レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

【天下御免】白峰先… New! 鹿児島UFOさん

とと姉ちゃん 第145… New! はまゆう315さん

阪神さん、左のデュ… 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2012年11月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
ある日のこと、腹腔鏡手術の名医として加地(勝村政信)がテレビで紹介される。
その加地を頼って、高校時代の同級生・四谷篤(鶴見辰吾)が訪ねてくる。
1日に数百億を動かすというファンドマネージャーの四谷。
すぐに退院したいので、腹腔鏡で十二指腸ガンの手術をして欲しいというのだ。
1ヶ月先まで、詰まっていると加地が告げると、
謝礼はいくらでも払う。。。という四谷の言葉で、加地は引き受けることに。

だが加地は、十二指腸ガンの位置把握が難しいため、

異を唱える未知子(米倉涼子)は、
腹腔鏡と内視鏡によるハイブリッド手術を提案するのだった。
「私、出来ますよ」と。
すると毒島院長(伊東四朗)は、加地の提案を了承。

そのことを加地が四谷に伝えるのだが、
49時間でオペをしてくれと四谷は告げる。
ダメだという加地に退院すると言い始める四谷。
そこに未知子が現れ、「私なら出来ます」と手術を提案する。

話を聞いた鳥井(段田安則)は、未知子の手術を了承し、
加地に、未知子の助手をするよう命じる。

そしてオペ当日。。。加地は助手を拒否。

突如、未知子が予想外の言葉を口走る。。

「できな~い」

敬称略



しっかし、捻ってきましたね。

驚いてしまった。




たしかに、面白いドラマではあるのだが、微妙に物足りなさが存在した。

簡単に言えば

他の同種の作品と、何が違うんだ??ということである。

医療モノは、魅せ方を間違えなければ、外れることは無いのだ。

今作も同じ。間違いなく“アタリ”である。


でも、1年に1、2度同種の作品が作られると、

やはり“特徴”というモノが必要になってくる。


じゃ、今作は、何なのか???である。

結局、米倉涼子さんで楽しませているだけじゃ無いのか??

という究極の疑問である。

が。今回、捻ってきた。

“因幡の白ウサギ”作戦!

一瞬、緊張感を煽るなど、なかなか良かったと思いますよ。

まあ。。。バレバレだけどね。



“見返りも無いのに、どうして?
“私にとってオペは、プライスレスのライフワーク

未知子の言葉は、ともかく。

医療モノの新しい魅せ方を提案してきたような気がします。


このあたりは、さすが中園ミホさん!ってところかな。

オチまでシッカリ!(笑)

ってか、、、神原。。。凄いね。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/f87c4fbfa76fb70910806fe0fb6eeb08





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月15日 21時50分25秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: