2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全51件 (51件中 1-50件目)
![]()
最初に買ったノコギリクワガタのオス2匹めも動かなくなった(T_T)メス3匹は元気だというのに・・・さて、どうしようか・・・ まだ決めていない。幸い、別の飼育ケースのトクノシマノコギリクワガタ↓のオスは健在だ。ペアで入れているメスを今日は探さなかったけれど・・・このオスを「メス3匹がいる飼育ケース」に移動させるのもいいかもしれない。トクノシマノコギリクワガタ “鹿児島県徳之島産”トクノシマノコギリクワガタのメスは、すでに卵を産んでいるだろう。←期待しすぎ(^^;とりあえず、明日、また考えよう。
2007/07/31
コメント(0)
郵便局に行って用を済ませた。某社の配当金をもらったのだが、475円だったかな?銀行のATMでお金を引き出して、別の現行のATMへ。自転車店に行き、50円払い、自動の装置を使って、自分で空気を入れる。空気が入ると自転車に乗るのは快適になった。自転車が勝手に前へ進んでいくような感じ!昼食は、定食屋さんで食べる。納豆、さば、シュウマイ+サラダ・・・ 1週間後の健康診断を意識した和食のメニューだけど、ごはんは「小」にすべきだった(^^;その後、いつもの2箇所の病院に行き、薬をもらう。両方とも、大したことはない。途中、暇なので、携帯電話を使って、デイトレーダーに変身。\(0\0)ゝ今日は、好調(^^)病院を3箇所まわる時間的余裕もなく、昨日よりはおさまったこともあり、傷ついた下唇は診てもらわなかった(^^;それから、ヘルシーな夕食のおかずを買い、自宅へ。メダカの水を入れ替えた。約50匹の赤ちゃんは、この数週間で随分と大きくなった感じ(^^)それから1つのケースの土+木のくずをほじくって、クワガタのメス探しをする。メス3匹は健在。こんなことをしていて、1日終わってしまった!十分、有効に使ったつもりだけど、早かったな(^^;残りの休日は、明日だけ。
2007/07/31
コメント(0)
![]()
ボルヴィックとクリスタルガイザーまたまた買っちゃった(^^)1.5lは自宅用。500mlは会社用。夏だからいいだろう。ボルヴィック 1.5LX12本クリスタルガイザー 500mLX24本
2007/07/30
コメント(0)
PC雑誌を読んで、Gメールの特集をやっていた。今、話題のGoogleのサービスだ。http://mail.google.com/ 無料で使えるウェブメールサービスは山ほどあるけれど、Gメールがもっとも便利みたいなので、試しにこれを使ってみた。設定終了し、現在、色々確認中!主なメリットは、以下のとおり。1.IEなどのブラウザがあれば確認可能。2.検索に強い3.大容量 2.8GBの容量が用意されている。4.迷惑メール駆除が強力。ウィルス対策もされている。5.従来メールと併用可能
2007/07/30
コメント(0)
いつもの夏の帰省。地元の友達にも会えたし、いつもより観光する時間もとれ、名物電車に乗って、海をみにいき、ホテルの温泉にも入れた。ほとんど似たコースなんだけど、灯台に登ったり、いつものホテルと違うホテルの温泉だったりしたので、本当に観光に行った気分!(^^)息子は祖父母の家ではしゃぎまわり、悪戯しまくり、かなり楽しそう。今回の失敗・・・今朝、悪戯息子を懲らしめようと、首に噛み付こうとしたら、息子の石頭がパパの顔面に・・・ちょうど口を開けていたこともあって、下唇が歯に当たり、下唇から大出血(T_T)パックリの傷口に内出血で腫れ、痛々しい姿になってしまった(T_T)痛いやら、情けないやら・・・(^^;今までみたことない傷だけど、1週間で治るかな・・・?
2007/07/30
コメント(0)
試合が終わってだいぶ時間が経ってしまったけれど、少々感想を。予想に反し、ベストメンバーで戦ったオシム監督。韓国の退場劇があるまでは、それなりに楽しめた。問題は韓国が10人になってから。韓国にとっては、厳しい判定のように感じた。しかも監督やコーチ3人も退場!流れは日本に傾いたはずだった。オーストラリア戦と同様に、ほとんどは攻めていてもなかなかゴールが遠い。このアジアカップをみていて初めて歯がゆいおもいをしながら、観ていた。疲れているのはわかる。でも、韓国も3戦連続延長戦を戦っている。気迫は韓国が上回っていると感じた。そうでなければ、日本は感情を表に出さない選手が多いのか・・・?W杯の頃だったら、中田英が怒っていただろうけど、そういう姿を見せるのは、せいぜい川口ぐらい。不利な状況の中、持ちこたえた韓国がPK戦を6-5で勝ち、日本は2011年の予選免除の権利までも失ってしまった。うーーん、技術的に勝る中村俊輔が、もっとドリブルで仕掛けたり、シュートを打っても良かったのでは?他の選手も、シュートを打たずにパスを選択したケースがたくさんみられた。全試合を振り返って、選手や監督も課題として挙げていたようだが、次はもっと進歩した姿をみせて欲しいな。急に高原クラスの選手は出てこないだろうから、難しいだろうけど。この日は、何ともいえない嫌な気分のまま寝たのであった(-_-;)。スポーツナビ サッカー|日本代表|アジアカップ
2007/07/30
コメント(0)
東証は一時500円超の下落 終値は1万7283円(共同通信) - goo ニュース選挙後に、もっと下落するような気がしてならない(-_-;)
2007/07/27
コメント(0)
ちょっと帰省してきます。2泊の予定。会社が4連休なので、一日有給休暇をつけて5連休にしました!o(^-^)oではでは!
2007/07/27
コメント(0)
AM休暇を取ったのはいいが、疲れていて11時過ぎまで寝てしまった(^^;パソコンで短時間遊ぼうと思っていたら、ママと子どもが帰ってきて、子どもにパソコンを奪われた(-_-;)最近、家に帰って、最初にクワガタの飼育ケースをのぞくのが楽しみ!(^^)メスが見れたら、ラッキー!ほとんどオスしかいない(^^;
2007/07/26
コメント(0)
睡眠不足のせいか、夕方から眠くって眠くって・・・一時的な眠気覚ましのために、サウナへ。今日は尻もちつかなかった(^^;眠気は覚め、サッカーも最後まで見れたけど。今、また眠気が・・・
2007/07/25
コメント(0)
フジ本田朋子アナが浦和MF長谷部と熱愛!?フジ本田朋子アナが浦和MF長谷部と熱愛(日刊スポーツ) - goo ニュース最近、すぽると!を観てなかったので、どんなアナウンサーか、知らなかった。本田朋子 Room Gallery(画像展示室)こんな女性でした! やはり見覚えない(^^;浦和の長谷部は、結構好きな選手です!(^^)ちなみに、最近、気になっていたのは、ラジかる!!出演中の宮崎アナ。宮崎宣子 - Wikipediaちょうど、さっき調べたばかりだった。もっと年齢が上かと思っていたけど、思ったより若かった(^^;自分には全く縁はないけど、こういう顔立ちの女性は何故か、気になるのです。妻とは正反対(^^;
2007/07/25
コメント(0)
スポーツナビ|試合速報/詳細|日本 対 サウジアラビア -AFCアジアカップ 2007-あ~あ~ あ~あ~ため息ばかりだ。もう負けてもいいかなーと思ったけれど、負けるとやはり悔しい。日本は、サウジアラビアに先制されたが、中沢の気迫に満ちたヘッドですぐ同点に追いついた。後半、サウジアラビアに2点目を入れられると、今度は阿部の見事なボレーシュートでまたもや追いついた。2点とも、点を取られた後のDFの意地の一発!ここまでは。本当に凄いと思ったが・・・その後、相手のスピードについていけず、3点目を献上。サウジアラビアに3点取られるときつい・・・その後、チャンスはあったがそのまま終了。中村俊輔や高原はマークがきつかったのかもしれないが、他のFW、MF含め、絶対勝つんだ!点を取ってやるという気迫は、画面からはあまり伝わってこなかった。特に中村俊輔には、もっと期待したかったが・・・サウジアラビアは強い!と実感した一戦でもあった。次は、中二日で韓国と3位決定戦。因縁の相手に、体力的にもしんどいだろう。なんとか3位になってもらいたいな!スポーツナビ サッカー|日本代表|アジアカップ
2007/07/25
コメント(0)
Take Action! 7.29 ~中田英寿~何かと思えば、話題の選挙のCMみたい。ちなみに、帰省のため、選挙にいけません。不在者投票行かなかったし(^^;今度は自民党の敗戦濃厚かな?
2007/07/24
コメント(0)
セクシーにしおかすみこ初グラビア(日刊スポーツ) - goo ニュースにしおかぁ~ すみこだよ~。SM女王キャラで人気上昇中のお笑い女性タレント。ちょっと気になる芸人さん。実は青山学院大学経済学部卒の才媛。本文にもあるように、本当はいい人みたいだし(^^;ただ、あのキャラでは、居酒屋でバイトをやめられないと思っていやけれど、売れればやめられる?(^^;
2007/07/24
コメント(0)
引田天功さん、骨折の重傷 福井県鯖江市の公演で(共同通信) - goo ニュースこんなこともあるんですね~本当は命がけ? お大事に!
2007/07/23
コメント(0)
相手が決まったようだ。次は、またもや強敵のサウジアラビア戦。水曜日は、早く帰れない可能性が高いけど・・・ベスト4に入ると、3位決定戦もあることを知った!負けても、もう1試合(イラク or 韓国)できるんだ。経験を積むためにもいいこと(^^)スポーツナビ サッカー|日本代表|アジアカップ
2007/07/22
コメント(0)
渋谷にあるこどもの城に行ってきた。こどもの城 トップページ - National Children's Castle Top Page -青山学院大学のすぐそばにある。渋谷に行ったのは、何年ぶりだろう?前回いつ行ったか、記憶がない(^^;フロアガイド(3Fプレイホール・わくわくらんど) - Floor Guide -息子は、3Fプレイホール・わくわくらんどで、かなり楽しそうに遊んでいた。ピョンピョン跳ねながら、笑顔で・・・それだけでも行って良かったかな。東横線の終点に行けたことも嬉しかったようだ(^^)パパは疲れたので、それ以外は、近所のスーパーに行っただけ(^^;
2007/07/22
コメント(0)
![]()
トクノシマノコギリクワガタ “鹿児島県徳之島産”トクノシマノコギリクワガタは暴れん坊だ!クリーンシートに穴が開いていた。どうやって、穴を開けたんだろう?さすがに蓋は開けられないが、ちょっとドキッとした。まぁ、元気な証拠だからいいか(^^;念のため、虫よけキャップも購入することにした。簡単に探せたが、他に買いたい商品が無かったり、なかなか一つのお店で全部そろえられない。とりあえず、新規のお店を開拓中!MC-71 虫よけキャップ(中) 近所の熱帯魚店で売り切れだったのだ(T_T)ダンゴムシ用に「小」のキャップも買っておこう。
2007/07/22
コメント(0)
久しぶりにグッピーの写真を公開!レッドグラスに近いかな。国産レッドグラスを飼っていたんだけど、他の外産グッピーとの混血かもしれない。ヒレが大きくてキレイなので、お気に入り。本当はブルーグラスの方が好きだけど、まだ買ってきたことはない。「charm」魚の飼育関係で、いつも利用しているお勧めのお店
2007/07/21
コメント(0)
今日は戦う前から勝つ予感がした。W杯のリベンジの気持ちを持っている選手が複数いたから。ただ、簡単に勝てる相手でない。接戦は覚悟してみていた。案の定、前半から緊迫した内容だった。後半1点取られた時は負けを覚悟したが、すぐに高原のゴールが決まって助かった!。オーストラリアが10人になってからは、完全に日本優勢だったが、どうしても1点取れない。あれだけ守られるときつい・・・PK戦では前回のアジアカップと同様に川口の活躍で勝てた感じ。最後は中沢のPKだったので、なんかヒヤヒヤしたけど(^^;とにかく、観ていて、とても疲れた(^^;次の試合も苦戦するだろう。仮に勝っても同様。来週の日曜日も試合を観たいものである。
2007/07/21
コメント(0)
![]()
ノコギリクワガタ到着!セッティングも終了!移動後のせいか? あまり元気がない気もするけど・・・夜に再確認しよう。大きさは、近所でこの前買ってきたクワガタと同じくらいだった。トクノシマノコギリクワガタ “鹿児島県徳之島産”お部屋を汚さない快適ケースクリーンケース(M) カブト虫・クワガタ虫用あそび場・エサ皿 昆虫のかくれ木
2007/07/21
コメント(0)
かなり眠いのに、朝、目覚めてしまった(-_-;)仕方ないので、気になっていた深夜依頼していた仕事の件で、会社に電話。問題なく、今日と明日は休めそうだ(^^)クワガタも届くはず。夜にはサッカーの試合もある。今日は楽しみ満載!昼寝したいと思っていたら、結局、3時間も昼寝してしまった(-_-)zzz
2007/07/21
コメント(0)
重要な急ぎの仕事をクリア。一安心!かな・・・明日は休めそう。
2007/07/20
コメント(0)
I am busy and tired. Therefore, I will sleep early today.Oh, it is already late time!
2007/07/19
コメント(0)
![]()
クワガタのオス1匹が早くも死んじゃった(T_T)ひっくり返ったまま、起き上がれなかったかもしれない。それなりに対策したつもりが・・・ 悲しい。飼育ケースは明日届くのに・・・。懲りずにいつもの熱帯魚店で注文することにした!ちょっと高いけど・・・ これでも安い方みたいだ。トクノシマノコギリクワガタ “鹿児島県徳之島産”
2007/07/19
コメント(0)
昨日は久しぶりに外国とテレビ会議。今日は喋らないので、お願いします!と他の人に頼んでいたのに、結局は、自分に質問されるので、少し話す羽目に・・・しかし、久しぶりで、英語が出てこない(^^;。単語が出ない(^^; 単語がわかっても、発音がわからない(^^;話したと思ったら、主語と述語が滅茶苦茶(^^;途中までいいかけて、前置詞が出てこないで、固まったことも・・・(T_T)最後の方は、自分の書いたメールの一部を「読む」形で伝わったけれど、なかなか思ったことを伝えられない。違った形で言おうと思っても、あまりにもボキャブラリが乏しいのだ。昨日は情けなくて、自己嫌悪に(^^;今日は立ち直って、英語のメールを何通か出したけれど、聞くのと話すのは、本当に駄目!慣れるために、用がなくても、できるだけ、会議に出ようかな~
2007/07/18
コメント(0)
![]()
昨夜は、クワガタについて、色々調べていたら、日記を書く時間がなくなってしまった(^^;なかなか、奥が深い!色々な種類もいるし・・・考えた結果、追加で飼育用プラケースなどを購入することにした (ノ*゜▽゜*)ニパパパ怒られるかな~(^^;お部屋を汚さない快適ケースクリーンケース(M) カブト虫・クワガタ虫用あそび場・エサ皿 昆虫のかくれ木
2007/07/18
コメント(0)
今日は家族でスーパー銭湯へ。台風で予定が決まらなかった3連休だったが、土曜日は、横浜でランチのみ。今日は、スーパー銭湯でおやつを食べた程度で終わる。ママがいつも外出は乗り気でないので、こんなもんである(^^;
2007/07/16
コメント(2)
![]()
久し振りに熱帯魚店へ。しかし、購入したかった熱帯魚がいない(T_T)グッピーはかなり安い特売日だった。いつもの25%ぐらいの価格だった。暑い夏の前だからか??迷ったけれど、これは止めた。急に鈴虫が飼いたくなり家に電話をするが、夜にうるさいからダメ!と断られる(^^;代わりに国産のノコギリクワガタを購入!!オスは1280円×2匹。メスは3○○円×3匹。餌のゼリー、虫除けの網、虫かご、霧吹き、土、木、おがくずの集まりのような物、いろんなものを買ったら、8000円を超えてしまった(^^;家に帰ってから、準備をしたら、クワガタのメスはすぐに土の中にもぐってしまい、全く姿を現さない。つまらない奴だ(^^;オス1匹も木の陰に隠れて動かない(^^;もう1匹のオスが唯一パパと遊んでくれた(^^)クワガタかっこいいなーーー!カブトムシと違ってたぶん長生きするはずだし、くさくないし・・・ 世話が大変だけど楽しみは増えた。息子は興味を示さないけど(^^;カブト・クワガタ 飼育入門セット(小)
2007/07/16
コメント(2)
ソファに横になっていて、体が変な感じ。自分の体調が悪いのかと思った(^^;窓のレースが揺れていて地震とわかった。前回の新潟地震の時は、土曜日で会社にいた記憶がある。凄く揺れて、気持ちが悪いくらいだった。今回は、そんなに大きくないと思っていたので、大地震と知ってビックリ w(°o°)w おおっ!!すぐに新潟在住のインターネット友達のことが浮かんだが・・・大丈夫だろうか?
2007/07/16
コメント(2)
サッカー日本、ベトナムに圧勝 アジア杯で5大会連続8強(共同通信) - goo ニュース2戦目のUAE戦、もし高原の2ゴールが無かったらどうなっていたか?想像しただけで恐ろしい(^^;それだけ彼の技術が突出しているということ。早く高原クラスのFWが育って欲しいけど・・・今日のベトナム戦、オウンゴールで先制された時には、悪夢の日になるのか?と感じ、少々あせった。幸い、巻のゴールですぐ追いついたので、落ち着いてその後は、落ち着いてみていられた・。2点目は、遠藤のFK。蹴った場所も良かったがは最高だった。3点目の俊輔の右足シュートは。それまでのパスがついながり、オシム監督の目指すエレガントなサッカーが垣間見れた。4点目の後半の遠藤のFK→巻のゴールも、遠藤のアシストが完璧!巻は1点目も俊輔の完璧なアシストに合わせるだけで、2人のアシストに恵まれたが、その場所にいたことに意味があり、結果的に2ゴールは収穫! 今後、自信を持って活躍できるだろう。2試合とも前半、リードしたこともあり、後半は面白くなかった。欲を言えば、もう少し途中から入った水野の活躍がみてみたかった。まぁ、勝つためには仕方ない。これで最低のノルマと思っていた決勝進出が決まった!仮に次に負けても、おそらく、オシム監督の更迭はないだろう。サッカーとは不思議なもので、絶対負けると思っていた予選落ちが決まっていたUAEがカタールに勝ち、今日負けたベトナムが勝ち点4で決勝進出が決まった。日本が苦しんだカタールは最下位という結果。仮に今日負けても、日本は決勝進出できたということ。それだけ混戦だったということ。
2007/07/16
コメント(0)
エプソンのスキャナとプリンタは、Vista用driverをDownloadして、無事に動作するようになった(^^)auの音楽ソフトは、現時点はVista非対応。moraでダウンロードした音楽を聴く方法はわかったが、試しに予備のノートパソコンでやってみたが、今更無理で、断念した。というわけで、ようやく、一段落。Vistaの新しい機能で遊びつつ、今までのパソコン生活に戻れそうです(^^)
2007/07/15
コメント(0)
顔文字専用サイトはかなりあるはずなので、検索すれば、いろいろみつかるでしょう。個人的には、シンプルな顔文字がすきだけど、例を挙げると、↓のようなHPもあります。オタクっぽいけど(^^;2ちゃんねる顔文字一覧 Smile-Style辞書をダウンロードしたり、テキストファイルを自分の使用辞書(IMEの辞書など)のツールなどで取り込んで、取り込むこともできます(^^)
2007/07/15
コメント(0)
パソコンが壊れたようだ。たぶん、マザーボードだろ思われる。4年半前に買ったデスクトップ。マザーボードは1年後に壊れて買い換えたので、3年半経過。数時間悩んだ結果、そろそろ全面的に買い換えても良い時期と判断!ソフマップのテリヤキバーガーパソコンを購入!変な名前(^^; ディスプレイ無しで他のほとんどは、そろっている。コストパフォーマンスも良さそうなので、これに決定!約12時間かけて、故障前にほぼ復活したものの、スキャナやauのソフトは、Vista非対応で使えない(-_-;)聴けなくなってしまったダウンロードした音楽の対応もあるし(T_T)まだまだ格闘は続きそうだ。やっぱ、面倒だ~Vistaは新鮮だけど、やはり不便もある(^^;でも、初めての機能が沢山あるので、当分遊べそう。3連休で良かった(^^;■ソフマップオリジナルSFW-AVE63225/M18OSFP (テリヤキバーガー)4MBキャッシュを搭載したCore 2 Duo搭載モデル! OSはVista、モニター無しで10万円未満。 SFW-AVE63225-M18OSFP (テリヤキバーガー) sofmap.com
2007/07/15
コメント(4)
デスクトップPC壊れる(T_T)ノートPCより、接続中。
2007/07/13
コメント(0)
サッカー=U─20W杯、日本は決勝初戦突破ならず(ロイター) - goo ニュース残念だったねーーー(T_T)本当に惜しい!
2007/07/12
コメント(0)
スポーツナビ サッカー|日本代表|アジアカップグループC以外は、混戦状態。ベトナムやインドネシアが勝っているし、グループAは、横並び。オシム監督の試合後の説教が凄く、通訳が泣いてしまって半分以上、訳せなかったという。どんあ雰囲気で、何を言ったのか?いずれにしても、今度は勝ってくれないと・・・
2007/07/11
コメント(0)
「けいきやさんになりたい」男らしい夢を書かんかい!しかも、去年と同じではないか!(^^;同じ事を書いた女の子は、一杯いたけれど、男は一人だけ(^^;全部「ひらがな」なのは、どうやら先生の指示らしい。
2007/07/10
コメント(2)
![]()
探し回っていた曲を紹介。またか?と言われそう(^^; TSUTAYA online - MUSIC - History II好きな曲は、14曲目の「シオン」です(^^)シオンは、秋に咲く菊科の植物。 沢田聖子さんの代表曲で、ファンなら、みんな知っています。デビュー前からイルカさんに頂いた曲で、練習曲だったようです。シングルとしては2枚目で、1980年に発売されました。美しく繊細な旋律と少女のようなかわいらしい顔から発せられる美しい声がマッチしていて、当時は意味がわからないながらも?虜になって、何度も繰り返して聴いていました♪元々は、高校時代、軟式テニス部に所属していて、先輩の自宅で沢田聖子の曲が流れていて存在を知ったのです。大学の新入生歓迎コンサートがラッキーにも沢田聖子!その後もはまり、友達と渋谷公会堂や日比谷の野外音楽堂のコンサートに行ったり、一人で学園祭に行って、ファンレターを渡しつつ、握手してもらったり・・・(*^^*)これも青春の1ページですね(^^;その後、サークル活動でコンサートマスターを担当することになり、忙しくなったので、ファンは一時止めてました。その後、インターネットで結婚したとか、仙台にいる、とかいう情報は掴んでいたものの、特に気にせず時は経過。3年ぐらい前? 横浜市の某所(自宅から1時間)で行われたインストアライブに行き、ファン復活!を果たしたのでした(^^)驚いたのは当時と面影が変わらないこと。昔はポッチャリしていたので、かえって今の方がきれいかも!?(^^)History2
2007/07/09
コメント(0)
AFCアジアカップ 2007最初から苦戦するのは予想されていたこと。日本は1トップの布陣。最初の20分をみて、前半は点を取れず0-0と予想したが、その通りとなってしまった(^^;高温高湿の気候の中、案の定、スッキリしない試合展開だったが、今野のアシスト→高原のドンピシャのボレーシュートが決まる。これで、決まったか!?と思ったが、追加点が取れず、終盤へ。引いて守る相手に、中村俊輔のスルーパスがみられない。後半36分 カタールのセバスチャンの強烈なフリーキックに冷や汗。後半42分、ペナルティーエリア内のすぐ近くから、またもやフリーキックを与えてしまう。とても嫌な位置。そして・・・ セバスチャンのシュートがゴール右にズドーンと突き刺さる。同点になってしまった(T_T)日本は良いチャンスもあったが、最後が決まらない(-_-;)これも、今更・・・である。難しいシュートも多かったので仕方ないだろう。そして、ゲームは終了! 1対1の引き分け。今の日本だったら、こんなものかも。気を引き締めるためには、同点で良かったのかも。強豪相手の初戦。負けなくて良かったか!?もっと、他の攻め方は無かったのか?1トップより2トップの方が良いのでは?とにかく、勝ち点3を取れなかった事実だけが残った。せっかく、早く帰ってきたのに、ちょっと虚しい結果であった(^^;スポーツナビ|試合速報/詳細|日本 対 カタール -AFCアジアカップ 2007-
2007/07/09
コメント(0)
![]()
安田美沙子が破局…結婚考えた柏原収史との「隠密愛」1年で幕(サンケイスポーツ) - goo ニュースキャー、みーちゃんが・・・ショックのような、嬉しいような・・・(^^;
2007/07/08
コメント(0)
大きな公園に行こうという話もあったが、結局、いつも行っている穴場の高層ビルのレストランヘ。今日は、鍋。何故、この季節に鍋かって?息子の要望だからさ・・・パパは、この時期の鍋は嫌だ(^^;しかも、そのお店は何回も行っていて、鍋の具はいつもほとんど同じ。飽きている(^^;その後も、いつものデパートへ。屋上ではパパが逃げ回って、息子の運動不足を解消させる。もちろん、パパの運動不足解消にもなる(^^;その後はいつもの玩具店へ。それから家族と離れて単独行動したかったが、息子が話してくれず、仕方なく自宅へ一緒に帰宅。それから外出することも考えたが、不覚にも水槽の前で2時間ぐらい寝てしまった(^^;平日の睡眠不足と、屋上で走った疲れからか?(^^;起きたら、鼻水とくしゃみが・・・(^^;軽い薬を飲んで復活?夜はいつものスーパー銭湯へ自転車で行ってきた(^^)スーパー銭湯の体重計の数値がおかしい。体重計が壊れているか、休日ゴロゴロ生活の弊害か?(^^;
2007/07/08
コメント(0)
![]()
ちょっと中島みゆきの初期の暗い歌を調べていたけれど、Youtubeではいいのが見当たらない(-_-;)初期の暗~い歌を探していたのだ(^^;試聴だったら、ここで出来る。買うこともできるけど。ここでは、15曲ぐらい買ったけれど、最近は買っていない。■「わかれうた」中島みゆき 今すぐ試聴してダウンロード mora[モーラ] 音楽ダウンロード・メガサイトこれは、かなり暗い(^^;■「ひとり上手」Singles / 中島みゆき 今すぐ試聴してダウンロード mora[モーラ] 音楽ダウンロード・メガサイトもちろん、ヒット曲!1975年にシングル『アザミ嬢のララバイ』でデビュー。そんな彼女は、もう55歳か・・・おかえりなさい / 中島みゆき↑これは、昔、よく聴いていたアルバムだ(^^; 中島みゆき/ベストアルバム 大吟醸
2007/07/07
コメント(0)
今日は結局、会社には行かず、家でのんびり。午前中は、メダカの世話。夕方は小学校一年生の息子と、公園へ。自転車乗りに付き添い、キャッチボールをした。まだ全然下手くそだ(-_-;)ブランコで少し遊び、ダンゴ虫を探した。「生活」授業で生物を買うことになっており、毎日、虫かごを持って小学校へ行き来している。ダンゴ虫は3匹しかいなかったが、パパが張り切ったこともあり、全部で20匹ぐらいになった!(^^)その後、自転車で外出!夜は、熱帯魚の世話。インターネットで遊び終了!
2007/07/07
コメント(0)
急ぎの仕事のお陰で、終電帰り。最寄り駅まで帰ってこれないので、某駅からタクシーで1380円払った。ふ~ 疲れた。なんか、最近体力落ちたかな~これでも、1月の時よりは楽なんだけどな。こんな時に長文の英語が何通も自分宛にきて、とても困ったけど(-_-;)なんとか、凌いだ。明日は別の人にまかせて休もうかな。Help依頼がきたら、行かないといけないけど・・・
2007/07/06
コメント(0)
仕事は割と順調だけど、やはり今週は忙しい。寝ますわ・・・土曜日は予定通り? 出勤になりそう(-_-;)
2007/07/05
コメント(0)
夏休みに箱根旅行を計画!昨年も行ったが、もっと良いホテルに・・・と思ったら、家族3人で、1泊7万円を超えた(^^;)お盆の間なので、高くて当たり前だから仕方ない(T_T)また、ゴロゴロしたり、寝てしまったりで、無駄に過ごしそうな気がするが・・・(^^;もう少し計画を立てないと・・・■楽天トラベル■
2007/07/04
コメント(0)
久間防衛相が辞任 原爆発言で引責、首相了承(産経新聞) - goo ニュース国の原爆投下について「しょうがない」と発言した久間防衛相が辞任。あの発言を聞いて、呆れたのは言うまでもない。普通に考えれば、非難が集中して当たり前。しかし、しばらくの間、訂正もせず、大騒ぎになって、周りから注意され、ようやく辞任?政治家は、本当に頭が良いのか? 何か勘違いてるのではないか?疑いたくなる発言だった。小学生でも、過ちのある発言だとわかる子はいるんじゃないかい?直接は安倍総理のせいではないが、国の親分で自分が指名したんだから、当然責任はある。今後の選挙は、自民党は相当苦戦しそうだね。もともと政治にも選挙にも興味は無いけど(^^;
2007/07/04
コメント(0)
![]()
アントニオ猪木 vs アンドレ・ザ・ジャイアントあの猪木も、全盛期?のアンドレ・ザ・ジャイアントには・・・ アンドレ・ザ・ジャイアント強いぞ~全盛期?の猪木も凄い! 最後がちょっと・・・だけど、それでも見ごたえのある試合。これ、観たことがあるのかもしれないけれど?結果をみてガッカリしたので、記憶にはなかった(^^; アントニオ猪木全集8 ライバルとの死闘 其ノ弐(DVD)
2007/07/03
コメント(0)
昨日は、遊園地のゲームセンターで、バスケットボールのゲームを5回以上、ピッチングのゲームを5回以上、その他も色々挑戦して、ゲーム代だけで3000円以上?バスケットボールは35個以上で景品。最高、23個も入ったのにぃ!!過去、3個ぐらいだった時もあった(^^;ピッチングのゲームは、11個の玉で9箇所をぶちぬかないといけない!隣で成功者が続く中、最高で6箇所かな?(^^;景品もらったのはボウリングの玉を転がして、途中で止まったら、OKなやつ。力の入れ具合で決まる。これ、2回目で成功!(^^)昔は、もう少しスポーツできたんだけどな(^^;夜は、自転車でスーパー銭湯へ。お陰で今朝起きた時は、筋肉痛です(^^;
2007/07/02
コメント(0)
全51件 (51件中 1-50件目)

