ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

絶対零度~情報犯罪… New! レベル999さん

台所にネズミがいる… New! いしけい5915さん

冬の準備、雪吊り。… neko天使さん

コンビーフハッシュ 誤算丸子さん

2009年09月07日
XML
カテゴリ: 朝ドラ「つばさ」

今日のスタパに、玉木加乃子役の 高畑淳子 さんが出演するそうです。

来週の月曜は、玉木つばさ役の 多部未華子 さんが出演するそうです。

「スタジオパークからこんにちは」

斉藤興業の子分社員2人が、城之内エンタープライズに川越キネマの土地と上物を売り渡して、あちらの社員になってしまいました。

伸子さんと一緒の秘書みたいです。

新人3人、皆、秘書、おかしいです。

無事、 観光物産館 ができた折には、ポイ捨てされてしまわないかしら?

そして、ラジオぽてとが、川越の再開発を邪魔して居座り続けていると、悪い噂を流されてしまいました。

お陰で、市民パーソナリティーも次々と辞めてしまいました。

城之内会長が伸子さんを連れて、ぽてとに移転先の資料を持って来ました。

ぽてとを廃業させようということではないようです。

ちゃんと移転先を持って来ているので、そんなにあくどい感じではないですね。

真瀬さんが見ないので、優花ちゃんに見せた写真、ホテルみたいに綺麗だったし・・・

資料を見るくらいは、してみてもいいのではないでしょうか?

その移転先で、向こうがどの程度に考えているのか、分かるでしょう。

あまりにも悲惨な先なら、問題外ですが、

意外といい場所なら、本当に、あそこに、観光物産館を作りたいだけかもしれません。

真瀬さんは

「社員を引き抜き、立ち退きを迫り、空評で追い詰める。

どこまでやれば気が済むんだ!」

と怒っていましたが・・・

今日の所は、まるで、以前のつばさのミスで自分の悪い噂を立てられた仕返しみたいに見えました。

でも、このドラマは、いつもそういうミスリードが後で否定され、実はもっと深い理由がありましたというパターンが多いです。

だから、単に、つばさのミスや、千代さんへの昔の恨みというだけではないと思います。

とにかく、今日は、つばさより、伸子さんが辛そうでした。

そして、水村さん達が転職してしまったので、斉藤興業は翔太君、一人みたい。

ということは、 翔太君が社長 ?!

これって、結構、 タナボタ かも?

それではまた明日。

直前1週間のレビュー

第133話[8/31(月)] 第134話[9/1(火)] 第135話[9/2(水)]

第136話[9/3(木)] 第137話[9/4(金)] 第138話[9/5(土)]

「つばさ」NHK公式HP・今週の粗筋

 【中古】ボーイズラブ小説 秘書の条件、社長の特権【10P04Sep09】

 中古》【PS】DX社長ゲームプレイステーション

ユニークな名前の塩辛社長のいか塩辛

にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ 人気ブログランキングへ

どうか応援クリックよろしくお願いします♪ ぽっ手書きハート

1203h(9/6)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月07日 13時01分23秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


マジメに見ると・・・  
おかしな設定ばかりです。
社長秘書が3人、しかも新人ばかり。
斉藤興業の権利書を持参して入社した?
そんなことが可能なのかしら??と
素直に飲み込めずにいます(笑
(2009年09月07日 20時31分36秒)

Re:マジメに見ると・・・(09/07)  
岡折家999さん
>おかしな設定ばかりです。
>社長秘書が3人、しかも新人ばかり。

そうなんですよね。
今まで秘書がいなかったのも変だし、それが急に新人ばかり3人、皆、秘書なんておかしいですね。

>斉藤興業の権利書を持参して入社した?
>そんなことが可能なのかしら??と
>素直に飲み込めずにいます(笑
-----
きっと会社名義の物だったので、売ることができたのでしょう。
ヒロリン個人の物なら、勝手に売ることはできないでしょう。
それを売ることを条件に、転職させてもらったのだと思います。

それで(売ったお金)で、斉藤興業もラクになるようなことを言っていましたが、相手の会社に転職して言っても、斉藤興業に愛があるように感じませんね。(^^;)
入社したばかりの翔太君だけを残したんですから。
(2009年09月07日 23時13分24秒)

伸子が気の毒でしたね  
特命鬼謀 さん
房子が移転先の資料を持って来たのは意外でした。「え、移転して再開したらいいんじゃ無い?」と即座に思ってしまった私は間違っているのでしょうか…。
リスナーの心は随分あっさりと離れてしまったのですね。でも現実ってそんな物なのかも。つばさや真瀬は、一時の盛り上がりを“広場”になったと思い込んでしまっていただけなのでは…。
(2009年09月08日 06時25分30秒)

Re:伸子が気の毒でしたね(09/07)  
特命鬼謀さん
>房子が移転先の資料を持って来たのは意外でした。「え、移転して再開したらいいんじゃ無い?」と即座に思ってしまった私は間違っているのでしょうか…。

そうですよね。
別に、川越キネマに拘らなくても、移転すればいいと思いますよね。

>リスナーの心は随分あっさりと離れてしまったのですね。でも現実ってそんな物なのかも。つばさや真瀬は、一時の盛り上がりを“広場”になったと思い込んでしまっていただけなのでは…。
-----
広場と言っても、万里ちゃんのマラソンで人が集まっただけですね。
私も、ぽてとが広場になったとは思えませんでした。
本当に、広場になっていたなら、悪い噂が流れても、それを信じないで応援してくれる人がいると思います。
そういう応援が来ないのは、つばさが広場になったと思い込んでいるだけで、実際は広場になっていなかったんだと思います(^^;)
(2009年09月08日 08時39分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: