おはようございます

朝顔の種まきから の記録

成長過程が よくわかり

初花 楽しみですね (2024/06/24 08:41:53 AM)

南風のメッセージ

南風のメッセージ

2024/06/24
XML
カテゴリ: 朝顔
昨日は、ブログ開設19周年にお祝いのお言葉をありがとうございました。m(__)m

さて、庭の朝顔の様子はちょこちょこ撮影はしていましたが、アップはしばらくお休みしていました。('◇')ゞ
以前ブログに書いた朝顔の種まきについては​ こちら。

今年は去年よりも早い5月21日に第一回の種まきを。
昨年、家で採れたほんの数個の種(青紫色の花)を小さなポットに一粒ずつまきました。

しかし、発芽が遅い。



21日に種まきをして、5月29日にやっと発芽。
ポットごと鉢に植えました。
5月30日の撮影です。







しばらく鉢はベランダに置いていました。



その後、発芽したものがあったのでポットごと上の鉢に植えました。



6月8日。
だいぶしっかりしてきたので、ベランダから外に置くことにしました。
この鉢を第1の鉢と呼んでいます。







6月9日。
8日とは反対側から撮っています。








6月10日、去年も使った行灯仕立ての支柱をたてました。








6月12日です。








6月13日。







6月17日です。









6月18日。
この前日に豪雨予報が出ていたので、庭からベランダに置いておきました。









そして6月23日です。
この前日に、ふたつとも摘芯(縦ではなく横への生長を促して草丈をコンパクトにし、側芽を発達させたくさんの花がつくようにカットする)をしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/06/24 05:30:13 AM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:朝顔の観察記録その2(06/24)  
おはようございます♪
今年も可愛らしい朝顔が咲くのが、楽しみですね♪
私は種まきを忘れてしまいました。(-_-;)
今から種まきしてみようかなぁ?

オクラとミニヒマワリは、大分育ってきました。
(2024/06/24 07:01:50 AM)

Re:朝顔の観察記録その2(06/24)  

Re:朝顔の観察記録その2(06/24)  
Saltyfish  さん
もう朝顔の観察日記の始まりですね。1年は早い! (2024/06/24 09:36:03 AM)

Re:朝顔の観察記録その2(06/24)  
昼顔desu  さん
朝顔 大事に育ててもらって幸せ物ですねー
どんなふうに成長して どんな花を咲かせるかしら。
楽しみです😊


(2024/06/24 10:54:19 AM)

Re:朝顔の観察記録その2(06/24)  
☆末摘む花  さん
今年も朝顔の種を蒔かれたのですね。
なるほど!
芯を摘み脇芽を育てると沢山の花を咲かせてくれるのですね。
今年はどんな色の朝顔が咲くのでしょう。
楽しみですね〜♪
(2024/06/24 11:11:33 AM)

Re:朝顔の観察記録その2(06/24)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 月曜日です。昨夜から東京の孫が出張でこちらに来ていて、
我が家から、福岡、長崎、大分に通う事に……。
夕食は息子と、現地の孫を交え四人で盛り上がりました。
今朝は、7時から、客先に出かけて行きました。
 今日は休みですが、夕刻から、選挙絡みの会合があります。
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024/06/24 01:09:21 PM)

Re:朝顔の観察記録その2(06/24)  
アリエス さん
ブログ開設19周年 (2024/06/24 02:57:24 PM)

Re:朝顔の観察記録その2(06/24)  
アリエス さん
こんにちは。

ブログ開設19周年おめでとうございます。
これからもブログ楽しみにしています。

朝顔が咲くのが楽しみですね。
何色の花でしょう?
こころウキウキですね♪

(2024/06/24 03:05:01 PM)

Re:朝顔の観察記録その2(06/24)  
空夢zone  さん
つるがどんどん伸びるのもいいですね。
花が大きく育つように育てるのもいいものです。
だんだんと二重の花は育たたなくなるらしいです。 (2024/06/24 03:55:15 PM)

Re:朝顔の観察記録その2(06/24)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔帚木24〕を更新しました。

最近靴下の跡がつき血行不良なのかと思っていた。
先程久方ぶりに温泉で体重を計ってみた。
3キロ太っておりももに痩せろとは言えなくなった。
夏バテ防止にと毎回8種類炒めて食べ過ぎたのかも?
(2024/06/24 03:59:05 PM)

Re:朝顔の観察記録その2(06/24)  
今年の朝顔も何とか順調に育っているみたいですね

花が咲くのが楽しみですね (2024/06/24 04:17:16 PM)

Re:朝顔の観察記録その2(06/24)  
龍の森  さん
朝顔は発芽率高いですね

横と縦と 芽摘み 難しそうですが
楽しみですね

蕾もどんなだか ですね

小学生が夏の宿題で観察しましたよ
(2024/06/24 05:30:38 PM)

Re:朝顔の観察記録その2(06/24)  
まーや さん
みなみたっち様
一日遅れましたが、ブログ20周年突入おめでとうございます。
継続するって素晴らしいです!
さすがたっちさんです。


そしてそして緑の指の持ち主で羨ましいです。
私は鉢植えの中も雑草だらけです(^^ゞ

これから暑くなって庭仕事から遠ざかるので
我が家の庭のジャングル化がますます進みまそうです~。

(2024/06/24 08:10:16 PM)

Re:朝顔の観察記録その2(06/24)  
chappy2828  さん
こんばんは~♪
朝顔の観察日記、小学校の頃を思い出します(*^^*)
小学校の一年生の時にやったよね〜笑
今年はたくさん花が咲いてくれるといいですね
毎日の観察が日課になりそうですね

(2024/06/24 08:44:22 PM)

Re:朝顔の観察記録その2(06/24)  
tamtam4153  さん
こんばんは。
観察日記、楽しいですね♪
花が咲くのを一緒に楽しみにさせていただきます*^^*
(2024/06/24 11:10:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

☆末摘む花 @ Re:まだタイサンボクが/春ドラマも終了(06/28) New! そういえば、今年はタイサンボクの花を一…
Photo USM @ Re:まだタイサンボクが/春ドラマも終了(06/28) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木28〕を…
和活喜 @ Re:まだタイサンボクが/春ドラマも終了(06/28) New!  こんにちは。福岡宗像は曇りです。 ご…
曲まめ子 @ Re:まだタイサンボクが/春ドラマも終了(06/28) New! 泰山木の木は 私には懐かしいです。 実家…
5sayori @ Re:まだタイサンボクが/春ドラマも終了(06/28) New! クチナシかと思いましたわ 高いところに…
昼顔desu @ Re:まだタイサンボクが/春ドラマも終了(06/28) New! タイサンボク 私も「まだ咲くの」と驚い…
Saltyfish @ Re:まだタイサンボクが/春ドラマも終了(06/28) New! アンメット・・・家内が最終回を見て涙し…
龍の森 @ Re:まだタイサンボクが/春ドラマも終了(06/28) New! 泰山木 上から撮るのは至難でしょう 高い…
マルリッキー @ Re:まだタイサンボクが/春ドラマも終了(06/28) New! おはようございます♪ 今年は私もタイサン…
曲まめ子 @ Re:涼し気なアガパンサス(06/27) New! 優しげな綺麗な色(*^_^*) あちこちで見か…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

日本の野生蘭 ムヨ… New! himekyonさん

美容院に行ってきま… New! 空夢zoneさん

庭の花と、カレーに… New! ☆末摘む花さん

愛でたいnippon いま… New! 曲まめ子さん

か、痒い・・・・ /… New! chappy2828さん

ツバメ雛達、生後2… New! 大分金太郎さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

カレンダー

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: