レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

中今 特選書籍案内「… New! 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… New! ショコラ425さん

グノーシア 第7話 … New! 虎党団塊ジュニアさん

良いこと悪いこと … New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2015年12月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

五代(ディーン・フジオカ)のことが心配になり。。。。

そのころ、加野屋では、ふゆ(清原果耶)に縁談話が舞い込み。。。

敬称略




当分は、“東京編”は終わりだろうから、

ストレートに書いておくが。



しかし。。。。なぜ??

通りに人が少ないだけでなく、ナレで煽っているほど騒いでいる様子も無く。



あげく、どういう“裏通り”を走ったのか知りませんが、

気がつけば、通りに人がいなくなってしまうと言う。

道が分かるかどうかは、横に置いておく(笑)


そうでなくても

セット(ロケ場所は分かっているが。あえて、セットという言い方をしておく。)

その、セットの撮し方が立体感が無く、平面的で。

スタジオの中でも良いような。。。。。。


これなら、出発前の挨拶に、五代のもとを訪れたあさが、

事変を知るだけで、十分成立するし。違和感が無かったはずだ。


ちょっと、無茶をしすぎかな。

いや、雑すぎると言っても良いかもしれません。




偶然が重なりすぎると、都合が良すぎて、鼻につくのも分かっているが。

所詮。。。ドラマでしょ?


これ、ほんとうに西谷真一さんが、演出したのかな???


まさかとおもうが。

雁助。..正吉。。。と。。。



来年早々に放送されるNHKの正月時代劇《吉原裏同心》の。。。SP


これに、携わるあまり。。。。。“朝ドラ”のほうが。。。。。。。自粛。。。。


どうみても、雑だよね。

映像の少なさからして、引き延ばし感が半端ないし。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/3c3304379227654044f20a71d31d8fa9





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月25日 07時50分45秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: