PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
突然ですが、うちの旦那は設定厨です
○○たん、萌え~とか言わないし棚をフィギュアやプラモで占領しない代わりに、
舞台設定はどういう世界なのか、
キャラ間の人間関係や血族、姻族、敵味方、
戦う目的や意義、背景などなど
語りだしたら、止まらない ><
ガンダムなら、年表くらい軽く書ける人です orz
三国志も書けるよなぁ
設定だけなら、エヴァ、仮面ライダー(龍騎、カブト、電王)、はるひ orz orz
そんな旦那が、ここ最近、ハマっているもの
Fate/zeroを経てFate/stay nightへ(アニメ版のみ)
ご存じない人もいると思うので、簡単に説明すると、
選ばれた人たち(マスター)が、
召喚した霊体(サーバント)を使って
冬木市を舞台に、聖杯を求めて、殺し合うっつー話
選ばれる人の関係や、サーバントが歴史上の英雄だとか、
キャラ萌え人間にとっても、面白い話です。
ついでに、
Fate/zeroは第四次聖杯戦争
Fate/stay nightは第五次聖杯戦争
制作はstayが先ですが、zeroはstayの一世代前の話なので、
二つの世界は連続していて、
世代間での関係やら、世代を超えた萌えやら
も~~~楽しい
私的には、stayよりzeroが好き
だって、恰好いい大人の男たちがわらわら出てきて
苦悩したり、策謀めぐらしたり、裏切ったりするからwww
で、旦那が好きなのはstay night
こっちは、お人よしのトラウマ持ち男子のところに、
なぜか毎日、美少女が朝食・夕食を作りにきたり、
女王様気質の美少女におもちゃにされたり、
天然無邪気なハーフの美少女に「お兄ちゃん」と呼ばれたり......
これだから、男って奴はよぉっ!!!!
で、旦那ですが、
これまで、作者が作った物を絶対的聖典とし、
シャーロック・ホームズのパスティーシュなど邪道と言い切り、
ガンダムもSDや三国伝は認めないという
ガチガチの原理主義者だったはずなのですが、
なぜ
Fate/stay nightのアンソロジーなどを
持っているのか!!!
同人誌と言えば
同人作家がキャラ萌え大暴走で作ったもの
アンソロジーと言えば、同人作品を寄せ集めたもの
作者じゃない人が好き勝手に作った話なんて、
旦那基準にしたら、邪道以外の何物でもないのに
なぜだ!!!
......あ、私は大好きですよ、こういうのじゃなきゃ、相棒SSなんて書いてませんってwww
まぁ、密林でFate関連を買いあさったときに、
うっかり間違ってポチった可能性90%と思いつつも、
10%は旦那が目覚めたという不安が拭いきれない......
万が一、旦那が目覚めたとして、次の懸念は
こんなヌルいアンソロジー(エロなし・血みどろなし)が
一般的な同人誌だと思って
来週の東京出張のついでに
秋葉原やら池袋やらで、 ガチな同人誌に手を出すこと
子どもに見せられない本は、買ってくるなよ~~~~
それより、旦那がショックを受けて、泣くかもwww
......私?
最近は買ってませんよ、最近は
頭の中の妄想に忙しくってwww
不具合復旧! 2025.11.11
雷雨豪雨これが夏……夏? 2025.09.12
2025年秋ドラマ 2025.09.10