レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

小さな恋のメロディ New! はまゆう315さん

背番号31は永久欠… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

めちゃめちゃ 感動!… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2017年08月31日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

笑顔の鈴子(宮本信子)に、母から届いた手紙のことを相談する。

敬称略


とりあえず、最後の1か月のはじまりってところかな(苦笑)


う~~~ん、。。。。。引っ張るの?

別に、その展開、結末が知りたいわけじゃ無いけど。

時子、三男そして米子は???


みね子の部分が、良い感じなだけに。



色々なコトが、気になるよ。

ストレートに書くと、興味ないネタではあるのですが。

こういう引っ張りをするのは、どうかと思いますよ。

それは、今回の秀俊、御曹司のコトだけでは無い。

ま、コレに関しては、本筋に関わるだろうから、不問とするが。

例えば、由香。明らかなネタフリだった。一応、少し動いたが。

早苗にしても、妙なネタフリ。

それこそ、高子なんてのも、気になる部分だし。

愛子と省吾は、最も気になるかもしれない部分。

で、そこに加えて、時子、三男、米子だ。

あ。。。。世津子は、ともかく。。。奥茨城も気になるけどね!



失速という部分もあるが、“噂”が事実だったのかもね。。。。

ただね。個人的には、

たとえ、そうだったとしても。

いや、3回目だからこそ、よっぽどのことで無い限り、

それはそれで、どうかと思いますけどね!



でもね。差は大きいです。いろいろと。作風、好みはともかくとして。


しっかし、おかしな今回だね。。。

昨日の悪夢は、なんだった?


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/1bd9a6ac55b93d04f0f1e743ea4e10bb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月31日 07時49分56秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: