つるの部屋

つるの部屋

PR

プロフィール

つるひめ2004

つるひめ2004

フリーページ

カテゴリ

2024年09月26日
XML
テーマ: 家庭菜園(61503)
カテゴリ: カテゴリ未分類
全くと言っていいほど出ていない・・11日、18日、23日と3回蒔いて3回目のがやっと2~3か所といったところかな?やはり暑すぎたのですね。23日の時一緒になった方は「もう少し涼しくなってからにするよ」とのことでした。
100円ショップのダイソーでもう白菜の種を売っていなかったので、今日はついホームセンターで苗をちょこっと買ってしまい、後悔。ホームセンターなら種はあるはずだし、大枚はたくなら苗より種に使うべきでした。でもそれでまた芽がでなかったらということもあるしね、と言い聞かせてます。
去年が去年だったのであまりがっかりはしていないのが救いですが、今年がっかりなのはなんと、サツマイモです。試し掘りを何株かしてみたところ、片手でつかめるくらいの大きさがあればいい方という・・トホホ。でもこれは去年が良すぎたということで、期待するのは図々しいことでした。過去には一列何にもないということもありましたので。
本当にどこでどう間違えたのか、いつもと同じことをしているつもりが、と言いかけて、それが違うのだと気が付きました。今までの、いつまでにこれを蒔かねば、とかいう思い込みはもう当てはまらないのかもしれません。夏野菜の出来具合でいえば、まるで理由がわからないのにミニトマトは全然ダメでナスは今までで一番良かったり。何が違ったのかがよくわからず、不思議です。
でもまた、いつもと同じことをするしか考えられないかも。サツマイモなんて去年と今年の何が違うのかさっぱり?です。白菜の蒔く時期位は改善できるかも、ですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年09月26日 22時47分23秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

つるひめ2004 @ Re[1]:生活保護費減額は違法だと確定したのに(07/13) maki5417さんへ ありがとうございます。 …
maki5417 @ Re:生活保護費減額は違法だと確定したのに(07/13) 人が大事、人が一番です。どこの誰であろ…
つるひめ2004 @ Re[1]:暑さと虫が大敵(06/30) 嫌好法師さんへ こんにちは♪こちらこそご…
嫌好法師@ Re:暑さと虫が大敵(06/30) ご無沙汰しております。 キンカンで治まっ…
つるひめ2004 @ Re[1]:今日は三田くんの誕生日なのに(06/14) maki5417さんへ え~そんなですか?新潟…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: