカンドキャラを誘ってくれた人今は空にいく方が大事だからさて、参加し2PTでいく事にしました。場所は、BC戦の所から入る流砂洞に入り???が有る所を目指します。???が有る所に到着し前準備で雑魚蟻退治しTPを300%まで貯めいざ壷狩り!!カムラやらその他のNMに比べると雑魚ですね~スパイラルヘルで1311のダメージ与えてるし・・俺暗黒騎士だから対壷戦は強いし、壷ひるんでたし・・壷退治後、だいじなものをGETしカザムにいるミスラに渡しアイテムGETしいざ神々の間からトゥーリアにイベント終了後ついについについにトゥーリアに上陸!!駆け回りたかったけど、何故か鍵取りやらスキル上げになったので二時間ほどやりル・オンの庭の宝の鍵をGETし両手剣のスキルを上げこの日は終了
Jan 7, 2004
コメント(0)
さて、帰省で実家から帰ってきて次の日いつものように経験値稼ぎをしようと思いル・ルデの庭でボーッとしていると「デルクフの塔再び」やりませんか~?と言うシャウトが飛んでいたのでTellを入れてみる。大体「ごめんなさい」と言うのが返ってくるけど今回は何故か参加できた。今回カムラ戦をやる事になり準備(私が準備した物)ジョブ:暗黒騎士71/戦士35 (少しでも硬いほうが良いらしいのでサポ戦士。)アイテム:ハイポーション×13(下手したら足りないらしい) イカロスウィング(〆用に買いました)PTメンバー戦戦暗白赤黒☆作戦☆戦士73が盾になりバッドピアス×2 暗闇薬で常に暗闇状態にし回避率を高めて光臨剣封じ多段WSは絶対禁止 多用すると、光臨剣を連発で使われる可能性がある。一発~二発系のWSをしようする事私は暗黒なので、クロスリーパーかスパイラルヘル戦士さんはスチールサイクロンとか使ってたな~ぁ前衛大風車がくるとハイポで回復し挑発でタゲが後衛にいかない様にする。後衛やまびこ草を持っておく事、ジュースはメロンジュース等ストンスキン等をしておくなどのことをしていざカムラ戦準備が出来次第、デルクフの塔に向かいカムラがいる所を目指すデルクフの塔のカムラがいる所に到着し戦闘準備みwなwぎwっwてw(ryとデルクフの塔の頂上で叫びたかったけど恥ずかしかったのでやめてイベントを見てカムラ戦に突入俺が与える与ダメが97~140被ダメが120~150 大風車が250ぐらいかな?スパイラルヘルが300%で750ぐらい与えてタゲ固定・・・orz何回か死に掛けたよ・・カムラ戦序盤楽勝ムードが流れ順調にカムラのHPを減らしていくディスペガとかエン系の魔法を使ってきてウザイのでエン系は赤魔導士の人がディスペルで消していく中盤カムラが光臨剣やら大風車を使ってくる特に大風車を多様して、ダメージ、範囲吹き飛ばし、ヘヴィ、タゲリセットがあるのでとてもウザイ大風車>後衛タゲ移動>再び大風車が二回あり後衛さん大ピンチ 白樽が大風車で530食らって瀕死終盤カムラのHPが1/3以下になったとき黒樽が魔力の泉をつかた。戦士×2がマイティーストライクを使った。俺は、ラストリゾート>バーサク>暗黒>ブラッドウェポン>ウォークライ>で攻撃始める>タゲ俺にくるカムラ大風車俺イカロスウィング使用後衛の所にみんな集合俺スパイラルヘルの構えカムラ、光臨剣の構えスパイラルヘル発動、カムラに783のダメージ黒樽のフリーズ発動、カムラに753のダメージ黒樽はカムラを倒した。しゃ~~~~!!一回でカムラを倒した!!PTのメンバーは喜んでいたらしい前回敗戦した人が三人いたみたいだったし。それにみんな一回で倒せるわけ無いと思っていたらしいし・・・・その後、ジラMを続けるために一回ノーグに向かいギルガメッシュに報告し続きをしいったりきたりして空にいく為の最後のジラM【ミスラとクリスタル】を受けこの日は終了
Jan 6, 2004
コメント(0)
1/1~1/5まで実家の方に帰省していてFF11がプレイできなく日記も更新しませんでした。さて、帰省後の初プレイ操作は体が覚えているので問題なかった。しかし、リハビリを兼ねてLSリーダの合成素材を取りにいく事にした。何でも、今LSのリーダは合成素材集めに苦労しているので手助けする事にした。欲しいと言ってるのは【宿木】【木霊の根】【ネムリタケ】と言う事は、ジャグナーにいけば手に入るのでシーフ/狩人になり【walking Tree】狩りが始まりました。二時間ほど狩り【宿木】×3【木霊の根】×9【ネムリタケ】×10LSのリーダから言わせると【宿木】が多いらしい・・でないのねorzそのまま、ジャグナーからラテーヌにでてラノリンが欲しかったのでBB狩り。一時間ほど狩ったけど出なかった・・・orzサンドリアに帰り、LSのリーダにアイテムを渡してこの日は終了
Jan 5, 2004
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


![]()