投資と子犬と日常と

投資と子犬と日常と

PR

Calendar

Profile

uki5496

uki5496

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

カテゴリ未分類

(0)

投資・お金

(128)

子犬・日常

(18)

個別銘柄

(189)

税務・会計

(5)

ニュース

(21)

読書

(24)

その他

(17)

Favorite Blog

2021~24PF概況419位… New! みきまるファンドさん

AIにどう思われてい… New! slowlysheepさん

くすりの窓口(5592)-… New! 征野三朗さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

東京サラブレッドク… lodestar2006さん

May 4, 2007
XML
カテゴリ: 投資・お金
PBRが1以下の企業は、純粋な資産価値以下の株価が付いており、お買い得。
PBR0.5の企業は以下のような感じで、資産価値の半分の金額で企業が買える状態。

2007050501.JPG

と、ここまでが昨日の話。
PERと同様に、PBRも見る際の注意点が幾つかあります。

(1)PBRはある時点の純資産に関する指標であり、今後の純資産についての保障はない。
(2)BS上の資産の価格と実際の価格には一致するとは限らず、結果的に純資産の金額も実質的に正しいとは限らない。

まずは(1)について。

これはPERでも似たようなことを書きましたが、PBRはある時点の純資産を使用した指標であり、来年、5年後、10年後の純資産がどうなっているかの保障はありません。

まぁ基本的に黒字企業であれば極端に資産価値が減少していくことはありませんので、とりあえず最低限黒字企業を買うようにすればそれ程気にしなくてもいいと思います。



この記事を見た人は10分以内にバナーをクリックしてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
↓↓↓
ranking_red





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 5, 2007 01:43:23 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: