くれっしぇんど

2004.07.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、雷が鳴った日の午後、
私の乗っていた電車が急に止まってしまいました。
停電ですって。
ということは冷房も切れてしまったわけで。。。
約15分くらい蒸し風呂状態でした。
その時、思ったこと。
やっぱりユウキにも携帯が必要だわ。。。
最近は、塾にサッカーの練習にと
ウィークディはほとんどひとりで電車に乗っています。

こんなときは困るだろな。

今日やっとプリペイド式携帯を購入しようと
VODAFONE Shopへ。
色々説明を聞いていたら、機種に5000円もかかる上、
3000円のプリペイドカードの有効期間は60日。
試しに一番安い携帯電話の基本料金は、
家族割引で約1400円くらい。
バリューパック(約1600円くらい)だと
1000円分の無料通話もついているとか。
東芝の機種だとあらかじめ通話料金の制限を設定することもできるらしく
「お子さんに持たせるには安心ですよ。今なら0円です」


すぐに持って帰れるのかと思ったら、
40分後に来てくださいって。
こういう時は、やっぱり本屋よね。

そこですごいタイトルの本を見つけました。
題して「最強最後の勉強法」!!!


冒頭の「ガイダンス」に書かれていること。
 天才から学べることなし
 詰め込みなくして応用なし
詰め込みすら十分にできないものが応用をやったところで
何の意味もない。。。
つまり基礎が大事ってことね。
まあ、これなら耳にたこができるくらい聞いていること。

面白いのは、その後の「国語学習法」について。
気になったフレーズをちょっと抜粋。
「国語ができるようになるには本を多く読めというのは
ナンセンス。」
「国語が苦手な人たちは、文章が読めないから嫌いなのだ。嫌いな人にむかって文章を読めだとー。」
「いま望まれているのは読書習慣などなくして
文章読解力をつける方法である。」

そして、「目からウロコの国語学習」と続きます。
ここで購入を決定。
一気に読みました。
全ての意見を受け入れられるかどうかは別として、
具体的に夏休みにやることが見えてきたわ。
さあ、今度は
「別冊解答の充実した」
「『説明文』『評論文』の多い」
しかも「客観形式の多い」
問題集を探さなきゃ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.09 23:15:02
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「最強最後の学習法」(07/09)  
こんばんわ~(^^)

すごーーーく興味のある本です~!
とくに、うちの息子は本が大嫌いで、ぜんぜん読もうとしないので、このままでは国語力が…と心配していたので…。

さっそくアマゾンに行って、検索かけてきちゃいました(^^)
そしたら、レビューがいっぱい書かれていること!たいていの皆さんが、四つ星か五つ星をつけてらっしゃる~。これは買いだわっっと思い、チェックをつけてきました~(^^)
よい本をご紹介いただいて、ありがとうございます~(^^) (2004.07.09 23:42:22)

Re:「最強最後の学習法」(07/09)  
たてろーる  さん
最強最後のか~気になりますね。
私が中学生のときの国語の先生が
「日本人なら国語は何もやらなくてもできるはずだ!」と言っていました。
まあ、そのはずですよね、常に使っているんだから。
でも~国語のテストって非日常的なことばっかりな気がするし・・・
自分の気持ちもよく理解できないのに作者の気持ちなんかわかるか!と答案に突っ込みいれたくなりますよ。
とはいえ、やらなきゃならないし、ホントに国語の勉強は難しいと感じてます。 (2004.07.09 23:51:18)

Re:「最強最後の学習法」(07/09)  
おはようございます。
公開模試があるため、土曜だというのに早起きしてます(; ;)ホロホロ
うちもけんごろうと私はボーダフォンです。
けんごろうのはショートメールしか使えないけど一応カメラも付いていて、塾でのランキング撮影に役立ってます。
何だか面白うそうな本ですね。
ちょっと読んでみたくなったな。 (2004.07.10 06:44:09)

Re[1]:「最強最後の学習法」(07/09)  
肝っ弱かあさんさん
>こんばんわ~(^^)

>すごーーーく興味のある本です~!
>とくに、うちの息子は本が大嫌いで、ぜんぜん読もうとしないので、このままでは国語力が…と心配していたので…。

>さっそくアマゾンに行って、検索かけてきちゃいました(^^)
>そしたら、レビューがいっぱい書かれていること!たいていの皆さんが、四つ星か五つ星をつけてらっしゃる~。これは買いだわっっと思い、チェックをつけてきました~(^^)
>よい本をご紹介いただいて、ありがとうございます~(^^)

実際、塾の現場にいらっしゃる先生が書かれているので、面白いですよ。
家も夏休みに一部実践してみようと思います。
(2004.07.10 07:20:29)

Re[1]:「最強最後の学習法」(07/09)  
たてろーるさん
>最強最後のか~気になりますね。

タイトルが凄いですよね。

>でも~国語のテストって非日常的なことばっかりな気がするし・・・
>自分の気持ちもよく理解できないのに作者の気持ちなんかわかるか!と答案に突っ込みいれたくなりますよ。
>とはいえ、やらなきゃならないし、ホントに国語の勉強は難しいと感じてます。

国語の答えはひとつだって
この著者は言ってるんですよ。
国語以外の勉強法も
ユニークなものも多いですよ。 (2004.07.10 07:32:43)

Re[1]:「最強最後の学習法」(07/09)  
けんごろうママさん
>おはようございます。
>公開模試があるため、土曜だというのに早起きしてます(; ;)ホロホロ

朝から頑張ってますね~。

>うちもけんごろうと私はボーダフォンです。
>けんごろうのはショートメールしか使えないけど一応カメラも付いていて、塾でのランキング撮影に役立ってます。

アハハ。そういう使い方もあるんですよね。

(2004.07.10 07:36:16)

Re:「最強最後の学習法」(07/09)  
♪む~ん♪  さん
うわ~~~すごい興味そそられるタイトルだわ!!

そして今・・一番気になるのは国語なわけで・・
目からウロコの国語学習・・・・
う~ん・・即効本屋に直行だわ!!
教えてくれてありがとう!!
(2004.07.10 07:42:10)

Re:「最強最後の学習法」(07/09)  
おはよ~~。 今日も暑い。。。

うちも下の子には上のお下がりのプリペイドを持たせているのですが,
毎回2000円近く料金が余って捨ててる状態。。。
近々変える予定です~~
プリペイドにしなくて正解よ~~~。

その本、気になります。。
6年の上には間に合わなくても(涙)下には使えるかな?? (2004.07.10 07:54:25)

Re:「最強最後の学習法」(07/09)  
わに  さん
電話、うちは小1から持たせてます。
PHSだけど、居所がわかる「いまどこサービス」機能付き。
パソコンや携帯から、いま子供がどこにいるか地図表示できるの。
もちろん普通のPHS電話で契約も安いし、おすすめですよ。
ドコモのPHSはメールの送受信が面倒なのが難点だけど。

いまどこサービスには、定期的に居場所を記録する機能もあって
そういえば遅かったけど、どのルートで帰ってきたの?って
過去に経路を遡って検索することもできます。


本・・・ウチも男の子だから
伝記や説明文などは得意なのですが
中学受験問題などの、難解な物語文の心情推理などは
なかなか思うように進みません。
私が解説読んでも、本当にそうかな?と思うような解答だし
物語の作者が自分でも満点を取れないような問題だったりするし(笑
なかなか短期間で克服するのは難しいですよね。

解説はこうだからこうなのという教え方は
受験対策にはなっても、今後の読書の姿勢に歪みが出そうだし。

本当に国語、難しいですね。 (2004.07.10 09:24:05)

Re[1]:「最強最後の学習法」(07/09)  
♪む~ん♪さん
>うわ~~~すごい興味そそられるタイトルだわ!!

でしょ?(笑)

>そして今・・一番気になるのは国語なわけで・・
>目からウロコの国語学習・・・・
>う~ん・・即効本屋に直行だわ!!
>教えてくれてありがとう!!

楽天ブックにはなかったんですが、
アマゾンでは買えるみたい。
具体的な実践方法が載っているので
面白いです。 (2004.07.10 09:43:19)

Re[1]:「最強最後の学習法」(07/09)  
きゃらめる2005さん
>おはよ~~。 今日も暑い。。。

ほんとですね。
この夏ずっとこの暑さが続くのでしょうか?
死にそう。。。

>うちも下の子には上のお下がりのプリペイドを持たせているのですが,
>毎回2000円近く料金が余って捨ててる状態。。。
>近々変える予定です~~
>プリペイドにしなくて正解よ~~~。

そうなんだあ。良かったわ。

>その本、気になります。。
>6年の上には間に合わなくても(涙)下には使えるかな??

中学生の英語の勉強の仕方なんかも
書いてありますよ。
特に中学受験用ってことではない本です。 (2004.07.10 09:47:33)

Re[1]:「最強最後の学習法」(07/09)  
わにさん
そうそう、PHSっていう選択も
あったんですね。
すっかり忘れてました。
「いまどこサービス」。。。
ご主人につけているママがいます(笑)

>解説はこうだからこうなのという教え方は
>受験対策にはなっても、今後の読書の姿勢に歪みが出そうだし。

この著者曰く、国語と文学は別ものだって。
客観的に文章を読解する力であって、
文章の美しさや面白さを味わうこととは
別の分野だそう。
それは正しい読解ができて初めて味わう喜びで
本来の国語教育の目的とは、
書いてあることから何が読み取れるのかを
正確に伝えられるようにトレーニングすることだと。

ちょっと極論?みたいな箇所も多々あるのですが、
そこまで言うならちょっとやってみようか。。。
みたいな気になってしまいました(笑)
(2004.07.10 10:03:16)

Re:「最強最後の学習法」(07/09)  
sayu2720  さん
雷、うちのほうでもすごくて、やっぱり停電しました。
以前ならビデオの予約がどうなっているのか、主人に問い合わせたりしなくちゃいけませんでしたが(笑)、最近のは時計が止まったりしないのでラクになりました。
でもユウキ☆ママさんは電車の中だったとは大変でしたね。
ユウキくんは自分専用携帯をもらってどんな反応でしたか?また教えてくださいね♪ (2004.07.10 14:29:12)

Re:「最強最後の学習法」(07/09)  
Ellely  さん
今時分、子どもと連絡が取れないとアセりますよね。
うちも上下携帯を持たせてます。
でもでも、持ってはいても電源を切ってくれてたり
電池切れだったり~~
なんのための携帯じゃ。。

今日書かれている本、実は持ってるんです。
買ったものの、本棚に積んどく状態だったの。
帰宅したら再読してみようかしら。
ちょっと和田秀樹さんっぽいな、と思った記憶が。。 (2004.07.10 15:19:45)

Re:「最強最後の学習法」(07/09)  
すいか さん
我が家はauのプリペイド。1万円のは1年間有効ですよ。 (2004.07.10 23:05:01)

Re:「最強最後の学習法」(07/09)  
お~!!
我が家にも国語苦手オトコがひとり!!(笑)
私も早速さがしてみなきゃ。。。 (2004.07.12 08:07:28)

Re[1]:「最強最後の学習法」(07/09)  
sayu2720さん
>ユウキくんは自分専用携帯をもらってどんな反応でしたか?また教えてくださいね♪

もう、嬉しくってしょうがない様子。
サッカーへの生き帰りも何回も電話してきました(笑)
私も声が聞けると安心します。
買って良かったわ。 (2004.07.12 09:49:12)

Re[1]:「最強最後の学習法」(07/09)  
Ellelyさん
>ちょっと和田秀樹さんっぽいな、と思った記憶が。。

そういえばそうかも。
ちょっと理屈っぽいところもあるので
全部を受け入れることはできませんが、
できそうなものだけ実践してみようと思っています。 (2004.07.12 09:51:29)

Re[1]:「最強最後の学習法」(07/09)  
すいかさん
>我が家はauのプリペイド。1万円のは1年間有効ですよ。

ご訪問&書き込み、ありがとうございます。

ボーダフォンは5000円までしかありませんでした。一万円、一年間は割安ですね。
(2004.07.12 09:53:16)

Re[1]:「最強最後の学習法」(07/09)  
かわうそ1968さん
>お~!!
>我が家にも国語苦手オトコがひとり!!(笑)
>私も早速さがしてみなきゃ。。。

家も塾へ通うまでは、国語の苦手意識が強かったです。でも、最近、楽しそうなんですよ。
授業や斉藤メソッドの影響かしら。
子供ってちょっとしたきっかけで変わるものなんですね。
このまま夏休みはちょっと国語に力を入れてみようと思います。 (2004.07.12 09:56:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ユウキ☆ママ

ユウキ☆ママ

Favorite Blog

令和7年度宅建試験 … New! 銀次郎エイトさん

■ 模試の結果が良く… New! デット君さん

舞と芽衣の秘密のお… さらさ7003さん
ぼけ太 塾に行く … まりん1228さん
勉強する? hirohiro83さん
泣いた!笑った!中学… ぽむぷり。さん
ぴぁんのお部屋 ぴぁんさん
お休み楽しみ tategotohikiさん

Comments

wow gold@ 先週金曜日 人生の出発点は、しかし現時点では、…
ユウキ☆ママ @ Re:ありがとう!(09/27) お京さん わ~っ♪お京ちゃん、コメント…
ユウキ☆ママ @ Re:今頃ですが・・(12/03) ミィナusaぴょんさん きゃあ、ミィナちゃ…
ユウキ☆ママ @ Re[1]:映画「消えたフェルメールを探して」(12/03) 茶夢tea dreamさん いつもいつもご無沙…
ミィナusaぴょん@ 今頃ですが・・ 久々にお邪魔しまふっ!^^ 「謎解きフ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: