ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

連続テレビ小説ばけ… New! レベル999さん

眠れなかった休日。… New! neko天使さん

わかってますが? New! 誤算丸子さん

久しぶりにホットケ… New! いしけい5915さん

日常の幸せに乾杯。 New! らぶりーたわ子さん

2009年09月05日
XML
カテゴリ: 朝ドラ「つばさ」

つばさが、最終週、花嫁衣装の白無垢姿で登場することが発表されたそうです。

9/24(木)に放送されるそうです。(記事は こちら です)

お相手は、翔太君? 真瀬さん? それとも、浪岡さん?

私個人的には、浪岡さんがいいんですが・・・

無理でしょうね。

同日の放送で、つばさの両親も2度目の結婚式を挙げるそうです。

今回は、浪岡さんが実家に戻る気持ちになるよう、試験放送の再現をしました。

これは、ぽてと内だけで、外には流れていません。

聴いているのは、浪岡さんと真瀬さんでした。

つばさ「私は、玉木つばさと言います。

 川越市生まれの21歳です。

 家は代々続く和菓子屋です。

 今は、ラジオぽてとで、パーソナリティーをしています」

真瀬「外には流れていない。

 おまえ一人のための試験放送だ」

浪岡「いやしかし・・・」

真瀬「いいから黙って聴け!」

つばさ「「私が好きなのは、ラジオぽてとです。

 個性豊かなメンバーが揃っていて、何をやるにもちょっとした騒ぎになってしまうけど、

 でも、私にとっては、もう一つの大切な家族そのものです。

 伸子さんは節約家で、世話好きな、とっても明るい人です。

 二郎さんは、ギャグは寒いけど、心はとっても温かい大きな人です。

 そして、浪岡さんは、とっても素敵な人です。

 でも、本当のことを言うと、最初に会った時は、ちょっとびっくりしました。

 でも、それが誤解だったと分かって、

 気がついたら、ラジオぽてとで一緒に働くようになっていて、

 この10ヶ月の間で、浪岡さんのことも、いろいろ分かるようになりました。

 人と向き合うのが苦手で、

 決してリーダーになってチームをぐいぐい引っ張っていくタイプでもないし、

 ムードメーカーでもない。

 でも、実は誰よりも他の人のことを大切に気遣う優しい気持ちに溢れている人。

 それが私が見た浪岡さんです。

 そんな浪岡さんは、人が集まるこの広場には、今や欠かせない存在だと思います。

 だから、いなくなっちゃうのは、正直、淋しいし、多分、ぽてとにとっても大きな痛手です。

 ここ数日で、ようやく分かるようになりました。

 ラジオぽてとが家族でいる意味を・・・

 ラジオぽてとが皆にとって、もう一つの家族なんだとしたら、

 誰かがここから羽ばたくのは喜ぶべきことだし、

 だからこそ、離れても大丈夫だし、

 いつか帰って来られるその日まで残った人で頑張ろうって、そう思うようになりました。

だから、浪岡さんには自分の道を行って欲しいと思います。

 家に戻ること、葛城さんに会うこと、茶道の修業をもう一度始めること。

 もし、浪岡さんが今、ほんの少しの勇気を持って羽ばたいてくれたら、

 私は胸を張って言える気がします。

あなたが好きです。

 気がついたら、あなたのことが大好きになっていました。

 人をいたわることを教えてくれたあなたが好き。

 あなたに出会って、私は優しい気持ちになれた。

 だから、伝えたい。

 さよならの代わりに、ありがとう。

 私は忘れない。

 あなたが私にしてくれたこと。

 ありがとう!

 ぽてとは大丈夫! 

 きっとまた会えるよね?

 絶対、会えるよね、 正太郎

浪岡さん、つばさに向かって、お辞儀しました。

好きなつばさに 「あなたが好き」 と言われたら、

もう勇気を持って羽ばたくしかないですね。

茶道の修業を今から再開するのは大変でしょう。

つばさが言うように、リーダーとしてチームをぐいぐい引っ張っていくタイプでないから、家元にも向かない気がします。

2人きりになってしまうぽてとも大変ですが、

浪岡さんのこれからも大変だと思います。しょんぼり

でも、決めた以上は、頑張ってください。自分のために!

斉藤興業の社員、水村が、城之内会長に川越キネマの土地と上物の権利書を渡してしまいました。

え~?!びっくり怒ってる

水村さん、ヒロリンを崇拝してたから、

ヒロリンの売らないという意思を継いでくれるかと思ったんですが・・・

簡単に渡してしまいました。しょんぼり

それを見てて驚く伸子さん。

ぽてと、もう2人きりになってしまったんだし、この際、乗っ取られてしまってもいいかも?

そういうわけにもいかないんでしょうね。

ドラマは、ぽてとの危機を最後まで引っ張るのかしら?

千代さんを加乃子さんがこの家から羽ばたたせたいという件は、触れたくないです。

あのトシで、死にそうな人の所に行かせても・・・

と同意できないので。

看病を少しさせていただく位はいいかもしれませんが・・・

でも、それは当人が決めること。

最後は、つばさと浪岡さんが一緒にデュエット。

屋上の手すりの外の出っ張りに、2人、座ってたけど、危ないよ!

落ちそうで、ハラハラしました。

撮影はスタジオだから、実際の高さは、高くないんでしょうけど。

気がついたら、あなたのことが大好きになっていました

  夢を見ること 教えてくれたあなたが好き

  あなたに出会って 私は飛べた

  だから 伝えたい

  さよならの代わりにありがとう

  私は忘れない

  あなたが私にしてくれたこと

  ありがとう

  私は大丈夫

  きっとまた会えるよね?

  絶対 会えるよね?

「つばさ」NHK公式HP・来週の粗筋

試験放送の日のレビュー 『つばさ第30話(5/2)[試験放送で告白]』

浪岡が曲をつけたと披露 『つばさ第34話(5/7)[つばさのダンス]』

直前1週間のレビュー

第132話[8/29(土)] 第133話[8/31(月)] 第134話[9/1(火)]

第135話[9/2(水)] 第136話[9/3(木)] 第137話[9/4(金)]

【茶道具・七事式用品】【茶道具・七事式用品】折据 中

にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ 人気ブログランキングへ

どうか応援クリックよろしくお願いします♪ ぽっ手書きハート

1429h(9/4)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月05日 22時38分19秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: