全4件 (4件中 1-4件目)
1
例のインフルエンザが猛威をふるい、本当に疲れました。加えて、職場の看護師が一人辞めたいと言い出したのでそのことでもいろいろと・・・・。 どこでも いろいろありますもんね。「ストレス」なんて言葉がなかった頃はもっと一生懸命だったような気がするな。 今は みんなすぐに「ストレス」って言う。 でも ストレスない人生なんてありえない。 なんでも そうだけど、人間楽な方に行きたい。それは よ~くわかる。 でも、大人なんだから(それも還暦の人が)残っていくスタッフの事を考えないで、辞めたいと言うのは身勝手すぎて 呆れて口がふさがらない。 一緒に10年近く働いてきた看護師長のことも何とも思わないそうです。 昔から 本当に情がない人だとは思っていたけれどここまで 自分のことしか考えない人だとは・・・・。 ああはなりたくないな。 「人の振り見て・・・」ですねdesign by ともまお☆
Feb 23, 2012
コメント(3)
先ほど yahooのニュースで見つけました。「トマトに脂肪燃焼の新成分!!」 人間でも毎朝コップ1杯のトマトジュースを飲めば効果があると書いてありますね。 そういえば 昔、「脂肪燃焼スープダイエット」をやって本当に3キロ落ちました。 1週間で。その後も リバウンドしにくかったんですよ。 そうそう また はじめようかな。 我が家は 私以外トマトジュース大好きなので、ダースで買おうかしら。 この野菜高騰で、確かに野菜不足だし・・・。 いいですよねdesign by ともまお☆
Feb 10, 2012
コメント(6)
主人は2年前に京都の支店に移動になり、週末だけ帰ってくるという生活をしていました。 このたびの発表で、こちらの本店勤務になり3月1日付けで 移動になります。 これで また元どうりの4人の生活になるわけだけど・・・・。 子供たちには 「よかったね~」と言ってもらって主人はご満悦私も いつも「ちゃんと帰ったかな」とか、「寒くないか」とかやっぱり心配するので、これで安心感はあります。 でも、正直 この2年間楽してきたから また毎日 しっかり朝食、アイロン 夕飯とか考えたら 憂鬱・・・ きっとすぐに元のリズムに戻るんだろうけどなあ。 25日に 京都のマンション引き払って 荷物がやってきます。 それまでに 断舎利して スペース空けとかないと・・・。 あ~あ 面倒くさい。 やる気モード0な私でした
Feb 8, 2012
コメント(8)
おひさしぶりです。 いや~ この寒さ 大変です ここ関西では 積もりはしませんが、底冷えの厳しい寒さ。雪の地方では 本当に大変ですね。故郷の金沢も 大雪で大変だそうです そして、このからっからに乾燥していた大気のせいで、インフルエンザが猛威をふるっていますクリニックも連日 A型の患者さんです みなさん 高熱、筋肉痛 お腹の症状まであり脱水で点滴される方が多いです。気をつけてくださいね。 でも なぜか今年は娘も息子もワクチン接種していないのにまだかかっていないんですよね。いつも、真っ先にかかってくるのに・・・。 あ~ こういうことを言うと、かかってくるからやめよう さあ またにんにくたっぷりのチゲでもするかな~。 みなさん 気をつけてくださいね
Feb 3, 2012
コメント(6)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


