南風のメッセージ

南風のメッセージ

2024/05/07
XML
カテゴリ: 季節の植物
アップが遅れています。m(__)m

まだアヤメは見かけます。
アイリスはそろそろ見ごろ過ぎかな。
そして、イチハツはたぶん終わってしまったかも。




一初(イチハツ)
ツツジをバックに。








「一初」という名前は、アヤメ科の草花の中で開花時期が早い(一番最初に咲く)ことに由来しています。








こちらはアヤメ。
花弁の付け根には網目模様があるのが特徴です。








水を好む杜若や花菖蒲は今年はまだ出会っていません。








ジャーマンアイリスもアヤメ科です。
いろいろな色があります。







丈も高く立派に見えますね。









でも、ナニワイバラに囲まれてしまうとなんだか小さくなっている。








ジャーマンに対して、こちらはダッチアイリスです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/05/07 05:30:08 AM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イチハツ・アヤメ・アイリス(05/07)  
おはようございます♪
我が家のジャーマンアイリスも、やっと咲きました。

アヤメもカキツバタも、似た様なお花が多くて、見分けがつきません。(-_-;)
やはり、名札が必要です。
(2024/05/07 06:59:50 AM)

Re:イチハツ・アヤメ・アイリス(05/07)  
こんばんは

この時期の アヤメ カキツバタ

トンカツは 一緒になって 区別が

出来ないです

今年は 見に行っていません

アップに 感謝します (2024/05/07 09:34:50 AM)

Re:イチハツ・アヤメ・アイリス(05/07)  
Saltyfish  さん
イチハツ・・・・そういう意味でのネーミングだったのですね! (2024/05/07 09:52:43 AM)

Re:イチハツ・アヤメ・アイリス(05/07)  
ジャーマンアイリスやダッチアイリス

ドイツとオランダ?

(2024/05/07 10:23:22 AM)

Re:イチハツ・アヤメ・アイリス(05/07)  
昼顔です。 さん
イチハツは終わりましたが アヤメは見頃でした。
昔は田の周辺に並んで咲いたものですが そんな風情は無くなって
野原でもアヤメの数は減ってしまいました。

ジャーマンアイリスの種類は多いですねえ。
豪華で魅せられますが 最近はアヤメやカキツバタに惹かれます。
カキツバタはまだ時期じゃないのですね。

ナニワイバラは花が大きくて綺麗ですねえ。
ノイバラはよく見ますが 可愛いです。 (2024/05/07 11:00:11 AM)

Re:イチハツ・アヤメ・アイリス(05/07)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 火曜日、朝から月に一度の歯科検診。
終わってから、急いで生協の品を受け取りに行って、
バタバタと朝食。午後が出勤なので、急いで施設に。
 (>_<)残念ながら、医師検診で出掛けておりました。
再会は、明日にお預けです。……残念。
 今、北九州に出勤しております。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024/05/07 02:22:27 PM)

Re:イチハツ・アヤメ・アイリス(05/07)  
☆末摘む花  さん
ジャーマンアイリスは華やかですね〜♪
我が家はダッチアイリスに三寸アヤメ、他にも裏で白と黄色が咲いていたはずなのですが
いつの間にか消えました.。
多分、草抜きしている夫が、好きでないのは抜いてしまったのだ思います(笑)
(2024/05/07 05:19:57 PM)

Re:イチハツ・アヤメ・アイリス(05/07)  
龍の森  さん
きれいなはなたち 
いい写真たち

アイリス 良いいろ

(2024/05/07 06:36:03 PM)

Re:イチハツ・アヤメ・アイリス(05/07)  
Photo USM  さん
こんばんは(USM)

源氏物語の〔桐壺3〕を更新した。
後ろ盾が帝だけの更衣にとって不安な宮中生活。
帝の第一皇子は大臣の娘から生まれ不安を抱く。
(2024/05/07 06:39:48 PM)

Re:イチハツ・アヤメ・アイリス(05/07)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
アヤメや花菖蒲の仲間って毎年咲く季節になると区別するために特徴を調べ直してるかも~笑
アイリスはあまり目にしないんだけどね(#^^#)

(2024/05/07 06:51:59 PM)

Re:イチハツ・アヤメ・アイリス(05/07)  
tamtam4153  さん
こんばんは。
ジャーマンアイリスとダッチアイリスはこちらでもよく見かけますが、イチハツはあまり見かけないような?
美人さんですね^^
ツツジとのお写真も素敵です。
今月末には菖蒲園へ出かけてみようかな^^
(2024/05/07 07:47:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

和活喜 @ Re:初めての相模原公園5(温室の花2・ランチ)(06/20) New!  こんにちは、木曜日。福岡宗像は晴れで…
Saltyfish @ Re:初めての相模原公園5(温室の花2・ランチ)(06/20) New! 温室内に滝・・・・スケールが大きいです…
こっちまで ふ m(_ _)m@ Re:初めての相模原公園5(温室の花2・ランチ)(06/20) New! 最近のgoogle画像検索(googleレンズ)の…
5sayori @ Re:初めての相模原公園5(温室の花2・ランチ)(06/20) New! お友達との再会・・楽しい一日でしたね …
トンカツ1188 @ Re:初めての相模原公園5(温室の花2・ランチ)(06/20) New! おはようございます 書き上げて 今日も…
昼顔desu @ Re:初めての相模原公園5(温室の花2・ランチ)(06/20) New! お友達と楽しい時間を過ごされましたね。 …
マルリッキー @ Re:初めての相模原公園5(温室の花2・ランチ)(06/20) New! おはようございます♪ お友達と一緒に、美…
chappy2828 @ Re:初めての相模原公園4(温室の花1)(06/19) New! こんばんわ~♪ サカタのタネグリーンハウ…
龍の森 @ Re:初めての相模原公園4(温室の花1)(06/19) New! なかなか 下に下がって咲く花は 家庭には…
曲まめ子 @ Re:初めての相模原公園4(温室の花1)(06/19) New! あら、ピンクのハート❤ アンスリウムだと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

午前畑。ウスバキト… New! 大分金太郎さん

この時期に室外機が… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

常山あじさい”プレミ… New! マルリッキーさん

曽原湖でバスフィッ… New! Saltyfishさん

ネジバナいっぱい、… New! 隠居人はせじぃさん

滋賀県草津市  草… New! トンカツ1188さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: