2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全23件 (23件中 1-23件目)
1

昨日買った 長女のサロペット?のようなつなぎのズボン 真っ黒だったので夜、蛍光灯のしたでの写真ですいませんボンボンテープを縫いつけて生地をくりぬいてワッペン風にしてポケット口に ケミカルレースのお花をつけました後ろも少しいちごの部分を切り抜いた小さいワッペンをつけました真っ黒、よりも良くなったかな、、、どんな風にしようか考えてる時が楽しかったです まだ少し生地が残っていたのでサンゴフリースのハギレと合わせてふわふわのマスコットホルダーをつくりました使った生地はレトロアニマルボーダーレッドです
2010.10.31
コメント(0)

きのう作ったのと同じもこもこリボンを作ってバレッタにしましたバレッタの金具の両端に小さい穴があってそこをリボンと縫いとめるだけなので簡単ですこの生地レトロでかわいいです昔の化粧品ラベルのプリントです(次の新着生地です)片面接着芯をはってるのでふんわり仕上がってます形もすごく気に入ったのでもういっこ色違いでもつくりました持ち手は皮持ち手 ナスカンDカン付きの茶色をつかいました なかは一番小さいマグネホック8ミリのイブシをつかいました通帳がすっぽりはいるサイズです
2010.10.29
コメント(0)

新しい生地が届いたので もこもこでかるいサンゴフリースとあわせて 小物をつくりましたリボンゴムカチューシャリボンが大きめで子どもがしたらかわいいです!リボンの部分はアルミのワイヤーをいれてます 前に入荷していた色違いのブルーも届いたのでヘアバンドつくりました
2010.10.28
コメント(0)

弟のところの赤ちゃんに会いに行くのでガーゼのハンカチ作りましたロマンティックアニマルの生地を30cm角にカットして中表に合わせてまわりをぐるっとぬって表に返してステッチをいれただけのかんたんハンドメイドです。 こちらはラミネート イチゴミニの生地でつくったショルダーバッグです20cmファスナーをつけました。
2010.10.27
コメント(0)

前に水色で作った色違いのラメ入りシーチング おしゃれガールブラックで10cmバネポーチをつくりました裏はファスナー付きです きのう、近くで木工のイベントがあってこれは親子木工教室(無料)で作ったマガジンラックです親子といっても指導してくれる人がいたのでほとんど子どもだけでつくりました年長の次女は、かなづち持つのもはじめてですが両手でトントンしてくぎ打てました 他にもTシャツにお絵かきしたり木材の端?でも使えるものが無料でくれたり、木もすごく安くで売ってました ペンキなどはホームセンターで買ってきたので旦那さんに頼んで、フリマとかで使うディスプレイ家具を作ってもらおうと思います
2010.10.25
コメント(2)

きのうの色違いで切り替えを赤にしてマトリョーシカを一段にした裏布なしエコバッグをつくりました右端に ハートのヨーヨーキルト(なくてもいいかもしれないですが、) くらべてみると青のほうだいぶおおきいです
2010.10.22
コメント(0)

もっていたナイロンのエコバッグを参考に裏布なしの、エコバッグをつくりました 使った生地は綿麻マトリョーシカ キャンバス グレーにツイルピンドットネイビーを合わせて持ち手のとこの布は ツイルパッチワークパープルをつかいました持ち手はアイビーテープ20ミリ紺ですマトリョーシカが2段ならんでいてかわいいです。
2010.10.21
コメント(0)

アイロンでちぢむシートでミニバッグをつくりました使った生地は 綿麻先染めチェック トリコロール内布や ハートのヨーヨーキルトはスケアーフルフラワーラベンダーポイントに ハートのヨーヨーキルトを2個並べてつけて持ち手は ギャザーを寄せたものを一部分だけつけました こちらは 高石フリマに一緒に出店する友達の作品の新作ですピンク色でかわいい♪ きのう Peekabooさんのおうちにおじゃましてきましたイベントで使う 机や棚を使っていいよってゆってくれて見に行ってきましたおうちとてもかわいい小物いっぱいでした☆とても大きなイベントで、大丈夫かな、、と不安なこともあるのですがすごく楽しみです☆少しづつ準備していきたいと思います11月30日 火曜日 机+椅子+人11~15時岸和田浪切りホールでのイベントですpeekabooさんは机ブース私は雑貨ブースでの出店です
2010.10.20
コメント(2)

ボンボンブレードをつけたバネポーチ2個つくりました使った生地はラメ入りおしゃれガール 水色10cmピン付きバネポーチをつかってます持ち手は 短めにつくりましたうしろは10cmファスナーをつけました 子どものゲームのカードが10枚はかるく入ると思います後ろには小銭をいれれます。 大人でも図書カードを入れたり、後ろに自転車の鍵をいれたり、、小さくてとても便利そう!
2010.10.19
コメント(2)

ラブリーパンチガールパッチワークの生地とアイロンでちぢむシートの間に薄手のキルト綿をはさんでパッチワークの柄に沿ってミシンをしてアイロンをすると もこもこに、、もこもこになった生地で持ち手の巾着をつくりました ひさびさのアイロンで縮むシート楽しいです!中にはさむキルトの厚みによってもこもこ具合も違うようです今回は薄手のキルト綿を使ったので柔らかい感じに仕上がりました
2010.10.18
コメント(2)

綿麻シーチングフルーツパネルの生地を使ってコースターを作りました数量1(布幅X50cm)で3段半あるので裏表両方使えるリバーシブルで端に山道テープをはさみました合計12こできました!中は薄手のキルト綿をはさんでいます生地をカットしたときおおいな~と思ったのですがいろいろ裏表組み合わせ考えて山道テープの色を選んだりしてるとやっぱり楽しくなってきて一気にしあげました いちばん気に入ったのはこのコースターです♪
2010.10.15
コメント(0)

また動物シルエットの生地で10cmバネポーチをつくりましたもうひとつも新着のイチゴリースの生地です 以前 友人からねんどで作ったスイーツのストラップをもらったのですが、それをみて長女が同じねんどの型を持っていて作りたい!!ってゆってたので友達におうちに来てもらって教えてもらいました友達が作ったものおいしそう~ 長女と、私と 次女がつくったものポンデリングはかわいくできた?上にいちごのビーズがのっているのもかわいい♪ 次の高石フリマでねんどスイーツの友達も一緒に出店します。どんな作品ができてるか楽しみ!
2010.10.14
コメント(2)

新着生地の薄手の綿麻キャンバスでバネポーチをつくりました反対側55X50cmの生地で3個できました内布はドットを使ってますこの生地、、ひつじちゃんかわいい♪うさぎちゃんはミシンで小物作ってます
2010.10.13
コメント(0)

新着の 動物シルエットの生地小物作りにちょうどいです!小さい柄ですが色遣いやリボンの木、上にはガーランドとてもかわいいです10cmピン付きバネポーチ金具でバネポーチをつくりましたこの生地お洋服やバッグのポケットに使ってもかわいいと思いますショップのほう9時ごろオープン予定。間もなくです
2010.10.12
コメント(0)

幅広のヘアバンドをつくりました。先日お友達がお店で買ったヘアバンドをつくれるんちゃう?と持ってきてくれたのでさっそく!!使ったのは次の新着フランネルの生地出来上がって 自分がしてみたのですが、、似合わない&かわいくない、おかしい?何個か作ろうと思ってたのですが作る意欲が消えてしまい、、。 でも翌日子どもがやってるのをみたらすごくかわいい☆小さい子ってなんでも似合うんでしょうか?あったかい生地で作ったので少しは防寒になるかも子ども用にもっと作りたいです
2010.10.10
コメント(0)

かわいいぞうさんのナイロンオックス生地がきました。A4が入るエコバッグですこれは先日作ったのと同じ小物入れ大きさを変えて 角の部分にステッチをいれたので高さがあっても形がくずれずにものを収納できて便利です
2010.10.08
コメント(0)

幅が10cmのカチューシャに強力の両面テープで布をつけて横にハート型のヨーヨーキルトをつけたカチューシャを作りましたカチューシャの台は次の新着材料です幅が4ミリから20ミリまであります布は2センチ幅にカットしてバイアスのようにしてから両面接着テープでとめてますすごく簡単ですが、かわいいです♪ 帆布のはぎれで小物入れをつくりました帆布は初めて縫ったと思うのですがかたいし厚みがあるのでこんな感じの小物入れにはぴったりだと思います
2010.10.07
コメント(0)

新しいきじが届いたのでふわふわのサンゴフリースをあわせてマフラーをつくりましたこちらは片面起毛ダブルガーゼの新色ですこればボーダー小花のニットすごくかわいいですどちらでも使えます♪
2010.10.06
コメント(0)

先日お店ごっこのフリマの時お店ごっこのかたがレザーか革で作ったばねポーチのポシェットを持っていて携帯をいれるのにばねだと落ちないしすごく便利だから作ってみたら、、とアドバイスくれて早速作ってみました12センチのピンつきばねポーチ金具をつかってます使った生地は ラミネート レトロボーダーですこの生地シーチングもありますラミネートでなくても普通生地でもいいかも反対側もかわいいですこの動物さんのシリーズ大好きです♪ばねポーチポシェット 生地を変えていろいろ作りたいです
2010.10.05
コメント(0)

9月分のお客様画像掲示板のプレゼント抽選しました次女がひいたのは長財布を作ったAnsyさんです(ピースもいれて、、と次女)おめでとうございますご連絡お待ちしております 昨日の高石フリマ少しだけお買い物しましたエプロンと水玉パンツはpeekabooのちえこさんのお店でかわいいバラのヘアピンはいつも2人出店されているとてもかわいい布小物やアクセサリーのお店でお買い物しました 来月も楽しみです
2010.10.04
コメント(0)

今日は高石フリマでした。10時半ごろに雨が降ってきてしまい、お店片付けたのですがオープンの9時ごろからお客様がきてくださって、ブログみた、、とお声かけてくださる方がいて少しですが、お話できて良かったです。お客様もハンドメイドする方がおおく、持ってるかばんとかももちろんハンドメイドで、とても素敵でした。先着7名さまのストラップもお渡しでき、きてくださったお客様本当にありがとうございました楽しかったです!こんな感じでお店だしてました こちらはお友達のTOO&RINさんのビーズのショップやっぱりかわいい♪ 今日見に来てくれる、、ってゆってたPeekabooさんと +OOPSさんも急遽出店となったのですが雨で、、少しの時間しか楽しめなかったかも、、。次回また出店してほしいです! 次回は11月7日 日曜日朝9時からお昼12時ごろまでです 出店料も500円長机をレンタルしても+100円と格安ですよ~高石漁港青空魚市布小物、ビーズ、クレープ、手作りお菓子パン、野菜、漁港の人たちのてんぷらやおうどん古着、ちいさい家具?などたくさんのお店があってとても楽しいです
2010.10.03
コメント(0)
新金岡サティのお店ごっこのフリーマーケット携帯画像で、、しかも横向きでわかりにくいですがワゴンを貸してもらるのでディスプレーは楽でしたお客様は少なめだったと思いますがその分お話できたりもして、お店ごっこの店員さんにも作品のアドバイスいただけたり他の出店様たちとも、いろんなお話をきくことができてやさしくしていただけて、とても楽しかったですきてくださったお客様ありがとうございました 明日は高石漁港のフリマです。お買い上げいただいた方に先着7名さまにブログをみて、とお声かけてくださったかたにビーズストラップのプレゼントあります!明日楽しみです
2010.10.02
コメント(0)

小さいサイズのポケットティッシュケースをつくりましたラミネートはぎれがあったのでたくさん作りました 新金岡サティのお店ごっこの大フリーマーケット明日です10時から午後6時までお買い上げいただいた方先着7名さまにビーズのストラップがあります☆ブログをみて、と声かけてくださいね 日曜日は、曇りのち雨高石フリマのほうはお天気が心配です
2010.10.01
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


