PR
カレンダー
カテゴリ
キーワードサーチ
昨日に引き続きドキドキして向かえた朝。
旦那が起きたら朝一でいくようにしてたんだけど
その旦那がなかなか起きてこない・・・・
でも、旦那、昨晩仕事から戻ったのが11時半
それからお風呂入って食事して・・・寝たのは1時回ってただろう。
(私はお先に就寝しておりました・・・・眠いのよね、最近)
仕方ないよね、かわいそうだし、と寝かせてました
結局着いたのは10時すぎ。
(基地内のです、今度基地内、基地外どちらにお世話になるかは
まだ決めていませんが、とりあえず今日は基地内に。)
問診表記入して旦那とふたり順番待ち
どんな検査があるのかすら説明ないからドキドキして待ちました。
待ってる間おしっこ行きたくなったけど、
きっと尿検査もあるだろうとholdしてました
名前が呼ばれ、ラボにいって血液検査を受けるように
そしてその結果を聞くべく午後するようにと告げられました。
「あら、検査後すぐにこの場でわかるってわけじゃないんだ」
とちょっと残念~な私
尿検査はないこと確認して、トイレにGO
それからラボに向かい採血をうけましたが・・・・
これがみごとに3回も針刺されましたけど
もともと、とっても血管でにくい私ですが3回ってのはそうないぞ。
手の甲まで使われました でもまぁ無事採血終了"
に戻ってランチ食べての時間までまったりすごしました
(ソファで横になってたら私寝てました・・・・眠いのよね)
13時から15時の間に電話するように言われていたので
13時すぎに即効電話、旦那がかけてくれましたが
検査結果ということで本人に代わるように言われたのでしょう
が私にまわされ名前を尋ねられました
応えると、ファイルかなにか探してるかのような間
そして「POSITIVEです」その電話口の彼は言いました。
えっ、今なんていった?ポジティブて言ったよね?
一瞬ポジティブが妊娠を意味するのか否かごっちゃになった私
慌てると脳みそは働かないようですね
「positive?」さらに聞きなおす私。
「そうpositiveです、Congratulations!」と彼。
わーーーーーーーーーーい間違いなかったぁ
妊娠してたんだ、私のお腹に赤ちゃんいるんだぁ~
「Thanks」とお礼いうと、続けて彼が
明日の午後に来るように、そして旦那に電話かわるように
と言いました。
電話かわると なんかボォーーーーーとしちゃってた私。
実感してるのか、しきれてないのか、ただただぼぉ~と。
電話を切った旦那が「Congratulation!」と改めて。
私も「you too!Congratulations」と旦那に
昨日もやったやりとりが今日もまた
でも、昨日のそれとはまた違うね、重みがあるね。
わぁぁぁぁ~このお腹の中に卵があるんだぁ~
それがおっきく育っていくんだぁ~
途端にお腹をかばうような気持ちが芽生え
旦那の腕なんかがのっからないように気を配るし
起き上がるときなんかも手あててみたり・・・笑
大好きなも昨日から飲んでいません
今日Decafeものを買ってきました
午後から本屋さんに行っては本読み漁ってました
参考書的なもの1冊なにか欲しいけど、たくさん出版されてて
どれがよいのか分らない~どれも欲しくなるけど高価だし。
とりあえず私の好きな雑誌Lingkaran<リンカラン>のバックナンバーに
「幸せいっぱいの出産、喜びの子育て」というのがあったので
それをget、読み物的には楽しめそう
でも、やっぱり参考書的なものはやっぱりいるなぁ
なにかお勧めありましたらお知らせください
夜ご飯はここんところずっと食べたかったお寿司
旦那は夜勤務で居ないので私1人
でも、せっかくのお寿司、せっかくの妊娠祝い
スーパーのじゃちょっと寂しいので1人でお寿司屋さんにGO
1人で心置きなく満腹になるまで食べました
生もの食べれなくなる人もいるという中、私は青魚ばかり
私の食の好みはいったいどのように変わるのでしょうか?
そんなのも楽しみですね。
妊娠日記もつけたいと思います
早くエコーで見たいなぁ~
いつ見れるのかな?明日聞いてみるつもりです。
日本の産科だと初日に触診、エコー診察もあるとか・・・
アメリカの・Dr. だとどう違うのでしょうね。
依然として英語の問題はあるけどね・・・克服せねば。
体の変化、気持ちの変化、嗜好の変化、暮らしの変化
これから先いろんな変化が私の身の上に訪れることでしょう。
同じくしてパートナーである旦那の身の上にも(体 以外)
でも、それらのひとつひとつを喜びにかえて楽しみたいと思います。
だって「妊娠」はとっても幸せなことなのだから
楽しい妊婦ライフにしたいと思います
旦那はすでにパパになる準備の頭の中では始めてる様子で
私のカフェイン摂取には厳しく
「俺も料理覚えないとだな、教えてな」なんてこと言ったり
「貯金しなくちゃだなぁ~」
「外食は週1くらいに減らそうな」という調子。
おやすみや行ってきます”の時には私と私のお腹にもkiss
彼の成長を見るのもまた楽しみだなぁ~と思ってる私です
おかぁさん、妹たちには連絡しました
たくさん「おめでとう」言ってもらえました。
姪っ子たちに"いとこ"ができるんだよねぇ~なんか不思議。
今晩、アメリカのパパにする予定です。
どんなにびっくりするかなぁ~ 初孫だしね
二度目の検診(9w5d) 2008年03月22日 コメント(7)
さらにサプライズ!まさかのツインズ!! 2008年03月13日 コメント(5)
コメント新着