おはようございます♪
ご旅行中も、足の痛みが出て、湿布薬で痛みを和らげていらしたのですね(泣)。
でも、素晴らしい景色を堪能できて、足の痛みも忘れてしまう絶景にも出会えたことでしょうね♪

それでは、今日も良い一日をお過ごしください♪
(2018/07/25 08:00:13 AM)

南風のメッセージ

南風のメッセージ

2018/07/25
XML
カテゴリ: 動物 アウトドア
ホテルの大浴場には、10日は2回、11日に1回の計三回入りましたが、とうとう11日も足の痛み(主に右膝)は癒えませんでした。
温泉ではないので、仕方がないですね。
それでも大きいお風呂ですから膝の曲げ伸ばしなどもできて温めて血行をよくするだけでも違うと思います。
宅配便で湿布薬も送ってあったので、そのお世話になりました。



朝食をおなかいっぱい食べて、部屋に戻りました。
バルコニーからの7時39分の河童橋。
人も増えて来ました。






穂高側。








9時過ぎの河童橋。

使わなそうな望遠レンズも送ってしまうことに。('◇')ゞ





穂高もさよならの挨拶後、顔を隠して。








チェックアウトした後、河童橋を渡り梓川沿いを散策。
右の建物は五千尺ロッジのようです。
「梓川コース」というのを歩きます。





穏やかな川のほとりの散策路

梓川右岸を南下します。
「梓川コースでツキノワグマの出没」情報が出ていましたが、どこなのでしょう?







少しだけニッコウキスゲがありました。








梓川のむこうに、六百山、霞沢岳などが見えます。









遠くに穂高橋と田代橋が。








ウェストン碑。
英国人宣教師ウォルター・ウェストンのレリーフ(石碑)です。
ウェストン氏は登山家として日本各地の名峰を制覇し、上高地の魅力を著書『日本アルプスの登山と探検』で世界に知らしめた方です。







穂高橋からの眺め。








反対側の南を見ると。










そこからの眺め。

(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/07/25 06:00:26 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏旅12(河童橋からウェストン碑方面へ)(07/25)  
おはようございます^^
自然が豊かでみてるだけで
爽やかになりますね

台風12号が出来たようで
週末のお天気は荒れるようです
お気をつけて! (2018/07/25 06:37:51 AM)

Re:夏旅12(河童橋からウェストン碑方面へ)(07/25)  
アポ哲  さん
梓川の水冷たくて気持ちよさそう
(2018/07/25 06:56:10 AM)

Re:夏旅12(河童橋からウェストン碑方面へ)(07/25)  

Re:夏旅12(河童橋からウェストン碑方面へ)(07/25)  
猫のマンマ さん
おはようございます。
雄大ですね!
気持のいい散歩でしょうねぇ?

御みあしは如何ですか?
歩きすぎからでしょうか?
つらいですよね!足が思うように動かないと・・・。

それでも美しい自然に魅せられて…思わず歩きすぎて
いまうのかもしれませんね!

どうぞ、お大事に! (2018/07/25 08:18:23 AM)

Re:夏旅12(河童橋からウェストン碑方面へ)(07/25)  
猫のマンマ さん
おはようございます。
雄大ですね!
気持のいい散歩でしょうねぇ?

御みあしは如何ですか?
歩きすぎからでしょうか?
つらいですよね!足が思うように動かないと・・・。

それでも美しい自然に魅せられて…思わず歩きすぎて
いまうのかもしれませんね!

どうぞ、お大事に! (2018/07/25 08:18:36 AM)

Re:夏旅12(河童橋からウェストン碑方面へ)(07/25)  
和活喜  さん


北九州戸畑は晴れです。

 いつもご来訪頂きコメントを有難うございます。
ランキング応援にも感謝していす。

 暑い日が続いています。
熱中症に気を付けましょう。
家-会社-病院-家 と、頑張っています。

ご挨拶のみで失礼します。

今日も、良き一日でありますように。

(2018/07/25 09:45:22 AM)

Re:夏旅12(河童橋からウェストン碑方面へ)(07/25)  
写 素人 さん
河童橋から見上げる穂高連峰、焼岳、六百山、霞沢岳などは良いですね。
六百山以外は親しみを覚える山々です。見るだけでも良いですね。
又「梓川コース」も一度歩いて観たい観光コースですね。
穂高橋と田代橋などから眺める梓川は特に深い森や清らかな川の流れが山岳観光を引き立ててくれます。
山へ一直線、周辺を散策したことのない自分としては今一度観てみたいコースですが・・・。 (2018/07/25 04:00:04 PM)

Re:夏旅12(河童橋からウェストン碑方面へ)(07/25)  
昼顔desu  さん
こんにちは。

いいですねえ。
特にスッキリと晴れた穂高のお写真には ホ~~~ッと溜息です。
小さく浮いた雲も山の大きさと奥行きを出していいですねえ。

一旦 青空だったのに また曇って。
歩くのにはその方が良かったかな。
膝が痛くては長くは歩けませんでしたね。
私もあちこち痛くなるのでよく分かります。
(2018/07/25 04:01:33 PM)

Re:夏旅12(河童橋からウェストン碑方面へ)(07/25)  
saltyfish  さん
爽やかな空気感・・・伝わってきますね。こういう写真を撮り続けるためにも、無理は禁物ですね。歩けなく成ってしまったら大変。実は私も最近、膝が痛くて長くたっていられません。ボートの釣りが楽・・・ (2018/07/25 05:29:59 PM)

Re:夏旅12(河童橋からウェストン碑方面へ)(07/25)  
みえこ55  さん
朝方の少し暗い風景から、ぱっと明るくなりましたね。
高穂の雄大な自然が本当に美しいですね。
いつもゴミゴミしたところに住んでいて、それが当たり前になっていましたので、
こんな風景に囲まれてみたらどんな感じかなと思いました。
膝の方はその後いかがでしょう。湿布を送っておいて良かったですね。
痛みは徐々に起きることもありますが、突然やって来る場合もありますので、
私もこれから遠出をするときには湿布を持参しようと思いました。
いつ何時ということもありますね。 (2018/07/25 06:11:09 PM)

Re:夏旅12(河童橋からウェストン碑方面へ)(07/25)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
ホテルの部屋からの眺めって、いつも見慣れている河童橋からの眺めとは少しだけ雰囲気が違いますね(#^^#)
湿布を宅配便の荷物に入れておいたのは準備が良かったね~笑
1日目にちょっと頑張り過ぎたって感じもしますが・・・・・・・
カラマツ林、秋になると黄金色に染まってこれもなかなか素敵な眺めですよ~
穂高橋・田代橋を渡って・・・・・・この後大正池方面まで歩いたのかな?

(2018/07/25 07:04:01 PM)

Re:夏旅12(河童橋からウェストン碑方面へ)(07/25)  
そうですね・・上高地は温泉ではないから・・・

足大事にしてくださいね

週末に向けて台風が来るようです
またあの豪雨にならないように願いたいですね (2018/07/25 07:19:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

トンカツ1188 @ Re:紫陽花求めて高幡へ1(06/29) New! おはようございます 名古屋 今は太陽が…
龍の森 @ Re:紫陽花求めて高幡へ1(06/29) New! 毎年のネムノキ 先日終わってました し…
マルリッキー @ Re:紫陽花求めて高幡へ1(06/29) New! おはようございます♪ 高幡不動尊の紫陽花…
Saltyfish @ Re:紫陽花求めて高幡へ1(06/29) New! オオシオカラトンボの尾の色・・・なんか…
chappy2828 @ Re:まだタイサンボクが/春ドラマも終了(06/28) New! こんばんわ~♪ 春スタートのドラマも次々…
☆末摘む花 @ Re:まだタイサンボクが/春ドラマも終了(06/28) New! そういえば、今年はタイサンボクの花を一…
Photo USM @ Re:まだタイサンボクが/春ドラマも終了(06/28) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木28〕を…
和活喜 @ Re:まだタイサンボクが/春ドラマも終了(06/28) New!  こんにちは。福岡宗像は曇りです。 ご…
曲まめ子 @ Re:まだタイサンボクが/春ドラマも終了(06/28) New! 泰山木の木は 私には懐かしいです。 実家…
5sayori @ Re:まだタイサンボクが/春ドラマも終了(06/28) New! クチナシかと思いましたわ 高いところに…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ6月だけど / … New! chappy2828さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ツバメの幼鳥達6羽… New! 大分金太郎さん

八重のクチナシ New! マルリッキーさん

週末恒例防犯クイズ… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

ラージのパラダイス… New! Saltyfishさん

静岡県森町 小国神… New! トンカツ1188さん

カレンダー

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: