レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

【ばけばけ】第9週(1… New! ショコラ425さん

グノーシア 第7話 … New! 虎党団塊ジュニアさん

良いこと悪いこと … New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

めちゃめちゃ 感動!… 鹿児島UFOさん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2015年12月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


牛鍋屋で待ち合わせをし弟・忠嗣(興津正太郎)と再会したあさ(波瑠)
そこに、父・忠興(升毅)が現れる。
連絡さえ無かったことに怒る忠興。
だが。。。これからは女性も学びが必要と語っていると、
偶然、居合わせた福沢諭吉(武田鉄矢)が割り込んできて。。。。。。

敬称略


結局、

大久保利通と、福沢諭吉との出会いを描いただけか!




今作の“これから”を考えれば、適切なネタフリなのだが。


重要なのは、東京である必要性、必然性が、それほどないことだ。

まあね。人との出会いは、“偶然”“必然”があるとして。

そこに無理、違和感を少しでも感じないようにするには、

東京である必要性がある。

しかし、出会いという部分だけを捉えれば。

一時に集めるのでは無く、バラバラにエピソードづくりをしても良いわけで。

そう考えると。東京である必要性、必然性が崩れてしまう。


本来。

あさ「街(東京)を歩いてみて分かりました」

。。。。その部分こそが、最重要だったんじゃ無いのか??




ドラマ自体は、良い感じだと思うんだけどね。

演出的に描き足りていない部分が多すぎる!


以前から、実は、引っかかっていた部分なんですけどね。

ドラマとして、良い感じで魅せているのは、感じ取ることが出来ているのだが。

たとえば。



両替屋。。。商売人の家である事は見えたとしても、

大阪らしさは、あまり見えていない。

。。。。訛りなど。。。くらいだろうか。

一部にはあったんだけど、ほんと一瞬。

今回も同じだ。

歴史や時代を盛り込む。。。人も盛り込むのは大切だけど。

そういう土地という部分を、もっと盛り込まなければ、そこである意味が無い。

だから。。。すぐに瞬間移動するんだよね(苦笑)


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/b647d52295bb48c9886ae52536614b4d





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月24日 07時50分54秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: