レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

【ばけばけ】第9週(1… New! ショコラ425さん

グノーシア 第7話 … New! 虎党団塊ジュニアさん

良いこと悪いこと … New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

めちゃめちゃ 感動!… 鹿児島UFOさん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2021年08月31日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容


そのころ、百音との約束があった菅波(坂口健太郎)が、汐見湯を訪れていた。
唐突に菅波に対して、怒りをぶつける未知(蒔田彩珠)
明日美(恒松祐里)が、事情を説明するが。。。

敬称略


今回、意味不明なことが、立て続けに発生する。

ひとつめは、亮を引き留める主人公。

それが、ホントかどうかは別として。



なのに、「このまま帰っちゃダメだよ」

たしかに

亮が“何か”をしでかすような言動をしていたり。

予告をしていたなら、納得出来るのだが。

こう言っちゃなんだが、所詮、母のこと。。。そこから、父のこと。

“その程度”のことでしかないのだ。

むしろ、今までの亮の行動などを見て、

“何か”をしでかすようには、全く見えない。

なのに。。。。なぜ、引き留める???


ふたつめ、意味不明に、菅波に対して怒り出す未知。

まぁ、ただ単に、姉のこと、亮のことで、八つ当たりに見える。



じゃぁ。。。未知「帰る」と言い出した瞬間。

居づらくなって。。。というよりも、

亮と一緒に帰ることが出来る。。。姉から奪える。。。

そんな風に見えてしまった。

もちろん、そんな意図は無いだろうけど。



本来は、そういう“別の印象”を受けないようにするのが、

適切な表現。

で、ここから続くように。

姉「三生たちと帰れ」という言葉が出てくる。

追い出すように感じるだけで無く。

亮を独占したいようにも聞こえてしまった。

もちろん。。。そのあとで、「亮を見ていろ」と言っているので。

“三生たち”には、亮も含まれていたことが分かるのだが。

この場合、“三生たち”ではなく。

“みんなと一緒に”だろうに。

言葉選びを間違えると、いらぬ印象を与えてしまう。

そういうことだ。


で、三つ目。なぜか登場の三生、悠人。

確かに、いろいろな状況を考えて、飛び出してきた可能性も無くは無い。

でもね。。。。って、思うのだ。

亮がいなかったら、どうする??って。

だって、今回の描写は、日曜の朝。。。なわけで。

亮の行方不明が分かり、

主人公が母から連絡を受けたのは、日曜の早朝。深夜2時。

そらね。バスが8時だとか言っていたので。

距離や、時間などを考えれば、不可能では無いだろうけど。

気仙沼で事件が起きて、仙台に伝わって、

すぐに、出発ですか?(笑)


ちょっとした、お祭り騒ぎのような、

同窓会を描きたいために行った展開としては、

さすがに、無茶苦茶すぎるだろう。

時間が無い中で、

こういう展開にするから、無理が生じるのである。

だから、先日から書いているように。

金曜の夕方あたりに、主人公と亮が再会しているんだから。

そこが、事件の発端であれば。

時間的な余裕が出来て、無茶な印象を受けなかったのである。


今作は、時間表示、日付表示が多い割に、

時間の使い方が、ほんとに雑。無茶苦茶。

逆に、時間表示などを入れることで、

雑な時間経過の穴埋めをしているような感じだ。

で、穴埋めをして、違和感を作っている。


ほんと、今からでも遅くない。

すぐにでも、削除すべきでしょう。

もしくは、、、ナレーションで、上手く誤魔化すべき。

“土曜版”で、行っているように。

俳優を使わなくても、アナウンサーで十分だし。



最後に、

で。この状態で。。。この翌日。。。。早朝には、

主人公は出勤だよね?


若さって恐ろしいです(笑)




TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6833.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月31日 07時53分00秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: