PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲” 2 千円のランチ”と” 2 万円のディナー”はどっちが得か ?
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
昨日はダブルヘッダーで疲れました。
今日は家でゆっくり仕事をしたいと思います。
■”営業レター”マスターして8割の中長期客を上手に育てませんか ?
( すべて CD 化してありますので車などの移動中に勉強できます )
営業通信講座 http://kikuhara.jp
営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
お役立ち情報、事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
どの教材をご購入の方にも【未公開 DVD 】と【月間トークス ( 本4冊収録 ) 】をプレゼントいたします。 ( ※他にもシークレットなサービスあり )
■新刊 【残業なしで成果をあげる トップ営業の鉄則】発売中。
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_45.html
残業なしで成果をあげる トップ営業の鉄則 [ 菊原 智明 ]
~ ”2 千円のランチ ” と ”2 万円のディナー ” はどっちが得か ? ~
知人から
「ちょっと高いけどいいお寿司屋さんがある」
と紹介して頂いたことがある。
ネットで調べると確かに高そうだ。
しかし、ランチをやっている。
私は
《夜は 2 万円オーバーだけどランチだったら 2 千円で済むぞ》
と思いランチに行ってみた。
食べてみると確かにうまい。
そのことを知人に報告すると
「あの店は夜いかないと意味がないんですよ」
という。
理由を聞くと、料理ではなく
“ 来ているお客様の種類が違う ”
と言っていた。
それからしばらくして夜行ってみることに。
知人が言っていたように客層が違う。
料理の提供方法も違っていた。
ランチとは世界が全く違ったのだ。
正直、ランチと 10 倍の価値があるかと言えば、
《寿司自体は大して変わらない》
と思う。
しかし、お店の空気感は全く違う。
そのお店にいった事で自分自身が
“ ワングレード ”
上がった気分になった。
2万円でも安いと感じたのだ。
よく
“ 成功者と同じ空気を吸え ”
と言われる。
トップ営業マンと一緒の行動を取っているうちに
《自分もなれるかも》
と思うことがある。
一流の人と一緒にいることでいい影響を受けるのだ。
一流を体験する。
これもまた自分を上げる一つの方法です。
※今日の内容はいかがでしたか?もしよろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
■トップ営業マンが続けている準備、トーク、食事、持ち物などを紹介。
【超一流の営業マンが見えないところで続けている 50 の習慣】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_44.html
■【訪問しなくても売れる ! 「営業レター」の教科書】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_42.html
■【〈完全版〉トップ営業マンが使っている 買わせる営業心理術】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_43.html
■スマホ版はこちら
―――――――――――――――――――――――――――――
■ CD 教材、メルマガ、無料レポートもあります
↓今日のブログ内容に共感頂きましたら下のボタン「ツィート & シェア」を押して頂けると嬉しいです。
▲いいお客様に出会うために自分が魅力的に… September 30, 2025
▲どんなに仕組みが凄くても最後は人で決ま… September 10, 2025
▲人に会ったら“褒めるところ”を探すように… August 28, 2025