わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

千菊丸2151 @ Re:べらぼう 45話(11/24) New! 歌さん、帰ってきてくれて良かったあ!
みつき2733 @ Re[1]:相棒24 6話(11/21) 千菊丸2151さんへ 教育委員会の教育長に…
千菊丸2151 @ Re:相棒24 6話(11/21) 加害者親子があかんかったなあ。 お勉強は…
みつき2733 @ Re[1]:ぼくたちん家 6話(11/18) 千菊丸2151さんへ 10代、特に高校までは…
千菊丸2151 @ Re:ぼくたちん家 6話(11/18) 10代の多感な時期は何もかもが辛かったけ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

エアープランツ カンデ(カンデラブラ)さん

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2017.01.09
XML
カテゴリ: 大河ドラマ

昨年末に「直虎は男だった」説が出てきて、
大河をどうするんだ?みたいな話もありましたが、
もー、女体化でいいじゃん
織田信長だって、伊達政宗だって、女子になってんだしw
つーか、年表スカスカ、誰それ?系の主人公で
「花燃ゆ」が大コケしたのに、よくやるわぁ
ま、「花燃ゆ」も後半、策略高い女子キャラと(私の中で)定まってからは
とっても楽しく視聴できたので、そういう意味では期待大です

直虎自体が実在したかどうかもわからないので、
キャラが固まってなくてもいいけど、
井伊家の年表は大事でしょうに……それすら創作なんてねー
存在が疑われる人物で、あれこれねつ造するくらいなら
春日局とか北条政子とか、それなりに活躍した女性でいいのに
どうせ「戦は嫌です」とか「家族愛」とか言わせるんだろうし
一度くらい「私に刃向かう輩は皆殺しだ!」くらい言えよ

と言いながら見るわけですだって、見ないともし面白くなったら、悔しいですからw

脚本の森下さんは「ごちそうさま」ではお義姉さんの嫌みが素晴らしく、
「天皇の料理番」では健んと鈴木亮平の扱いが素晴らしかったので、
ドロドロした人間関係を、思い切り書いて欲しいです



個人的には、男勝りな女子が戦いに赴くのは当たり前すぎるので
大人しい、深窓の令嬢な姫が、やむにやまれず戦う方が好きですが、
そういう女子を主役にすると、画面が室内ばかりになって動かないのと、
「女子は家にいろと言うのか―――!」とうるさい人がいるんだろうな
ま、野山を駆けまわる直虎と二人の男子・鶴と亀
鶴は活発で、策士系だけど、父親は家老
亀は虚弱で、笛の名手な文系男子で、父親は主家筋
幼馴染みでありながら、主従関係 萌える!
和尚の出した井伊家開祖の謎を、実験で確かめる亀と
それを元に新たな仮説を立てる鶴
二人の男子の知恵合戦を、「ほーほー」と聞くだけの直虎
直虎は元気なだけで、あんまり賢くないんだね

一人娘で、自分が後を継ぐと、どう教育したらそうなるんだろう
父親の冗談を本気にしてた直虎に対して、
必死に「領主は辛いぞ~~~~」と言う両親
お父さん、それでいいのか!!!
お母さんの「どうせ誰かと結婚しなきゃならないんだから」の方が
すんなり理解しやすかった、単純な直虎
それまでまったく意識していなかったのに、亀の許嫁となった途端
「お前以外に誰が我の夫になるのじゃ」って、そこまで好きだった?

まぁ、まだ恋と友情の違いもわかんない子供だし、
婚約したら、途端に袴から小袖になるし、
単純な女子が可愛い~~~~
まだ慣れない立ち居振る舞いと、
照れて「旦那さまになるのだから」のギャップが キャーーー
亀が強くなるのと、直虎がハの字で歩く難易度は、同レベか!

父が今川を裏切り、討たれた亀と
父が今川と通じて直満を売った鶴
生きるために、出奔することになった亀
残って井伊を支えていく鶴
幼馴染みなのに、父の違いで人生が狂う
可哀想な男子たちの運命に涙です

<直満>
直盛の伯父で、亀の父の宇梶さんこれだけ血気盛んなお父さんなのに、
息子の亀は病弱では、気が気ではないですよね

亀が直虎と結婚したら、
井伊家の当主の座も、実質上手に入ると喜んで、
確定していないうちに動いたものだから、
駿府の今川家にお呼び出しされて、首だけが戻ってきました
これで宇梶さんの出番は終わり!? えーーーーー……

<小野>
井伊家の家臣なので、家督争いに直接は関係しないけど、
離れているから見えることもある
直虎と亀の婚約が決まったことで、勇んで密書を出した直満の密偵を
きっちり仕留めて、密書を手に入れる政直
やったことは悪いのかも知れないけど、
勝手に今川を裏切って北条につくなんて決められたら、
最悪、井伊家自体が潰れることになるからねぇ
幼馴染みのお父さんを売った! と鶴に嫌われても、
家老としてやらなければならないことだったんだよ

幼馴染みで、対等に遊んでいたのに、
婚約の祝いの口上はきちんと述べる鶴
躾が行き届いています
直虎の我儘に振り回されて、疲れた亀を気遣って、
竜宮小僧捜しの中止を言い、
直虎に家臣への気遣いを進言する亀
小さいのに、立派な男だよ!

<今川>
誰がやっても、白塗りの不気味な人と描かれる今川義元
こんななりでも、怖い人……外見が不気味だから余計に怖いわ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.09 17:28:45
コメント(0) | コメントを書く
[大河ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: