投資と子犬と日常と

投資と子犬と日常と

PR

Calendar

Profile

uki5496

uki5496

Archives

February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024

Category

カテゴリ未分類

(0)

投資・お金

(128)

子犬・日常

(18)

個別銘柄

(189)

税務・会計

(5)

ニュース

(21)

読書

(24)

その他

(17)

Favorite Blog

明豊ファシリティワ… New! 征野三朗さん

週間パフォーマンス… New! らすかる0555さん

おりがらみ New! slowlysheepさん

筋トレは全死亡リス… みきまるファンドさん

ブラッククローバー… Night0878さん

December 4, 2006
XML
カテゴリ: 個別銘柄
フェイスのアレな決算とリアルな忙しさと一度サボったらなかなか再開できないサボりスパイラル故、更新が滞ってました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

ということで、先週土曜に ノムラ資産管理フェア に行って来ました。

元々の目的はフェイスで、フェイスだけ見てすぐに撤収予定だったけど、フェイス以外にも興味のある企業 やよさげな粗品が貰えそうな企業 がいくつかあり、気付いたら会場ほぼ全体を回っていました。

ではでは早速フェイスについて。

主な出展内容はウェブマネーと11/30のIRにあった、 健康・美容情報サイトの漢方美人堂 と、1年以上前から会社設立などで動いていた 企業向け医療・健康情報提供サービスのポケットQQ の2つの携帯コンテンツの紹介。

ハンゲーム で実際ウェブマネーを利用して、サイト内の商品を購入するまでを体験出来るコーナー。実際やってみた感想は、まぁこんなものかな。。。という感じ。

次に、 漢方美人堂 は、今度こんなコンテンツを始めますよーという説明。これは話を聞いていて結構いいかなーと思った。以下、貰ったパンフレットからそのまま抜粋。

(1)「漢方美人堂」は「漢方薬の情報サイト」ではありません。
(2)「漢方美人堂」は「健康」「美容」「アンチエイジング」が気になる女性をサポートするサイトです。
(3)「漢方美人堂」は、漢方医学と西洋医学の融合の立場で実績のある劉影医学博士が開発したサイトです。
(4)「漢方美人堂」は、日本で初めての「漢方処方システム」による10万通りの処方アドバイスを提供するサイトです。
(5)「漢方美人堂」が目指すものは、未病を防ぎ、健康や美しさなどを失う前に予防できるサイトです。

曰く「病気になったときの処方」ではなく「病気になる前の予防」を重視しているのがポイントだそう。

「病気になったときの処方」は、何か問題があった時のリスクが大きく、そもそも病気になることは頻繁にあることではない。更に言えば、病気になれば病院行くなり薬飲むなりするのが普通。

一方「病気になる前の予防」は、相対的にリスクは低く、予防であれば殆ど全員がターゲットになり得るし、興味を持つ人も多い。



とはいえ、これだけ無料の情報が溢れている中で315円の価値があると思わせるのは簡単ではないが、比較的情報が少ない「漢方」を扱い、着メロなどなどで培ったノウハウが上手く活かせれば、ある程度は客を呼べるのかな、とも思った。(対話式のキャラクターも悪くないと思ったけど、、、どうなんでしょ。)

来年度に3万人の利用者を目指しているそうで、計画通り行けば、3万人*315円*12ヶ月=1億ちょい程度の売上げ。フェイス全体として見るとそれ程インパクトはないけど、今後のことも考えると、これまで培ったノウハウで人の集まるサイトが作れるかどうかという意味で結構重要なのかな、と。

最後にポケットQQ。これは企業向けの医療情報提供サービス。

サービスに関しては、 ココ を参照してもらうとして、これも漢方と同じく「病気になったときの処方」は扱うことはしていない。



料金としては対象社員一人当たり200~300円くらいを想定しており、目標会員数などは聞き忘れたけど、2005年の中間決算資料を見てみると2007年に10万人、2010年に100万人となっている。実際どうなるか分からないけど、100万ともなればフェイスの中でもそれなりのウェイトを占める事業となってくる可能性がある。

事業については以上。

ちょっとネガティブな感想として、各担当の振舞いなどが少し気になった。

説明をしてもらう分には問題なかったけど、お客さんの相手をしていない担当者同士で雑談をしたり、別のタイミングで近くを通った時、別のブースから貰ってきたと思われる粗品を広げて楽しそうに談笑。。。会社の名札着けてそれはちょっとないだろうと思った。

担当者のやる気・レベルが高い企業・低い企業。色々あったけど、正直フェイスの担当者のやる気・レベルがそれ程高く感じられないのが少し残念だった。

ということで他の企業については気が向いたら明日以降書きます。

この記事を見た人は10分以内にバナーをクリックしてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
↓↓↓
ranking_red





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 5, 2006 01:18:55 AM
コメントを書く
[個別銘柄] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: