レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

グノーシア 第7話 … New! 虎党団塊ジュニアさん

良いこと悪いこと … New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

めちゃめちゃ 感動!… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2017年04月30日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『黒船襲来』

時代の流れなどによる、発行部数の減少により、
経営危機に陥った日本最大の新聞社“日本新報”
社長の小寺政夫(中村敦夫)は、会社の身売りを決断する。
交渉相手として考えたのは、外資系ネット通販会社“AMCジャパン”
社長は、青井聡太(三上博史)だった。

早速、社長室長・石島大介(正名僕蔵)から交渉日時が早まったと連絡を受ける。
石島は、部下の南康祐(福士誠治)を呼び寄せ、社長の急用を告げるのだった。

と顧問弁護士・垣田林海(新納慎也)を連れ現れる。
青井は、いきなり高圧的な態度で挑んでくる。
今のままでは、社を潰したと歴史に名を残してしまうと。

そんななか、小寺が急死する。
社長には、九州本社副社長の新里明(笹野高史)が就任する。
かつて、小寺の右腕だった男。身売りの交渉も引き継ぐのだった。

新里社長は、南を連れて交渉の席へ。
青井は、AMC本社CEOを同席のうえでの交渉を提案してくる。
その姿に、新里は。。。。かつての青井を。。。

しばらくして、新里が青井との直接交渉を求めたにもかかわらず、
CEOアリッサ・デリーロ(シャーロット・ケイト・フォックス)を連れ、


敬称略


原作は未読。

脚本は、田中眞一さん

監督は、村上牧人さん



結末も気になるところだが。




っていうか。。。。俳優。。。多いね。

これ、どこまで絡めてくるんだろ?

かなり複雑になるよね。これ。

シンプルに買収話だけ。。。ってわけでは、無さそうだし。


ほんと、どうなるんだろ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月30日 22時50分54秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: