とある日の観察日記

とある日の観察日記

2006年08月19日
XML
カテゴリ: 今日の出来事
10:50~マリア 再診 にいってきました。

数日前まで、ダーがまた送り迎えしてくれる予定になってたのですが、前日の晩に「機械が壊れたので土日仕事になった。一人で行けるか?」って。
仕方ないので、一人で行って来ました。

久留米には先月学会にも行ったし、道は大丈夫
今回はあの激しい痛みもおさまったし、一人でいってきました。

そうそう!


以前なら飲んで12時間きっかりで、効果が切れて痛みがでてたのに、ステロイド飲み始めてからは、ぴたりと出なくなって嬉しい
ステロイドの効果 ってすごいです。
一種の麻薬といっても過言ではないですね。ある意味怖い薬ってことですから・・・。

診察で、痛みが治まり痛み止めがいらなくなったこと、微熱もでなくなったこと、首の腫れが引いてきて首が回るようになったこと、腋下のリンパ節も腫れが小さくなって腕の稼動範囲が広がったことを伝えました。

でも、 触診 をしてもらうと、「うっ(>_<)」「ごめんごめん。まだ、痛みがあるね~」
やはりまだ腫れてるらしい。押されると確かに痛い
そして、
「昨日からステロイドの量減ってきてると思うけど、減らしていくと、また 再燃する ことがある病気なので、次の診察日までになにか変化があったら、すぐくるように」と言われてしまいました。

そうなのかー・・・。(ーー;)


やはり、白血球は2300と低い。
あ、でもリンパ球が好中球の割合よりも多くなって逆転してたのは、若干ですが好中球優位にもどってました。

そして、そして。
その下に気になる赤い数値が・・・。

LDH (乳酸脱水素酵素):257


「え・・・?!」

マリアの正常値はわかんないけど、なんでLDHが上がるんだろう?
気になったので、帰宅後昔のデータを引っ張り出してみてみた。すると・・・

8月4日  181
8月15日 222
8月16日 257

たしかにあがってるギリギリ正常値だったのかHマークがついてないから、気づかなかったけど。

LDHっていったら、癌のマーカー的な酵素だと考えていた私。
肝癌、胆道癌、大腸癌、溶血性貧血、白血病・・・なんかで上昇する数値です。

亜急性壊死性リンパ節炎では白血球は下がって、リンパ球が上がっても、LDHがあがるなんて文献は見たことがありません。

なんで?なんで?
( ̄へ ̄|||) ウーム
怖くて深くは聞けませんでしたが、なんだか、とても心配です(T-T)

次の診察はステロイドが終了に近づく来週の中盤以降にまた休みをとっていってきます。
同じ部署の人の休みや待機明けを考慮すると困難ですが、待機を交代してもらえるように交渉してもらおうと思ってます。
もしかしたら、この日を待たずに再燃して診察にいかないといけなくなるかもだし、そしたら仕事にも迷惑かけちゃうし、コメディカル懇親会の幹事もしなきゃだし(@_@;)

院内学会のスライド作成?
もう、誰かかわりに作ってよ!!もう、なにがなんだかわからな~い。(/□≦、)エーン!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月20日 09時36分07秒
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: