PR
サイド自由欄
キーワードサーチ
フリーページ
政府発表は40分後 検証へ
4月13日 21時05分NHK
昨日は午前7時40分ごろ、
防衛省に、アメリカ軍の早期警戒衛星を通じて、
「北朝鮮から何らかの飛翔体が発射された」という情報が入り、
藤村官房長官には、 7時42分 に報告されていたらしいです。
そして、 8時3分 、日本政府は
「日本政府としては、発射を確認していない」と、「Em-Net」を通じて発表。
その後、 8時23分 、田中防衛大臣が記者会見し、
「何らかの飛翔体が発射されたという情報があり、
1分以上飛行し、洋上に落下した模様だ。わが国の領域への影響は一切ない」
と述べ、日本政府として、飛翔体が発射された情報を初めて明らかに。
昨日は朝7:00から仕事の報告書をPCで作っていて、
ツイッターを時々気にしてはいたんですが、
北朝鮮のミサイルが発射された情報に初めて気がついたのが
8:50の
北朝鮮から南へ飛行、数個に分かれる 日本政府発表
だったんですよね。
「政府発表よりツイッターの情報の方が早かった」という人がいたので、
私も改めて自分のツイッターを確認してみました。
すると、一番速かったのは、
石黒久人 【金の羽根ペンクラブ】 さん。
やっぱりツイッターの方が速かった!
北朝鮮のミサイル発射されたもよう? テレビで速報が。
2012年4月13日 - 8:02 webから
【お知らせ】北朝鮮が、人工衛星と称するミサイルを発射したとの一部報道があるが、我が国としては、発射を確認していません。
韓国軍は、ミサイル発射と言っている。日本は確認していないと。日本はどうやって確認し、軌道を確定し、迎撃するつもりなんだろう?
【速報 JUST IN 】韓国"ミサイル"発射を確認
北朝鮮がミサイル発射 韓国メディアが報道
北朝鮮がミサイル発射 韓国国防省が発表
韓国 "ミサイル"発射を確認
日本政府 "発射を確認せず
【速報 JUST IN 】関係者"誤感知か発射失敗か"
関係者"誤感知か発射失敗か"
北朝鮮のミサイル発射、失敗か 米メディア報道
【速報 JUST IN 】防衛相 1分以上飛行し落下か
テレビをつけっぱなしで北朝鮮の人工衛星の打ち上げ情報を確認しているが、どうなってるんだ?テレビ情報の方が早い。31分に官邸から情報が来た。発射については確認中。日本の領域に影響はない。これも今の政府の情報収集能力なのか。
防衛相 1分以上飛行し落下
【お知らせ】北朝鮮による人工衛星と称するミサイルの発射については、確認中であるが、我が国の領域への影響はないものと考えられる。
と、ざっとこういう流れでした。
石黒久人 【金の羽根ペンクラブ】さんの 韓国軍は、ミサイル発射と言っている。日本は確認していないと。日本はどうやって確認し、軌道を確定し、迎撃するつもりなんだろう?
この言葉どおり、
「もし、失敗していなければいったいどうなっていたんだろう・・・」と(汗)。
さて、3年前はどうだったのか。◆2009年4月5日
11:30JST頃発射
午前11時31分ごろ、防衛省の中央指揮所、米国の早期警戒衛星による発射情報を確認。
午前11時32分政府発表「北朝鮮から飛翔体が発射された模様だ」
11:37JST頃東北地方の上空数百kmを通過
誤報もありましたが、
米国の早期警戒衛星による発射情報をそのまま伝えていましたね。
発射の2分後には発表していました。
今回は、せっかくアメリカが教えてくれたのに、
それをさらに確認しようとして
「羹に懲りて膾を吹く」状態に陥ったのでしょうか?
アメリカからまたまた信じてもらえなくなりそうですね・・・。
ああ、そういえば、
福島第一原発が爆発したときも、
総理大臣がテレビで知ったと言っていたなあ・・・(苦笑)。