レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

中今 特選書籍案内「… New! 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… New! ショコラ425さん

グノーシア 第7話 … New! 虎党団塊ジュニアさん

良いこと悪いこと … New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2023年02月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

作ってもらう模型飛行機の試作を見せる舞(福原遥)

敬称略


作、桑原亮子さん


“息子と行こかな”

って。。。。意味不明だよね。

もう、この言葉だけで、設定などを何も考えていないのが、

よく分かります。



《番組情報》によると、コレを口にしたのは、

“うめづ”に来ていた客。。。それも工場の2代目社長たち。

仮に、オープンファクトリーに参加しないなら、それはそれで。。。だし。

逆に、参加するなら、違和感。

だからね。2代目社長たち。にしなければ、良かっただけなのである。

で、ただのご近所さんに。

そうすれば、宣伝効果、周知の効果などもあるのだ。

だが、今作は、しない。

物語の流れなどを考えず、セリフだけを優先させるから、

こういうコトばかりが起きてしまっている。


今回だって、笠巻も同じだ。



今作は、スルーして。。。ようやく、今回だ。

物語の一部として、盛り上げるつもりが無いなら、笠巻を混ぜる必要は無い。

それに、わざわざ、ギックリ腰なんて、混ぜる必要なんて無いのである。


全く同じ事は、御園だって。そう。

わざわざ、タイミング良く、提案して、そして取材するから。



これを、マッチポンプと言わず、何が、マッチポンプなのだ?


他にも、終盤の打ち上げなんてのも、同じだ。

わざわざ描くから、違和感の垂れ流しだ。


昨今の事情等を、イイワケにするかもしれないが。

そんなの、会場で、客役の俳優を除けば、すぐに打ち上げ会場が出来るでしょ?

わざわざ、うめづにするから、こんなコトだ。


それにね。

そもそも。。。の出発点を無視しすぎだよね。

そう。騒音問題。どうなった?

主人公が気にならないほどの騒音問題だったならば、

逆に、オープンファクトリーの《騒ぎ》のほうが、

それこそ、クレームが入っても、おかしくないのでは?


わざわざ、ワケの分からないコト盛り込むから、

こういう中途半端なことになるのだ。


ほんと、広げた風呂敷を畳まないよね。。。。(失笑)

散らかしてばかり。

だから、話は通らないし、物語も成立していないのである。


1週間でも、全く成立しなくなってしまった今作。

もう、無茶苦茶である。



最後に。

“行こかな”って言っていた人は、来たんですか?

せめて、

“来てくださって、ありがとうございます”

程度のセリフは、あったほうが、良かったのでは?

そうすれば、

うめづのセリフの人以外にも、声かけなどをしていたことが分かっただろうに。

ほんと、やりっぱなしである。


ってか。。。これが、メイン脚本、メイン演出だからね。。。。

今作が、面白くないわけである。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7912.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月24日 07時53分05秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: