全59件 (59件中 1-50件目)

観た?まだ観てない?てんぽ~は観ましたよ~~~~~~~「白夜叉降誕」ふふふふふふふふ・・・・腐まだ観てない方もいらっしゃると思うので感想は明日~~~~って言ってもだね~~~~~これだけは言っておきたいっ!!石田彰さんの喘ぎ声はヤバイ!!(ちょ・・・それェ?)先週のアニメ銀魂「銀魂カウントダウンTV」でも放映されたジャンプアニメツアーの映像ですよっ!!テレビで見てた時は1号2号が一緒だったんで普通に「ふんふん」ってな感じで観てたんですよね~一応親としての体面もあるっつーかかぶりつきでは観られないじゃないですかぁえ?もう遅い?・・・それは言わんでくれ・・・・・・分かってるんだ自分でも(遠い目)まぁ、そういう気を使う事もなかった今日はイヤホン装着して気合い入れまくりで観ましたよ~~~~したらば・・・・・・・ですよ・・・・・・・・いかん・・・・・・・トランス状態になる・・・・・・・・・・・・・・いや本当マジで来ますわコレさすが石田さん何て言ったら良いんでしょうねぇ息がマジ切れてる時特有の、喉が震える呼吸音・・・って言えば分かって頂けますかねテレビで観てた時は音が散ってしまって分かりにくかったんですがコレを耳元でじかに聞いて御覧なさいなヤバイから・・・・・・・・・・極限状態のエロティシズムっていうかなー圧倒的な力で踏みにじられそうな状況に必死に抗おうとする美しさって言いますかねこう・・・・・・・・なんていうか無理矢理散らしたくなるような悲荘感と背中合わせのエロス・・・・・って言いたい・・・・・・・・短かったけど堪能致しましたっ!!そんなこんなで今日のために用意してた1枚流血注意(つっても苦手なんであんまり派手じゃないですが)ただ一つ確かなもの ・・・・・・・・お互いにね・・・・・・・って事で描いてて痛そうだった・・・・・・・やっぱり流血表現は苦手です今日の昼の日記に励ましのコメントありがとうございましたもう・・・・・・・・・ホンットすみませんでしたァァァ!!(ジャンピング土下座)時々・・・・いやいや・・・度々後ろ向きになるヘタレで御免なさい!!・・・そうですよね・・・・・・こんな腐れサイトに訪問して下さるだけでもありがたい事です心を入れ替えてリクエスト企画もやらせて頂きます!!もう何でもやります(ちょ・・・マジでか)やらせて頂きます!!拍手コメントからでもここのコメント欄でも何かてんぽ~にやらせてやるぜ!!・・・って方はお書き下さいませ!!見捨てないでェェェェ(←ちょ・・・・・ウザッ!!)拍手コメントありがとうございました陸奥子様オリ様MIMI様(私信です反転下さい→知らせて下さってありがとうございましたまな様のっち様まちゅあ様きりこ様はるはる様→後でこっそり教えに行くアルエリー様透川黒兎様→励ましありがとうございました!リクエスト企画やりますよ~椎野あたる様→勿論です!!凛々しい真面目な桂さんですね?了解しましたまだお様→あわわ・・BL苦手なのにわざわざお運びいただいているなんて・・・ありがとうございます。4コマ・・・・お恥ずかしい出来で・・・(照れ)電ハムちゃん→ま・・・ままま・・・漫画・・・っ!?もう何年もまともに描いてないよぅ。でも頑張る~
Sep 30, 2009
コメント(2)

昨夜、本家サイトもゾロ目の222222を超えたようですご訪問下さる皆様方、いつもありがとうございます!!お祝いコメントも頂きました、ありがとうございます!!ですが~~~~~キリリクの方はまたもスルー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・スルー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ス・・・・・・・・ルー・・・・・・・・・・・・・寂しくなんかないやぃ!!寂しくなんか・・・・・・・・・・・・・・・・しくしくしくというわけで(←話の脈絡が・・・)リクエスト企画やっちゃおうかな・・・・・・・・・・かな?でもあれかな・・・・・・・・あんまり歓迎されてないのにやってもね(←後ろ向き)リクエスト企画、やっても良いんじゃないかな・・・・って方は拍手ポチお願いします。少なかったら企画はやらないんで(今回ちょっと拗ねてみる)企画内容はこんなのが良い・・・・っていうご意見ありましたら合わせてコメント頂けると嬉しいです。ちょっとした・・・・賭けですねどうしよう・・・拍手ゼロだったりして(ガクブル)
Sep 30, 2009
コメント(4)

野良猫・・・・そう言えば最近近所であまり見かけないんですけどあれですかねぇ・・・・・・猫エイズ?これから涼しくなったら日向ぼっこしてる姿が見られるのかしら~楽しみにしよう・・・・・・・・銀魂はにゃんこ編が続いてますね~~~感想行きますよ~~~ネタバレ注意ででもって本誌レベルではないにしても下ネタ腐ネタが予告なしに飛び出しますんでご注意ください。捕まっちゃったよホウイチ新八と神楽ちゃんたち、野良猫の行方を追ってたんだねあれ・・・メス猫は?オスがタマ狩りで減ったからメスは別の町に引っ越しちゃったのかな新八の顔がなんかすっげ可愛い顔になってる神楽ちゃんと同じ顔してねぇかあぁ・・・銀ちゃん巻き込まれ体質だからね姿消したのも巻き込まれたと思ってるんだ良かったね、銀ちゃん仕事サボってどこかにシケ込んだと思われてなくて猫には猫の仁義並んでる二匹・・・良いなぁこの背筋の伸び具合がちゃんと描き分けられてて空知んたま細かい~引き返すなら今のうちだぜ俺達が全員行っちまったら誰がホウイチの跡継ぐんだ・・・・って銀にゃんこ自身は引き返すつもりなんてないんだろうねでもヅラにゃんこは引き返させたいんだな・・・この言葉ってばちょ・・・・萌えるわーーゴリさんかっけーじゃんヅラにゃんこもかっけー♪猫だろうがゴリラだろうが関係なく友のために闘う魂を持つものはすべて侍なんだな・・・・・・・・そうかい銀にゃんこもヅラにゃんこがそう言うの分かってるんだよねかぶき町ボス猫連合(+ゴリラ)おおおおおこの3匹の雄姿!!・・・・・・・・・・って・・・・・・・・落ちたァァァァァァァァ!?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ちょ~~~~~~んと並んで座る銀ヅラにゃんこがめっさ可愛ぇ作戦通りだな・・・・・・・・・・って失敗を認めないやりとりってニンジャー編を思い出すよこんの負けず嫌い夫婦が!!ゴリさん空気読め赤猫見たい、赤猫っ!!あ、やっぱり銀にゃんこ白猫なんだこんな時でも冷静なヅラにゃんこあぁ・・・・・確かにこのメンバーの中じゃ、ヅラにゃんこが一番スリムだろうけどいやいやいやいや普通頭から先にいくだろ恒例のDV!!後足だけでトテトテ歩いてるヅラにゃんこ・・・・アニメで見たい!!後足を檻の縁に乗せれば良いんじゃね?あぁ・・・・・・・・・・・・っ!!ヅラにゃんこのサラッサラの尻尾がァァァァ!!浮いてるっ宙に浮いてるぅ!!ひどっ!!銀にゃんこヒドイっ!!ぎゃーーーーーーヅラにゃんこが凄い顔になってる!!でも狭いところ無理やり”うにゅにゅ~~~~”ってしてる猫もマヌケ顔だよねでかしたじゃねぇ!!へたってるヅラにゃんこ可愛い♪大丈夫か?しっぽ抜けてねーか?他人の前ではめったに見せない気遣いつか抜けてたらあんたのせいだからね銀にゃ・・・・・・・・・・ああ、俺のは大丈夫だ・・・・・・・・・・・って・・・・抜けたァァァァ!!銀にゃんこの尻尾ォォォォォこのヅラにゃんこがめっさ二枚目顔なのが笑える~二足で立って尻尾持ってる姿ってちょっとシュールすっげ銀にゃんこの尻尾凄ぇちょ・・・俺の尻尾だ俺が使うって・・・そういう問題なのかオィィィィィあたり前のように自分の尻尾をちぎるヅラにゃんこ!!戦うために必要なら自傷も厭わない・・・とここは俺が食い止めるう~~~ん・・・・・・男前だ!!ゴリ・・・・そのホースはしまっとけつか、でけェェェェ(←突っ込むとこはそこか!?)あれ?銀にゃんこ・・・・・尻尾は・・・・?こういう爺さん猫・・・・いそうだなちょ・・・マグロとか交尾レスとか一人遊びとか蛇口式とかもう・・・・・やっぱり下ネタですかドラゴン○ールか爺なんだから眠ったままで良いだろもうシェンロンマタタビーンΩって・・・マタがビーn・・っていう意味?(←違うだろ)命の危機に瀕した時一番輝く・・・・・・あれ?デジャブ?先々週本家サイトにアップした二次小説で銀ちゃんに言わせたなこの話死ぬんじゃないかっていう恐怖を感じた時ってば凄いらしいっすねだからきっと攘夷戦争時代の銀ちゃんとヅラさんは毎日組んず解れつ大変な事になってたんじゃないかっていう猛獣にキン○マだけ残しておけと言い聞かせても無理じゃ・・・?ホウイチィィィィ!!次回くらいで終わりなのかなもっと続けて欲しいんですけど~~~~~!!つかさぁ・・・・銀ヅラの二人嘗てない絡みっぷりじゃないですか~これ、人間の姿のまんまで脳内変換すると萌え過ぎて鼻血ヤバイんですけどオマケにこう・・・・・・いつもは一人で頑張っちゃう銀ちゃんでも桂と一緒の時は決して一人で突っ走らない全部自分が守らないと・・・みたいな気負いがないってことだよねどんだけ信頼してんだよもう・・・・・猫でもなんでも銀桂は萌える・・・・・!!今日の一枚猫魂フォースを使え・・・みたいな(笑)それにしても銀ヅラにゃんこもゴリ近藤もどうやって人間に戻るんだろう・・・・・・・・・!?ホウイチを猫にしたにゃんこが呪いを解いてくれるとか・・・・・?拍手コメントありがとうございましたみゅたろう様オリ様のっち様MIMI様陸奥子様まな様まちゅあ様さっちん様いちこ様らぴ様
Sep 29, 2009
コメント(6)

長かった・・・・・9日間発売が待ち遠しくてたまらなかったですよそれって私だけじゃないよね?ねっ!?まずは銀魂以外をつらつら~~~っと銀魂はガッツリ(できればイラスト付きで)このあとアップしますネタバレ注意~~~~~表紙&巻頭カラーはBLEACHゴールテープ切ってるのは一護・・・・・秋の運動会シーズンだから?でも、アレだ、一護が一位とってたら恋次が黙ってないんじゃ?つか、まだまだ長き道のりって書いていながらゴールテープって(←突っ込むなや)コン・・・可愛いよウザクて~~~一票入れてやろうか?日番谷隊長、その肩にかけているのはマフリャーですか狛村隊長のぬいぐるみ、もっと”もふもふ”だったら欲しいんだけどな・・・・・あれ?スタークさん・・・・・・・・・?もうサヨナラっすか?でもって藍染さんってば・・・・何考えてるやら分からん・・・・ワンピちょ・・・コマ割りが・・・・「帰れよルフィ!!!なぜ来たんだ!!」「おれは弟だ!!」・・・・・・良い!!!!!短い言葉にものっそ絆を感じる理由なんか要らないんだよねただただ大切だから真っ直ぐなルフィが大好きだ!!NARUTOがしゃどくろ みたいだなーースサノオ建物ごとぶっ壊すなんて容赦ねぇなサスケ仲間はどうでも良いのかつか、仲間だとも思ってないのか心の中でナルトに問う我愛羅「ナルト、お前ならどうした・・・?」我愛羅ってばナルトのこと好き過ぎだろサスケを目の前にした時、ナルトの事も思い浮かべてたろでもなぁ・・・・・ナルトだったらサスケに対する認識変わってなさそうだから前と同じで「里に帰ろう!!」しか言わないだろうなでもってやっぱり平行線・・・・・・?良い加減認識改めろーナルトサスケサスケって言ってんじゃねぇよだから我愛羅も前回泣いちゃったんだぞーきっと重吾って人食うの?水影の姐さん、次回はサスケとバトルか頑張れ~~~姐さん!・・・って我愛羅の出番ってこれで終わりじゃないよね・・・・・?いぬまるだしっちょ・・・・・・・たまこ先生そこに百円はちょっと・・・・・つか尻叩くってヤバクない?たまこ先生のブラが何気に気合い入ってたなちょ・・・確かにこのゾンビは撃てんわスケダンあ・・・ヘリウムガスの件・・・お叱りを受けたんですかヒメちゃんの不器用さにwwwボッスンの無駄に(無駄言うな)器用さに!!!意外と普通レベルだったスイッチの手先が♪あるあるある・・・て感じ福沢諭吉がポリゴンみたいなっとる・・・・・ボッスンのキャラ変わりすぎやろなんか憑依したみたいやんペガサス凄ぇ!!・・・・・・ってオチがまた・・・・・・リリエンタール相変わらず”兄”としか表記されないお兄さん僕は普段から大したこと考えてないから・・・・ってお兄さん・・・・・・一人じゃ寂しいだろうな・・・一緒に遊んでやらなきゃ・・・・・・・・・・って優しいぞお兄さん!!風船兵士って本当に風船・・・・・・ちょっと厳しいお兄さんでも笑顔でフォローも忘れない優しいなぁ・・・・・こういうお兄さんが欲しい・・・・・・(それはムリ)こち亀すれ違い通信のこと知らんかった(やっべ、部長レベル?)勉強になったっすあざーす保健室の死神出張保健室って藤くん保健室に入り浸り過ぎうっわ本好くんウザっストーカーだストーカーいやァァァァ鬼ィィィィ保健室でこれってめっさ怖くね?べるぜバブ愛称は”べるバブ”でどうかな・・・ってオイ女の子のケツ叩くのはどうかといやなんでラミアつか意外と城山くん気遣いの出来る人いや、別に良いです・・・ホントだよね城山くん、やっぱ良い人だなに東条ってモテモテなの?ぬらりひょんの孫あ・・・父ちゃん死んでたのね・・・・お礼儀正しいじゃんリクオと思ったら・・・煽る煽るそっか・・・赤河童も行きたかったんだ、一緒にこの素直さが愛されるんだな頼むって一言を言えるって大切だよなーイタクかっけーな盃は交わさないってことは主従関係もないってことか裏を返せばすべて自分の意志って事ねAKABOSHIハゲとミミズ髪・・ってwwwなんかヤバイ展開なのか?・・・・って”シャンプー”・・・って・・・モコモコってあねどきっ洸太にイライラしたよ奏ちゃん頑張れー今回は太もももパンツもおっぱいもなしこの方が良いめだか校舎は動かせんだろう・・・・つか、どこまでエスカレートするんだ、これ?鍵人う~~~ん展開が読め過ぎるジャガーゴジラ・・・・・・・?夜に銀魂の感想はアップします~~~にゃんこォォォォ♪
Sep 29, 2009
コメント(0)

中一の我が息子 1号の期末試験が今日終わりました結果はどうなんですかねぇ本人いわく「まぁまぁ」・・・ってことなんですが・・・・・・・・・アテにならないような(笑)コレが終わると次は文化祭ブラスバンド部の1号は、また休日無し弁当持参の練習が始まりますってぇ事は私も朝寝坊出来る日がないって事で・・・・・ははは・・・・ちょっとブルーだったりします試験前は朝練無かったから弁当を作る時間が遅くて良かったし試験中は弁当が要らなかったので、いつもより少しだけ寝坊出来たんだけどそれももう終わりなんだわ~~~~~~2学期制のこちらの地区この間シルバーウィークで休みだったのに小学校も中学校もまたすぐ秋休みがあるんですよね・・・・・土日を繋げて5日ほど。子供らは「休みだ~~~~」なんて喜んでますが半端な休みを子供らが貰っても親の仕事は休みじゃない子供らを家に置いて仕事に行くより学校に行っててくれた方が安心なんですけど。1号は毎日弁当持って1日中学校に行ってるんだろうけど問題は小三の2号・・・・・・・一人で留守番・・・っていう日もあります。夏休み中に比べれば少ない日数ですみますけどね。もうすぐ10月そろそろ衣替えのシーズン黒の詰襟は萌えますね~~~~~1号よ・・・・腐母ですまんいつもと違う描き方・・・・・・つか主線・アタリなしで何となく描いてみたんですが・・・こういう描き方って難しいですねWジャンプも読みました~~~感想は明日ガッツリ書きます。猫イラも描けると良いな(←え?希望?)そろそろ本家サイトの方のカウンターが222222 のゾロ目を迎えそうです。ここからの告知でなんですが、御礼の気持ちを込めて何か贈らせていただきたいと思います。222222を踏まれた方は、本家の拍手からでもメルフォからでもこちらブログの拍手などでも結構ですのでご一報下さいませ。リクエストなどございましたらお書き添え下さると嬉しいです。ブログのカウンターが先日111111のゾロ目になったんですがこちらは見事にスルーされました(泣)本家は・・・・どうだろう・・・・・?200000の時もスルーだったしな・・・・・・・・(遠い目)拍手コメントありがとうございましたオリ様はるはる様陸奥子様のっち様まだお様まちゅあ様ririco様かな様いちこ様さっちん様
Sep 28, 2009
コメント(4)

三成の遺言”生きて豊臣の世を守ってくれ”三成にとって豊臣の世が全て自分の理想秀吉とともに作り上げた天下万民のための国・・・それが是か非かは置いておいてこの物語の中における三成の最後は無念ではあったろうが救いのあるものだった生き晒しにされて後六条河原にて斬首首も三条河原に晒されたという武将ではなく罪人として処断されたことはこの上もない恥辱であっただろう実際には家康を呪い共に秀吉に仕えたというのに敵対した福島正則を罵り裏切った小早川秀秋をはらわたの煮えくり返る思いで憎んだかも知れないがこのドラマの中では清々しい最後として描かれていた関ヶ原の合戦後家康に対し不信を抱き始めた福島正則が生き晒しにされている三成を訪れるシーンが印象的自分が感じたことをありのまま兼続に伝えた福島正則三成の遺言を伝える小早川秀秋三成が豊臣家を守るために立ちあがったことをこの二人が痛感し家康側に付いたことを少なからず悔いることで兼続の救いにもなったという事だ勝ったものが正義三成の評価は長い間勝った家康側の評価で黒く塗りつぶされたが小説やドラマの中とはいえ信念に真っ直ぐ生きた男として描かれているのは面白い豊臣側として戦った上杉家が、このあと徳川に恭順するわけだが”義”という価値観との折り合いをどう付けていくのか興味深い・・・・・・それにしても・・・家康役の松方弘樹のいやらしさがツボ・・・・・。こういうベテランがいればこそ、大河ドラマの味が出る。
Sep 28, 2009
コメント(2)

1号が期末試験中のため家でひっそり過ごしていたてんぽ~です。昨夜はダンナが2号の学校のお父さんの集まりに出席したまま飲み会突入帰宅が遅くなったので私も眠いです~~待たずに早く寝るんだった・・・・・・午前中は洗濯やら掃除やらやってその後は本読んで昼御飯を挟んでまた本読んで夜は町内の会合があるのでいつもより早く夕飯の支度をせねば・・・あ~~~~~眠いテンション上がる事でもあるとしゃきっとするんだけど~~~明日はWジャンプの発売日ですね!先週ジャンプは土曜発売だったから今週はいやに待たされている気がします。銀桂にゃんこはどうなったんだろう縄かけられちゃったホウイチは大丈夫か?明日が待ち遠しい~~仕事あるのは嬉しくないけど。昨夜ダンナの帰宅を待ちながら描いたイタズラ描きまだかなーさて夕飯の支度だ・・・・・・
Sep 27, 2009
コメント(2)

気に入った本って何回も読み返すと思うんですよね。私もそうなんですが特に気に入りのページは何度でも。司馬遼太郎先生の「花神」も何度も読み返しているわけですが一番気に入っているのは上・中・下巻のうち中。蛤御門の変辺りから長州征伐の前半辺りなんですがまぁ、ぶっちゃけ逃亡生活中を含め桂小五郎のことが多く語られているからなんですね。司馬遼太郎先生の著書には幕末明治の英傑を描いた作品が数多くあるわけですが三傑・・・・大久保利通・西郷隆盛・木戸孝允・・・・・の中で木戸孝允=桂小五郎だけがあまり描かれていないのはなんでだろう?・・・と思いませんか?同じ長州でも、吉田松陰と高杉晋作、村田蔵六は主人公として作品が残されているのに・・・・・・なんで?・・・・と疑問に思ったところで「花神」の中巻にそのヒントが書かれているような気がしたんですよ。文中の言葉を要約すると高杉晋作のような天才性や久坂玄瑞のような学才はない(塾長にまでなった人だから全くないわけではないのだけれど)理想主義と現実主義が同居した性格で、壮士的な危険行為を起こさなかったって事は、作家にしてみれば無謀な行為一つしていない人物はドラマとしては面白くないキャラなんだろうなと彼は天秤・・・・そう語っている個所もあります天秤における支点その物であると天秤が傾く時はそっと分銅を置いてつり合いを取ろうとする人物天秤が無私であるように彼も常に無私であり議論をするよりも聞いているタイプ藩士が過激な行動に走れば止めに入るし黙って決行して失敗してもそっと尻拭いをしてやる優しさがあったとそういう行動が信頼を持たれ、藩内で中心人物たりえた・・・・・・・と人物像は非常に好意的(「花神」の中では)なのに作品として描かれなかったのは、あまりにも”出来過ぎた人物”故なのだろうなと小説として面白味があるのは天秤の支点より天秤を大きく揺らす分銅の方なんでしょうそして、身分的にも「花神」の村田蔵六のように医師から軍師へ・・という意外な転身もなく大久保利通や西郷隆盛・坂本竜馬のように低い身分から英傑に上り詰めた人物でもなく新撰組のように愚直なまでに己を貫き、壮絶な最期を遂げたわけでもない。まぁ一般的に、組織の中で活躍した人物より組織からはみ出した人物、組織や体制を破壊する人物の方が面白いのは確か。彼の生涯も充分ドラマティックだと思うんですが面白い人物が幕末には多すぎて司馬遼太郎先生の食指は動かなかったのかも知れません。そして西郷ら薩摩を中心に書いた作品では彼らと対比させるためか一転して人物像は一段低く描かれてしまっています。桂小五郎という人物の印象が、今一つ薄いという人々が多い理由の一つは司馬遼太郎先生の作品のせいもあるのでないかと私は思うんです。司馬遼太郎先生の作品は素晴らしい。しかしそれ故に、歴史の事実としばしば混同されてしまう事もあるのではないかとそんな事を感じる今日この頃。反論はご容赦下さいね
Sep 27, 2009
コメント(0)

ダンナが小学校のお父さんたちの会合に出掛けているので、その間に更新です。トップ絵変更いたしました~~~仔銀ちゃんです。 暫くの間トップで皆様をお迎え致しますので可愛がってやって下さいね♪ジャンプアニメツアーのDVD発売も4日後に迫っていることだし先日発売された銀魂30巻では仔銀と先生が登場するしで攘夷熱は高まるばかりですね~~~先生と出会って色々な幸せを知って一番きらきらしていた頃・・・・・・っていうイメージでしょうか。この仔銀、先日5万打を超えられました仲良しママさんブロガーMADAOの観察日記/まるでだめなおかあさん様へのお祝いイラストだったんです。描いたら何だかトップに置いておきたくなりまして。まだお様のところでしっかり可愛がって下さるとのことなので安心して店番してもらえるってぇもんです(笑)まだお様、改めまして5万打おめでとうございました。今後ともよろしくお願い致します!!今までのトップはこちらでしたが・・・・ あはははは・・・・こうして見ると爛れてるなぁ・・・・・・・拍手コメントありがとうございましたみゅたろう様陸奥子様オリ様えすみ様透川黒兎様いちこ様まちゅあ様MIMI様のっち様maRu様かな様夏武みなみ様
Sep 26, 2009
コメント(0)
![]()
全部読み終わったんですが、またちょぼちょぼ読み返してます。特に桂小五郎が登場するシーンね。この漫画の中ではかなりフィクション織り交ぜられてて桂小五郎の人物像も実際とはずいぶん違うのだろうけどでもやっぱり面白いから良いや!!の気分で・・・・・・・・・何より笑ってしまうのが桂小五郎の変装ね。蛤御門の変の後、変装して逃げ回るんだけどそれは本当の事だったわけだけどこの漫画内での描写がね・・・・・・・www”おこもさん”とか”夜鷹”に変装して登場するんだけど特に”夜鷹”に扮した時は女のように裏声を出したりしてとことんホンモノに拘って、大真面目に変装するところが楽しい・・・。竜馬に別嬪だと言われたりね~~~~~~。私の読んだ資料だと”おこもさん”とか”荒物屋”の主人とかで女装したっていう話はなかったんだけど腐の方向で考えると女装はフィクションとはいえ非常~~~~~~にオイシイです。銀魂ではヅラさんがよく裏声出してるしね♪ヅラ子さんも別嬪さんだし。史実の人間とは別物として見なきゃいけないのは分かっているけどやっぱり共通点のようなものを見出すと嬉しいですねっ♪まぁ、そういう本筋とは関係ないあたりで萌えてたりします。あっちこっちで萌え要素を拾うのが楽しい・・・・・。さて・・・・最近気に入って時々ネットで購入するお菓子今日仕事から帰ってきたら、先日注文したのが届いてました旨いんですよ、これとろける生大福全解凍してとろとろで食べるもよしてんぽ~は半解凍くらいでアイス感覚で食べるのが好きです。5種類くらい味がセットになったのをいつも買ってます。イチゴとか抹茶とかモカとかチーズとか・・・いろいろあるんですよ~~。まとめて買うと家族みんなで食べられるしね。お風呂に入る前に冷蔵庫に入れておくと、出てきた頃に食べごろに。今日は何味食べようかな今日の夜の日記をアップする頃にトップ絵も変更する予定です。家事の合間に作業作業♪
Sep 26, 2009
コメント(0)

昨日の「銀魂カウントダウンTV」名セリフランキング堂々9位の「ヅラじゃない桂だ!!」あれ、実に34回もやってたんですよ”一体何回やったんでしょうね?”拍手コメントでもそういう書き込みが多くて、数えちゃいました。1位から10位の中でシリアスじゃないセリフはこれだけだったわけで他の並みいる名セリフの中でランクインするってやっぱヅラ電波の力ですよね!!初登場シーンでは「坊さんじゃない桂だ」でしたが私、アニメ放映をリアルタイムで視聴していたもののまだヅラにはまっていなかったのでこのシーンも強烈な印象ってなかったんですよね昨日のアニ銀で改めてこのシーン萌える!!・・・・・と思った次第です攘夷戦争後、きっとヅラさんは銀さんを探していたはずで居場所を捜し当てた時どんだけ嬉しかったんだろうなぁと銀ちゃんにあれだけ殴られても蹴られてもやり返さないヅラさんが再会直後いきなりアッパーを食らわせたのも本当は飛び上がりたいくらい嬉しいんだけど、素直に表現出来ないツンデレだってのと何で今まで音信不通にしていたのだ心配かけおって馬鹿者が!!・・・・・・っていう腹立たしさをぜ~~~んぶ括ったアッパーなんだろうなーーーとか思うとめっさ萌えますそんな事を考えつつ今日の1枚坊さんじゃない 桂だ久しぶりに原作コミックスの1巻読み返してみたんですがヅラさんの初登場シーンの顔ってどこからどう見てもマジで女顔ですね♪アニメの方を先に見始めたんで、最初から男だって認識ですけどコミックスから読んでたら男装の麗人だと思ってたかも。拍手コメントありがとうございました(すみません、1週間も御礼忘れてました~)みく様陸奥子様みかげ様オリ様まだお様のっち様かな様ヅラ子様いちこ様まちゅあ様えすみ様アイリ様ロータス様はるはる様椎野あたる様
Sep 25, 2009
コメント(6)

午前中に111111のゾロ目を超えたようなんですが・・・・・踏んだ心当たりある方いらっしゃいません?11万のキリリクとかやらなかったんでゾロ目で・・・と思ってたんですが告知しておくの忘れちゃいまして。アクセスの記録って最新50しか記録されないので分かりません。もし「私かも~」って方で何かリクありましたらお知らせ下さいねー。次のキリリクは122222・・・・・・・にしようかと。まだ先の話ですが。閑話休題今日午前中の仕事帰りにドラッグストアに寄ったんですよ。今日はやたらと小銭が多くて、財布がもっこりずっしりだったんで「あぁ・・・・これすっきりさせたいんだけど・・・・」と思ってたんです。せめて半分くらいには減らしたいと。そうしたら・・・・・・・・「お会計998円になります~」・・・・マジでか手持ちの小銭の額 ぴったりじゃあねぇか!!ちょ・・・何?すっげー嬉しいんだけど!?狙ったわけじゃなかったんだけどね~~~ラッキーーーーーー♪そんなウッキウキの気分でその後いつも食料品を買っているcoopに寄りました。いつものように色々買い込んでさてお会計・・・・・・・財布の中にはお札のみまぁ、また小銭は増えちゃうけど仕方ないか。「お会計2002円になります~」・・・・・・・・・・・・・・はい?・・・・・・会計額2002円・・・・・・・・小銭は一枚もナシ・・・・ってことは・・・・・998円戻ってきやがったァァァァァァ!!あ~~~~~~あ・・・・・・・・・何だかなぁ・・・・・・・・・・・・・また小銭でずっしりもっこりの財布を持って帰って来ましたとさ冗談のようなホントの話し
Sep 25, 2009
コメント(0)

私はまだシルバーウィークの続きっていうか~休診日なんで今日もお休み~本家サイトには小話1編アップしておきました。お暇だったらホームにある入口からどうぞ~~さって感想行きます~~~~~ネタバレ注意~~~~~~いやいやいやいや何っ?何のカウントダウン~~~~~っ!?ってドキドキしながら放映時間を待っておりましたわよ~~あれか?銀ちゃんの誕生日カウントダウン?それともジャンプアニメツアーのDVD発売カウントダウン?・・・・・・・・まさか・・・・まさか・・・・・アレじゃないよね?終わる終わるサギの話とかサンライズがどうとかの話で問い合わせ殺到したとかもういい加減ウソはつかないとか万事屋バックに・・・ちょ・・・これってマジでヤバイの!?・・・と思ったら・・・・・・カウントダウンTVかィィィィィィ!!まぁ確かにィ~カウントダウン開始としか言ってないからァウソ付いてたわけじゃあないよね~~~~~ぃよっしゃァァァァァァ!!名セリフランキングか随分前にやってたランキングなのねまだジャンプ読む前だから知らんわ1位からってなんでコレじゃカウントアップだろーがまぁ良いや1位は動乱編でヘリコプター落とすやつか2位はミツバ編でもやっぱ「マヨ♪」って言ってる土方さんの方が好きかも(笑)あと「挟まったァァァァァ」・・・ねwww喋るたびに銀ちゃんの手とベルトがピコピコ動くのがすっげ可愛いあ・・・・・ジャンプアニメツアーのシーンが萌える~~~萌える~~~ヅラさんのハァハァ血まみれシーンが・・・私もハァハァするヨBパートの初っ端はEDか女の子の名場面ね♪なんかマジなセリフばっかだなオイ確かに名セリフばかりだから萌えるけど笑いの要素は欲しいわな~・・・って何でピー音?モザイクぅぅぅ?確かに銀魂名物だけれども!!しかし笑える笑える♪こんなに多かったのかモザイクお通ちゃんの歌声も~~でもって9位ィィィィ!!ヅラキターーーーーーーーヅラじゃない桂だァァァァ!!ヅラじゃない桂だ坊さんじゃない桂だヅラじゃないキャプテンカツーラだカスじゃないマユゾンだヅラじゃないヅラ子だガキじゃない桂だヅラじゃないカツラップだYoヅラじゃないカツオだヅラじゃない、ウィルス・ミスだルパンじゃないヅラだ・・あ違った桂だあ~~~も~~~~~~あ~~~~も~~~~~~~~~ぅあぁぁぁぁぁぁもぉぉぉぉぉぉぉぉご馳走様でしたァァァァァ!!しかしアレだ銀ちゃんの「お前ヅラか?ヅラ小太郎か?」のセリフがwww銀ちゃんが小太郎って言った♪それ聞けただけで幸せ~~~~~~~最期はまさかのバカハタ皇子まさかおっきーの名セリフをやっちまうとはおっきーファンに殺されるぞ・・・・・・・・カウントダウンってこういうことかィィィィ最期はやはり晋助様♪いや~~~~ご馳走様でした!!次回から地雷亜編突入ですか。これからもガンガン迂回ルートを織り交ぜて猫編までお願いしまっす!!今日の1枚全然今日のアニメと関係ないです突発的に描きたくなった晋コタぶちのめされる2秒前すみません、晋ちゃんがイタイ子で
Sep 24, 2009
コメント(6)

昨夜は早く寝ようと思ったんだけど観始めたら最後まで見ちゃいましたよNHKドラマ「白洲次郎」の最終回前の数回は観てないんですが最終回だけでも充分見ごたえがありました。彼は太平洋戦争直後の吉田茂政権下GHQの占領下にあった日本で戦後復興のために働いた人物。実業家・サンフランシスコ講和条約の顧問で英語で当初描かれていた演説文の内容を日本語で書き直させた人という事くらいしか知りませんでした。傲慢ともとれる辣腕に、非難が集中しても曲げることなく怯むことなく子供らに非難めいた態度を取られても黙しただ思うまま自分の信じた道を背筋を伸ばして歩いた人として描かれていました。「俺は肥し。臭ければ臭いほど土を豊かにする」「生き残った者の義務として、やるべきと思ったことには何でも手を出さなきゃならない」妻、白洲正子の語りで構成された後半西行法師との類似点を見い出しながらの分析がなかなかに面白いつかず離れず、ほどほどの良い距離を保ちつつ一番の理解者だった妻批判せず称賛もせず彼女もまた自分の道をまっすぐに進んでいたさながら並行する二本の線だからこそ感情的にすらなった世論を気に留めることなく白洲の姿勢に理解を示せたのかも知れない。今までよく知らなかった戦後の偉人が生き生きと身近になった気がします。尤もそんなことを言おうものなら「偉人なんて括りに入れるな」と冷笑されそうですが。書籍はあまり刊行されていないらしいですが読んでみたくなりましたね。
Sep 24, 2009
コメント(0)

・・・・・・・って自分の腐脳に力いっぱい突っ込みたい・・・・・のですが・・・・・・・脳内は猫・猫・猫・・・・・・銀ヅラにゃんこのせいですね~~~つか次の月曜日までって長ぇ!!語尾に“ニャン”てつけるウザ可愛いヅラにゃんこが見たいっでもって、その度に“可愛くねーんだよ”って突っ込むツンデレ銀にゃんこが見たいっ次回あたり神楽・新八と合流すると思うんだけどぜひ定春とのモフモフトリオも見たいっ肉球同士ふにふにするシーンってあるかなぁ・・・・・・ってマジで妄想ノンストップですみません元々猫は好きなんですよ今はちょっと飼える状態にないので飼ってないんですが実家にいる時には飼ってました黒トラの元野良(あ、韻を踏んでる)名前は”たま”♀・・・・すみませんベタで。命名したの親なんで子猫の時に弟が拾ってきて15年間飼ってました。もう死んで久しいですが。あれから実家でも飼ってないんですよ。あぁ・・・・飼いたいなぁ丈夫な雑種が良いですね~~~あのつぶらな瞳、ピンと伸びたひげ丸い背中、ゆらゆら動く尻尾ふにふにの肉球・・・・・・・・むっきゃ~~~~~~~触りたい~~~~ふにふにしたいぃぃぃぃあの肉球でふにふに揉んで欲しいぃぃぃぃぃ(←変態か)なんて猫飼いたい病は銀魂のせい仕方がないのでイラストで補完こちらは携帯待ち受けサイズえ?勿論自分用に作りましたよ?でも欲しいって方はどうぞ、お持ち帰り下さい。明日から通常業務の方も多いですよね?1号も明日から期末試験2号も学校ダンナも仕事・・・・私はまだ休みです・・・・♪だって木曜休診だから~~~~代わりに土曜日も出勤だけどね。
Sep 23, 2009
コメント(2)
![]()
13巻まで一気に読んだは良いけど最終巻の14がなかなか開けなくて。お~い!竜馬(文庫版)彼の生涯がどのように閉じたのか知ってはいるけどそれでも何となく読むのに勇気が要ったっていうか。もう生きてはいない史実の人物の話だからラストは何が待っているか分かってはいても面白かっただけに感情移入してしまって”その時”を読むのが怖いような気持ちになりませんか?彼の最期の時がどの様に描かれていたのか今日読み終わっての印象は非常に淡々としていたな・・・・というもの。良くも悪くも呆気なく幕末を駆け抜けた志士達の多くがそうであったように部屋の片隅でひっそりと命を落としたその様を忠実に描いていました。恐らくは、その呆気なさが彼らしいと言うか沢山の心残りはあったのでしょうが自分の最期を悟った時「じゃあちっくと行ってくるかぇ」なんていう気軽さで彼岸に旅立ったような気がします。「あっちにゃ武市さんも以蔵さんも皆おるきに。また酒ばぁ 飲はやか。」坂本竜馬の歴史的な功績については疑問を投げかける人もいます。司馬遼太郎先生をはじめ、彼に魅せられた作家先生の作品を通じて後世、英雄視されるようになった人物なのかも知れません。実際、この漫画にも史実とは異なる通説(桂小五郎との試合など:実際には二人の江戸滞在期間はすれ違うようにズレがあり、対戦したという公式の記録なども残っていないそうです。)なども盛り込まれていますが魅力的な人物であることは間違いないことです。一言・・・・・面白かった!!また読み返したい漫画です。未読の方はぜひ!!
Sep 23, 2009
コメント(0)

疲れた~~~~いお盆で掃除をがっつりしておいたんで、楽なはずなんだけどそれでも疲れるのはなんででしょ?こっちと実家のお墓は、車で1時間の距離しか離れてないんで続けてお参りしたんですよそのせいかな?お墓参りは“ハシゴ”するもんじゃないって事ですかね・・・・・・あ、昨日の疲れが残っているからか?・・・・・・忘れてたそんなこんなでダラ~~~~っと過ごしました1号は今日から“やっと”試験勉強モードお留守番しながら勉強してた・・・・・・はず休み明けに1学期の期末試験があるんですよ~~~しっかり遊んだ後はしっかり勉強してくれよ~~~~~応援だけはしてやるからねっさて、今日は仲良しブロガー様に捧げたイラストを公開します先日めでたく1周年を迎えられたmaRuの素/maRu様へ何がよろしいでしょう?maRu様に御用聞きしまして描かせて頂きました。こちらです鬼神 坂本辰馬 お持ち帰りは厳禁ですリクエストは“攘夷戦争時代の戦う坂本さん”でした。先日maRu様も公開して下さりお気に召して下さったとの事。何より嬉しいです。もうすぐジャンプアニメツアーのDVDも発売ですね。楽しみ過ぎて攘夷熱は上がる一方なのですが坂本さんの出番がどれほどあるかちと不安が。(ヅラさんは磐石のポジなので心配してないですが)原作でもアニメでも「アッハッハッハー」と明るく笑う坂本っさんしか登場しませんよね?辛うじてOP『曇天』のワンカットくらい。もっと登場して欲しい!・・・と願いを込めて今回描かせて頂きました。坂本さんは二面性があると思うんですよ。情熱家で、どの感情も等しく激しいんじゃないかと。笑う時も泣く時も人一倍もちろん怒りも激しい。攘夷戦争時代は戦力として、ムードメーカーとしてかけがえのない男だったんですよね。攘夷4の中でも一際大きい体躯技と力で敵を圧倒していたでしょう。銀さんが夜叉なら坂本さんは鬼神。少しなりともその雰囲気を漂わせたイラストを描いていきたいです。maRu様、1周年おめでとうございました。これからも素敵なイラストを楽しみにしています。
Sep 22, 2009
コメント(4)

今日はこれからお墓参りしてきます。お盆で掃除は頑張ったからそんなに気合い入れなくても大丈夫かなぁ行き掛けに花と線香買って行かなきゃそうそう、昨日の戦利品つっても大した物は買ってないです。公式ガイドブック\1600なり 全187ページ解説・写真も充実面白いお菓子ですパッケージが可愛いのでつい中身はまだ見てない楽しみ♪化石も売ってました。アンモナイトとか1号2号に「欲しい?」って聞いたら「人が見つけたのは別に」自分で掘りたいそうです。さて、そろそろ支度して墓参りに行ってきますか
Sep 22, 2009
コメント(2)

今日はディズニーシーに行くつもりだったんですよ。東京駅で京葉線に乗り換えるまで。移動中“混雑のためただ今入場制限しております”・・・ってアナウンスを聞いた途端止めようか・・・・・・という雰囲気に。もともとディズニーにあまり興味がないので“そうまでして行く?”・・・とテンション↓↓↓取り敢えず行くだけ行ってみようか京葉線に向かう途中、目に止まったのが“恐竜2009”幕張メッセで9月27日まで開催してるイベントでした。「こっちが良い!」1号2号が口を揃えディズニーよりそっちが好きな私に異存などあるわけもなく。ダンナも賛成~~そのまま幕張まで行きました。凄く楽しかったです!!以前、国立博物館での恐竜展とは比べものにならないくらい展示品も多く見応えがありました写真撮影もOKだったんですよねー こんなんとか こんなんとか 一番デカイ マメンキサウルス~~~~~~♪ 復元したのもありましためっさ楽しかったです!!!もう一度行きたい~~~~~~~!明日は仲良しブロガー様に捧げたイラストを掲載します。
Sep 21, 2009
コメント(0)

祭りの手伝いは神輿がテントに到着した時のお茶だしやらなんやら。交代でやるので気が楽でした。あとで神社の露店も覗いてこよう♪さて・・・今回のにゃんこっす。ネタバレ注意お、勝男さん久しぶり♪相変わらずメルちゃん溺愛だな猫のおっさん口髭触らせて猫のおっさんには肉球あるのかな。素材・・・生体実験?救世主って事はあれか、種の保存に地球産の猫を利用しているとか?ちょ・・・黒猫・・・二面性をいえばヅラさんはまさにそれ英雄もテロリストも体制によって名付けられるつか、黒猫が・・・って話し、ヅラが攫われる展開になったりしたら萌える萌えたぎるよ!!二人隠れられるってどんだけデカイんだよ、このポリバケツにゅ~~って可愛いなタマはタマでも命のタマを取られてんのか?狩りをする銀にゃんこ猫の陰謀銀にゃんこは狩りが下手なのか育ちが・・・って・・・死体から握り飯強奪してたのは誰?順応が早いヅラにゃんことゴリ近藤「銀時お前はどうする」「あっ俺塩で」夫婦の会話だよ自然すぎる野良の才能・・・ってか“生きる”っていう最優先事項を決めたら細かい事は気にしないゴリ近藤の足の間で寝てるヅラにゃんこ可愛いドラえも・・・・・・なんでシリアスだバーニャンやらフリーザやら13歳か・・・おっさん・・・じゃない、じいさんだなショックで吐血って・・・銀ちゃんメンタル弱っ!!ちびホウイチめっさ可愛い~~~そうか・・・ホウイチにそんな過去が呪いじゃなくて、ホウイチにチャンスをくれたんだよ生き直すチャンスをさヅラにゃんこ起きてたのか丸窓にもたれて腕組んで渋い♪素晴らしい洞察力流石むっさい志士達を束ねているだけの事はある下から見上げてるヅラにゃんこ可愛いよーホウイチに敬語使うヅラにゃんこあ・・・ヅラにゃんこが白っうわー悪そうな連中ホウイチでかっ!!銀ヅラにゃんこが小さいんじゃなくてホウイチがデカイのか飛び出す銀にゃんこ止めるヅラにゃんこヅラがボケ倒してる時は銀ちゃんが止める側だけど、今回は逆転してるなつか、ヅラがマジモードの時はこうなのか?攘夷戦争時代はそうだったのかなぁホウイチが捕まった!どうなるの!?捕まったホウイチ助けに銀ヅラにゃんこが勝男のアジトに乗り込んでそこでヅラにゃんこ=貴重な黒猫って事で猫天人に捕まって銀にゃんこが助けに行く・・・って展開・・・萌え~~ヅラにゃんこはただ助けを待っているわけでなく地球産の猫を利用する事に反対している猫天人のグループと一緒に、革命起こしちゃう。マジでそんなんならねぇかな明日は敬老の日・・・・・・なんだけど実家の両親は旅行に行くし義父は義姉家族と遊びに行くそうでまぁ暇にしてくれるらしいので遊びに行ってきます~~~
Sep 20, 2009
コメント(0)

携帯からだとやりにくいなーかいつまんで短くいきますネタバレ注意カラーページ、『戦う司書』のTV放映告知見て「あ、おっぱいついたヅラさんがいる」・・・って思った人・・・・・・いる?ぬらりひょん羽衣ちゃん美しいなぁあり?しっぽは背中あたりから生えてる・・・・・・ちょ・・・がしゃどくろがハートマーク付きでしゃべってる花開院の兄さん達、強くないのか?妖刀か・・・あらら・・・兄さん達、あっさり殺られるの?人気投票か・・・いれるなら総大将だな~~~ワンピルフィお帰りやっぱ君がいるとなんとかなりそうな気分になるねNARUTOキターーーー(≧▼≦)我愛鑼~~~~~!あーこうして並べると顔違う闇を歩いてきたからこそ、小さな光明ですら目に届く。あとはその光に向かって踏み出す意志があるか・・・否か。我愛鑼は光を求め、サスケは目を閉じたか。我愛鑼は同じく闇に囚われていた者としてサスケを救いたかっただろうな。ナルトの友達だって事も知ってるし。カンクロウの新しい傀儡ってサソリみたい。おーい、ナルト早く来いよー!BLEACHおーー京楽さんの卍解って童の遊び靈圧領域に入った者がみんな巻き込まれるって怖っだからうっきーは『ここでお前の卍解はまずい』って言ってたのねスタークさんは寂しがり屋さん敵じゃなかったら、京楽さんやうっきーと仲良しになれそうなキャラなのになリリエンタールあぁ・・・家庭訪問とか授業参観で親がいないのは淋しいかも。人の心に反応するのか・・・・・・滅多な事考えられないね保健室おばちゃんのゴスロリだったんだ・・・しかしな~~ハデス先生の中学時代は想像つかないね(笑)べるぜバブシュールな世界なにがシュールって古市くん(笑)モンテスキューってどうやってリンクし直したのか謎・・・・・・めだかバトル漫画突入ですか・・・・・・スケダンあるある~こゆ事(←ねぇよ)一くん、えェ味出してるわ~めっさウザイだろうがなアップルちゃんがすっげ可愛いす東北訛りと頭の玉ねぎが(笑)AKABOSHI108魔星ねぇこれから108人登場すると・・・鍵人王道からはずれた以外性をくれ夕方には銀魂の感想書きます。うーん・・・また携帯からかなぁ
Sep 20, 2009
コメント(0)

ジャンプの感想はまた後ほど今日は仕事から帰って来てからイラストをがしがし描いてました。贈り物用に1枚。先様には先ほどお届けにあがったのであちらのアップを待ってこちらでも公開したいと思います。・・・・・・・で、もう今日は力尽きた~~~~~~と思ったんですが何となく描きたくなった1枚主線なし、アタリなしでブラシツールでふわふわ~~~~っと描きました肉球トリオこの間はゴリにゃんこだったわけですがやはり肉球同士で仲良くして頂きたいなぁとまぁ、この3匹でじゃれたら、にゃんこ2匹は確実に命がヤバいですが(笑)・・・・・・・・・あ、うっかり潰されちゃうかもってことで今夜はダンナ様の帰宅が遅いのでジャンプの感想書けたらアップします。明日は祭りに行ったりで書けるかどうか分からないんで。
Sep 19, 2009
コメント(2)

仕事が終わりました~~~連休前だから混んだ混んだ!疲れましたよ~~~インフルA型の患者さんも1名でましたかかりつけの病院で検査キットがないから、ここで検査して下さい・・・・ってウチにきた患者さんもいたなー一応検査キットは300回分くらい確保はしてるんだけど足りるかなーーーーーーーあーーー考えても仕様がないけどね・・・・・・・・とにかく忙しかった・・・・・・・・・・ヘロヘロです・・・・・帰りにコンビニ寄ってジャンプ買ってきました。いつもの棚に見当たらなくて「あれ?発売日間違えた?」・・・・・・って探したら端っこの方にちんまりと残り1冊だった。あぶねーあぶねー今日はのんびりします。ジャンプ読んで♪明日は地域の祭り。短時間ではありますが、駆り出されるぅ
Sep 19, 2009
コメント(0)

連休の方もいらっしゃるんでしょうね~~~シルバーウィーク明日から?・・・・・日曜日からなのかな?私は、明日は通常通り午前中仕事日曜日から連休で木曜日が休診日なので仕事は金曜日からです。へへへ・・・・1日休みが長いって感じですね。ラッキ~~~~~まぁ、お彼岸ですから墓参りとか色々あるんですけどねスーパーにはお彼岸用のお供え菓子とか並び始めました裏の河原には今、彼岸花が満開です今日は手ブロで”彼岸花と桂さん”墓参り以外の予定はディズニーシーに行くつもりなんですがハロウィンでめっさ混んでるでしょうね・・・・・・あまりディズニーランドには行かないんですがたまたま無料チケット貰ったもんで・・・・・。使っちゃわないと勿体ないな的なノリで。1号も2号もディズニーランドにあまり興味がないんですよやっぱ母親譲りの人ごみ嫌いだからなんでしょうかね。どちらかと言えばまったりのんびりお散歩の方が好きな親子です猫になってぬくぬく日向ぼっこしたい・・・・・・・ヅラ猫さんとシャボン玉明日はダンナが大学時代のゼミ仲間と飲み会だそうで東京まで行って飲むんで昼には家を出て夜遅くまで帰ってきません。もしかしたら泊り?なんて予定なので、ちゃんとしたイラストが描けそうな予感・・・・・・
Sep 18, 2009
コメント(0)

8本足の虫なんて見るのもイヤ活字で表記されているのを見るのも嫌だし想像するだけで鳥肌がァァァァァ・・・・って方は読まない方が良いと思われます。はい、そいつの話題なんですよ今朝起きて、1階のリビングの窓を開けあーーーーーーー晴れてんじゃんなんて清々しい気分で空を見上げておりましたら視界の隅っこに何やら
Sep 18, 2009
コメント(6)

木曜日~~~は銀魂三昧の日~~~なてんぽ~です本家サイトにはリクエスト企画の小説アップしましたよ~拍手からいつも萌えが詰まったコメントを下さる のっち様からのリクエスト攘夷戦争時代の銀桂ですチョメ話なんでRー18ブログはマイルールで全年齢としてますのでこの記事には直接リンクを貼りません。18歳以上で読みたい方はブログのトップに本家サイトの入口がありますのでそちらからお入り下さい。では~~~告知は以上アニ銀感想いきま~~~すネタバレ注意~~~歯医者の話・・・・・・・色々問題あり?の話だったけど大丈夫かしら?南無歯科医院ナウシカなんだか南無阿弥陀仏からとった名前なんだかやってる事は南無阿弥陀仏だよな早く俺を殺せよォォォォアニメオンリー派の方はびっくりしたでしょうねぇこの始まり方今時ナイナイナイ・・・・・こういう歯医者結構歯医者って設備投資してるよね、どこもなのにイージーリスニングはかけてるんだ受付って会社でも病院でも見た目大事にするよね帰りてェェェェ定春に抱きつきてェモフモフしてェェェェ!!ヅラと一緒に肉球もぷにぷにしてェェェェ!!土方さん♪マガジンとサンデーが仲良しな話、元ネタが今だに分からない足の組み換え早っ貧乏ゆすりドリラードリルコンテストすげーって・・・・・この不自然さに疑問を持たない君らが大好きだ細かい事はジャンプの感想で書いたから良いや(←オイ)何よりあれだね、声優さんたちグッジョブな回だよね!?乳輪の話題まんま言ったァァァァまぁ、銀魂ならやると思ってましたケド戦闘妖精さん達の動きが!!シャザーンさんも中山さんも、あそこに固定されてるのかロボットアニメだやっぱサンライズだなるほど、原作のスプラッタ表現はどうするのかと思ったが現実はロボットに見える・・・・とどこのポンコツ?って感じのこれなら問題にならんかでも銀さんや土方さんから見たビジュアルは怖いなでも・・・・ま、現実に見えるのはロボットってことでネジやら野菜やら色んなものが口から出てるがベティさんの思い出はまんまやったか最後の「あは~~~ん」な顔はヤバイよこれ、トラウマになるよね絶対なるよね俺は悪くない俺は悪くないベティとサラダ婆が機能停止しても二人が見ているのは生身っぽいんだろうか来週は何?カウントダウン?ちょ・・・・やめようよ、そういうネタはさ銀ちゃんが定春に抱きついてモフモフしたいと叫んでましたがきっと同じころ万事屋では嫁がモフモフしてるだろうよ「遅いなぁ、銀時。せっかく一緒にモフモフしようと思っておったのに。」はい、先日3万打を超えられました仲良しさんハムスターは電脳宇宙の夢を見るか/電脳ハムスター様にお祝いとして捧げた1枚もふもふの幸せお持ち帰りは厳禁です~~銀さんが「定春にモフモフしてェェェ!!」・・・・・って悶えてるまさにその時ヅラさんが代わりにモフモフしてるんだよ、きっと。早く万事屋に帰って来て一緒にモフモフも肉球ぷにぷにも出来ると良いね昨日掲載の”おっきーの携帯待ち受け”お持ち帰り下さった方々ありがとうございました~~~嬉しいです拍手コメントありがとうございましたのっち様オリ様陸奥子様MIMI様エリー様みかげ様さっちん様いちごみるく様えすみ様かりん様みゅたろう様
Sep 17, 2009
コメント(6)

こんにちは~~~まだ覚醒してないんじゃないかっていうくらいぼやーーーーっとしたてんぽ~です昨夜、食器洗いも弁当の下ごしらえも洗濯物干すのも終わって時計を見たら11時半ダンナは「もう寝るわ」と先に布団へどうしよう、明日は仕事休みだし・・・・・・・「お~い!竜馬」もうちょっと読もうかな・・・・・・うん、1冊だけ。・・・・って思ったのが間違いのもと。もう1冊だけ・・・・・・・・うん・・・もうちょっと・・・・・・・・・・・って・・・・・・・・・・・・3時まで読みふけってしまった・・・・・・仕事が休みでも6時に起きて、1号の弁当作りはしなきゃならない眠るぞ!!時間は短くともガッツリと深く眠ってやるぅぅ!!・・・と思ったのに私の両脇を固める1号2号が・・・・・・・・・・両側から領土を侵略している!!背に腹は代えられん脇にゴロリゴロリと転がして場所を確保やれやれと横になったのもつかの間1号2号、左右両側から反撃が!!痛い痛い踵落とししないで鼻にパンチは止めてェェェェ~~~~~~~~~~!!!!・・・・・・・・・・・・うん・・・・・・・・・・・・・・・ちゃんと沖田・・・じゃない起きた。弁当作って1号2号を学校に送りだした掃除機もかけたトイレ掃除もしたさっき買い物もしてきた昼ごはんも食べた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぐおあーーーーーー眠いぃぃぃぃぃぃ!!リクエスト小説書いてるんだけど進まないよーーーー眠くて指先がキーボードの上を泳いでるぜ・・・・・・・・もうちょっと書いたら仮眠しよ・・・・・・・・目ざまし要るかな・・・・・・・・・今日アニ銀あるし
Sep 17, 2009
コメント(0)

昨日の記事にアップしました銀コタにゃんこの待ち受け出来ましたよ~~~~~~~~拍手コメで欲しいって書きこんで下さった方々宜しかったらお持ち帰り下さいませ!!サイズはこれでよかったかどうか・・・・なんですが~~~~背景を待ち受けらしくポップにでもって、色をクッキリはっきりさせてみましたが如何でしょうか?試しに自分の待ち受け画像に設定してみたらこれはこれでちょっと可愛いかもです2号からは「ゴリがいなかったらな~~~~」と残念がられました・・・・・・近藤さん可愛いそう・・・・・・・。写メったおっきーも、ゴリ近藤さんの顔に上から画像貼りつけてたりしてね・・・・・・。う~~~~ん・・・・あり得るかも・・・・・・・明日はアニ銀ですね♪仕事も休みなので、リクエスト企画の小説も書きたいと思います。明日本家にアップする予定の小説はR指定ありなのでこちらには入口設けないと思いますが・・・ブログは全年齢対象でねっ!拍手コメントありがとうございましたオリ様みかげ様のっち様陸奥子様ririco様黒兎様さっちん様まちゅあ様かな様エリー様ロータス様いちこ様さなすぃ様無記名の方々もありがとうございました
Sep 16, 2009
コメント(4)
![]()
以前途中まで買って読んでたんですよ、8巻くらいまで結婚するやらなんやらで整理してしまって確か児童福祉施設に、他の本と一緒に寄付しちゃったんですよね。来年の大河ドラマは「龍馬伝」じゃないですか、急に読みたくなっちゃって。・・・・・で、つい大人買い・・・・・・しちゃいました小山ゆう先生の「お~い!竜馬」全14巻ダメなんですよ~全巻揃ってる本って。まとめて一気に欲しくなっちゃう。借りるとか、少しづつ買い集めるとかいう選択肢がてんぽ~の中にありません。ダーーーーーーっと並べてニマニマしながら1巻ずつゆっくり読むのが堪らんのです。服とかアクセサリーとか化粧品とかいわゆる多くの女性が欲しいと思うアイテムには食指が動きません(いやそれもどうかと思うぞ、女として)本はいけません小説に限らず、漫画に限らず、本当に欲しいと思うとダメですね。衝動買いはしないですよ?買うまでかなり迷います。迷って迷って・・・・ある日突然「よし、買おう」・・・・って思い立つ。ま、服やアクセサリーに比べればずっと安いんでね。昨夜届いたのでこれから少しずつ、ニマニマしながら読みます。そうそう・・・・・・昨日のにゃんこ2+ゴリのイラストを携帯待ち受け用に加工しようかと思ってるんですが携帯の待ち受け画像のサイズってどのくらいなのかな?私のはフルスクリーンで240×427なんだけどダンナの携帯も同じサイズだし・・・・・他の機種もそんなもんなのかな?拍手コメで何人かの方からリクエストがあったんでちょっくら作ってみます。おぉっと・・・忘れちゃいけない2号の授業参観もあったわ~~~~~!!
Sep 16, 2009
コメント(2)

♪にゃにゃんこにゃんこ♪にゃんこにゃん♪・・・・・・・・・・・・アレ?引いちゃった?だって脳内猫祭りだもの行きますよ~ネタバレ注意だ!!でもって銀桂妄想もアッチコッチに転がってるからァ踏まないように注意だコノヤロー!!(←地雷か)うぎゃ~~~~~読みにくいよ丸文字きっとおばちゃん1オクターブ音域上げて喋ってるよね三匹が行く・・・・・あったね~時代劇近藤さんのルビがゴリラになってるおのれ人間め・・・ヅラさんは常に公平ですすっかりゴリラ気分の近藤さん気弱だなぁ銀にゃんこヅラさんは状況把握が素晴らしいニャンヅラさんはまず生き延びる方を優先する人猫だと思うニャンそりゃもうあっさりホウイチ~~~渋いよホウイチわーネズミの丸かぶり~白黒にゃんこがちょんと並んでるのって可愛いなぁ電線・・・切れないのか・・・・・いつでも冷静なヅラさんホウイチの行動もきちんと観察していたとは・・・・・さすが党首確かに猫の行列は可愛いよおりょうちゃん久しぶり~この間アニメには登場したねヅラだのスタイルだのは関係ねェ・・・・あれ?ツラの間違いだよね?ブサカワイイブサキモイこの境界線はどこ?ゴリラ・ゴリラ・ゴリラやっぱり観てたんだ・・・志村動物園東村山には志村さんいませんけどそうか、ヅラさんは志村さんに共感してるんだどこぞで飲み潰れて・・・九ちゃんの銀ちゃんに対する評価はそれなのかゴリラ・シムラ・ゴジラゴリラは怪獣に進化した(←え?)銀にゃんことヅラにゃんこの息がぴったりバカワイイ・・・・って・・・・・・良かったね、近藤さん頭撫でて貰って・・・・・・あれ?涙で前が霞むよ・・・・・何でむき身でボンレスハム?ぶら下げてたの?悪魔城って何ぃぃぃ?つかTVの修理でボンレスハムってあぁ・・・九ちゃんがますます壊れていく・・・・・・まぁ、確かにペットに人間と同じ塩分の食事は毒ですけども!ダークマターを持ち歩くゴリラ・シムラ・ゴジラだから・・・・・・・・・脱糞とか言わないつか銀ちゃんのDV!!縛るのかヅラを縛って何する気だハムにするんじゃないだろトゲ付き使うんだろお・・・・九ちゃん可愛い・・・・・♪めっさカワイイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?ダークマターの回収かァァァァまんま懐に入れたよあの子やっぱ剥き身なんだ食うのか?それともコレクションか毎日瓶詰めにして飾ってたら怖いな・・・・・あ・・・おっきー仕事サボってる?サボってるだろちょ・・・ほほ染め可愛いおっきーから、ゴリラ=自分・・・って見られてる自覚あるんだ・・・・・・真選組ソーセージってシールのオマケでもついてんのかなおーーーい銀ちゃ~~~んプライド無さ過ぎィつかヅラもないよなカツラ・カツラ・カツラってうわーーーーーおっきー黒~~~~~~~~写メったあーーー確かにソーセージには見えるけどーーーつか、近藤さんも怒った?後かよ道挟んで何二人ともサボってんだよちょ・・・チラチラ・・・ウザ可愛い見せびらかすな~~~~~~うんうん身内のこういう行動は恥ずかしいよねマヨでも良いのか銀ちゃんとうとう空腹に負けたか銀ちゃんを後ろからとめる近藤さん土方さんには理解あるのねハーフハーフ後ろ姿が可愛いぞ土方さん・・・・優しさのつもりでしょうが・・・・・そのやり方はどうかと思う・・・・ぞモリモリ・・・・って・・・・うっわーーービジュアル的に・・・ウ○・・・グッて腹立つだろうな、無駄に男前なだけにほらほら、マヨの空き容器は捨てちゃダメ!!おおおお常に寄り添う銀にゃんことヅラにゃんこお登勢さんか!やっぱ知り合いか旨そうに食ってるところを見ると人間向けの料理だなモグモグ可愛い~~~~あ、ホウイチは食わないんだ三匹に餌くれてやるために連れてきたのか優しいなホウイチ男前~~~えーーーータマ抜かれただけで元の場所に・・・じゃないの?なんか裏があるってこと?多分それに気づいたヅラにゃんこすっげーーーーーお登勢さん銀ちゃんに気づいたのかナウおおおおお~~~まだまだ続くんだね~~~4W爺の時は早く若い姿に戻らないかな~~~って思ったけど今回はまだまだ猫のまんまで良いよ何でかって?銀桂で同じコマに並ぶ回数がハンパないからァ!!4W爺も一緒にひっつきまくってたけどなまぁ可愛らしさの差って事でなにかっつーと並んでるのがね~~~萌える~~~~~窮地に銀桂が一緒だとホントくっつきっ放しだな、お前らここは一つ・・・・・・・・猫らしく もっと組んず解れつ絡んでくれェェェ!!(←待て)今日の1枚沖田隊長お気に入りの携帯待ち受け画像この3ショットは貴重・・・かも知れない拍手コメントありがとうございました陸奥子様オリ様のっち様えすみ様まちゅあ様MIMI様みかげ様きりこ様
Sep 15, 2009
コメント(6)

うがいした直後にご飯を食べると不味い!!・・・・・・・・・・・分かっているのに毎日同じことを繰り返すてんぽ~です。だって腹減るんだもん~~~~~(←成長期か!)なんて話しはどうでも良いっすねWジャンプの感想です銀魂はいつものように単独で後ほど書きますんでネタバレ注意賢い犬リリエンタールリリエンタールっっつーと航空工学の・・・・って全然カンケーないわな面白かったっす突っ込みたかったのは~笑顔がちょ・・・・・・ウザイかも(笑)ウザカワイイ系お兄さんには名前がないのかひたすらニコ目悪役にイケ面が(だから?)つか、運び屋に中身知らせないことも多いと思うよ最近はそういうケース多いだろ奈落の底に落ちていくのは怖いよねつか本当に落下したら無重力状態になると思・・・・(←突っ込むなや)お兄さん・・・・いつの間にドライバー・・・・うん暗い所に落っこちるのは怖いもんねつか、乗客みんな順応性たっけーなオイ早くお兄さんの本名が知りたいです(←そこォ?)NARUTOあーあー・・・・あっちこっち破壊しまくってるな完全体って劇場版に登場したヒルコも言ってたけど・・・・関係あんのかな今回も我愛羅は登場しずか・・・ちと残念べるぜバブちょ・・・・カワイイいや、女の子じゃなくてラフマニノフっつーたらロシアの作曲家の・・・(ってもうえぇって)カワイイ・・・・・・ムームーやっぱ知恵熱か東条ってイイ人なんだ?男鹿は悪意ありまくりってことね(笑)猫!!こここ・・・ここにも猫!?(ちょ・・落ち着け)可愛いモン好きなんだーーー頬染めっ!!ちっちっちっちっいや、男鹿はそういう顔はしないぞいや~~~こ~~の~~嬉しそうな顔~~~~あんたは駄々っ子か・・・・・何でピストル?保健室の死神藤くん鉄壁のマイペース男・・・・我が家も昨夜はハンバーグでした・・・・・ハデス先生は笑顔がチャーミングだよね夏は便利だよねきっとその柿・・・・熟れてたんじゃねぇ?水分多そうだったしあ・・・そうかハデス先生の顔が怖いのって眉がほとんどないからだ(←そういう問題?)今回の病魔ってSMクラブのお姉さん?確かにフザけた格好ですねBLEACHわーーーいわんこがいっぱい~(オオカミだろ)・・・・あれ?スタークさん・・・・・・?スケダンあ~~~こういう話に弱いのよ~~~つかさ・・・缶入りドロップってなんか懐かし~~い感じがする甘酸っぱい思い出っつーの?秋奈ちゃんと千秋ちゃんみたいな想い出はないけどさーうん・・・なんかねー二人とも良い子だねぇ三郷くんも良い子だわ一生懸命一緒に探すスケット団の面々もね青空に風船・・・・・・・ドロップの中身は無くなっちゃったけど青空を飛んでいく風船みたいに思い出はきっと色あせないボッスン、白のドロップが出たんだ一生の友達に会えるかも?いつも隣にいるから気づいてないんだろうねぬらりひょんほ~~う・・・・・がしゃどくろキモーーーま、本来がしゃどくろは古来の妖怪ではないそうな20世紀に入ってからの創作らしいよゲゲゲの鬼太郎に登場してたね羽衣狐の姐さん・・・・・黒麗しい・・・♪あねどきっ・・・・ツンデレっ娘桜井さん系が増えちゃっただけっつーか登場する女の子のバリエーションが少ないAKABOSHIちょ・・・・載宗くん・・・・・バカ・・・?・・・・やっぱバカだパンダが可愛いだから睫毛ぱさぱさのおっさんはキモイってギャーーーー人食いパンダァァァ!!めだかうーーーん・・・・・お子ちゃまの暴走はちょっと喜界島ちゃんがめっさ可愛いしかし文字多いな鍵人ストーリーが王道過ぎて先が読めてしまうようなそろそろ、あっと驚くような新展開になって欲しいなとジャガー妙におかしい全ては気の持ちようってか夕方には銀魂の感想書きます~~~~~~にゃんこ・にゃんこ・にゃんこ♪
Sep 15, 2009
コメント(0)

昨夜は洗濯物を干した後目が溶けるんじゃないかと思うほど眠くなりまして寝る前に皆さんのサイトを巡ってから寝ようと思ったのにどうにもならず撃沈したてんぽ~です。今日もまだ眠いです仕事も忙しかったとです仕事自体も忙しいんですが電話がバンバンかかってきます。受付が手いっぱいな時はてんぽ~も応対するんですが「新型インフルエンザの予防接種はいつから受けられますか?」・・・・っていう・・・・・・・・・ニュースでも放送している通りまだどうなるか、未定です!!!!!!!!何度も何度もかけてくる人がいるんですよ3日と開けず。私も何度かその人の電話取ったんですけど(もう声で覚えちゃったよ)その度に「10月に入れば予定が分かると思いますので10月になったらお電話いただけますか?」・・・と答えてるんですが。それでも何度もかけてくる・・・・・・・・いっぱいいっぱいな時にその電話だったりするとちょっとイラッとします。ほんと・・・・・・マジで。心配なのは分かりますが、落ち着いて頂きたいものです。なんて、グチっちまいました・・・すみません。昨日も運動会からの帰り道、猫を見かけて必要以上に萌えまくったてんぽ~です。ジャンプは勿論買いましたよ~~~~~詳しくは明日書きますが猫が・・・・猫が可愛いよ・・・・・・・ついつい頭パーーーーン(←いつもな)ショタ耳付き・・・・・・でも、原作の銀コタにゃんこの方が何倍も可愛い♪何度も読み返してますよ~~~~~明日ゆっくり感想書きます。拍手コメントありがとうございました(昨日お礼書けませんでした、すみません)陸奥子様のっち様みかげ様MIMI様オリ様さっちん様まちゅあ様ロータス様のこのこ様かな様椎野あたる様
Sep 14, 2009
コメント(2)

天下を取る器とはどういうものか戦に強い名将か有能な人材を活用出来た人物か強運の持ち主か勿論そうなのだろうけれど非情になれる者人心をつかみ、操作するすべを持つ者そして情報をいち早く手に入れ、有用に活用出来る者秀吉はそうだったのだろうそして家康も然り景勝になかったのは後半の3点と何よりも天下に対する欲がなかったことそして”義”を貫きたいと思うがあまりその考えに縛られてしまったということ家康を追撃できなかったのは最上から攻め入られ伊達にも狙われているが故とはいえ結果的に三成を裏切った形になる毛利が西軍の総大将「直江状」を出した上杉が家康を追撃すれば関ヶ原の結果は西軍の勝利で幕を閉じたかも知れない地の理・人の和に恵まれた上杉天の時を見誤ったといえるのかも知れない裏を返せば、追撃をしなかったために江戸時代まで存続することが出来たのだとも言えるが
Sep 14, 2009
コメント(4)
夕飯作りながら携帯から更新です。1号の運動会が終わりました~~午前中は選手で1回、全員参加種目で1回午後はブラスバンドの演奏と組体操に出場しました。午前中は皆に紛れちゃってた感じでしたが午後はバッチリ目立ってくれました。ホルンを演奏する1号真剣な表情で演奏する姿は、我が息子ながら頼もしいものでした(←親バカ)組体操のピラミッドのてっぺんでも、ちゃんと立って手足をピンと伸ばせてましたよ。今朝まで“自信無い”って言ってたんですが。いざという時には煌めくってか?順位は5クラス中2位お疲れ様~~~夕飯は奮発して刺身と五目寿司~~~鳥手羽の照り焼きも付けちゃおう!さて、母らしく日記を締めようとも思ったんですが学校からの帰りに猫を見ちゃって・・・・・・頭パーン!明日のジャンプが待ち遠し過ぎて!!ついつい妄想が膨らんでしまう~~~ヅラにゃんこは黒猫なんで、是非とも沖田くんにちょっかい出して欲しいなぁ。死ぬ間際に「黒猫がいる」って言ってた沖田総司の逸話もあるし。「この姿ならあいつらに気付かれまい」って、屯所に忍び込んでやりたい放題。それが元で沖田くん、黒猫嫌いになったりねー土方さんが意外と猫好きで、シンクロ率があがり始めた銀にゃんことヅラにゃんこがついつい手懐けられそうになって「ちょ・・・・・・待て待て待て!ないないない!!」なんて慌てたりね~~~やはり腐れ脳☆標準装備なてんぽ~でした。明日は代休の1号にジャンプ買って来て貰おうかな・・・・・・
Sep 13, 2009
コメント(2)
1号の運動会に来てます。ちょっ・・・・・・勘弁してくれぃ・・・・・・っつーくらい暑いです。午後の1号の出番は、ブラスバンド部の演奏と組体操。今ごろ弁当食べながらドキドキあがりまくってたりして。頑張れよー!
Sep 13, 2009
コメント(0)

1日グダグダと過ごしたてんぽ~です。お買いものには行きましたよ~ホームセンターに行って、家具の転倒防止のツッパリ棒買って来ました。何箇所か付けてはあるんですが、まだつけて無かった場所があるんで。ついつい普段の買い物にまぎれて忘れてしまうんでね、思い立った時に買って来ないと。高いっすね・・・・・・・・1本で¥2570・・・・・・・・安いのもあったんですが、何やら細くて頼りない後で後悔したくないんで頑丈そうな方に。一つの箪笥に2本は必要って・・・・・・・・・4本買って来ましたよ・・・・財布がイタイ(泣)まぁ、そういうグチはこっち置いといて素敵な頂き物の公開です。仲良しブロガー月夜の庭/月乃みゅたろう様から頂きました10万アクセスのお祝いでございますこちら着せ替え 坂本っさん てんぽ~が頂いたイラストですお持ち帰りは厳禁ですよ~~むっきゃーーーーーーーーっ!!格好良いわ~~~~坂本っさんんんんんん!!先日相次いで着せ替えコラボイラストを頂きましたが、そちらのシリーズって雰囲気で描いて下さいました。うお~~~~~~かっけーーーー男のフェロモンがあふれ出してる坂本っさん表情が渋い!!ポーズもかっけぇ!!短銃持ってるところも素足に下駄履きもあぁ・・・・・・どこもかしこも萌えます・・・!!ア・・・・ハナヂガ・・・・・( ̄ii ̄)みゅたろうさん、ありがとうございました!!このご恩はいつか必ず!!(いつか・・・・・っていつだ?)素敵な絵師様達から沢山の萌え絵を頂いてます。本当にありがとうございました!!何かお返しができたら・・・・・・・・・ってなかなかできないてんぽ~ですが今後ともよろしくお願い致します!!
Sep 12, 2009
コメント(4)

行く時にも少しだけ雨がパラついてたんですが延期の連絡がなかったので学校へ生徒たちはすでに校庭に並んでいて開会式を待っている様子・・・・・・・・・・・おぉ、1号も並んでいるなチビっ子だから前から3番目撮影にはまずまずのポジ1号も私に気づいて視線がこっちに始まる前の1号の表情をパチリおいおい緊張すんなよなんてアイコンタクトを取ってニヤニヤしてたら急に大粒の雨がザバーーーーーーーーーーっ!!ともうね、向こうが霞んじゃうくらいの勢いで先生の指示で生徒は荷物を持って校内へ先生から「どうぞ」と勧められるまま私は本部テントの中へ避難様子見で来ている保護者は少なかったんで私も役員さんの中にまぎれさせて頂きました待つこと10分明日に延期の決定がやっぱりか・・・・・・・・・この雨じゃ仕方がないけど・・・・・この忙しい時期に休み貰ったのにね・・・・・今日はこの勢いで(?)グダッグダに過ごしてやるゥゥ!!子供らは授業を受けて昼過ぎに帰ってくるそうなってぇ事は明日も弁当作りか・・・・・・・・・・うぅ
Sep 12, 2009
コメント(0)

明日は1号の運動会仕事も休みを頂きました。土曜日だからね、混むとは思うんだけど。年に1度しかないからね、運動会は。やっぱり観たい・・・・我が息子の姿♪楽しみなのは組み体操のピラミッドで一番上だってことかな。ただ単に体が小粒だからなんだけど(笑)でも親としては目立つからちょっと嬉しいでもって選手入場などの時にある、ブラバンの演奏も楽しみです。4月に入部した時には音を出すことも出来なかった1号今は一応演奏できるそうな。まだまだ付いていくのがやっとみたいだけど。カメラとビデオのバッテリー充電をしっかりやっておこう。さてさて本題に入ります10万アクセスのリクエスト企画テーマは攘夷仲良しブロガーママ魂/はるはるadagio様からリクエスト頂きました白夜叉はるはる様以外の方のお持ち帰りはご遠慮下さい如何でしょうか?はるはる様お気に召して頂けたら嬉しいです。難しいですねー白夜叉死んだ魚の目の銀ちゃんより描きやすい・・・とは思うんですがう~~~ん髪の毛がね・・・・・・今だにどうやって描いたら良いか毎回迷うっていう日々精進が肝心ですねはるはる様こんな白夜叉くんで良かったら婿に貰ってやって下さい。リクエストありがとうございましたそしてもう一つ小説のリクエスト拍手からいつも、応援ありがとうございます。MIMI様からお題を頂きました。昨日本家の方にアップしておいたので、読まれた方もいらっしゃるでしょうか”真選組が出来る前に、桂と土方が会っていたら?・・・・・・・という小説を書いて下さい”というリクエスト内容で・・・・・・・・まったくの”やおい”ですがかわたれどきリクエスト企画、まだまだ続きます。がんばるんばーーーーー!!拍手コメントありがとうございましたMIMI様(私信です反転プリーズ→)「かわたれどき」お気に召して頂けたようで何よりです。本編と全く切り離したストーリーより、もしかしたら有り得るかも?というストーリーを目指したつもりです。江戸で初めて出会った美しい人は桂なのに、今はそれと知らずに敵として追いかけ回しているという皮肉。この先何かの拍子に「あれ?もしかして?」と気づいてうろたえる・・・という展開も面白いんではないかと。素敵なお題をありがとうございました。また一つ、楽しみが増えました。陸奥子様オリ様のっち様みかげ様みゅたろう様かな様まちゅあ様maRu様さっちん様naonao様
Sep 11, 2009
コメント(4)

今朝の朝ごはんは焼きおにぎり~昨夜、ご飯を炊きすぎちゃったから。・・・・・・・私、刷毛で醤油を塗るなんて丁寧なことはしないんです。だって面倒だしぃ刷毛に一杯醤油がつくから勿体なくってぇ醤油さしでタラタラと醤油を垂らしちゃいますそれも片面だけちょっと多めにすると反対側の側面に楽しい偶然が起こったりすることが♪以前クマ?・・・ライオン?が出来てた事を紹介しましたね今朝は・・・・・・・・こちら↓偶然の産物再び 何に見えます?これを最初に見た2号が「肉球・・・・・・♪」おぉ・・・・確かにそう言われてみれば・・・・・・・っ!!違うといわれれば違うかも知れないけれど脳内猫祭りなので肉球だよね!?無意識に肉球作っちゃうなんてどんだけぇ~?(←古っ!)・・・・と母娘揃って大いに盛り上がりましたとさちなみに、隣で見ていた1号は「あぁ、うんそうだね、肉球だね。」ちょっと仕方なさそうに答えてくれた・・・・・・・ノリ悪ィよ、1号ぉもっとノってくれよォ猫祭りは続く・・・・・・・・リクエストイラストがもうちょっとで描き上がります。夕方には公開したい・・・・・・・です
Sep 11, 2009
コメント(0)

ネタバレ注意ですでも感想は一言くらいかなーーーまだ脳内猫祭りなんで頭が回ってないんですよんじゃいきます~~~今回はオリジナルが先でしたね~~~マダオとマグロって銀ちゃんも一緒なのね状況はコワイおっさんたちの頭にチクワが乗ってたのが気になったのとーーーマグロの一本釣りって・・・・・・・・釣り竿使うんだっけ?・・・・っていう突っ込みと梅○辰夫みたいな亀船長も落ちぶれたなーやっぱり竜宮城なくなったからなーきっとあの怖いおっさん達に雇われてんだな・・・・・つか、そもそもどうして怖いおっさん達が借金回収でマグロ?っていう突っ込み所満載だったっていう気合いでマグロを釣る梅○亀気合いで鮭釣る神楽ちゃん気合入れても小魚なぱっつぁんダッ○ワイフ釣っちゃうマダオベッドの上ではマグロだけども・・・・って小さいお子さんには分からんネタですなぁだからおっさんに「毎週見てます」なんて言われるんだぞアニ銀スタッフぅダッ○マグロがいっぱい・・・・・・・・・・・・で?銀ちゃんは何釣ったの?ダッ○マグロの半分は銀ちゃnだったりして不精髭がめっさ格好良かったから許す「人は閉じ込められると自分の中の扉が開く」浮気のもみ消しろくな仕事じゃないと思うがそういう仕事に限って報酬は高いんだろうねソフトクリームにゅい~~~んは私も大好きだいくつになってもテンション上がるっての、わかるわかる止まった・・・・・・・・・動かないよこの間・・・何か分かる・・・・閉じ込められると怖いよねー一回地震で止まったエレベーターに閉じ込められた事あるんだけどあの時の空気は嫌だよねつか、ぶら下がったまんまってのが怖いよ今、ワイヤーが”ぷち”って切れたらどうしよう・・・・とか考えちゃったりしてねそういうパニックじゃなくて腹減ったーーーーーっていう焦るところが万事屋クオリティ新八ぃぃぃ頑張る空回るテンパるこのノリ、親衛隊長だァァァァ動く動くお疲れさん御子柴さんの奥さん、マダオが釣ったマグロ?伏線なのね道がなければ作れば良いじゃん万事屋サイコー良い子はマネしちゃダメだぞ♪(←するかィィ)次回はもう、歯医者ですかつーと地雷亜編はその後?がっつり原作に追いついてきちまいましたね頑張れアニ銀スタッフぅぅぅ迂回ルートで時間を稼いでェェェでもってヅラをもっと使ってェェェ猫編までアニメを持たせて欲しいと切に願いますはい、きょうの一枚脳内猫祭りなのでアニ銀とは一切関係ありませんショタ銀桂 猫耳つき拍手コメントありがとうございましたみかげ様のっち様オリ様椎野あたる様陸奥子様まな様黒兎様ヅラ子様さっちん様まちゅあ様tom様はるはる様
Sep 10, 2009
コメント(4)

あぁもう、まだ止まらんですよ銀猫・・・・コタ猫・・・可愛い・・・・・・・・・何度も読み返しては可愛いと溜息すでに怪しい人です昨夜の夕飯時、2号とシェアして秋刀魚を食べながら猫になった銀とコタもこうして分け合って秋刀魚を食べると良いよ骨が邪魔だとぼやく銀猫。バリバリと丸ごと食う(食べるじゃなくて食う)コタ猫。「骨まで食わんか。貴様はカルシウムが足りてないから毛並みまでクルクルパーなのだぞ」「パーじゃねぇし!!カルシウムと天パは一切カンケーねぇしィィィィ!!」・・・・で・・・・フンゴロロロニャンゴロロニャン・・・・と組んず解れつじゃれ合って欲しい・・・・・なんて思ってたら骨がのどに引っかかってしまいました。喉・・・・・つーか、舌の根元。奥も奥・・・・・・でもって右端ゴックンってした時に喉の壁に当たる部分に細~~~~~い骨が ぷす とささったままです取れないです・・・・・・・まだ刺さってて今だにちくちくしてます。猫はそういうことないんかなぁ・・・・・・・・・懲りずにいたずら描き猫になってもヅラはヅラ獄門島の時みたいにあっという間に猫たちを統率して肉球保護に立ちあがって頂きたい。去勢したら肉球が増えないからね!!それに銀ちゃんのキン○マ取られちゃったらあんな事やこんな事して貰えなくなるんもんねヅラ猫さん、頑張ってください!!なんてアホなことを考えながら、ちょいシリアスめな小話書いてます。リクエスト企画のお題で今日アップを目指します~~~
Sep 10, 2009
コメント(2)

先週から描きたかったんだってばよ我愛羅のイラストをさーーー先週のジャンプの我愛羅が格好良かったんで~~~映画もね、観に行ったんですよ1号2号と一緒に。確かに我愛羅も登場したんだけどあんまりストーリー的に重要なポジじゃなかったっていうか・・・・メインは木ノ葉のメンバーだから仕方ないんだけどね我愛羅スキーなてんぽ~にとっては不完全燃焼?その分、ジャンプ先週号は萌えさせて頂きましたけれども!!その萌えが持続しているうちに描いてみましたこうしてカラーで描くのは初めてです風影 ただの殺戮者だった我愛羅が人との繋がりの意味を知って里に住まう人々を守るために戦うでもって先週号は、さらに一歩踏み出して砂の里のことだけではなく忍び社会全体を憂うようになったとう~~~~~ん萌えますね~~~~~最初はCVの石田彰さん目当てでアニナル見始めたのがきっかけなんだけどねいやいや、こんなにハマるとはだって可愛いんだもん我愛羅事あるごとにNARUTOを思い浮かべるところに一層萌えます♪・・・・・・・あ、ナル我スキーなんでナルトも頑張れよいつまでもサスケ~サスケってウジウジしてんなってばよサスケを前にした我愛羅がどんな対処をするか、すっごい楽しみです。「同じ目をしている」「お前は俺と同じ」そう言っていた我愛羅がこれほど変わりその上でサスケにどのように対峙するのかなーとアニナルではまだまだ先の話ですけどね日々妄想の種がいっぱいで幸せモンだよ・・・・え?現実逃避?うん・・・・そうかも知れない・・・・・「新型インフルエンザの予防接種は受けられるんですか?」・・・・・・って問い合わせが多くってさーーーだからさー報道でもやってるじゃん足りないって優先順位で医療従事者は一番になってるけどそれだってどうなるか皆目見当がつかなーーーいでもね、毎日のようにインフル患者と接して未だ感染してないって事はやはりこまめなうがい・手洗い・マスクの着用が最適な予防法ってことですよ妄想を糧に乗り切るぞーーーーーー!!拍手コメントありがとうございましたみかげ様さっちん様オリ様のっち様まちゅあ様まるでだめなおかあさん様まな様MIMI様いちこ様陸奥子様電ハムちゃんエリー様無記名の方々もコメントありがとうございました
Sep 9, 2009
コメント(0)

昨日は銀にゃんこ&コタにゃんこのイラストに萌えて下さった方が沢山いらしたようで拍手ポチポチいっぱい頂きましたよ~~ありがとうございました!!アクセス数も今までで一番多かったんですが一番びっくりしたのは拍手コメントをいつも送って下さる方から「ブログ村のランキング25位おめでとう」・・・・ってメッセージがはいぃ~~~?何のことですか?今までランキングなるものに参加しておきながら(うん、なんとなくね)自分の日記の更新情報が表示されてるかのチェックしかしてなかったんですけどイラスト部門の「アニメ・漫画タッチ」のランキングで昨日は25位だったそうでちょっと・・・いや、かなりびっくり今までランキングが掲載されてるページすら見たこと無かったんですよつか、自分の駄ブログがそんな場所に載るわけないって思っていたんでどこ~~~?と探して見てみたらば今日現在は26位の場所に・・・・・・・・あーーーーーーー何やら周り凄く上手な方のサイトばかりこんな場所に置いといて良いのか?めったくそ腐ったサイトなのに周りを汚染してしまいそうだな・・・・・・ごめんなさいきっと瞬間風速的な現象だとは思います。物珍しさ?きっと昨日の日記で「なんだ、これ?つまんねーーー」「腐ってるぞーーー汚染されるぞーーーーーエンガチョ!!(死語)」・・・って今日はきっとガクンと下がるぞ・・・・(←めったくそに後ろ向き)それでも良いやーーーーー我が道・・・腐道を行くぞーーー!!おーーーーー!!なにはともあれ、足を運んで下さる方々皆様に愛を!!(←要らねェ!!)ありがとうございます!!これからも宜しくお願い致します!!・・・・って前置き長すぎだボケェ!!すみません本題はこれからでございます10万アクセスのお祝いをまたまたまた頂きました!!柔らかいタッチのアナログ絵が素敵なmaRuの素/maRu様から・・・・・・・・坂本&桂てんぽ~が頂いたイラストですお持ち帰りは厳禁ですよ~~もっももも・・・・萌えェェェェ!!ちょ・・・・・渋いわっ格好良いわっ坂本っさん!!桂さんも美人~~~~~♪とても野○ソした人とは思えない(←それを言うなや)キリリとした美しさ!!実はお祝いにリクエストを聞いて下さるとの事でしたのでお言葉に甘えてこの二人をお願いいたしました。maRu様は坂本っさんを応援し隊の主催もされているので、お願いするのはこの二人しかいない!!と。てんぽ~の我儘に答えて下さりありがとうございました!!ここから腐論入りますからねご注意を坂本っさんとヅラさん「銀魂五年生」にも坂本さんはヅラさんの協力者として紹介されてるのに全っっ然絡むシーンがないのが寂しいですよ。エリザベスを連れて来てくれたのは坂本っさんだし物資や資金面で援助をず~~~っとしてくれてるはずだよね?史実の坂本竜馬と桂小五郎の関係みたいに。きっと、バイトとかしなくても十分活動は出来るんだと思う。ヅラさんがやってる訳の分からんバイトは資金面に苦労してやってるんじゃないと思うよ。「市井の事情に疎くて世の中を変えられるはずがなかろう」とか「生きた情報は自分の足でつかまねばな」とか何とか・・・・・・ヅラさん本人は大真面目でね。坂本っさんは「まっこと、めえった男じゃのぉ」(本当に困った男だなぁ)って、アッハッハッハ~と笑いながら「好きにすりゃあ しょうえい(好きにすれば良い)ほうでなけりゃあ ヅラがやない」(そうでなければヅラじゃない)なんて、にこにこ見守ってるんじゃないかなぁ~桂が何をやってても、丸ごと支える度量の大きい男が坂本っさんヅラさんは坂本っさんの事を「黒モジャ」とか「バカ本」とか呼んでるだろうけど坂本っさんの存在そのものに癒されてるんじゃないかと。・・・・・そんな風に妄想・・・・・・・・。銀桂は外せない主軸なんだけどひそかに坂桂推奨派だったりする・・・・・・。あ・・・・maRu様、腐妄想くっつけちまってすみません。maRu様はノーマルな方なのに!!いや、ホント、マジですみませんっ!!!萌える坂本&桂、ありがとうございました!!!
Sep 9, 2009
コメント(6)

にゃに・・・・?にゃんにゃにゃ・・・にゃァァァァァ(銀ヅラだァァァ)!!今週の銀魂・・・・・・・・狂喜乱舞しても良いですか?昨日仕事帰りにコンビニ寄って昼ごはん食べながら読んで口に入れてた玉子サンドを噴きそうになったてんぽ~ですネタバレ注意ですちょっと銀桂妄想が暴走しそうなんでBLとか苦手な方は読まない方が良いかもです今回は自重できそうにないですシモな単語が出てくるかも知れないので読む方は覚悟するようにでは逝きま・・・行きま~~~す!!何、いきなりトリビア猫の交尾かぁ以前ライオンの交尾を見たことあるよ動物園で。凄かった、色々変な空気になるよね、うんセリフに押し潰されそうなページだなオイほぅ、銀ちゃんはピロートークに気を遣うタイプなんだちょっと意外つかあれか、成り行きでなだれこんだ後、ヤベェってフォローするパターンってかで、フォローしてる最中に相手=ヅラはさっぱりと無視してグースカ寝てたりな、背中向けてでもさぁ、子供相手になんつー情報仕込んでんのそれにすでに動じない子供らも凄いけどなオイオイ立ちションですか軽犯罪じゃあないですか前にもやってたけどな星海坊主とお・・・・・・ホウイチ耳なし芳一か耳なし猫=リアルドラ○もん?(←違うだろ)おいおい、銀ちゃん、いつまで放尿してんの、長くね?何かヤバいよ?星海坊主と立ちションした時も腫れなかったっけ?アナログスティック・・・・あれ?猫がいっぱい~~~~~ここどこ?庭があるって事は万事屋じゃないよね~・・・・分かったヅラの隠れ家だいつでも肉球に親しめるように餌やってたら増えたんだ銀ちゃんもモフモフ好きだからなぁ愛らしい肉球も好きだろ二人でモフモフぷにぷにしてんだろチクショー猫猫猫・・・・・・・ちょ・・・・・・・毛玉可愛いっ!!毛玉可愛いっ!!長毛種かいやいやいやブサイクじゃないよ可愛いよキャサリン久しぶり猫耳繋がりで登場か?あぁ、どこかの地域でもやってるよね野良猫を去勢するっていうのキ○タマよこせェギャーーーーーーーまたソッチの災難かいィィィィ新八はまだ使ってなかったのか・・・・・・・お登勢さん、何かホウイチの事知ってるのか?誤解だっつってもねぇいや、トゲは確実に生えてますホウイチでかっ!!下手に出る銀にゃんこ弱気だなオイつか銀にゃんこ小さくて可愛いなオイシンクロ率って(笑)おぉぉ煌めいたァァ猫まんまって・・・・旨いよねケツの匂いかぐな(笑)お?黒猫ちゃん美人さんね尻尾だけふっさふさ~二足歩行はあんたもやってるでしょうがほほぅ・・・・猫の墓ですかバチが当たったんですねお?これは?この展開は?・・・と思ったら・・・・・・ヅラかァァァァ!!しかもウンコってそんなめっさマジ顔でウンコってでもって、名乗ってもいないのにヅラって分かるあたりがどんだけ銀ちゃん以心伝心?自分のイメージ考えろって銀ちゃんの中のヅラのイメージってどんだけ綺麗なんだよ今までさんざやらかしてるのを見てるのに、まだ綺麗なまんまかィィィ凄ぇよ、それの方が凄ぇよ肉球の匂いで催すのか、ヅラあぁ・・・・桂小五郎さんもねー新撰組に連行されそうになった時にねー厠に行かせてくれっつって逃げた史実がねー・・・ってここで生かすんかぃ、そのエピソードをネギの次はダイナマイトかホントはブチ込みたいんだろ?トゲつきダイナマイト・・・・・・・・あ、ネギの人来たゴリラだまんまだ謎のゴリラってまた一人だけ別件ヅラさん、結構辛辣取り敢えず行動を起こすヅラにゃんこ重みがどうとか言っても似たようなもんだろ掘り起こすヅラにゃんこ墓を見つめるヅラにゃんこ後乗せ・・・・・・プルプル可愛い~~~~可愛いよォォォつか、銀ちゃん、ずっと見てたんじゃないのォォォどんなプレイ?怖いモンなしだなオイニャンてニャンて本当は可愛い~~って思っただろ腹が立つのはそんな事を思っちゃった自分にだろ?ゴリラさんフェードアウトイイ人・・・じゃないゴリラなんだけどねもしかして、近藤さんの出番はこれだけだったりして放置プレイ(笑)それにしてもず~~~~~っと銀にゃんことヅラにゃんこの距離が近いんですけど~~~~~最後のコマも寄り添ってるんですけどぉぉこんなにず~~~っとツーショットって初めてじゃねぇ?猫だけどヅラにゃんこが美人だよ尻尾だけさらっさらで長い毛並みって可愛い過ぎる黒猫を見かけるたびにヅラって呼んでしまいそうだ・・・・でもって白ふわのネコ見るたびに銀ちゃん・・・・って・・・♪猫なのにしっかり銀桂♪嬉しいよ~~~長編になってくんないかな猫のまんまでも良いからさ~~~~二人で窮地を乗り越えて欲しい~~~~それにしてもあのスカーフ(?)は誰が巻いてくれたのかな誰かが綺麗な猫だからって巻いてくれたのかなそれともエリザベス?目印に巻いたとか?謎だ・・・・・・・・・・あ~~~~~~まだまだ書き足りないような気がしないでもないんだけど今日はこの辺でんじゃ・・・・・・・・ネタバレ絵模写ってみた銀コタにゃんこあ~~~~~~~~~~銀にゃんこ~コタにゃんこ~猫になっても銀桂は健在よォォォォ!!拍手コメントありがとうございましたオリ様(私信です反転願います→)お待たせいたしました~リク絵気に入って頂けたようで何よりです。これからも応援&萌え燃料お願い致します。リクエストありがとうございました!!陸奥子様のっち様まちゅあ様アイリ様えすみ様さっちん様かな様みかげ様きりこ様エリー様ririco様みゅたろう様無記名の方々もありがとうございました
Sep 8, 2009
コメント(6)

美味しいものは後にとっておくタイプだからね銀魂の感想は夕方の記事で~~~まずはそれ以外の感想ネタバレ注意保健室の死神えっと・・・今時マーキュロクロム液は使わないんじゃ・・・2号が表紙見て一言「これって我愛羅の砂の鎧?」・・・なるほど~~~確かに似てるちょ・・・アシタバくん、なに同性の同級生にドキドキしてんのつか藤くん~アシタバくんとどういう関係?いきなりそういうフラグか?そうなのか(←腐女子フィルター発動)枕元に花はちょっと(笑)だからアシタバくん、藤くんの事ガン見しすぎだってつか先生にもドキドキか(もはやそういう眼でしか見れない)あらら・・・手がなんだっけ・・・・あれに似てるわぬ~べ~?片手だけ鬼の手の先生違うな、風穴か犬夜叉の見た目はアレだけどなNARUTOわーーー重吾ってビーム出せんのか運命の子ねぇワンピ勝者だけが正義それは歴史における真理かもしれないおおおおおルフィー~~~~相変わらず緩いな~~~こち亀ホント両津さんは器用な人だな器用貧乏の鑑(褒め言葉)BLEACHあの~~~~~うっきーとかさひさぎさんとかさどうなってんですかいぬまる型番・・・・あ~~~そりゃ炎上もするわ夏休みの宿題は自分でやろうねウォシュレットに関する一考察あ、なんかいそう、こういうカオスなばあちゃんAKABOSHI椿ってのは「かまいたち」ですか鉄を溶かす炎なら柄は残っていないと思いまs(突っ込むなや)ソレ豚まんじゃないよね丸焼きサンドだよねおやおや、他の面々はマトモっぽいおっさんの長い睫毛ってキモイなぬらりひょんおぉ~~~~ちょ・・・ベッドから降りるポーズにそそられる黒スト~~~~穿き方が色っぽいですねお嬢様下のアングルから見たいぜハァハァあねどきっだからパンツを見せるなとべるぜバブ露店にいそうだなマジでありゃーーーーー男鹿っちヤラレターーーギャグ漫画でしか観られないぶっ飛び方キラーーーンて?魚旨い?あれ?親ってベル坊が選ぶわけじゃないの?何か裏がありそうだなスケダンスイッチくん格好良い~~椿くん~~~睫毛切られちゃったのかあ~~~~こういう占い師いるぞーーまだまだ巷に絶対いるぞーそうか、そういう関係なのか、この二人喧嘩っぷるってわけねめだか変わり身の術?影分身の術?生徒会長なら普通なのかエアオッパイそりゃ怖いだろやっぱ忍者か何で自転車それもママチャリ鉄人レースなら水泳が欲しいところ(突っ込むとこそこォ?)鍵人う~~~んセオリー通り?ライバル(になるんだろうね)とトレマのお姉さん登場ですかジャガージャガーさんのもっさりした髪の毛を触りたいなと思いました夕方の記事は腐女子モード全開で銀魂の感想書くんでイラストも掲載するよん
Sep 8, 2009
コメント(0)

まず初めに・・・・・・・一言だけ叫んで良いですか?銀桂だ銀桂ァァァァァ!!空知先生っ!!どんだけ腐女子のハートを鷲掴みにしたら気が済むのォォォ萌えるじゃないのォォォ!!はい、今週のジャンプに萌え過ぎて頭ぐらんぐらんするんですが感想はマイルールで火曜日と決めているのでぐっと堪えて明日書きます!!うおーーーーー早く書きてェェェェ!!今日はリクエスト企画のイラストを公開です拍手コメントからリクエスト頂きましたいつも萌え~~~なコメントありがとうございますオリ様からのリクエスト仔銀桂をお願いしますお題は・・・・・・本家サイトにアップされている銀桂の小説「花」のワンシーン的なとの事でしたので、こんなイラストになりました線香花火申し訳ありませんがオリ様以外の方のお持ち帰りはご遠慮ください如何なものでしょうか、オリ様もう9月も1週間過ぎて季節はずれになっちゃいましたがあの小説の子銀桂・・・・と言いますとこのシーンですよね?先生は横で見ているだけになってて晋助はこの場に描いてないんですが「銀桂」なのでこんな感じに仕上げてみました。お気に召しましたら幸いです。オリ様、リクエストありがとうございました今後とも萌えコメントよろしくお願いいたします!!拍手コメントありがとうございました陸奥子様オリ様えすみ様のっち様まちゅあ様さっちん様みかげ様ヅラ子様はるはる様
Sep 7, 2009
コメント(4)

今年はイラストでお祝いですエリザベスはぴば~~~~!!先週放送のアニメオリジナルでは可哀そうな目に会っていたエリーだけど桂さん、ちょ・・・それは酷いよ・・・と突っ込みまくりの扱いされてたけど本当はラブ×2な二人ですよねエリーおめでとう昨年はエリヅラ小説書いたんですよねまさかのエリヅラ!それもシリアスで本家にアップしてあるんですがこちらにも入口・・・・・使い回しですみませ・・・・・あ・・・BLではないんでご安心をでも”中の人”の話しなのでエリーは誰が何と言おうと可愛いペットだ!・・・っていう方には不向きです柔らかい掌にリクエストイラストは夕方にアップしますちょっと手違いが・・・・・・・あわあわ
Sep 7, 2009
コメント(2)

マジで心配になります。10万アクセスのお祝いに、またイラストを頂きました!きっと、向こう10年分の幸せが前倒しで来てるに違いないよ。これが過ぎたら冬の時代がやって来るに違いないよ。幸せ過ぎて怖いヨー!!でも、それでも良い・・・・・・てんぽ~をもっと甘やかしてェェェェ!!!ハァハァハァ・・・・・・すみません、取り乱してしまいました。あんまり嬉しくて。さて、そろそろ正気に戻ります。きちんとご紹介せねば。今日ご紹介しますのはアニメ手芸人形~黒執事・コードギアス/奈々里様から頂きました。桂さんとエリザベス こちらはてんぽ~が頂いたものですお持ち帰りは厳禁です~麗しい桂さんとエリザベス~~~~~~!!!奈々里様、ありがとうございます!!はんなり?しっとり?何と表現したら良いんでしょう。えもいわれぬ表情が堪りません普段、銀魂のイラストは描かれない奈々里様ですがこんなに美しい桂さんを描かれるなんて反則ですよ~~~♪もっと描いて下さい!もっと拝見したいです!本当にありがとうございました!あ~~~~もうね頂き物に囲まれた幸せな毎日で~~~ついついリクエスト企画の手が止まるぅ~~~はっ!Σ( ̄□ ̄;)これではマズイっすね!?今日の夕方はダンナからパソコンを強奪する事に成功しましてただ今、拍手からリクエスト頂いたイラストを仕掛かり中・・・出来たら明日、公開したいと思います。がんばるんばー!!
Sep 6, 2009
コメント(2)
午前中、2号とお買い物しました。パジャマとか下着とかねー子供の衣類ってすぐ小さくなるねー必需品を買った後、ふと通路のワゴンを見たら夏休みの自由研究用の工作キットが安売りしてました。手作りの天体望遠鏡のキットを購入。そうしたら2号がえらく喜んで「お母さんのも何か買おうよ」いや、別に今欲しいものは無いんだけど・・・・・・「あっちにガチャガチャあったよ!銀魂のもあるんじゃない!?」行ってみると3種類のガチャガチャが。「お母さんのためにヅラをゲットしてあげる!」でも一発目からヅラが出る幸運はそうそうあるわけもなし「もう止めようよー」「だってヅラが出てないよぉ!お母さんにヅラをあげたいの!」・・・と押し切られ・・・こんなにやっちゃいました・・・・・・お馬鹿な母と笑ってくれぃでも2号、ありがとうね
Sep 6, 2009
コメント(0)

新しい枕を買ったら高さが合わなくて朝から酷い肩凝りに悩まされてるてんぽ~です。真ん中が凹んでいて、中に柔らかくて小さいパイプが入っている枕。昨夜寝る前にガサガサ~っと中身を出して低くしたんですけどもっと低くしないと駄目みたい。さっきまたガサガサ~っと中身を出しました。今夜はぐっすり眠れると良いなぁ・・・・・・昨夜の眠りが浅かったせいか、昼御飯食べて2号の宿題を見てやってたら強烈な睡魔に襲われて珍しく1時間半も昼寝しちまいました。・・・・・・え?小三の勉強で頭使ったんだろうって?・・・・・・うーん・・・否定出来ない自分が情けない。脳ミソからっからだからね、表面の皺がすっかり無くなっているからね顔の皺と反比例して。・・・・・・って放っとけやァァァ!なんて一人でノリ突っ込みしても虚しいっすね。・・・・・・本題・・・・・・行きましょう。我が家の床の間には今、竹林に虎の掛け軸が掛かってるんですが・・・・・・マジでこの掛け軸に替えたいです!!仲良しブロガーはるはるさんが作って下さいました!白浪七人男 揃い踏み うーん・・・・・・素晴らしい!!何が素晴らしいって豪華な顔ぶれは勿論これを掛け軸に・・・っていう発想が凄い!はるはるさんありがとうございました!!以前電脳ハムスター様はるはる様まるでだめなおかあさん様みゅたろう様そして不肖てんぽ~でコラボった白浪五人男そこに、はるはるさんとまだおさんがコラボった高杉が加わりそしたら坂本っさんも外せないよね?てんぽ~・・・・・・拙い腕前ながら描かせて頂きました。思えば、はるはるさんと色塗りコラボをした際に“歌舞伎の白浪五人男みたいね”・・・と言う言葉が切っ掛けでした。何気ない一言から、よもやここまで進化するとは!これもひとえに皆さんの銀魂愛の賜物。そして、加工合成という手間のかかる作業をやって下さったはるはるさんの人徳ですね!素敵な宝物をありがとうございました!!これからも仲良くして下さいね!!拍手コメントありがとうございましたオリ様MIMI様黒兎様陸奥子様のっち様みかげ様かな様いちこ様みゅたろう様無記名の方々もコメントありがとうございました・・・あ、ダンナが風呂から出そう・・・・皆さまのサイトへは携帯で後ほどお邪魔します~~
Sep 5, 2009
コメント(2)
全59件 (59件中 1-50件目)
![]()

