2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1

こどもようSサイズ こども~大人用MサイズのマスクをつくりましたSサイズは幼稚園から小学校低学年ぐらいまで使えるサイズです全部で 34個 本当たくさん作りました! 人気ブログランキングへ
2012.01.30
コメント(0)

長女が学校で使う 彫刻刀学校で申し込み用紙もらってきたのですがかわいいケースに入ったものや安全カバー付きのもの、、こんな値段するんだ、、。種類も迷うぐらいあるし昔は持ち手が木のしか、なかったのに、、今はすごいな、、と感心してました。 長女もこれがいいな~とゆってたの、カバー付きで一番高いし、、、それとなく違うのすすめていたのですがじゃあ、、布選ぶからママがカバー作って、、。とそうやな、、そうしよ。と中身だけ注文していたのが昨日届きましたきんちゃく でいい??と聞くとファスナーがついたのがいい、、。との返答巾着のほうが簡単ですが型紙をとってファスナー付きのケースつくりました長女がもっとかわいらしい布を選ぶと思ったのでこの布持ってきたとき、、意外でした、、。マトリョーシカの布と悩んでたのでマトリョーシカのスタンプをつかってその下に名前を押しました出来上がり、、ぴったりすぎて不安だったのですが、、きっちり入りました♪ 人気ブログランキングへ
2012.01.27
コメント(0)

プラスチックのがまぐち 初めて使ってみましただいぶ前に購入していたのですが難しいかな、、と思い置いたままでしたが昨日 急に作りたくなりましたかわいいピンク色 おおきめのがまぐちですピンクでかわいらしく仕上げましたカンが付いているタイプだったのでナスカンにひもを通してななめがけできるようにしました口は がばっと開きますそんなに力をいれなくても開け閉めできるのでお子様も大丈夫です 人気ブログランキングへ
2012.01.26
コメント(0)

YUWAのミニカットクロスの巾着昨日もたくさん作りました口布や 裏布に使った生地は60ローン フラワー&バード ピンク綿麻ギンガムワッシャーピンク レースモチーフの リボンかわいらしいです♪ 人気ブログランキングへ
2012.01.25
コメント(2)

新入荷の レースモチーフを巾着に縫いつけました12種類あるので 是非みてくださいね この巾着はYUWAのミニカットクロス1枚+口布+裏布でできます小さいサイズでかわいらしいですこの形気に入ったのでたくさん作ろうと思います 人気ブログランキングへ
2012.01.24
コメント(0)

先ほどショップ更新しましたヘアピンやキーホルダーの金具など入荷してます新しい金具でキーホルダー作りましたこのエッフェル塔のチャーム 約6cmある大きめのサイズですナスカン付きのキーホルダーはこちら 本革パーツに小さめのカボションをボンドではりました傘のチャームもかわいいです♪ ヘアピンもつくりましたこれは 大サイズのヘアピンにレースとボタンとミニエッフェル塔のチャームをつけました 昨日は ティッシュポーチ 6個できました大きいマトリョーシカや大きいリボンが付いたものなどティッシュが入ってるほうには タグをつけました男の子用には イカリのタグです 人気ブログランキングへ
2012.01.21
コメント(0)

ティッシュポーチ 久しぶりに作ってみました。左側は 新着のパネル生地です右側はポケット部分を横幅広く取って入れ口にゴムをいれ、下にギャザーをよせました右側の生地のYUWAのミニカットクロスいちごは売り切れてしまいましたがドットはありますYUWAの生地 少し肉厚で少しかすれたような風合い大好きです♪人気ブログランキングへ
2012.01.20
コメント(0)

ピン付きバネポーチに持ち手を付けましたバッグなどに付けれるよう短め持ち手とななめがけできるようショルダーひもの2WAYですどちらかがいらない場合はナスカンで取り外しできます持ち手のひもは アクリルテープ 平織り9ミリに9ミリのナスカンを付けましたアクリルテープの切れ端には ほつれどめピケをつけてからミシンで縫いました今まで作っていた ピン付きバネポーチ 全部2WAYになりました 人気ブログランキングへ
2012.01.19
コメント(0)

先ほどショップ更新しました新しく入荷した生地で作った 手さげバッグと 巾着と 上靴入れです綿麻キャンバス 小花 レッドにレトロ動物パネルの生地をポケットにして縫いました裏側はシンプルに上靴入れ&巾着反対側 3点そろうと かわいいです♪ 人気ブログランキングへ
2012.01.18
コメント(0)

14cmのピン付きバネポーチ金具を使って作ったバネポーチポシェットの簡単な作り方公開します☆生地をカットする横17cm縦15cmの柄布2枚横17センチ縦46cmの布1枚☆柄の生地とチェック生地 中表に合わせて赤い部分 縫いしろ1cmで縫う反対側のはしも 同じように縫う3枚ともつながりました表に返してレース縫いつけるレースから5cmの位置に 布端から1cmの位置でタグを縫っておく裏に返し半分におる半分にした生地を柄布(ピンク)の端(写真では右端)を1cmあけて半分におってまんなかになる部分(左端のわの部分にかたをつけておく) 赤い線の部分を縫いしろ1cmで縫うチェックの生地に返し口あけておくアイロンで縫いしろをおる底になる 部分 まち3cmで縫う全部で4か所慣れた方は底と底合わせて2か所縫うだけでもできます返し口から 生地をひっくり返し アイロンで整える入れ口のところ 端から1,5cmの場所をぐるりと1週縫う返し口を手縫いで縫うピン付きバネをいれる反対側から 金具がでてきたら ピンをさすペンチなどで先の部分をまるめる出来上がりです♪ピンの部分にナスカンをつけてひもを通せばポシェットなどになります わかりにくい箇所があったら連絡くださいねバネポーチ金具14cm 5本セット販売中です 人気ブログランキングへ
2012.01.17
コメント(0)

新しい生地が届いたので 先日から作っている14cmピン付きバネを使って子供用のポシェット作りましたとってもかわいらしい動物たちのプリント生地です♪近々更新したいと思います 人気ブログランキングへ
2012.01.16
コメント(0)

今日は 12月に高石漁港で布をたくさんお買い上げいただいたお客様が作る作品の金具の使い方や作り方などの相談で、家にいらっしゃいました。TOO&RINさんと3人で楽しくお話しながら、材料など選んでもらいましたミシンは仕事でも使ってらっしゃった方なので上級者なはず、、どんな作品が出来上がるか楽しみです♪ うちはごく普通のマンションのひとへやを仕事部屋にしているので布がたくさんある1室をみると、すごく驚かれます遊びに来た子供の友達も、しばらく眺めていることがあります今も鍵盤ハーモニカのケース作ってほしいな~と布みてます。 これは3分の1ぐらい、他にも巻きになっているものもあるし上にも積んであるし、見えてる後ろにも生地が2段になってあり、この生地を全部見れるように机とパソコンを置いてますここが一番落ち着きます 人気ブログランキングへ
2012.01.13
コメント(0)

男の子の入学グッズつくりましたお道具箱がはいる手提げバッグと巾着と 上靴入れキャラクターものではない分、あきがこないと思います色違いでもつくりました赤もかっこいいです!使った生地は オックス チェック 男の子ボーダー ブルーオックスチェック 男の子ボーダー ブラックイベントまでにもう何セットか作りたいです 人気ブログランキングへ
2012.01.13
コメント(0)

バネポーチポシェット 本体の部分だけつくりましたひもの部分はまた まとめて作ろうと思いますバネポーチ14cmピン付きを使ってます在庫少なくなってますが、今週中に在庫補充いたします。 今回はのキルト綿を本体部分にはりました。キルト綿を分厚くすると バネが通りにくくなるので薄手のものにしましたふたの部分少し浮いてくる感じだったので今回はアイロンでしっかりかたをつけました 人気ブログランキングへ
2012.01.11
コメント(0)

きのうと同じ形のバネポーチリネンX革で作りましたポシェットにもなるし持ち手を変えれば バッグに付けたりもできて便利です♪普通のバネポーチを作ってから革を適当な大きさにカットしてバネ金具を通す前に後ろをカシメで留めています 人気ブログランキングへ
2012.01.10
コメント(0)

14cmのバネポーチ口金 丸型ピン付きを使ってバネポーチポシェットを作りました普通のバネポーチにふたをつけただけですふたが少し浮いてくる感じがしたので後でリボンを付けたらリボンの重みでなんとかなりました。(このリボン、、次回の新着の商品です)ななめがけにできるようにまるいピンの部分に細めのひもを付けましたひもを結ぶ所で長さの調整もできますこどものてならすっぽりはいります。携帯やスマホ入れにもいいかも♪大人用も作ります 人気ブログランキングへ
2012.01.09
コメント(0)

Cotton Leafのネットショップ 本日から営業しております先ほどセール更新しましたなかでも綿麻トーションレース5Mパック お買い得ですよ昨日せっせとレースをセットしてました。なのでハンドメイドはないのですが長女の机にあったもの前に ママ、、あの台欲しいねん、、とお願いしてきたもの、、レジン プラスチック 台座でお友達が来たときに一緒に作っていたようです。 人気ブログランキングへ
2012.01.06
コメント(0)

10cmのバネポーチ金具を使って昨日と同じ形のバネポーチ5個作りましたお薬や リップなど入れるのに良さそうです形もやっぱりかわいいです♪ 人気ブログランキングへ
2012.01.05
コメント(0)

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします 今年の初作品は10cm金具を使ったバネポーチ年末に作ってたのがこちら口布部分のギャザーの感じは気に入ったのですが形がまるいほうがいいかな、、と思い今日作ったのが このバネポーチコンパスを使ってまるくしてみたのですがまるくなりすぎた感じになったので底の部分の丸みをなくして作ってみました気に入った形のものができました♪この形でたくさん作ろうと思います 人気ブログランキングへ
2012.01.04
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1