レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

阪神さん、左のデュ… New! 虎党団塊ジュニアさん

ブラッシュアップラ… New! はまゆう315さん

スキップ>『ばけば… New! ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2013年05月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『負ける事を認められる強さ』

内容
暁(香取慎吾)のクラスで、
根津亮介(森本慎太郎)が手嶋健太郎(岩橋玄樹)に殴りかかった。
暁と岩名(高嶋政宏)が、良介に理由を尋ねるが、何も答えない。
そこで健太郎にも尋ねるのだが、答えなかった。
そんな亮介を小夜(森迫永依)は、心配するが、岩名が引き止めるのも聞かず、
勝手に家に帰ってしまう。

その直後、教室に。。。。アカネ(杏)がいることに驚く暁。

相田拓途(神宮寺勇太)から、2人が親友だったと知る。
同じサッカークラブにいた2人。
だが亮介の父・剛裕がリストラに。それでクラブを辞めてしまったという。
それから、亮介は、健太郎を避けるようになったと言うことだった。

そんな折、暁に葉書が届く。差出人は、広田かすみ(波瑠)。
暁の教え子のようだが、なぜか、暁は見ようとしない。
アカネは、何かがあったと感じ、説明を求めるが、
“良いんだよ。吹っ切ったんだから”と答える暁。
するとアカネは諭す。
「吹っ切ることと目をそらすことは、全然違う。
 ちゃんと向き合わなきゃ、吹っ切ったことにはなりません!」


敬称略



思うんだけど、

既出のクラスメートを上手く利用して、

素直にジャニーズ祭で良かったんじゃ????

これだけ、いれば。。。。やっても良いでしょ?(笑)




無駄が多すぎるんだよね。無駄が。



正直なところ、

何から書けば良いか?何を書けば良いか??

ほんとに。。。良く分かりません。


今回、大雑把に見ると、

ドラマの転機。。。なのだろうね。

ただしアレもコレもと、描くだけで無く、ネタフリも満載!!

散漫この上ない状態である。

実際、前回のラストのアレコレや、
今回、唐突に登場した暁の過去など。

ネタフリしている割に、メインの物語にあまり関係ないんですよね。

まあ、全く関係ないわけじゃないんだけど。

そんなこと言い出せば、
教師が主人公の物語を描いている時点で、

教え子をテキトーに混ぜ込めば、なんだって関係があることになってしまう。

それに、主人公が登場するだけで、繋がっていることにもなってしまう。


あいかわらず、アカネなんて、小ネタ要員だし(苦笑)



もうちょっと、何らかのことに絞り込むだけで、

もっと、見ることが出来るモノになるんだから、絞り込めば良いのに。


なんか、、、、雑すぎて、ほんとに勿体ないです。


そうだなぁ。。。良いところがあったとすれば

進藤さんの活用方法が、やっと登場したこと。。。。くらい。


しっかし、ネタフリ。。。多いよね。ホントに多い。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/a289a79c78de944bc0d63117c471088a





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月21日 22時52分04秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: