November 19, 2004
XML
RICOH imagioNeo c385it imagio Neo c385it が、今日、会社に導入され利用してみましたが、コピー機の進化に驚いてます。

 手前の画面にキーボードパネルがありますので、コピー機の(IP入力やメルアドなど)設定からファイル検索、地図検索などすべて画面のキーボードでタイピングするのです。パネル版でキーボードを再現しているのがうれしいのですが、問題はタイピングしているとパネルに指紋がついちゃうことですかねえ(笑) 一応、そばにパネルを拭くための専用の布がついてはいます。タッチ用のペンも附属でありますが、私としてはついタイピングしたくなるわけで…(^^ゞ

ネットワークと融合した多彩な機能を備えるデジタル複写機なので、紙文書をPDFやJPGに変換して、メールで飛ばしたり、自分や他の人の共有フォルダに入れたり、全国区の地図検索できるので住所や目印になる建物を入力して、検索結果をすぐにその場で印刷できたりと至れり尽くせりです。

印刷もフルカラー(24円/1枚)、白黒(3円/1枚)、単色(3円/1枚)、2色(3円・1枚)の4つから選択ができ、丁合や仕分け、紙揃えやステープル、パンチ穴あけなど、資料作成の面倒な後処理作業を自動化できて、これがまたスゴイです。

 例えば、A4の書類をそのまま5,60枚置いて、後は設定でA3サイズの両面印刷で中綴じのステープル、20部などのように設定して、まずは試し印刷を押下すると、しっかり中央の上下にホチキスされて折り曲げられてそのままパンフレットとして提出できるように製本されて1部仕上がって出てくるのです。確認後、よければスタートで残り19部を印刷してくれますので、これはもう感動ものですよ(@_@





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 20, 2004 12:01:11 PM コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

タイピングセラピスト

タイピングセラピスト

Comments

大阪市内のたかし@ イータイピング 自分もこの400台ですが、 ランクの壁…
大阪市内のたかし@ 大阪市内のたかしです。 <small> <a href="http://homepage1.nift…
SHK21 @ Re:大きく変化する生活環境、懸念される身体への影響、電磁波(09/24) ケータイは凄いことになってきますね。欧…
タイピングセラピスト @ Re:【さつまブロ】からのお願いです(03/22) 【さつまブロ】担当さんへ、 申し込み…
【さつまブロ】担当@ 【さつまブロ】からのお願いです (長文なため、分割して投稿します) …

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

伝説のアラキ:)気… 気合・気愛:)さん
フクメン英語塾(TOE… フクメン英語塾塾長さん
繁盛請負人ばんたか… 繁盛請負人ばんたかおさん
アメリカインフォビ… 福の神コバちゃんさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: