レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

中今 特選書籍案内「… New! 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… New! ショコラ425さん

グノーシア 第7話 … New! 虎党団塊ジュニアさん

良いこと悪いこと … New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2021年11月21日
XML
機界戦隊ゼンカイジャー 第36カイ「ビックリどっきり大ユーカイ!」

ハカイザーの正体が、父・功だと知り、
介人(駒木根葵汰)は、ゾックス(増子敦貴)にも協力を求める。

そんななか、ビックリバコワルドが出現し。。。。

敬称略


凄いなぁ。

一応。。正義の味方サイドにいる。。。ゾックスが。。。。(笑)

それこそ、ビックリだよ。



これはこれで、良かったのかもしれません


にしても。

ビックリバコワルドって。。。よく、こんな敵を思いつくよね。

完全に、想定外だよ。










仮面ライダーリバイス 第11話「無敵のさくら、何のための力」
内容
最近、悩みでもあるからか、様子のおかしいさくら(井本彩花)
一輝(前田拳太郎)、母・幸実(映美くらら)は心配する。

そんな、さくらのもとに、小包が届く。
自室で開けると、中に入っていたのは、ドライバーとスタンプだった。
そんなさくらに、アギレラが接近し、デッドマンズに勧誘する。





う===ん。。。。。と。

今作は、家族全員を。。。したいのかな?(笑)

妙なフラグを、悪魔が口にしていたし。

まぁ、それはそれで、かなり凄いと思うが。

ただ、ちょっと思ったのだ。










トロピカル~ジュ!プリキュア 第37話
内容
本物の女王を救おうと、動き始めたまなつたち。
城の中で、捜索していると、不思議な部屋にたどり着く。
近くにあった貝に触れたまなつたち。
それは、人間と人魚がふれあっていた時代の記憶だった。

その後、女王を発見したまなつたちは、あとまわしの魔女の目的を知らされる。



イマサラながら。

敵の目的が語られましたね。


じゃぁ

いままで、何のために、プリキュアとして戦ってきたんだよ。。。


もうちょっと、そういうの。。。。せめて中盤で盛り込んでほしいものです。

最近の、今シリーズは、引っ張ってばかりいるけどね!


たとえ、“敵”を撃退していたとしても。

“敵の目的”が曖昧なまま、それを“悪”として、目的もなく戦ってしまうのは。

それは、大きな力の持つ同士の戦いでアリ、

ただの“エゴ”と“エゴ”の戦いでしかなく。

今作でも表現してしまっているように、

その戦いで、被害を受ける人もいるかもしれない時点で、

他の人にとっては、“正義”も“悪”もない。

それは、すべて“悪”でしかないのだ。

誰かが被害を受け、それを助けているならば。

それをシッカリ表現する。ただ、それだけのことである。


それが、“正義の味方”を描く上での、最低限“やらねばならない”ことです。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7002.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月21日 09時58分13秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: