レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

介護スナック ベルサ… New! はまゆう315さん

背番号31は永久欠… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

めちゃめちゃ 感動!… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2017年03月31日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

すると岩佐が、明美(谷村美月)に。。。。

敬称略


う~~~ん。。。

そもそも。

靴に興味を持ち、分解したすみれ



写真に興味を持ち、カメラを分解した藍




前者は、作られた物。後者は、作る物。

仮に、後者から考えれば、前者は“針、糸”になるということだ。

にもかかわらず。

どうしても。。。。そういう展開にしたいらしい。

で。。。。

写真から。。。そして。。。。“べっぴん”



もう、強引に繋げようとしすぎて、意味が分からない。

支離滅裂とは、まさに、コレだ。


頭が痛いことは、まだまだある。

“お礼”で、何かを。。。ってのは、考えとして間違っていない。

が。



きっと“思い”を込めているつもりなのだろうけど。

でも、所詮、お礼はお礼。

ワザワザ作らなくても、フィルム1つのほうが、喜ばれるはずだ。


“べっぴん”であるかどうかは、ともかく。

ハンカチでは、お礼にさえ、なっていないような気がする。



たとえ、違和感があっても、カメラケースだとか。。。。(笑)


まあ、それ以前に、

“思い”が“お礼”になっている時点で、

はなのタペストリーの一件を含めて、今までの様々な描写を考えると

本当の意味で“べっぴん”なのは、どうかは分かりませんが。

込めるのは、感謝じゃなく愛情でしょ?


分かってるいるコトがあるとすれば、

今回の描写からすると。

 “主人公が作る物”=“べっぴん”

ということになってしまっているということだ。



にしても

全く、思い入れが無い主人公たち。。。

そのうえ、

全く、印象に残らないエピソードの数々。

この状態であるのに。


なんとなく、結末を描こうとしているけど、

これで、“何か”が伝わることは、全く無い。


そのことに、脚本も含め、スタッフが感じていないのが、

本当に驚きます。


極論を言えば

“起承転結”の“結”しか、描いていないと言っても過言では無い状態。

それ。。。。何を感じろと?


しっかし、最後の最後まで、普通に描けないんだね(失笑)

もうちょっと、普通に描いていれば、

我慢して。。。。終わりよければすべてよし。。。と言う事が出来たのに。

それさえも、無いよ。



TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/46bc39c70ceee13ff16c4c766793090d





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月31日 10時53分25秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: