レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

中今 特選書籍案内「… New! 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… New! ショコラ425さん

グノーシア 第7話 … New! 虎党団塊ジュニアさん

良いこと悪いこと … New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2015年11月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


九州にやって来たあさ(波瑠)は、亀助(三宅弘城)から
納屋頭サトシ(長塚圭史)の組が仕事をしないと聞く。
宮部(梶原善)は、昔からのやり方がアリ、抗夫たちに口出し出来ないと言うが。
あさは、治郎作(山崎銀之丞)らに改革を提案する。
話を耳にしたカズ(富田靖子)は。。。。

そのころ、大阪では惣兵衛(柄本佑)が、はつ(宮崎あおい)とともに。。。。

敬称略


今回も、ほぼ半々の“あさが来た”、“はつが来た”&“新次郎が来た”




“はつが来た”は、ドラマを描いているのだが。

なにせ。。。。“あさが来た”部分は、その半分が前回までの復習。

残り半分は、主人公が特に必要無い場面で。。。。

そら、印象に残らないよね。

その内容だけで無く、主人公についても。印象に残らなくて当然である。

せめて、治郎作が猛反対したり。。。。サトシが嫌味いったり...等々。

そういう主人公と関わっているモノが無ければ、

ドラマとして、“次”へ期待にも繋がらない。

前者は、物静か...後者は、関わりさえ無し。

カズなど、見ているだけだし。宮部も、あまり印象を残していない。

ほぼ印象に残るモノが無いのである。




どうも今作は、バランスが悪い。。。悪すぎる。

この調子だと、

なんとなく。。。。それも、箇条書きで、“主人公が何かした”と描くだけで。

そこに、ドラマなんて生まれない。

っていうか。




誰が主人公だよ!


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/3a25c5a65e623071a5e9d5e5143f65b1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月24日 07時50分47秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: