全30件 (30件中 1-30件目)
1
今日は冷たい風が強く寒かったんですが、雲一つない青空がすごくきれいでしたね。心もその位すっきりしていたら良いんですが。朝、まずは物置作りです。素人のDIYの悲しさ中々作業が進みませんね。今日は仮の取り付けをしてある外装のガルバリウム鋼板の釘打ちを済ませようとしました。所が一枚だけうまく収まりません。ブロック塀の補強用のコンクリートがぶつかってうまく取り付けられません。しょうがないのでそのコンクリートを2cm位の厚さではつりました。今日はその作業だけで腕が痛くなり作業はおしまいです。新型コロナウイルスの感染予防の為、今日は買い物も行かずお昼も家で食べて外には一歩も出ませんでした。古民家カフェなんかに美味しいコーヒーを飲みに行きたいんですけどね。暇なので次の仕事探しをしてみました。しかし柏や流山我孫子などで用務員や電気工事などで採用してもらえそうな仕事はありませんね。幼稚園の保育士とか介護職なんかの募集は沢山あります。電気工事士の募集もあるんですが正社員の雇用ばっかりですあーーどうしようー。このまま何もせずに家にいますか。ただ、体を動かしていないと老化の進行が早まりそうでいやだなー。
2021.01.31
コメント(0)
初詣で今年こそ何か良い事が起きますようお願いをして来ましたが今年も駄目ですねー。そもそも年齢を重ねてくると良い事なんて期待するのが間違いなのかなー。老人ホームの次の働き場所を探していて南柏の幼稚園で用務員の募集をしているのを見つけました。申し込んで来週水曜日面接をする運びとなりました。履歴書を書いてきてと言われたの履歴書のフォーマットを買ってきたのですが過去の事があいまいになってきて書けるか心配になってきました。そんな心配をしていたら仲介業者から電話が掛かってきて残念ながら幼稚園で募集していた用務員が決まったので水曜日の面接は無くなりましただって。えー、駄目だったかー。がっかり。まあまた何か募集があるでしょう。めげずに頑張りましょう。そんなことがあって今一日元気がでませんが昨日から取り組んでいる喫煙所の屋根の修理を始めました。今日も北風が強く屋根にポリカの波板を乗せても風で外されてしまいます。波板をパイプに取り付けて波板を固定しました。すると喫煙所でたばこを吸っていた入居者が「だめだよ。反対側から張っていかないと。今のやり方だと一番端は屋上から金具で固定することになるよ」と助言が。そうか!!! そんなこと全く考えていませんでしたが張り始めた側は外に空きスペースが有り脚立を立てられます。しかし反対側は建物の壁で屋上からぶら下がって金具を取り付けないと駄目です。「詳しいね。仕事は何をやっていたの?」と聞いたら大工さんをやっていたんですって。まだ元気そうだから「じゃ、手伝って」と言ったらカンナとノコギリで板を削るのは出来るけどポリカの貼り付けはしたことがないんですって。入居者の人の中には大工や植木職人などをしていた人が居ますね。元気な人には内装の修理なんかをしてもらえたたすかるんですけどね。
2021.01.30
コメント(0)
今日は昨日修理を依頼された二階喫煙コーナーの屋根の修理を始めました。まずは今、貼られている布製のカバーを取り外しです。さあて後はこの外した後にポリカの波板をはりますか。ホームセンターに買いに行ったら8百円位の価格ですね。それを買おうとしたらそれは塩ビ製で耐久年月日は2~3年だそうです。うーんもう少し持つのは?ポリカなら8年以上もちそうですね。価格が高い。1800円位しました。まあ価格が高くても持ちが良いのがいいでしょう。予算が大分オーバーしてしまいましたけどね。老人ホームに帰って取り付けを始めたら理事長が様子を見にやってきました。色々話をしている中で私が三月で辞めた後、施設長の知り合いが用務員としてくるんだとか。おいおいおい!!!!老人ホームが赤字の為、人員削減の一環として私の契約を三月末で延長しない事になったんじゃなかったの?施設長の知り合いを用務員として迎え入れる為に私の契約を伸ばさなかったのか。悔しいなー。今まで色々無償奉仕もしてきたのに。東京で電気工事中電話が掛かってきて宿直室の電話の調子が悪いから見てと頼まれ、夜電気工事を終えて帰ってきてから老人ホームに電話のトラブルを直しに行ったりしたのに。勿論無償ですよ。今度の施設長は柏市の職員として勤めていた後、老人ホームにやってきました。役人なんてなー。ちくしょう老人ホームを退職した後、電話システムが壊れる様仕掛けをしていくかなー。悔しいーーー。
2021.01.29
コメント(0)
いやー今日は寒かったですね。お昼前はそんなでもなかったのですがお昼の休憩を終えて外を見たら大きな牡丹雪が降っています。えー、今日雪が降るなんて天気予報で言っていたっけ。そんな天気とは別に今日は男子浴室の脱衣場の蛍光灯のLED化と二階階段の踊り場にある喫煙所の屋根の修理です。蛍光灯はなぜか時々照明が消えてしまいます。蛍光管には異常がありませんね。蛍光灯器具の不良のようです。そこで以前幼稚園解体時取り外したLED照明に替える事に。蛍光灯を取り外しLED照明を取り付けようとしたら天井から出ている取り付け用の全ネジと言うネジの長いものがちょっと短くてLEDを取り付けられません。以前はこんな時の為に各種の長さの全ネジを用意してあったのですがもう全部捨ててしまいました。しょうがないホームセンターにネジを買いに出かけました。また喫煙所の天井は布製のシートでカバーされているのですが強い風で吹き飛ばされてしまいました。その他、雨がふると中は水で濡れてしまいます。たばこは吸えませんね。禁煙を進める為このままにしておくのも方法なんですけどね。相談員から直して欲しいと依頼されたのでポリカーボネイトの波板で天井をふさぐことにしました。これも合わせてホームセンターで長さが合うものがあるかと価格を調べてくることにしました。LED蛍光灯は買ってきた全ネジで取り付け無事取り付け完了喫煙所の天井は明日相談員さんと打ち合わせをしましょう。しかし私が辞めたらこんな作業をする人はいません。全部業者に頼むしかないですね。どうする気なのかなー。私をシルバー人材センターに登録させ問題が発生したら安い費用で私に修理させようなんてそんな手には乗らないぞ。
2021.01.28
コメント(0)
今日は次の仕事を探す為松戸にあるハローワークに行って来ました。まだまだ働きたいですねー。ハローワークは混雑すると聞いていたので八時半前に事務所に行きました。そしたらもう職を探す人達が列を作って並んでいました。新型コロナウイルスの影響で失業した人が多いのかなー。新型コロナウイルスの感染予防対策はしっかりしていましたね。私もエレベーターに乗る時は行先階のボタンや開ける/閉めるボタンは直接指では押さずスマホの角でボタンを押します。しかしボタンの上に透明のシートが貼ってありました。除菌シートが張ってると張り紙が。なーんだ除菌していたんだ。受付で応募用紙を書き10分待っていたら呼び出されました。身体障害者か聞かれそうだと言ったら障害者用の窓口に変更されました。登録を済ませ自分に合う仕事が有るかはネットで調べられるとの事。さあて何か良い仕事が見つかるかなー。家に帰ってきてネットで調べたら南柏の幼稚園で庭の手入れをしてくれる用務員を募集していました。面白そうですね。ただ時給が安い。930円/1時間。来週水曜日に面会してみる事に。身体障碍者は問題ないか聞いたら問題はないとの事ですね。さあどうなるか。
2021.01.27
コメント(0)
今日は比較的暖かかったですね。あまり気乗りはしなかったのですが庭の雑草取りを始めました。庭の一角には紅梅の花が満開に近い状態で咲いています。早く新型コロナウイルスの感染拡大が収まってくれないかなー。庭の雑草は今の時期はほんの少しだけ生えている状態ですね。ただ今の時期に出来るだけ抜いておけば暖かくなってから雑草取りが楽になります。でもその頃には私はいない。どうでもいいやと思う反面今手入れをしておいて後で庭の手入れをする人が楽になるのもいいかななんて思ったりしながら。庭にはネジバナの芽が出始めていますね。ネジバナはピンク色のねじれた花が咲きますが私はその華憐な姿が好きですね。そんな雑草の手入れをしていたらしっぽをぴくぴく上下させて鳥が近寄ってきした。セキレイと言う鳥でしょうか。餌を探して近づいてきたようです。こんな鳥や野草を相手にした日常はもうすぐ終わりになりますね。どっかで畑を借りて野菜の栽培でもするかなー。
2021.01.26
コメント(0)
今日は老人ホームを終えから妻の叔母さんの家に行きました。叔母さんは隣の我孫子市に住んでいます。叔母さんからの依頼はテレビの音を近くで聞ける器械を買ったんだけどセッティングがうまく出来ないので助けて欲しいとの事。【CM・新聞でご案内】みみもとくんプレミアム テレビ用お手元スピーカー 耳元スピーカー 耳もと君 耳元くん 耳元君 ワイヤレス リモコンラック エムケー電子 コードレススピーカー 耳元スピーカー 難聴 補聴器 高齢者 聴音補助器TV テレビ ラジオ ココチモ最近テレビのコマーシャルで見かける商品ですね。叔母さんは90歳。まだまだ元気で一人暮らしをしています。昨日はご主人の13回忌だったとの事。ご主人は78歳で他界しましたね。仏壇でお線香をあげてから頼まれごとを聞きました。判らないのは本体の充電ができないんだとか。機械を包んでいた箱を見ると中にACアダプターが入っていますね。コンセントに差し込んでから本体に繋ぐと充電が始まりました。説明書が高齢者には判りにくいものでしたね。テレビからはオーディオ端子かイヤホーン端子からトランシーバーの機能を持つ器械に接続するのですが、オーディオ端子はビデオ機器に接続されて使われていたのでイヤホーン端子から接続されていました。そこは出来ていました。ちょっと充電してからACアダプターを外し、テーブルの上に乗せたらちゃんとテレビの音が聞こえて来ました。大丈夫ですね。これで頼まれた仕事は終わりです。しかしこの器械は中々良いですね。この器械があればトイレの中でも寝室でもテレビの音を聞くことが出来ます。しかし叔母さんももう90歳になるのに元気ですね。毎日散歩に行っているようです。以前は飼っていた犬と散歩していたのですが犬も死んでしまい今は一人で散歩しているようです。近い内に新松戸に住んでいる娘さんが一緒に住むことになったんだとか。やっぱり90歳の一人暮らしは心配になったんでしょうね。いつまでも元気でいてくれると良いなー。
2021.01.25
コメント(0)
今日は雪が降る予報が出ていて積もったら雪かきしなくっちゃと覚悟を決めていましたが降りませんでしたね。助かったー。私の家のある付近では雪が積もると雪かきをする習慣があります。歩く人が滑ったりしないよう除雪しているんですね。そんなことをしているのは近所ではここだけのようですね。新しく越してきた人たちはそんな習慣を知らないので我々が総出で雪かきをしていても知らん顔です。越してきた人達は若い人達なので手助けしてもらえると本当に助かるんですけどね。雪かきをしないで済んだので日用品の買い出しに近所のショッピングモールに出かけました。人出は何時もと大して変わらないですね。モールに入る時マスクをして手を消毒して中に入ります。マスクは不織布のマスクの方が予防効果が高いと言うので買おうとしましたがお店に並んでいるのは全部中国製ですね。日本製を探したのですが何処にも売っていませんでした。老人ホームでは中国製のマスクを寄付されましたが、すぐに耳に掛ける紐が取れてしまいます。いい加減な作りですね。そんな経験をしているので中国製を買う気が起きません。モールの中にはホームセンターも有るので店員の人に物置の壁をどう作れば良いか聞いてみる事にしました。このホームセンターには建築関係のやり方に詳しい人がいます。どうも以前建築関係の仕事をしていたようですね。その人を探していたら見つけました。早速壁の作り方を聞いたら軽鉄と言う鉄の建築材を壁にするところに45cm間隔で取り付けその上に石膏ボードを取り付ければ良いと教えてくれました。そうか木を使う事ばかり考えていたのですが鉄材を使うという方法もあるんですね。教えてもらって良かったー。さあて後は妻の買い物が終わるまで車の中で過ごしますか。ショッピングモールの中をうろついて新型コロナウイルスに感染しちゃまずいですからね。
2021.01.24
コメント(0)
今日は朝から雨が降り出して外の仕事はできませんでした。さあて、立つ鳥跡を濁さない為荷物の片づけをしますか。倉庫の中から手を付けようと中に入ったら先日直した窓が建物の中に落ちてガラスが粉々に割れています。ありゃー、折角直したのに。参ったなー。この前の北風の強い時に風で落とされてしまったんでしょうね。どうしょうか。もうガラスが有りませんね。お金を出してまでは修理しないでしょう。かといって窓が無ければ建物の中に雨が吹き込んでしまいます。どうしょう。ちょっとショックでしたが立つ鳥跡を濁してそのまま去るかなー。今日は午前中で仕事はおしまいです。家に帰ったら今度は物置作りですね。物置の外装はほぼ完成、後は屋根材を張れば外側は完成です。次は内装です。内装は床と壁ですが、床は以前幼稚園建設時余った床材を建設会社の現場の所長からもらってあります。床にベニヤ板をはりその上に床材を張れば良いだけですね。壁は石膏ボードを張ってその上に壁紙を貼るか漆喰を塗るか。しかし漆喰塗はこてで塗るのは難しいですね。ネットで調べたらペンキを塗るローラーで塗れる漆喰もあるようですね。どうするかなー。明日は何をやろうか。明日の天気予報を見たら雪が降りそうですね。参ったなー。我が家の周りでは道路に雪が積もると皆が出てきて除雪する慣習があります。近所の人も高齢化が進んで、雪かきが出来る人は私と数人しかいなくなりましたね。雪か積もらないと良いんだけどなー。
2021.01.23
コメント(0)
毎日を楽しく過ごしたいと思っているんですがなかなか思うようになりませんね。今日は大広間に用意したテレビのアンテナ線をなんとか天井裏に通し、すっきりさせようと思い作業をしました。テレビのアンテナ端子とテレビの置かれている場所が離れているので舞台の上に配線がはいずりまわってしまっているんですね。テレビの近くにアンテナ端子を付ける事を考え天井裏に配線を通せるか考えました。しかし天井裏を覗ける点検口を探しましたが有りませんね。仕方が有りません。以前蛍光灯を取り付けていてLED化をした時蛍光灯を取り外した場所に穴を開けて天井裏を覗いてみる事に。以前の蛍光灯を取り外した場所にはアルミ複合版でカバーしてあるので穴を開けても隠せますね。天井の材質がケイカル版で硬くて簡単に穴が開けられません。電動のこぎりで切り込みを入れていきました。何とか天井裏を覗ける穴が開いたのでアンテナ端子が有る場所の上を覗いて見ましたがコンクリートの壁が有って全く見えません。あー、これはダメだな。露出配線をするしかないですね。モールで壁の下あたりにアンテナ線を配線しましょう。相談員に天井裏が覗けないので露出配線をするしか方法が無いよと言ったらそれでやって欲しいとの事。モールを買いに行く為会計を担当している女子職員にお金をもらおうとしたら相談員からちょっと待ってですって。理事長からどこをどう配線するか指示をするからモールを買ってくるのはもう少し待ってですって。えー、そんなことまで理事長の了解が必要なの?なんだかなー、やる気が無くなるなー。
2021.01.22
コメント(0)
今日は老人ホームに出勤して一昨日からやっている理事長室の壁のペンキ塗りをしました。一昨日途中でペンキが無くなり昨日は理事長室を養生したままで休んだのでクレームでも付けられるかなと思ったのですが大丈夫でしたね。一昨日ペンキを塗っていたらペンキの小さい飛沫が服について汚れたので看護師さんが感染症にかかった病人を見る時の防護服を着てペンキ塗りをすることに。そんな恰好をしていたら「どうしたの?」と職員やヘルパーさんが聞いてきました。「コロナがついに出た!!!!」と冗談を言ったら皆本気にして「だれ????」ですって。「冗談だよ」と言ったら「今はそんな悪い冗談は言わないで!!!!」と怒られてしまいました。そりゃそうだ。すいません。ペンキを塗ってと頼まれた壁にはキャビネットがあり、それを動かさないと壁全面のペンキを塗れません。キャビネットの中には大事な資料が入っているので自分がどかすから待ってと理事長。しかし何時まで経ってもキャビネットの中を片付けてくれません。こっちは何時まで老人ホームに勤務しているか判りません。そこで資料を入れたままキャビネットを動かす事にしてみました。そのまま動かそうとしたら重くて動かせませんね、そこで百均で買ってきたプラスチックのシートをキャビネットの下に入れて動かしてみました。何とか一人で動かせましたね。さあこれでペンキ塗りが出来るぞ。ペンキを塗ったのは四面の壁の中でエアコンが取り付けられた壁だけ。ペンキ塗りはそんなに難しくはないですね。養生をしっかりして何度も塗れば完成です。何とか綺麗に塗る事が出来ました。理事長は知りません。明日は理事長が出勤する日ですが気が付くかなー。
2021.01.21
コメント(0)
今日は老人ホームはお休みです。休みなので近くの古民家カフェなんかに行ってみたいのですが新型コロナウイルスがあるのでなるべく行動は控えないといけませんね。そこで日用品の買い物を手短にすませ直ぐに帰ってくる事に。でもお弁当も食べ飽きたな。近くにある銚子丸を覗いたらお客は普段と変わらないくらい入っていましたが、四人掛けのボックス席が空いています。ボックス席なら感染のリスクは少なさそうなのでここでお昼を食べる事に。平日の銚子丸ではあら汁が食べ放題なのですが今は中止のようです。久しぶりに食べるお寿司は美味しかったなー。早く何時でも食べられるようになると良いんですけどね。新型コロナウイルスの感染拡大は収まりそうにありませんね。ネットでニュースを見ていたら千葉県で自宅療養をしていた感染者が容態が急変して亡くなったようです。年齢ははっきりしませんでしたが高齢者では無かったようですね。可哀そうになー。何時も通っている柏市立病院でも入院中の患者が新型コロナウイルスに感染して亡くなったようです。市立病院には二月に予約が入っています。行っても大丈夫かなー。さあ明日は老人ホームに出勤です。一昨日、理事長室のペンキを塗りました。途中でペンキが無くなったので養生シートを敷いたままにしてあるのですが文句は言われないだろうな。
2021.01.20
コメント(0)
新型コロナウイルスの事が気になってしかたが有りませんが今日は老人ホームに出勤です。老人ホームでの庭仕事では新型コロナウイルスに感染する心配はまず有りませんからね。朝方、庭の雑草取りを使用としていたらみぞれが降り出しました。アレー、天気予報ではみぞれなんて言っていなかったよなー。仕方が有りません。作業場として使っているユニットハウスの整理整頓をすることに。ユニットハウスの入り口に行くと黄色い粉が散っています。あれ? なんだろう?近寄って見てみると精米ハウスから取って来た米ぬかです。堆肥を作る為落ち葉に米ぬかを入れて発酵剤を入れて堆肥を作るつもりでした。ビニール袋に入れて入り口の所に置いておいたんですが誰かが中身を取り出してばらまいてしまったんですね。最初、庭掃除をしている入居者を疑ったのですが、どうも違ったようです。トイレに行く為に居住棟に入って用をたしてもどってきたら米ぬかに鳥が群がっています。どうもムクドリのようですね。建物の窓から観察していると鳥たちは夢中になって米ぬかを食べています。うまいのかなー?自然界の生き物たちは大変ですね。米ぬかなんかも食べるんだユニットは椅子に行くと鳥たちを驚かしてしまうので別の出口から外に出ました。みぞれも止んで薄日が差してきたので庭の雑草取りでも始めますか。庭に行くと紅梅が咲き始めていました。もう少しで春だなー。早く新型コロナウイルスの感染が収まってくれると良いんですけどね。
2021.01.18
コメント(0)
毎年初詣で行って今年こそ楽しい事が起こりますようお願いしてくるんですが今年も駄目ですねー。新型コロナウイルスの感染拡大が一向に止まりませんね。ニュースを見ていると新型コロナウイルスに感染しても入院できる病院が見つからず自宅待機をせざるを得ない人も、そしてそのまま死んでしまう人も出てきているようです。可哀そうになー。そんな状況なので買い物は控えめに外食は中止しています。今日は物置づくりに使用する屋根材に不足が出てきたので茨城県の守谷にあるジョイフル本田に買い物に出かけました。店の込み具合は普段とあまり変わりませんね。私はマスクをして入店時は手を消毒して必要なものを買って直ぐに帰りました。本当はゆっくりと色々見て歩きたい所ですが。さあてい何時もの物置作りをしますか。物置づくりなら新型コロナウイルスに感染する恐れはありませんからね。外側は大分出来てきました。屋根には防水シートを貼り付けました。外壁にはガルバリュウム鋼板の外装材を貼り付けました。後は屋根にこれもガルバリュウムの屋根材を張れば外側はほぼ完成ですね。次は内装ですね。ちゃんと内装に手を付けられるかなー。今、テレビでは新型コロナウイルスに感染したけど病院に入院出来ない40歳台の男性の事を放送していましたね。今新型コロナウイルスに感染したら諦めるしかないかなー。
2021.01.17
コメント(0)
今日は暖かかったですね。久しぶりに庭の雑草取りです。今の時期、出来るだけ雑草を抜いておくと春からの雑草取りが楽になりますね。春から先は関係ありませんが「立つ鳥跡を濁さず」です。出来る範囲で雑草取りをしておきましょう。日本ランのネジバナがもう芽を出していますね。何本かは貰っていこうかな。一通り雑草取りをしたらもうすぐお昼です。ヘルパーさんの部屋の前に行くと男性のヘルパーさんが声をかけてきました。久しぶりに出勤したとの事。どうしたのか聞いたら発熱とセキがあり新型コロナウイルスの感染の疑いが有った為、PCR検査を受け一週間休んだとの事。そうかー、大変だったねーと声を掛けました。誰も自分が新型コロナの老人ホームの中で感染拡大の元になった人にはなりたく有りませんからね。その結果は陰性だったとの事。体調が回復するまで待って出勤してきたんだそうです。そーかー、良かったねー。老人ホームで新型コロナウイルスの感染が拡大したら大変な事になりますね。病院には収容してもらえず、老人ホームの中で対応するしか方法がなさそうです。患者の面倒はヘルパーさんと看護師さんでやるしか有りません。しかし感染を防止する防護服は病院で使用している物ほどしっかりしたものではないとの事。やばいなー、看護師さんもヘルパーさんも新型コロナウイルスに感染しちゃうよ。その前に辞めたらと言ったら。みんな「そう言う訳にはいかいないよね。面倒を見る人がいなくなっちゃう、頑張って入居者の面倒を見ないと」ですって。偉いなー、自分の命が掛かっているのに。
2021.01.16
コメント(0)
新型コロナウイルスの感染拡大が怖いですねー。緊急事態宣言が発出されても感染者が減りません。どうしようもないなー。老人ホームではヘルパーさんの数も少なくなっていてもし新型コロナウイルスの感染者が出たら対応が出来ないでしょうね。我が家では子供が二人いますが一人は在宅勤務になっていますがもう一人は毎日東京に出勤しています。心配だなー。せめて今出来る事は家の中の消毒を徹底することや、できるだけ外出を控える事でしょうね。もう食事をしに外出はしていませんが買い物は行かないわけには行きません。マスクをしてお店に入る時に手の消毒をするだけでなく、買い物を終えてお店から出てくる時も手の消毒をするのが良いんでしょうね。早く収束してくれないかなー。
2021.01.15
コメント(0)
今朝老人ホームに出勤したらすぐに看護師さんから呼ばれました。昨日からパソコンがネットワークに繋がらないので見て欲しいとの事。昨日一日ネットワークに繋がらなかったので仕事にならなかったんだとか。パソコンを立ち上げインターネットに接続しようとすると「ネットワークに接続できません」とエラーメッセージが表示されます。パソコンにLANケーブルは接続されています。どっかで線が切れているようだとコネクターをつ作り直さないといけませんね。一応HUBまでのLANケーブルを確認してみる事に。HUBはヘルパーさんの部屋に置かれています。HUBを持ち上げたらケーブルが一本ぽとんと落ちました。これだ。接続しなおして看護師さんの部屋へ。パソコンを立ち上げインターネットに接続すると立ち上がりました。良かったー、簡単で。だけどなんでケーブルが抜けているの?その後看護師さんと雑談をすると、昨日体調の悪い入居者さんが出たんだそうです。すぐにPCR検査をしたら幸い陰性だったとの事。老人ホームで新型コロナウイルスの感染者が出た時の対応を聞いたら何時も入居者を見てもらっている病院からは対応できないから病院にはつれてこず、老人ホームの中で面倒を見て欲しいと言われているんだそうです。それって病院から見捨てられているんじゃないのと言ったら実質はそうだって。怖いなー。もし新型コロナウイルスの感染者が出たらヘルパーさんと看護師さんで面倒をみるしか方法がありません。そんなことになったらみんな老人ホームを辞めちゃうんじゃないかな。そんなことになったら。おー怖い。
2021.01.14
コメント(0)
今日は老人ホームは休みだったので次の仕事を探しに新松戸にあるハローワークに行って来ました。後期高齢者の年齢で仕事があるか不安でしたけどね。車で6号線を上り、新松戸駅を目指しました。常磐線沿いに走って行くと、?!!!!!ハローワークが年金事務所の看板が下がっています。あれー? ハローワークじゃない?事務所に入って聞いたらハローワークは松戸駅の方に移転したんですって。なんだー。仕方が無い別の日にまた行きましょう。帰ってきて物置作りに取り組みました。物置は中々完成にいたりませんが少しづつ出来上がってきています。外壁にはガルバリウム鋼板の波板を取り付けました。屋根はベニヤ板を張り終わり、その上に防水シートを貼りました。ただ、防水シートの裏/表が判りません。そこへ裏の家のご主人が「頑張ってますね」と声を掛けてきました。うらの家のご主人は大手建設会社で工事長までやった人で建設関連の知識はお持ちですね。「防水シートの裏か表かの見分けるのは知ってる?」と聞いたら「どっちでもいいんじゃない」との事。そうか、適当でいいか。防水シートを敷いてタッカーでベニヤ板に取り付け防水シートの貼り付けは完了です。次はいよいよ屋根材の貼り付けですね。屋根材はやはりガルバリウム鋼板で出来ています。貼り付け方法は簡単で屋根の上で組み合わせてねじ止めしていけば貼り終わります。もうすぐ屋根も完成できそうですね。さあ次は内装です。床板を張って壁に石膏ボードを取り付けてその上に壁紙を貼る予定です。なんだか大工さんや内装屋さんになってしまいましたね。
2021.01.13
コメント(0)
新型コロナウイルスの感染拡大が止まりませんね。老人ホームではいつ感染者がでるか戦々恐々としています。今日も柏市では介護老人保健施設でクラスターが発生したようですね第五小、第八小でも感染者が出たとか。老人ホームでは感染予防の為、食事は入所者を二グループに分け時間をずらして提供しています。こんなことをしたもんだから入居者によっては自分が食事を終えたのかまだなのか判らなくなった人が出ていますね。食堂に入る時は体温を測定し、マスクを渡し手の消毒をしてから食堂の中に入っています。食堂の中では一つのテーブルに二人が座り(普段は四人)斜めに座って間にはアクリル板の仕切りが設置されています。しかし困ったなー、病院はひっ迫していてトリアージが始まるような状況のようですね。年寄りは重症でもちゃんとした治療を受けられなくなるのかな。テレビでは45歳の進行がんの女性が予定してた手術を延期されたなんて報道していました。まだ若いのになー。可愛そう。もし万が一老人ホームで感染者が出た場合三人しかいない看護師さんだけでは対応が出来ませんよね。そんな場合には他の医療機関から応援を貰えると言う話ですがそれも駄目になる可能性が有りますね。そうなったなら打ってがなくなります。本当に怖いなー。
2021.01.12
コメント(0)
今日は世間は成人の日でおやすみですけど私は老人ホームに出勤です。しかし寒いなー、出勤する時の車載温度計はー三度。フロントグラスは霜が降りて前が見えませんね。出勤してしばらくは用具置き場の整理です。ヒーターを入れて作業をしましたが寒い事寒い事。そんなことをしていたらヘルパーさんが掛けてきて助けてーと叫んでいます。どうしたの? と聞いたらヘルパーさんの部屋の前にある水道から水が噴き出しているとの事。急いでヘルパーさんの部屋に行くと庭にある水道から水が空高く舞い上がっています。ヘルパーさんによると洗濯機を使おうと洗濯機を動かしたら水道から水が噴き出したんですって。水に濡れるのを覚悟して水道の所に行くと水道に取り付けている二分岐用のアダプターが割れてそこから水が噴き出していますね。寒さで水道の水が凍りアダプターが割れてしまったんですね。もっとはやくから水が噴き出していても良いと思うんですが洗濯機を使い始めた時のショックで割れたんですかね。こんなことは今年が初めてですね。二分岐用のアダプターを近くのホームセンターで買ってきて取り付けようと思いましたが、ちょっと待って。今何もせずに取り付けたらまた明日の朝割れてしまう事が考えられますね。とりあえず二分岐用のアダプターの取り付けは少し暖かくなってきてから取り付けましょう。明日が心配ですが大丈夫だろうなー。
2021.01.11
コメント(0)
今日は毎年行く柏市豊四季にあるお諏訪様に初詣に行ってきました。緊急事態宣言が出されている中なのでどうしょうか考えましたが神社の換気は問題が無いし、密を避けて新型コロナウイルスに感染しないよう注意しながらいくことに。初詣の人出は何時もの年とあまり変わりませんでしたね。お札なんかを売っている神社の社務所前は購入する人の列が出来ていました。お諏訪様も落ち着いた清々しい神社で好きですね。今年も良い事が有りますようお祈りして、その後神社の周りをぐるっと歩いて見ました。しかしがっかりだなー。以前はお諏訪様の裏手は畑や田んぼで田舎そのものでした。所が今日歩いてみると戸建ての住宅やマンションが立ち並んでいます。車で5分も走るとつくばエクスプレスのオオタカの森駅で開発がどんどん進んでいます。嫌だなー。年寄りは変化を嫌うと言うので私も年寄りになったかな?後期高齢者なので年寄りかー。あー、やだやだ。しかし、首都圏に人が集まりすぎているんじゃないかな。その人口集中が新型コロナウイルスの感染拡大の大きな原因の一つでしょうね。首都圏に人が集まりすぎるとリスクが大きくなりますね。東京直下地震とか富士山の噴火なんかが有ったら首都圏は全滅で日本全体がどうにもならなくなりますね。新型コロナウイルスの感染拡大で地方に転居し、リモートワークなんかをしている人が出始めたようです。新型コロナウイルスが日本の構造改革に繋がってリスクが少なくなってくれればいいんですけどね。
2021.01.10
コメント(0)
老人ホームを去る日まで二ヶ月半、いろんな工具や部品の整理をしました。電気工事の部品は残しておいても使える人がいませんからね。友人と一緒にやっている電気工事で不要になったOAコンセントなんかも使えるかなと持ってきておいたのですが使わないので不用品としてゴミ出ししました。テスターとか電流を測定する機械も使える人がいませんね。電流測定器は結構いい値段がしたので捨てるのもなー。持って帰れば泥棒になっちゃうし。どう処分しよう。幼稚園から取り外してきた温水便座なんかもまだ新しかったので欲しい人がいればあげようかとしたのですが貰い手は現れませんでした。捨てるしかないなー。蛇口なんかに使うパッキンも色々取ってあるんですが修理で使える人はいませんね。安いものだから捨てですね。LANのコネクターを作る工具なんかも出てきました。女子事務員に捨てるよと言ったら「LANコネクターは時々壊れて困るから私にコネクターの作り方を教えて」ですって。教えてもいいけどちゃんと授業料払ってね。一万円だよなんて悪い冗談を言うと高い!!!ですって。でも本当に自分で作れるかな?その他に電話配線をコネクターに接続する工具なんかも出てきました。さすがにこれは使いこなせないな。そんなに高い工具じゃないんで捨てですね。でもそんな整理をしていたらなんか寂しくなってきたなー。
2021.01.09
コメント(2)
今朝も寒かったですね。今日はやり残した仕事の片づけに取組みました。老人ホームには戦前に建てられたとみられる平屋の建物が有ります。今は主に入居者から預かっている荷物を置く倉庫として使われています。その倉庫の窓が強い風で窓枠事落ちてしまいました。窓枠なんかは木製なのでもうボロボロですね。ガラスが割れて粉々になってしまいました。ガラスを入れなおせばまだ何とか使えそうですね。そこで先般取り外した幼稚園のサッシの窓からガラスを取り外しカットして大きさをあわせ嵌め込む事に。窓ガラスが割れた時、新しいガラスを切って嵌め込む事は何度もやった事が有るのですが今回は難しかったですね。問題はガラスの厚さがとても厚かった事と切断する寸法が少しだったことです。ガラスが厚かったり、切断する寸法が少しだとガラスがうまく割れませんね。何枚も思うように切れず割ってしまいました。どうもガラス切りが切れなくなっているようです。調べてみたら厚さでガラス切りを使い分けするんですね。ソウテン ガラス切りカッター 硝子切 ガラスカッター ゴールドトーン ブラック ブラック メタル 5mm-12mm 17 x 1.5 x 1.2cm何度も失敗して最後は切り口が少し凸凹していますが何とか窓枠に嵌め込めるサイズになりました。窓枠のサイズよりも出っ張ってしまった場所はプライヤーでガラスを割ってしまわないよう気をつけながらちょびりちょびり切り取り何とか嵌め込めました。いやー、結構難しいですね。これは合うサイズのガラスを買ってきてしまった方が簡単でしたね。やれやれ。
2021.01.08
コメント(0)
新型コロナウイルスの感染拡大が止まりませんね。ヤバいなー。老人ホームではみんながピリピリしていますね。老人ホームで新型コロナウイルスの感染拡大が起きたら多くの犠牲者が出るのは間違いないでしょう。老人ホームでは外来者の入所を厳しく制限しています。どうしても入らないといけない場合は入り口で入念に手を消毒しマスクをして体温を測り、問題が無い場合入所を認めています。看護師さんは万が一感染者が出た場合の対応の計画書を作成して施設の責任者に提出していました。その資料を作成している時、Excelの操作を誤って印刷できなくなり助けをもとめられましたけどね。老人ホームに勤める看護師さんは三人しかいません。万が一クラスターが発生したら対応しきれませんね。そんな場合は他の医療機関から助けが入る事になっているようです。万が一クラスターが発生したら老人ホームへの出勤は見合わせますかね。出勤して感染したんじゃ命に関わります。用務員は入居者を直接面倒を見る事は無いので問題ないでしょう。ヘルパーさんはだめでしょうけどね。しかし、こんな事態になったのは政府の新型コロナウイルスへの対策が甘かったんじゃないかなー。経済を優先して対策がおろそかになったんじゃないかな。やはり個人個人が新型コロナウイルスに感染しないよう十分に気をつけた行動をすることが大事でしょうね。最近スーパーなんかに買い物に行くと入り口に置いてある消毒液で手を消毒しない人が結構いますよね。十分に気をつけて日常活動をするようにしましょう。
2021.01.07
コメント(0)
今年の三月には今勤めている老人ホームは首になるので新しい職場を探しにあけぼの山公園に行ってきました。以前あけぼの山公園で電気工事が出来る用務員を募集していた事があります。今は求人はしていないようですけどね。事務室に行って今は求人していないのか聞いたら今は求人していなんですって。そーか、やっぱりな。しかしこの辺りは昔のままのようで畑や家が田舎の様子ですね。畑も今もちゃんと栽培されています。ミカンの木が植わっている所もあってミカン狩りが出来るようです。いいなー、こんな近くで働けたら良かったんだけどなー。残念。買い物を手短に済ませ、家に帰ってきました。ネットで求人情報を調べたら老人ホームの近くの会社で電気工事の資格を持った人の契約社員を募集していましたね。時給は1400円、仕事は一般家庭の電気工事やエアコンのとりつけなんかのようです。しかも年齢不問。行って見るかなー。しかしなー、今の老人ホームにも未練があるなー。お金を掛けず、私の働きで少しは綺麗にしようとボランティアの気持ちもあって頑張ってきたので簡単には辞めにくいですね。でも契約は三月でお終いと言われてしまったので老人ホームを去るしかないんですよね。ヘルパーさん達には辞めないでと言われているんですけどね。
2021.01.06
コメント(0)
今日は何時もの老人ホームの仕事をして過ごしました。まずは壁紙に出来た隙間の補修です。近くのホームセンターに行って接着剤を買ってきて壁紙の隙間に入れて修理です。壁紙も貼ってから時間が経つと壁紙と壁紙のつなぎ目に隙間が出来てしまいますね。強力接着剤 JBウエルド(JBウェルド)(858894、858895) 壁紙屋本舗この作業は簡単で直ぐに終わりました。次は居室のドアクローザーの交換です。今着いているドアクローザーはもう40年以上経つでしょうね。ドアクローザーから油が漏れていて、ドアが閉まる時バン!!!!と凄い勢いで閉まるようになってしまいました。ドアクローザーを買いに近くのホームセンターに行ったら買えませんでした。老人ホームのドアは内側から手前に引いてドアを開けるのですがこのタイプのドアクローザーは老人ホームなどでしたか使っていない為売っていないんですね。そこでネットで注文し届いたので新しいドアクローザーに交換しました。取り換え用 ドアクローザー リョービ S-203 スタンダード型 シルバー スチールドア対応 ストップ機能ドアクローザーを選ぶ時は今まで取り付けられていたものと取り付け穴が同じものを選ぶと作業が簡単で良いですね。交換は30分程度で終了。臨時で取り付けていた空き部屋のドアクローザーを取り外し新しいものに交換したらドアを開けるのに力がいるようになりました。まあ入居者はまだ元気なおばあちゃん。大丈夫でしょう。しかし私がいなくなったらこんな作業は誰がやるのかな。業者に頼むのかなー。
2021.01.05
コメント(0)
今日、老人ホームに初出勤です。しかしやる気が出ないなー。まずは用具置き場の片づけですか。辞めるまでには綺麗に整理しておきたいですね。一通り片付けた後玄関脇の通路にLED照明の取り付けです。そこにはテレフォンカードで使う公衆電話機が置いてあります。入居者が家族や知り合いと連絡を取る時に使っていますね。その時照明が暗くメモ等が見えにくいとこぼしていたのでLED照明を取り付ける事に。LED照明は幼稚園解体時取り外しておいた物。お金は掛かりませんね。そんな時ヘルパーさんが呼びに来ました。洗濯機に水が入らないので見て欲しいとの事。洗濯機を見てみると確かに水がチョロチヨロしか入っていませんね。「今朝も寒かったのでホースが凍っているんだよ」と言って水道の元栓から繋いでいるホースを触って見ましたが凍っていませんね。洗濯機からホースを外してみると汚れで詰まっています。原因はこれですね。汚れを取り除いてホースをつなぎ直し洗濯機を動かしてみると水が入りました。これで治りましたね。しかしこの汚れは尋常じゃないですね。この水道は井戸水ですね。老人ホームでは井戸があり飲料水以外に使っています。知らないで飲んでいる人はいないだろうなーしかし私が辞めたら誰が対応するんだろうな?
2021.01.04
コメント(0)
今日は筑波山に初詣に行ってきました。新型コロナウイルスの感染が拡大している中どうしようか迷いましたが、筑波山はヤマの中腹で換気の心配は無いでしょう。マスクをして手でいろんな物に触らないように注意していくことに。筑波山に行く前にイチゴを買いに筑波山の裏側の石岡に朝日トンネルを通って行きました。この朝日トンネルが出来て土浦側から石岡のいちご狩りができる場所への移動が簡単になりましたね。イチゴを買ってから筑波山へ。筑波神社への道に来ると何時もの年と変わらないくらい混雑していました。10分ほど渋滞に巻き込まれてやっと駐車場へ。階段を上っていくとやはり何時もの年よりは参拝する人は少なかったですね。お札を売っている店の奥に甘酒をふるまってくれる場所があるのですが今年はサービス中止でした。ここの甘酒が美味しいんだけどなー。残念。狛犬(かな?)がコロナウイルスに感染しないようマスクをしていました。可愛い!!!もう梅の花が咲いていました。神社を少し降りたお土産屋さんがある場所から東京方面が一望できます。今日は少し空気の透明感がなくあまりよく見えませんでした。
2021.01.03
コメント(0)
今日は午前中物置作りをやりました。正月なので出来るだけ音を立てないよう気を使いながらの作業です。中々空き時間が取れないので三が日は貴重な空き時間ですね。物置の外壁にはガルバリウム鋼板の波板を貼り付けました。取り付けはまだ上の端だけビスで止めているだけですけどね。屋根にはベニヤ板を張りました。これはうまく行きました。このベニヤ板の上に防水シートを張り、その上に同じガリバリュウム鋼板で出来たルーフモアと言う屋根材を張ります。このガルバリウム鋼板と言うのは優れもので錆に強く、長持ちがするんですね。母屋の白壁が気になりますね。以前白壁が剥がれて下地のの土壁が見えていました。父親が業者に頼んで修理したのですが、後で見たら白いトタン板が貼ってありました。なんだい、いい加減な修理だな。いづれ漆喰で塗りなおしたいんですが漆喰を塗るのは難しいんですよ。午前中で作業はお終いにし、近所のホームセンターに部品を買いに行きました。家の路地から表通りに出てホームセンターに行こうとしたらパトカーが二台赤橙を回して止まっていて、お巡りさんが5人ほど出ています。どうしたんだろう? 事件かな?以前近くのマンションで殺人事件が起き大騒ぎした事が有りますね。ホームセンターで買い物終えて帰ってきたらまだパトカーがいます。お巡りさんが交通整理をしていたので「事故ですか?」と聞いたら「そうです」だって。正月早々事故を起こした人は大変だなー。
2021.01.02
コメント(0)
明けましておめでとうございます。令和3年のスタートですね。本当に月日が経つのは早いなー。朝、空を見たら雲一つない青空が広がっていました。綺麗だなー。今年もこんな青空のような年であると良いんだけど。さあて今年は何をするかなー。まずは仕事探しですね。今年三月には老人ホームとの契約は切られてしまいます。何か仕事を探さないと。ネットで用務員や電気工事士の仕事を探すと色々ありますね。用務員の仕事では歩いて5分位の場所にある幼稚園が募集していました、しかし清掃が主な仕事でちょっとつまらないかな。電気工事士の仕事は正社員の募集がメインでパートの募集はほとんどありませんね。まあ、焦らずに希望に合った良い仕事を探しましょう。後は物置の完成ですね。今日も元旦なのに物置作りをしました。インパクトドライバーでネジを閉めたら妻が「うるさいから止めなさい。正月早々何やっているの !!!」と怒られてしまいました。確かに正月元旦に大きな音を立てるとまずいですね。静かに音を立てないよう注意しながら作業をしました。そんなことで一日は過ぎました。今年こそ穏やかで笑いの溢れる毎日が訪れてくれると良いんだけどなー。
2021.01.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1