October 27, 2004
XML
>o46さんは、独学で合格されたのですか?


その秘訣をこっそりゆきまるさんにお教えしますね。秘密ですよ(笑 いや、冗談です^^

まず、シスアドの全体像を知るために
初級シスアド・スタートブック 』 著:江戸川 出版社:技術評論社 ¥1280 をオススメします。
150ページほどの薄っぺらな本ですが、イラストがあってまったくの初心者にわかりやすい説明がオススメの理由です。

次に、本格的なシスアドの勉強は、インターネットを利用します。
実体験から始める情報講座(kayakaya) http://www.jtw.zaq.ne.jp/kayakaya/
左フレームに、「面白おかしく・斬新に!シスアド講座」という項目があり、そこに テキスト 過去問題 があります。
これだけでも十分合格できます。
試験直前には問題を印刷して解けない問題をクリアしていきました。
午後の2次試験がちょっと心配でしたけど、なんとか合格できました。

私にとって「 実体験から始める情報講座(kayakaya) 」に出会えたことが合格の決め手になりました。

実体験から始める情報講座(kayakaya) 」は、初級シスアドを目指される人にオススメできるとても有益なすばらしいサイトです。

どんな試験もそうだと思いますが、合格への近道は、いかに早いうちに自分にピッタリの適した本、問題集、テキストあるいは、学校、通信教育、教材にめぐり会えたかどうかがカギになると思います。

実体験から始める情報講座(kayakaya) 」にゾッコンでした。

実体験から始める情報講座(kayakaya) 」に出会ってからは、他のサイトや参考書、問題集などに浮気することなかったですからね(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 27, 2004 08:49:32 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

タイピングセラピスト

タイピングセラピスト

Comments

大阪市内のたかし@ イータイピング 自分もこの400台ですが、 ランクの壁…
大阪市内のたかし@ 大阪市内のたかしです。 <small> <a href="http://homepage1.nift…
SHK21 @ Re:大きく変化する生活環境、懸念される身体への影響、電磁波(09/24) ケータイは凄いことになってきますね。欧…
タイピングセラピスト @ Re:【さつまブロ】からのお願いです(03/22) 【さつまブロ】担当さんへ、 申し込み…
【さつまブロ】担当@ 【さつまブロ】からのお願いです (長文なため、分割して投稿します) …

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

伝説のアラキ:)気… 気合・気愛:)さん
フクメン英語塾(TOE… フクメン英語塾塾長さん
繁盛請負人ばんたか… 繁盛請負人ばんたかおさん
アメリカインフォビ… 福の神コバちゃんさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: