2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
全長5メートルの大柄なボディながらニュルではGT-Rに迫るタイムをたたき出したと言われる次期レジェンド。3500CCの4WDだと言う事です。福井社長もかなりの自信を持っていると言う事なので、早ければ10月にも登場予定のレジェンドには目が離せません!
2004.01.31
コメント(0)
去年の3月から、FOMA使ってるのですが、最近、電池持たなくなってきているし、誤作動が多すぎるので買い替え検討中です。やっぱり900iがめちゃほしくなってしまいました^^FOMAは通信料安いし動画見れるしいいんですけど、今の携帯に細かい不満は少々あります。まず、圏外になることが非常に多くなりました。自分はデュアルネットワークっていうサービスを申し込んでいてFOMAが圏外になった時は前に使っていた503に切り替えて使っているのですが自分のは1台でFOMAとムーバの切り替えができないので2台持たなくてはならないのが面倒です。あと、505みたいにがカメラの画像がきれいじゃないですよね。動画撮っても音は悪いし画質は悪いです。だから次のはその辺が多少でも改善されてれば言う事なしなんですが。あとはドラクエができるみたいなんで、10年ぶりくらいにはまってみたいと思います^^
2004.01.30
コメント(2)
今日は朝は左折時に右折するためとまってた車が無理やり曲がってきて、ブレーキ踏まなければぶつかってたし、帰りもわき道からいきなり猛スピード一時停止を無視して車が飛び出てきたりしてぶつかりそうになったりして最悪でした↓きっと1月は車の運が悪いんです。
2004.01.29
コメント(2)
今日見てみたらリアタイヤが磨耗しててかなり危なそうです。タイヤ屋さんに寄ってきたらリア2本で5万以上するとか言われました。高性能なタイヤだと4本で13万だそうです。あとあとのことはあまり考えないでインチアップしましただけど、ちょっと凹みました。とりあえず近いうちにタイヤ交換とアライメントも調整したいと思いました。
2004.01.28
コメント(1)
JPのホームページ見てみました。なんか渋くてカッコよかった♪今の車はまったく方向性が違うけどああいう渋さもいいなと思いました。見てたらJPのクレジットカードを作りたくなってしまいました(笑)JPはブランド化してしまってるのでパーツにしても値段高いですよね~。自分もJPの房買おうとしたら6000円だか10000円だかで買えなかった記憶あります。。。だからせめて純白球を取り揃えたいと思います!!あと、どうしてもヘッドライトもHID化したい(笑)純正が暗すぎてフォグなしじゃあ危なくて走れません。車って不思議ですよね、次から次にほしいものでてくる。。。
2004.01.27
コメント(0)
今日、楽天広場のホームページで千佳さん真由さんのホームページを偶然見つけました。。。こんなことがあるなんて。見たことのある人はいませんか?本当に涙が止まらなくなってしまいました。。。本当にお二人ともすごい方です。千佳さんのご冥福を謹んでお祈り致します。
2004.01.26
コメント(1)
2月は日本代表にとってもオリンピック代表にとっても重要な月になりますね。サッカーに釘付けの毎日となりそうです(笑)海外組や若手の活躍楽しみです。サッカーは一生見続けたいと思います!!こんなに長い間、見続けられるなんてサッカーってすごい!!!
2004.01.25
コメント(1)

楽天の懸賞でイオナイザーっていうマイナスイオンドライヤーが当たった!!早速使ってみた。なんか妙なにおいがする。。。これってオゾン臭じゃないの!!!大丈夫なんですかね~?でも髪はしっとりさらさらなになった気がするからよかったー。当選させてくれたショップさんに感謝です!楽天の懸賞って簡単にいくつも応募できちゃう分、当選確率悪いですよね。それでも当てるにはいっぱい応募しなきゃね。今度は調子に乗って豪華商品狙っていきます!!!
2004.01.24
コメント(2)
車も好きですが実は大のサッカー好きでもあります(笑)昨日までは車のこと書いてたのに今日はサッカーです!高校1年の時にドーハの悲劇を見て以来、前園のいた1996年のアトランタオリンピック、1998年のフランスW杯、2000年のシドニーオリンピック、2002年の日韓共催W杯までずーっと日本代表を見てきました。最近は中田や小野、稲本、高原など海外でも活躍する選手も出てくるようになったのは、サッカーファンとしてはたまらなくうれしいです。最近では大久保や平山など若手にも期待できる選手が増えてきましたね★史上最強と言われたシドニーオリンピック世代に比べてアテネ世代は谷間の世代なんて言われましたが大久保なんかの技術の高さみてるとまた希望が湧いてきました。それにしても大久保はうまいな~って思いますよ!でも何で日本代表ではまだノーゴールなの!(泣)いずれ、って言うか近いうちに点取ってくれると信じていますけど!今年はアテネオリンピックもありますからね。大活躍してほしいと思います。ここで勝手に2006年のW杯のメンバーを予想しちゃいます。FWは高原、大久保、柳沢、平山あたりが有力でしょうか。カレンロバートもひょっとしたら?中盤は中田英と小野ははずせないですね。中村もいますしアレックスもいます。ボランチに稲本でいきましょう。DFは流動的になると思いますね。システムにもよりますが。自分は松田の能力を評価していたのでジーコさんになってから選ばれなくなったのが悲しいです。坪井は足元の技術やインターセプトもうまいので松田とは違ったタイプのDFとして成長してほしいですね。だからDFは予想できません。GKは経験も大事ですから楢崎ですかね。以上サッカーのわだいでした!俺は、私はこう思う!ってのありましたら教えてくださいね☆
2004.01.23
コメント(2)
何か冬になると燃費落ち込む。夏より1キロくらい落ちてるかなあ。いろいろ燃費グッズつけたから去年よりは全然ましなんだけど~。かと言って暖房消すわけにいかないくらい最近は寒いから。通勤が片道5キロだしエンジンあったまりきる前にとめちゃうからエンジンに悪そう。たまには高速使って遠出してくるかな!それにしても今日は寒かった。明日はもっと寒くなるみたいだね。
2004.01.22
コメント(0)
免許を取って1回だけ交通違反で捕まったことがある。その当時、移動オービスなんてものを、まったく知らなかった。それは片側2斜線の国道を走っていたのだが、深夜ということもあり交通量はほとんどなく、かなり飛ばして走っていた。その国道は反対方向にはオービスがあるのだが、走っていたら突然、赤い光が目に入った。え!?こっちにはオービスないはずなのに何で光ったんだろうと考えていた。確かに60キロ制限の道を95キロ前後で走っていて、ちょうど光った場所が下り坂の終わりにだったので100キロは間違いなく出ていたと思う。1週間後、交通機動隊から恐れていた出頭通知書なるものが自宅へ郵送されてきた。かなり凹んだね。まず、所定された日に出頭して、通過速度いりの撮影した写真を見せられる。あまりにはっきり写っていて言い逃れなど絶対できないほど。ナンバーから顔までまったくブレもなく写っていた。運転していたという事実確認をしたあとに、写真の下の余白に”私が運転していました”と書かされた。そのときに移動オービスで撮影したということを聞かされた。でもおまわりさんがすごい気さくな人だった。アリストは燃費いくつ?とか雑談した後で罰金いくらすか?って聞いたら教えてくれないんだね。10万もっていけば足りるよっていわれたけど。後日、裁判所まで行って払った罰金は8万円だった。そのさらに後日、免停講習あったから、仕事は合計3日間も休むことになってしまった。それ以来、あまりスピードださなくなった。
2004.01.21
コメント(3)
今日は出張。先輩のセンチュリーに乗らせてもらった。やっぱり中は豪華だね~。でも意外に狭いのにはびっくりした。前に試乗したことのある現行セルシオのほうが静かだし中も広く感じた。10年近く前の車なんだけど、フルスモだし、外からみると完全やばい車に見えた。信号待ちで隣の車の人がちらちら見てた。先輩はいつも乗ってる車ではスピード狂だけどセンチュリー乗ってるときは全然飛ばさない。やっぱりかなり大事にしてるのがわかった(笑)
2004.01.20
コメント(0)
最近の雑誌に新型アリストの記事が載ってる。とりあえずはターボモデルの設定はなく新型クラウンと同じ3000CCのNAでいくらしい。北米仕様には4300のV8モデルも最初から設定される。ターボはもしかしてこのまま消滅かなあ。しかも新型は4WDとのこと。初代には4WDモデルの設定あったけど、FRが中心だった車だけにちょっと驚いた。自分のも含めて今までのアリストって加速命みたいなところなところがあったけど、車として進化してくれればうれしい。あと雑誌には新型GT-Rの記事も載ってたけど登場するまであと3年も待たなくちゃならない。とにかく今度のGT-Rはかなりすごいみたい。最近、外国車がすごいモデルを次々出してるでしょう?エンツォフェラーリとかマイバッハ、ポルシェカレラGT、ランボルギーニムルシエラゴ、SLR、S600Lとか。だから国産車にも夢のある車あってもいいんじゃないかな。だから性能面での次期GT-Rには期待したいよ。あ~、楽しみになってきた(笑)
2004.01.19
コメント(1)
今の車はアリストだけど、一番欲しい車は、BMW530かな~。でも現実的に今の給料じゃぜんぜん無理(泣)(アリストだって4年前に5年落ちの中古買うのがやっとだった)俺はいろいろなジャンルの車好きだから、できれば、いろいろな車に乗ってみたい。軽ならコペンとか新型のミラは好きだね。もし2台目の車買えるならならミラ欲しい。そうすれば、近所行ったりするのも便利になりそう。
2004.01.18
コメント(1)
パソコンを買って半年たってはじめてホームページ作りに挑戦です。みんなにたくさん来てもらえるページにできるようにがんばっていきたいと思います。車が好きなので、車についても語れたらいいナと思います。よろしくお願いします。
2004.01.17
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


