ハンマー&アート / Hammer&Art

ハンマー&アート / Hammer&Art

2023年01月29日
XML
カテゴリ: プラモアート


太さ10mmの円筒形透明プラスチック材を約12度の角度で切り、、、“約”とゆうのも小学校以来の分度器を買ってきて12度の角度を測ってマジックで印を付けるも、切るのはノコギリでの手動;汗、正確な角度に切れるわけではありません。

しかも円形なので向きによって微妙に角度が変わるとゆうファジーな精度、高さもノギスで測った7mmに切るも実際に機体に合わせてみると機体が少し浮いてしまい;汗、サンドペーパーで角度や高さを削り調整する必要がありました。



微調整でなんとか機体の下に収まるようにしたものの尾輪が少しだけ浮いてしまいましたがこれ以上は無理。

あ、、、今画像を見るとランディングギアのカバーが主翼に付いてない;汗。

あれもこれも全て良しとしますwww




最後にアンテナと自作のピトー管を取り付けて完成。

このアンテナもランナーを熱して引き伸ばして作るのですが引っ張って真っ直ぐになるように冷まさないと変に曲がって取り付けるのが困難になります。

点と点をセメダインで貼り付けるので曲がってると引っ張るわけに行きません。

デカールのツヤピカはYouTubeなどを見ると皆さん艶消しのクリアなどをかけてツヤを消してますがここまで来て筆で塗るの怖いのでやめておきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月11日 14時28分23秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

Gatto grigioガットグリージョSTORES
アートショップ・ガットグリージョSTORES店
Gatto grigioガットグリージョSUZURI
Tシャツショップ・ガットグリージョSUZURI店
ヤフオクマイページ
私のヤフオクページです。

コメント新着

tedkumano @ Re[1]:GIMPのお勉強(02/26) banksiaeluteaさん、こんばんは! お返事…
banksiaelutea @ Re:GIMPのお勉強(02/26) こんにちは。 そもそも、Adobeのソフトが…
tedkumano @ Re:スチームパンクなサングラスを出品(05/13) 100shiki100 さん、こんばんは! 御質問の…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: