PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ 生き残りより ”お客様 を満足させる ” ことを考える
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
今日は大学の授業日です。
テーマは苦手な人とのコミュニケーション。
しっかり話をしてきます。
■リモート営業には営業レターの知識が不可欠です。営業レターをマスターしてダントツの結果を出してください。
・お役立ち情報事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間 ) http://kikuhara.jp
・営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
※今ならご購入して頂いた方に特別な商品をプレゼントします。
~生き残りより ”お客様 を満足させる ” ことを考える~
私のまわりでは
「長年勤めていた会社をリストラになった」
という話をよく聞く。
アラフィフの人たちは
「自分も危ないのでは」
と危機感を持っている。
私の知人もそう。
最近まで
「なんとかして生き残りたい」
とおびえていたという。
こう考えると消極的になる。
“ チャレンジせず、無難に過ごす ”
といった行動をとるようになってしまう。
こうなると行動が縮こまる。
どんどん成績が低下していった。
そこで知人は腹をくくる。
「やることをやってリストラになったら仕方がない」
と思うように。
それからは、上司の顔色ではなく
「いかにしてお客様を喜ばすことができるか ? 」
と考えるようになった。
それからは成績が上向きに。
いろいろが上手くいくようになった。
今ではリストラ危機から
“ 出世候補の筆頭 ”
になっている。
180 度状況が変わったのだ。
リストラにおびえるのではなく
「いかにして相手を喜ばすことができるか ? 」
と考える。
その方が楽しいですし、営業も上手くいきます。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (73 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■ CD 教材、メルマガ、無料レポートもあります
▲AIを使う前に自分で考え、そして疑う November 15, 2025
▲これからは“本物か、偽物か”が分からない… November 11, 2025
▲「信念を変えてはいけない」と思っていな… October 30, 2025