レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

【ばけばけ】第9週(1… New! ショコラ425さん

グノーシア 第7話 … New! 虎党団塊ジュニアさん

良いこと悪いこと … New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

めちゃめちゃ 感動!… 鹿児島UFOさん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2021年07月31日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
いやぁ、、、想像を超えてるね。

“土曜版”になると、

今週、内容が全く無かったことが際立っている!!!(笑)

ほんと、凄いわ。

ってか、この“土曜版”の内容だけなら、

15分×2話程度で、十分だったよね?


あ、でもね。

今回の“土曜版”で、良かったこともあります。

今作に違和感をもたらしている“未来”というキーワードを、ほぼ無視して、



ほんと、“月金”じゃ、何を描きたい?って感じだったし。

菅波を強調しすぎて、朝岡の意味が感じられなかったのだ。

もちろん、“表現していない”のではない。それも理解しているが。

ストーリーの流れ、構成上の順序というのは“連ドラ”として重要で。

ハッキリ言ってしまうと。

“前”に言ったことより、“後”に言ったことの方が、

印象が強く残ってしまうと言うことだ。

ま、当たり前のことなんだけどね!


今作は、それが、うまく出来ていないから、

間違っていないことでも、印象が変わってしまうのである。

今週なんて、まさに、それだ。




15分で、再会も含めて、会話を長時間取ってしまったため。

ど====しても、印象が残ってしまうのである。

それどころか、“制作”が、強調したいのだろう。。。と感じるしね(笑)

きっと“大人の事情”もあるのだろう。


でも、本当に重要なのは、菅波だけではない。朝岡もである。



今週が表現したかったことが、ようやく理解出来た。。。感じ。

いや、理解させてくれた感じ。。。だろうか。

どちらを強調したいのかが、分かりにくかったからね。


もっと、上手くやっていればなぁ。。。

宇田川さんのネタを、不必要に盛り込むなら、

もうちょっと、上手くできたと思いますが?



最後に。

実は、今週。。。ずっと感じていたことを書いておく。

先日も指摘したが。なぜ、雨だけ?ということに繋がる“コト”なのですが。

今週

今作は、“新人の暴走”というイイワケで、まとめたわけですが。

4ヶ月や、体験なども理解しているが。

やはり、今週を見て思ったのは。

主人公の家族が、“あの日”に、亡くなっていれば、良かったのに。。。

そういうことだ。

“新人の暴走”というだけでなく。“トラウマ”を盛り込むべきだった。

そんな風に感じてしまったよ。


きっとね。次週、次のように感じてしまうだろう。

 “全国放送”で、“主人公の故郷近く”だけを取り上げるな!!

ってね。

 それは、首都圏発の“全国放送”の情報番組の作り方では無いでしょ!

そういうことだ。

 さすがに、御都合主義過ぎる。


そういうことを、次週の感想では書いてしまうと思います。

こういう部分を誤魔化すためにも、

前述したように、“トラウマ”を混ぜれば良かっただけなのだ。

もちろん、今作は、“そういうこと”を描いているつもりなのも分かっている。

でも、今作の主人公で、“それ”を言うのは、

さすがに。。。。って、感じてしまうのである。

だから。。。。

ほんと、残念なことだ。

今作の主人公の描写では、主人公家族や、幼なじみたちよりも、“かなりマシ”だし。。。

これで、“トラウマ”って、言われても。。。

TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6777.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月31日 07時57分18秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: