レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

とと姉ちゃん 第141… New! はまゆう315さん

中今 特選書籍案内「… New! 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… New! ショコラ425さん

グノーシア 第7話 … 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2021年08月30日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

すぐに緊急手術が行われ、一命が取り留められたが、
退院も見込める安定した状態だっただけに、深澤はショックを受ける。
そして本郷(沢村一樹)から、深澤の休職が、美月(波瑠)たちに告げられる。

数日後、深澤の看病疲れなどを心配する美月が、
みんなで見舞いに行こうと提案し、美月たちは見舞いに訪れたのだが、
深澤と心美がもめている場面に出くわしてしまう。
ドナー登録をしたいという心美に、猛反対の深澤。

美月たちを促し病室を後にする。
それぞれに、思うことがあるようで。。。。特に、美月は。。。

そんななか、妹のドナー登録のことで悩む深澤が、
桜庭(北村匠海)と。。。。。

敬称略


脚本、大北はるかさん

演出、高橋由妃さん



確かに、初登場の時から、

こういう展開になることは、読めていたことだけど。

ただ、

だからといって、ここまで掘り下げる話なのかな???って感じだ。



描こうとしているコト自体は、分かるんだが。


根本的な疑問が1つ。

深澤を休職させる必要性が感じられないのだが。。。。。


そらね。展開的に、“妹から。。。”も理解する。

でもなぁ。。。問題が大きいよね?



ひとりは“事情”や“設定”により、現場にいない状態。

基本5人と思いきや、今作が“群像劇”にこだわるあまり、

実際は、基本4人なのである。

で、深澤がいないことで、今回のエピソードは、基本3人。

そのため、

わざわざ盛り込んだトラブルでは、成瀬と女性2人という状態。

ネタとしては、悪くは無いが。

冷静に考えれば。。。。人が少なすぎだよね!

よく、この状態で、救急患者の受け入れをするかなぁ。。。。。。


今作は、基本的にブラックにしか見えない描写なのに。

ひとり欠けているのが分かっていながら、

何らかのシフト変更などを行わなければ、院長、理事長の責任になるんじゃ?

今回は、かろうじて、

遊びほうけている姿を、何度も混ぜなかったので、不快感は少ないが。

なんかね。

見れば見るほど、“こんな病院に行きたくない”と思ってしまったよ。


“群像劇”でありながら、

“医療モノ”を扱っているため、

一種の“ヒューマンドラマ”でもある今作だが。

今作のような描写をしていては、

“ヒューマンドラマ”としての説得力が皆無に近いです。



よく感想でも書いていることだが。

基本的な、話の流れは、シンプルこそがベスト。

いろいろな“事情”“設定”を絡めながら、

アレコレと肉付けしていくコト自体は、否定しませんが。

最低限、行わなければならないのは、

“必要性のあること”を盛り込むこと。。。。だ、

上手くやれば、アレコレと盛り込んでいることは“必然”になり、

納得出来る“物語”に仕上がるだろうけど。

不必要なことを盛り込んでしまうと。

たとえ、それが、わずかなことであったとしても、

違和感につながり、面白みのある“物語”に仕上がることは無い。


例えば、今回のポイントは、深澤の休職。

劇中では、“3日”というコトだったが。

日数の問題では無い。それが、必要かどうか?

もし、必要なら、それで生じる違和感を消すことをすべき。。。ってことだ。

今作は、それが、出来ていない。


今回なら、、、桜庭のシーンの違和感も。。だけど。

ラストの本郷なんて、まさにそれ。

今までだって、同じような描写はあったのだが。

“ドラマ”としては、正解だろうけど。

視聴者的には、違和感しか無い部分。

ハッキリ言えば、言葉足らず。

こういうのも、ホントは、“ドラマ”としてはダメな部分。

理解はするけどね。そういう演出は、普通だし。

ただし、

じゃぁ。。。今回の、様々な案件を考え、

どれが、OKで、どれが、NGなのかが、基準が不明瞭過ぎる。

そういうことだ。

“連ドラ”としての一貫性を考えても、違和感だしね。


もっとね。

要不要を的確に考えて、シッカリと取捨選択を行って欲しいです。

で、少しでも、面白く感じるようにして欲しいです。

もう、手遅れだろうけど。。。。




最後に。

全力で否定しているように見えるかもしれませんが。

ほんとに、全力なら、こんなので済みません。

正直、違和感だらけで、ツッコミどころしか無い状態。

それが、個人的な印象だからだ。

ただし、

今回なら、深澤だけど。

もっとね。整合性を考えたり、細かいことを考えて処理していれば、

普通に楽しめていた可能性だって、あったと思っています。

ま。。。今作は、それが、ずっと出来ていないんだけどね。。。。。

なんかね。

何かを展開させるまでは、良いんだけど。

そういう展開をすることで、全体に不備が生まれることに気づいていない。感じなのだ。

その不備を微調整するだけで、良いだけなのに。

“昨今の事情”も絡んでいるからか、

今作の場合、人員が削減されることはあっても、増員されることは少ないし。

おかげで、何かをすれば、必ず、何かが崩壊。

それの繰り返しだ。

まぁ、ほぼ脚本のせいだろうけど。

この程度の微調整なら、例えば。。。スタッフひとりに医者の服を着せて、

背後から撮るだけで、違和感が消える。。。のに。。。そういうことだ。

深く語らなくても。説明しなくても。

こんな程度で、視聴者は、勝手に脳内補完して、判断してくれますよ。

それでも。。。っていうなら。

せめて、休職の日数を、初めに本郷が口にすれば良いだけ。

そうすれば、ネタの部分だって、

その頑張りが、納得出来るものになったはず。。。なのだ。

そう。ほんのわずかなことなのである。

これだけのことで、違和感が消えるし、納得しやすくなるのだ。

。。。今作は、、ずっと出来ていないんだけどね。。。。。(笑)


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6832.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月31日 07時53分37秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: