南風のメッセージ

南風のメッセージ

2018/07/24
XML
カテゴリ: 主に食べ物
7月10日~11日の上高地の気温は日中は20度後半。

思っていたほどは寒く?はなかったです。('◇')ゞ

ざっと朝湯を浴びて(残念ながら温泉にあらず)から、再びバルコニーへ。




6時15分ごろのバルコニーから見た河童橋方面。
焼岳は霧にけむって姿を隠してしまいました。
屋根の上にはキセキレイがいます。






夏羽のキセキレイです。








どこか近くに巣があるような?








6時23分、焼岳は姿を現しました。
河童橋からは人影が消えて。







早朝の険しき山並み厳かに

6時半の穂高連峰。








7時前の河童橋方面。








午前7時からレストランへ。
朝食メニュー。







昔から出している五千尺ホテル特製の豚汁だそうです。
自分でとってきます。







これも、バイキング形式で。
信州のジュースが5種類くらいありました。

白桃ジュースがものすごくおいしかったです。
他にはフルーツ酢が数種類ありましたが、それはパスして珈琲を。





パン、おかゆ、おにぎりの三択になります。
パンにしました。
おにぎりというメニューは珍しいな。







オムレツ、スクランブルエッグ、目玉焼きから選びます。
サラダも盛りだくさん。






デザートがきたので、珈琲のおかわりとリンゴジュースも持ってきました。

(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/07/24 05:30:09 AM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

5sayori @ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! やはり江戸時代にいろいろ改良されたんで…
chappy2828 @ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! こんにちわ~♪ 花菖蒲は咲き終わった花殻…
和活喜 @ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New!  お早うございます。月曜日、北九州戸畑…
Saltyfish @ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! 派手な花の形に派手な紫色・・・見応えが…
昼顔desu @ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! ハナショウブ 名前は全く知りません。 江…
マルリッキー @ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! おはようございます♪ 少し遅かったとの事…
トンカツ1188 @ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! おはようございます 名古屋では 花菖蒲…
Saltyfish @ Re:初めての相模原公園1(夏椿など)(06/16) New! ヒメシャラ、何処かで見ているのかもしれ…
龍の森 @ Re:初めての相模原公園1(夏椿など)(06/16) New! 広いとこですね サカタノタネは 苗木を…
空夢zone @ Re:初めての相模原公園1(夏椿など)(06/16) New! 花菖蒲もたくさん咲いていますね。綺麗な…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

鳥;ツバメ雛達生後… New! 大分金太郎さん

防犯クイズ答え合わせ New! 京師美佳アメブロ転送用さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

シンボルプロムナー… New! マルリッキーさん

2匹目は40cmオーバー… New! Saltyfishさん

舞子海上プロムナー… New! 隠居人はせじぃさん

買い物客でいっぱい… New! chappy2828さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: