とある日の観察日記

とある日の観察日記

2006年08月16日
XML
カテゴリ: 今日の出来事
今日は夏休み。
を観に行こう!と思っていたのに、それどころじゃなくなりました

昨日、放射線科で処方してもらった痛み止めロキソマリンを飲んでる12時間くらいの間は熱もさがり、熱がさがるとだるさも軽減して楽になり、痛みもしばしの間、治まります。
薬ってすごいな~~しみじみ 感(┳∧┳)動

ダーがご飯を炊いたり、食器を洗ったりはしてくれたので、わたしは薬が効いてる
その間に洗濯や洗顔・入浴を済ませるんですが、その際にすんごい驚きました!
なんじゃこりゃ~~って感じです。
左耳の下の腫れ方の凄まじさ
痛みがあるので実のところ、しっかりと触ったことがなかったんですよね。

痛みが減ってはじめて形と固さと場所を自分で確認。
結構固いし、広範囲。
しかも、うっ血してるのか、あごから首~肩にかけてがどんなにファンデーションでごまかしてもごまかしきれないほど色が悪いし、とにかく痒いこと痒いこと

真正面から鏡をみるだけでわかる左の腫れ。
思わず、実習生時代の 解剖室で出会ったご遺体 を思い出してしまいました。

わたしはすでに一例目の解剖についていて、あとで運ばれてきた若い女性のご遺体。待ち時間までとりあえず腐敗防止のためご遺体専用の冷蔵庫に入れておくんですが、その患者さんは一生忘れられません。
左右は忘れましたが、耳下~えら~首まで境目がないくらい大きな腫瘍で腫れあがってらっしゃったんです。その腫瘍は小児の頭くらいの大きさは裕にありました。

結局、私は一例目の解剖にしかつかなかったので、その女性の腫瘍がなんだったのかは知りません。
きっと頚部の悪性腫瘍だったのでないかと思うのでわたしのリンパ節とは違うとは思うのですが、その腫れ方が位置的にすごく似てるのでリンクしてしまうんですよね(T-T)


抗生物質は相変わらず効かないし、当然だけど痛み止めは対処療法であって、治療ではありません。
顔もしびれるし、唇が浮腫った感じがして、怖いし。

なのでダーが休みで運転してくれるというので、 セカンドオピニオン にいくことにしました。
昨日撮ったMRIを借りにいって、その際放射線科の先生とちょっとお話。



ちょっとだけ淋しそうな表情をされましたが、先生を信じてないわけではないってことはわかってもらいたい!
先生の画像診断のおかげで耳下腺腫瘍じゃないことはだいたいわかった。
ただ、もうこの痛みを耐えるのが耐えられないから、早くその先のステップに進みたいだけ。
耳鼻科専門のほうが耳下腺周囲のリンパ節についてなにかご存知かもしれないし、もし耳鼻科領域じゃなかったとしても、マリアなら血液内科もあるし。なんにしても大学よりも短時間でできそうだし。

午前中の診察時間はとうに過ぎてましたが、行く前に電話で連絡していったので、診てもらうことができました。さすが!!マリア
先生は思った以上に若い男性の先生だったので一抹の不安がありましたが、意外や意外。それはそれはしっかり話をきいて、診察してくださいました。
しかも、わかりやすいし、説得力がある。

先生の見解をまとめると・・・。

MRIでは放射線科でいわれたとおり、耳下腺自体ではなくリンパ節の腫れだと思われる。頚部・顎下・腋下も一連のものと思われる。

疾患としては2つ考えられる。
1、 亜急性壊死性リンパ節炎 :これは良悪でいえば、良性。若い女性に多発。抗生物質は効かない。ステロイド投与で炎症が引き、再発はするが再度ステロイド投与を何度か繰り返すうちに、再発しなくなる。ただ、 腋のリンパ節などは腫れることはほとんど、ない ので症状と一致しない。

2、 悪性リンパ腫 :もちろん悪性。高齢者に多い。治療法はまったく別で、リンパ節生検をして病理組織検査をしなくてはいけない。

まずは、1が最も疑われるので8日間ステロイド療法を開始することになりました。
一日にリンデロン8錠。ちょっと多いですが、痛みがひどいのでこのくらいの量は必要だとのこと。
ステロイドはいきなりやめるとショック等の虚脱副作用がでて非常に危険なので、8錠を2日間投与した後は徐々に1錠づつ減らしていく予定。
飲んでいる抗生物質は効かないのでもう飲まなくていいそうです。
ステロイドを投与する前の血液データを残しておきたいので、採血して帰ってきました。
そして治療経過をみたいらしいので、3日後の土曜に再診にいってきます。

薬局。いったら既に出来ていて、当院よりも数倍早いスピードに感動さえ覚えました。
どうして、同じオーダリングなのにうちは遅いんだろう?院外処方って制度が邪魔な気がしてなりません。高いし、遅いし、はっきりいって要らない!!

そして会計。
悲運なことに、保険証の切り替え中だったので一旦全額負担してきました。
その金額、ズバリ 26860円
後日7割は返ってくるので一時的な出費ではありますが、給料前にこの出費は痛すぎます(TдT)

ステロイドは、母の件で懲りているので一番飲みたくない薬だったのですが、仕方ありません。
血液内科には行きたくない!どうか効果ありますようにっ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月18日 01時16分05秒
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: