アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2006/08/03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 首都ダッカからバスで6時間(350タカ=約700円)の町,チッタゴン。第2の都市である。'04年8月。
 町外れには,小さな湖がある。市民の憩いの場と聞いたので行ってみることにした。街の中心部からベビータクシーで20分ほどらしいが,歩いた。道を迷ったり,寄り道をしたら1時間半以上かかった。通りから曲がって入る道もわかりにくかった。あまりにも見えてこないので,途中の集落で聞いてみた。「あっちだよ。」と来た方向を指さす。通り過ぎてしまっていたのである。かなり戻った。
フォイズレイク売店の人々.jpg
 入り口に通じる道路には,売店や小さな食堂が連なっている。人々も多くいる。さっそく売店の兄ちゃんたちから声がかかる。「ジュースは,どうだい?」この日は,天気が結構よくてたいへん暑かった。迷うことなく入る。店には,何人かがいた。店員なのか,ただの知り合いなのかはわからない。めずらしそうに声をかけてくる。しばらく,ゆっくりした。
フォイズレイク売り子.jpg
 さあ,子どもの売り子の登場だ!ピーナツやらなにやらいろいろと持っている。ボクシーシ攻撃も始まった。しばらくついて来る。子どもも生活がかかっているので必死だ。どこの国でも,大人より子どもの方がよく働くようだ。

 ※ボクシーシ攻撃=早く言えば,「お金ちょうだい」。本来は,喜捨の意味のはずなのだが,そこら中で声をかけられる。大人子ども関係なく声がかかる。
フォイズレイク.jpg
 湖の周りは小高い丘になっていて登った。たくさんの市民が歩いている。比較的若者が多かった。集団でデートしている者も数組いた。丘の上で,しばらくのんびりと過ごした。こういう時間が,私には必要なのだ。時の流れが速く,忙しい日本で疲れてしまっている。
フォイズレイクボート.jpg
 ちゃんと,ボートもあった。乗っている人は,誰もいなかったが…
フォイズレイク工事中.jpg
 湖の周りでは,何やら大がかりな工事が行われていた。たくさんの人が働いている。忙しそうと思いきや,カメラを向けると,みんな一斉に見てくる。手を止めて,ちゃんと写ってくれる。おもしろいもんだ。

 丘・湖の入り口には,料金所があり,その横には,小さな動物園がある。そこへも入ってみた。5タカ(約10円)。シベリアタイガーやライオンもいたが,そこに混じってなぜかふつうの犬がいた。どう見てもふつうだ。鳴き声も,ちゃんと「ワン!」だった。


 そのときの画像は,まだまだ本サイトのバングラデシュ編に載せています。

 明日から,しばらく外遊?です。更新が定期的にできないかも知れません。下記の本サイトの掲示板には,できるだけ書き込むつもりです。

↓下記の本サイトには,アジア各国の様々な画像が多数あります!ぜひおいでください!!少しでも,のぞいていただけたら,ありがたいです。
アジアを旅しよう!(http://www.umekin.net)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/08/03 10:18:02 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バングラデシュ チッタゴンの湖で(08/03)  
沙滞屋  さん
バングラデシュの人々、視線がまっすぐですね。こちらを珍しそうにじーっと見ている感じが伝わって来ました。

動物園のふつうの犬、気になりますね。

バングラデシュは2000年に行きました。刺激的な国でした。いろんな人が話しかけてくるし、いろんな人がじーっとこっちを見てるしで…退屈しない国ですね。

ボクシーシ攻撃…あれには参りました。
(2006/08/04 12:01:35 AM)

Re[1]:バングラデシュ チッタゴンの湖で(08/03)  
うめきん  さん
>沙滞屋さん
 どこへ行っても,めずらしそうに見られました。おまけに,人は集まってくるし。外国人は,めずらしい上に,デジカメやVTRもさらにめずらしそうでした。おもしろかったです。
 やはり,あの攻撃を受けましたか!(^O^)バクシーシと言っておられる方もいます。
 明日から,カンボジアです。(明日は,バンコク滞在) (2006/08/04 12:46:28 AM)

シベリアタイガーではなく  
あだち さん
フォーズレイクの動物園にいるのは、
シベリアタイガーではなく、「ベンガル虎」ですね。

本当はチッタゴンの辺りではなく、シュンドルボンに住んでいます。
最近は暑くって、りりしい姿は見えないとか(笑 (2006/08/06 03:20:17 PM)

Re:シベリアタイガーではなく(08/03)  
うめきん  さん
>あだちさん
 これは失礼いたしました(^^;)確かに、シベリアのがいないですねえ。ぐったりしてました。 (2006/08/07 08:32:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ミャンマーの地震後(04/03) 大変ですが、何とか頑張って早く平穏な日…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) maki5417さんへ  蓄熱は,その通りだと思…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) MoMo太郎009さんへ  もともと停電が…
maki5417 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 建物全体が蓄熱している感じ 部屋の断熱…
MoMo太郎009 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 停電も多くて、エアコンの痛むのも早いか…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) MoMo太郎009さんへ  日本にいた頃は…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) GKenさんへ  なんとか生きています。家に…
橘の影@ Re:腰痛で欠勤…(12/19) 旅行中の腰の痛みが不安でしたが、緩消法…
MoMo太郎009 @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気そうでなにより。 でも、確かに食生…
GKen @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気のご様子でなにょりです。さすが、…

お気に入りブログ

いっ茶丹作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

孤独のグルメ 朝ご… New! MoMo太郎009さん

「百百百百(どども… New! ヨンミョン1029さん

日比谷公園で見つけ… GKenさん

おもひを差し控ふ Hiro Maryamさん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
毎日感じたこと、時… 陳澤民さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: